JP3035505U - 穀類の搬送コンテナ - Google Patents

穀類の搬送コンテナ

Info

Publication number
JP3035505U
JP3035505U JP1996009026U JP902696U JP3035505U JP 3035505 U JP3035505 U JP 3035505U JP 1996009026 U JP1996009026 U JP 1996009026U JP 902696 U JP902696 U JP 902696U JP 3035505 U JP3035505 U JP 3035505U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hopper
bottom plate
frame
discharge port
tilt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996009026U
Other languages
English (en)
Inventor
敏文 杉本
Original Assignee
株式会社ジョーニシ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ジョーニシ filed Critical 株式会社ジョーニシ
Priority to JP1996009026U priority Critical patent/JP3035505U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3035505U publication Critical patent/JP3035505U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Loading Or Unloading Of Vehicles (AREA)
  • Storage Of Harvested Produce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 収納効率を向上させることができるととも
に、トラック荷台のあおりを倒すことなく収納した全量
を容易かつ確実に排出することができる穀類の搬送コン
テナを提供する。 【解決手段】 少なくとも上面と前面とが開放し、トラ
ックAの荷台B上に設置するフレーム1の内部に、揺動
フレーム2と、この揺動フレーム2上に位置する底板3
を、フレーム1の前面側で下端寄りの位置を支点とし
て、箇々に揺動自在となるように取り付け、前記フレー
ム1と揺動フレーム2との間に揺動フレーム2を傾動さ
せるリフト装置4を設け、前記底板3と揺動フレーム2
との間に伸縮自在の底板3の押し上げ手段5を設け、前
面側に開放可能な排出口14を有するホッパー6を、前
記底板3の上面に載るようにフレーム1内に収納し、ホ
ッパー6のの排出口14の高さを荷台BのあおりCより
も高い位置に設定し、穀類の排出があおりCを倒すこと
なく行なえるようにする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、ホッパー内の容量を多く保つことができるとともに、収納した穀 類の全量を確実に排出することができる穀類の搬送コンテナに関する。
【0002】
【従来の技術及び考案が解決しようとする課題】
従来より、刈り取った穀類を収納してトラック等で搬送するために、ホッパー の底板を前方下がりの傾斜状に固定配置して、ホッパーの前面下部に排出口を設 け、この排出口をひらくことにより、収納した穀類の全量が排出される構造のコ ンテナが使用されている。
【0003】 ところで、従来のコンテナは、トラックの荷台に設置したとき、ホッパーの排 出口が荷台のあおりよりも低い位置に設定するため、ホッパー内から穀類を取出 すとき、その都度荷台のあおりを倒さなければならず、作業が面倒になるという 問題がある。
【0004】 そこで、この考案の課題は、ホッパーの排出口をトラック荷台のあおりよりも 高い位置に設置し、あおりを倒さなくても排出作業が行える穀類の搬送コンテナ を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するため、請求項1の考案は、トラックの荷台上に設置する フレームの内部にホッパーを、該ホッパーの底部が角度可変となるように支持し て収納し、前記ホッパーの前面側に開放可能な排出口を設け、このホッパーの排 出口の高さをトラック荷台のあおりより高い位置に設定した構成を採用したもの である。
