JP3035223U - 折畳式バッグ - Google Patents

折畳式バッグ

Info

Publication number
JP3035223U
JP3035223U JP1996009455U JP945596U JP3035223U JP 3035223 U JP3035223 U JP 3035223U JP 1996009455 U JP1996009455 U JP 1996009455U JP 945596 U JP945596 U JP 945596U JP 3035223 U JP3035223 U JP 3035223U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottom plate
body portion
folded
foldable
fastener
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996009455U
Other languages
English (en)
Inventor
夬卯 中村
Original Assignee
株式会社松崎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社松崎 filed Critical 株式会社松崎
Priority to JP1996009455U priority Critical patent/JP3035223U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3035223U publication Critical patent/JP3035223U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Portable Outdoor Equipment (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 胴体部を折り畳みやすく、且つ使用状態でフ
ァスナー等が外面に露出せず見栄えも良い折畳式バッグ
を提供する。 【解決手段】 内外反転可能で且つ2つ折り可能な底板
部1の上に同じく内外反転可能で且つ折り畳み可能な胴
体部2を一体的に設け、その底板部1における内底面1
Aの周囲にファスナー6を取付けると共に、胴体部2の
外面側に背負紐3,4又は肩掛紐や手提げ紐等を取付け
て成り、その胴体部2と底板部1を内外反転させた状態
でその底板部1の上に胴体部2を折り畳み且つ底板部1
を2つ折りしてその間に胴体部2を挟み込んだ状態で上
記のファスナー6を閉じ合わせ可能としたことを特徴と
する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は携帯に便利な折畳式バッグに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、例えば、胴体部の一部にファスナーなどで開閉するポケットなどを設け て、胴体部を折り畳んでそのポケットなどに収容することにより携帯に便利なコ ンパクトな形状になし得るようにした折畳式バッグが公知である。このような従 来の折畳式バッグは、胴体部を折り畳むときに胴体部に付いている手提げ紐等が 邪魔になって折り畳みにくいという問題や、使用状態でファスナー等が外面側に 露出して外観の見栄えが良くない等の問題があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
そこで本考案は、胴体部を折り畳みやすく、且つ使用状態でファスナー等が外 面に露出せず見栄えも良い折畳式バッグの提供を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記の目的は本考案によって、すなわち、内外反転可能で且つ2つ折り可能な 底板部1の上に同じく内外反転可能で且つ折り畳み可能な胴体部2を一体的に設 け、その底板部1における内底面1Aの周囲にファスナー6を取付けると共に、 胴体部2の外面側に背負紐3,4又は肩掛紐や手提げ紐等を取付けて成り、その 胴体部2と底板部1を内外反転させた状態でその底板部1の上に胴体部2を折り 畳み且つ底板部1を2つ折りしてその間に胴体部2を挟み込んだ状態で上記のフ ァスナー6を閉じ合わせ可能としたことを特徴とする折畳式バッグによって達成 することができる。
【0005】
【実施例】
以下、図示した実施例について説明する。この実施例はリュックサック型の背 負いバッグを示したものであって、この背負いバッグは、図1に示すように、底 板部1の上に上端を開口した袋状の胴体部2を設けると共に、その胴体部2の外 面側に左右一対の背負紐3,4を取付けた構造になっている。また、胴体部2の 上端開口縁部には、その開口を閉じるための輪状の締め紐5を取付けていて、背 負紐3,4の上端が締め紐5の左右両端に一連に接続している。また、底板部1 における内底面1Aの周囲箇所にファスナー6を取付けている(図3参照)。
【0006】 この背負いバッグは以下の手順で折り畳むことができる。まず、図2及び図3 に示すように、締め紐5を弛めて胴体部2の上端を開口させる。次に、図4及び 図5に示すように、胴体部2と底板部1の全体を内外反転させる。そうすると、 底板部1の内底面1Aが外側になって、その周囲箇所に設けたファスナー6が露 出する。次に、図6に示すように底板部1の上に胴体部2を折り畳んでから、底 板部1を2つ折りしてその間に胴体部2を挟み込み、最後にファスナー6を閉じ れば、図7に示すように折り畳みが完了する。
【0007】 なお、上記の実施例はリュックサック型の背負いバッグであるが、本考案はこ れに限定されるものではなく、ショルダーバッグ、手提げバッグ、巾着型バッグ なども含むものである。
【0008】
【考案の効果】
本考案の折畳式バッグは上記の通りであり、胴体部2を内外反転して折り畳む ので、胴体部2に背負紐3,4又は肩掛紐や手提げ紐などが付いていても、折り 畳むときにそれらは胴体部2の内側に位置することになって邪魔にならず、折り 畳みやすくなるという利点がある。また、ファスナー6を底板部1の内底面1A の周囲に設けたので、使用状態では胴体部2の内側にファスナー6が隠れること になって外観の見栄えが良いという利点もある。また、使用時と折り畳んだ状態 の携帯時とで底板部1及び胴体部2が内外反転するので、汚れにくいという利点 があり、又、使用時に外面側がたとえ汚れても、折り畳めばその汚れが内側に隠 れるので、衣服のポケットなどに入れて携帯する場合に衣服が汚れる心配がない という利点もある。また、底板部1を2つ折りしてその間に折り畳んだ胴体部2 を挟み込むようにしたので、上記公知例におけるポケットなどを特別に設ける必 要がなく、構造をシンプルにできる利点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】使用状態を示す斜視図である。
【図2】胴体部の上端を開口した状態を示す斜視図であ
る。
【図3】胴体部の上端を開口した状態の線断面図であ
る。
【図4】胴体部と底板部を内外反転した状態を示す斜視
図である。
【図5】胴体部と底板部を内外反転した状態の線断面図
である。
【図6】折り畳んだ状態の線断面図である。
【図7】折り畳んだ状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 底板部 2 胴体部 3 背負紐 4 背負紐 5 締め紐 6 ファスナー