【0006】 請求項2の考案は、少なくとも上面と前面とが開放し、トラックの荷台上に設 置するフレームの内部に、揺動部材と、この揺動部材上に位置する底板を、フレ ームの前面側で下端寄りの位置を支点として、箇々に揺動自在となるように取り 付け、前記フレームと揺動部材との間に揺動部材を傾動させる引き上げ手段を設 け、前記底板と揺動部材との間に伸縮自在となる底板の押し上げ手段を設け、前 面側に開放可能な排出口を有するホッパーを、前記底板の上面に載るようにフレ ーム内に収納し、このホッパーの排出口の高さをトラック荷台のあおりより高い 位置に設定した構成を採用したものである。
【0007】 また、前記揺動部材を上方へ引き上げる手段を前記揺動部材に連結したチェー ンと、前記固定フレームに取り付けられ、このチェーンを巻き上げるリフト装置 による構成としたり、前記底板の押し上げ手段を、ガススプリングで形成したり 、あるいは、底板の傾斜角度の変化に応じて追従する可撓性を有するホッパーを 採用することとした。
【0008】 このような構成を採用することにより、穀類をホッパー内部に収納していくと 、収納した穀類の重量によって、底板と揺動部材との間の底板の押し上げ手段が 押し縮められ、ホッパーを載せた底板が水平状態になるので、ホッパーの収納容 積を最大に確保できる。また、収納した穀類の排出時においては、前記引き上げ 手段によって、揺動部材をホッパーの排出口に向けて傾動させることができるこ とに加えて、前記底板の押し上げ手段によって、底板の上面に載せられたホッパ ーの底部を、さらに排出口に向けて傾斜させることができ、しかも、排出口はト ラック荷台のあおりよりも高い位置に設定してあるので、穀類の排出時にあおり を倒す必要はなく、排出作業の能率向上と省力化が図れる。
【0009】 また、前記揺動部材を傾動させる引き上げ手段として、揺動部材にチェーンを 取り付け、このチェーンを巻き上げるリフト装置をフレームに設けた構成を採用 したので、リフト装置を操作することによって、揺動部材を傾動させることがで きる。
【0010】 さらに、底板の押し上げ手段を、ガススプリングによって形成したので、外部 動力や人力を用いることなく、底板の上面に載せられたホッパーの底部を、排出 口に向けて傾斜させることができる。
【0011】 また、底板の傾斜角度の変化に応じて追従する可撓性を有するホッパーを固定 フレーム内に収納したので、底板の傾動に応じてホッパーが自然にたわむことと なる。
【0012】
【考案の実施の形態】
以下、添付した図面にしたがって、この考案の実施の形態を説明する。
【0013】 図1乃至図6に示される穀類の搬送コンテナは、各種鋼材やパイプを用い、上 面及び周面が開放する角形の筒枠状に形成されたフレーム1と、このフレーム1 の前面側で下端部寄りの位置を支点として、箇々に揺動自在となるように取り付 けられた揺動フレーム2(揺動部材)およびこの揺動フレーム2上に位置する底 板3と、この揺動フレーム2を上方に引き上げるための手段であるリフト装置4 と、底板3と前記揺動フレーム2との間に設けられた底板の押し上げ手段5と、 前記フレーム1に収納され底板3に載って支持されるホッパー6とから構成され 、該コンテナは軽トラックAの荷台B上に設置され、輸送されることになる。
【0014】 前記揺動フレーム2は、フレーム1の平面形状よりやや小さい矩形をなしてお り、揺動フレーム2の前端部はフレーム1の前部に設けられた軸7で支持されて いる。また、揺動フレーム2の後端部の中程には下方に延びる補助材8が設けら れており、この補助材8は、チェーン9を介して後述するリフト装置4と接続さ れている。さらに、揺動フレーム2の左右両側端の中程から後面寄りにかかる位 置に、底板の押し上げ手段5を設けるための支持材10が、下方に向けて設けら れている。
【0015】 リフト装置4は、フレーム1の後面の上端寄りに設けられており、レバー11 を操作することによって、前記チェーン9を巻き上げる構造になっている。前記 底板3は、揺動フレーム2の平面形状とほぼ等しい大きさの矩形をなしており、 その先端部は、揺動フレーム2の先端部に設けられた軸7で支持されている。ま た、後述する底板の押し上げ手段5の取り付け部材12が、底板3の下面中程の 左右両側端に渡されている。
【0016】 前記底板の押し上げ手段5は、伸縮自在となるシリンダ13と、このシリンダ 13の内部に封入された圧力ガスとから構成されており、この圧力ガスによって シリンダ13が伸長する構造になっている。そして、上端を底板の取り付け部材 12に、下端を揺動フレーム2の支持材10の下端にそれぞれ取り付けられて、 揺動フレーム2と底板3とを連結している。
【0017】 さらにホッパー6は、合成樹脂など可撓性を有するシートによってフレーム1 内に収納される角筒状に形成され、開放上部と、前面側に設けられた筒状の排出 口14とを有する。このホッパー6の上端部は、フレーム1の上端部に沿って折 り返され、縫いとめられて固定されている。そして、この状態で水平状態の底板 3の上面に載る大きさに、上下寸法を形成されている。また、前記可撓性を有す るシートによって形成されているので、底板3の傾斜に応じて、ホッパー6の周 面がたわむようになっている。さらに排出口14の先端部は、ひもで縛ることに よって開閉できるようになっている。
【0018】 前記搬送コンテナは、図1に示すように、軽トラックAの荷台B上に、ホッパ ー6の排出口14が荷台Bの後部に位置するように設置され、該コンテナはホッ パー6の排出口14が荷台BのあおりCの高さHよりも高い位置になるよう、フ レーム1は下部から排出口14までの高さ寸法が設定されている。従って、水平 姿勢の底板3はあおりCの上端よりも高い位置になる。
【0019】 上記のように構成されたこの考案の搬送コンテナは、軽トラックAの荷台B上 に設置し、揺動フレーム2を水平にした状態でホッパー6に穀類を収納していく と、底板3にかかる重量が大きくなって、シリンダ13が押し縮められることと なる。そして、シリンダ13が下端まで押し縮められると、底板3が水平状態と なるので、図3に示すように、ホッパー6内部の収納容積が最大となる。
【0020】 このように収納された穀類を排出するときは、荷台BのあおりCよりも上方に 位置するホッパー6の排出口14をあおりCの外側で紐をほどくと、穀類がコン テナの前面側からある程度自然に排出される。そして、図4に示すように、リフ ト装置4でチェーン9を巻き上げて揺動フレーム2の後端を上方へ引き上げると 、底板3の先端部が前下がりに傾斜し、ホッパー6の底部を排出口14に向けて 前下がりに傾斜させるので、穀類の排出を促すことができる。
【0021】 さらに、ホッパー6内の穀類の量が少なくなってくると、図1と図5に示すよ うに、底板3にかかる重量が小さくなるので、前記押し縮められたシリンダ13 が再び伸長する。そして、底板3が先端に向けてさらに傾斜し、ホッパー6の底 部がより排出口14に向けて傾斜するので、ホッパー6内に残った穀類の全量を 、確実に排出することができる。
【0022】 上記の排出時に、排出口14はあおりCの上方に位置するので、あおりCを倒 したり起す作業は一切不要となる。
【0023】 なお、フレーム1はこの実施の形態のように筒枠状でなくとも、少なくとも上 面と前面が開放する筒状であればよい。
【0024】 また、底板の押し上げ手段5は、図示のようにガススプリングに限定されるも のでなく、コイルスプリングを使用してもよい。
【0025】 さらにホッパー6は、周面の上半部を金属板や合成樹脂板で形成し、下半部を 可撓性を有する材質で形成してもよく、その排出口14を開閉する手段を、ファ スナー等で構成してもよい。
【0026】
【考案の効果】
以上のように、この考案によると、少なくとも上面と前面とを開放したフレー ムの内部に、揺動部材と、この揺動部材上に位置してホッパーを支持する底板を 、フレームの前面側で下端寄りの位置を支点として、箇々に揺動自在となるよう に取り付け、前記フレームと揺動部材との間に揺動部材を傾動させる引き上げ手 段を設け、前記底板と揺動部材との間に伸縮自在の底板の押し上げ手段を設け、 ホッパーの排出口をトラック荷台のあおりよりも高い位置に設定したので、ホッ パー内からの穀類の排出時に荷台のあおりを倒す必要がなく、排出作業が能率よ く省力的に行なえる。
【0027】 また、収納した穀類の重量によって底板が水平になるので、収納容積を最大限 に確保でき、穀類を排出するときにおいて、引き上げ手段によって揺動部材を引 き上げると、底板が傾斜して、ホッパーの底部を排出口に向けて傾斜するので、 容易に収納した穀類を排出することができる。
【0028】 さらに、ホッパー内の穀類の量が少なくなると、底板にかかる重量も小さくな るので、前記押し縮められた押し上げ手段が再び伸長し、底板がさらに傾斜して 、ホッパーの底部が排出口に向けて傾斜されることとなるので、収納した穀類の 全量を確実に排出することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】搬送コンテナをトラックの荷台に設置した状態
を示す一部切欠側面図
【図2】この考案の搬送コンテナを示す側面図
【図3】ホッパーに穀類を最大限収納した状態を示す搬
送コンテナの側面図
【図4】収納した穀類を排出する途中の状態を示す搬送
コンテナの一部切欠側面図
【図5】収納した穀類の重量が小さくなった状態を示す
搬送コンテナの一部切欠側面図
【図6】搬送コンテナの横断平面図
【符号の説明】
1 フレーム 2 揺動フレーム 3 底板 4 リフト装置 5 底板の押し上げ手段 6 ホッパー 7 軸 8 補助材 9 チェーン 10 支持材 11 レバー 12 取り付け部材 13 シリンダ 14 排出口 A 軽トラック B 荷台 C あおり

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トラックの荷台上に設置するフレームの
    内部にホッパーを、該ホッパーの底部が角度可変となる
    ように支持して収納し、前記ホッパーの前面側に開放可
    能な排出口を設け、このホッパーの排出口の高さをトラ
    ック荷台のあおりより高い位置に設定したことを特徴と
    する穀類の搬送コンテナ。
  2. 【請求項2】 少なくとも上面と前面とが開放し、トラ
    ックの荷台上に設置するフレームの内部に、揺動部材
    と、この揺動部材上に位置する底板を、フレームの前面
    側で下端寄りの位置を支点として、箇々に揺動自在とな
    るように取り付け、前記フレームと揺動部材との間に揺
    動部材を傾動させる引き上げ手段を設け、前記底板と揺
    動部材との間に伸縮自在となる底板の押し上げ手段を設
    け、前面側に開放可能な排出口を有するホッパーを、前
    記底板の上面に載るようにフレーム内に収納し、このホ
    ッパーの排出口の高さをトラック荷台のあおりより高い
    位置に設定したことを特徴とする穀類の搬送コンテナ。
  3. 【請求項3】 前記揺動部材を上方へ引き上げる手段
    を、前記揺動部材に連結したチェーンと、前記フレーム
    に取り付けられ、このチェーンを巻き上げるリフト装置
    とによって構成された請求項2に記載の穀類の搬送コン
    テナ。
  4. 【請求項4】 前記底板の押し上げ手段が、ガススプリ
    ングで形成されている請求項2または3に記載の穀類の
    搬送コンテナ。
  5. 【請求項5】 前記ホッパーが、底板の傾斜角度の変化
    に応じて追従する可撓性を有する、請求項1乃至4のい
    ずれかに記載の穀類の搬送コンテナ。
JP1996009026U 1996-09-06 1996-09-06 穀類の搬送コンテナ Expired - Lifetime JP3035505U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996009026U JP3035505U (ja) 1996-09-06 1996-09-06 穀類の搬送コンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996009026U JP3035505U (ja) 1996-09-06 1996-09-06 穀類の搬送コンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3035505U true JP3035505U (ja) 1997-03-28

Family

ID=43170316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996009026U Expired - Lifetime JP3035505U (ja) 1996-09-06 1996-09-06 穀類の搬送コンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3035505U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7845600B2 (en) “Y” axis dynamic cone system for use with a flexible silo, bulk bag or flexible container filling or discharge apparatus
JP3035505U (ja) 穀類の搬送コンテナ
JP3956002B2 (ja) 穀類搬送用容器
US20200229353A1 (en) Portable fabric grain bin
KR102042987B1 (ko) 벌크탱크 배출시스템
JP3028258U (ja) 穀類の搬送コンテナ
JP3023421U (ja) 穀類の搬送コンテナ
JP4498485B2 (ja) 穀類輸送用コンテナ
JPS5851692Y2 (ja) 馬鈴しよ収穫機
JP3040463U (ja) 穀類の搬送コンテナ
US6276829B1 (en) Transport bag
JP3395954B2 (ja) トラック搭載用粉粒体搬送容器、およびそれ用の骨格枠、ならびにそれらの折り畳み格納方法
JPH11189290A (ja) 粒体搬送容器
JP3010533U (ja) 大型コンバイン袋の明け移し装置
JP3008312U (ja) 粒状物搬送袋用内装式立ち上げフレーム
JP2004269042A (ja) 穀粒ホッパ
JP3011181U (ja) 大型コンバイン袋の空け移し装置
JP6216178B2 (ja) 西瓜運搬用収納装置
JPS60199744A (ja) 穀粒運搬車
JPH06303836A (ja) 穀粒運搬容器
JPH026012Y2 (ja)
JPH0210908Y2 (ja)
JPH0614097U (ja) 穀粒運搬車
JP2005138741A (ja) 荷役車両
JPH09323738A (ja) 作物用収納袋