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内外反転可能で且つ2つ折り可能な底板
    部1の上に同じく内外反転可能で且つ折り畳み可能な胴
    体部2を一体的に設け、その底板部1における内底面1
    Aの周囲にファスナー6を取付けると共に、胴体部2の
    外面側に背負紐3,4又は肩掛紐や手提げ紐等を取付け
    て成り、その胴体部2と底板部1を内外反転させた状態
    でその底板部1の上に胴体部2を折り畳み且つ底板部1
    を2つ折りしてその間に胴体部2を挟み込んだ状態で上
    記のファスナー6を閉じ合わせ可能としたことを特徴と
    する折畳式バッグ。
JP1996009455U 1996-08-29 1996-08-29 折畳式バッグ Expired - Lifetime JP3035223U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996009455U JP3035223U (ja) 1996-08-29 1996-08-29 折畳式バッグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996009455U JP3035223U (ja) 1996-08-29 1996-08-29 折畳式バッグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3035223U true JP3035223U (ja) 1997-03-11

Family

ID=43170039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996009455U Expired - Lifetime JP3035223U (ja) 1996-08-29 1996-08-29 折畳式バッグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3035223U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9492003B2 (en) Multi-purpose convertible backpack system—flipper bag
JP3035223U (ja) 折畳式バッグ
JP3089091U (ja) バッグ
CN211910763U (zh) 一种可翻口折叠的手提包
KR100477084B1 (ko) 침낭 겸용 배낭
JP3074471U (ja) バッグ
KR200268465Y1 (ko) 핸드백 겸용 쇼핑백
JPH0445541Y2 (ja)
JP2556252Y2 (ja) バッグ
JPH0838228A (ja) バッグ付き傘カバー
JP3082558U (ja) 手提げカバンを着脱自在に配したスーツケース
JP3024729U (ja) 小物入れ部を有した鞄
JP3089092U (ja) バッグ
JPH0430888Y2 (ja)
JPS5925240Y2 (ja) 折畳み可能な手提バツグ
JP3022268U (ja) バッグ
KR200285136Y1 (ko) 덮개 개량형 가방
JP3027580U (ja) 背負バッグ
JP3101138U (ja) ポシェット
JP3076964U (ja) 手提げ袋
JP3083741U (ja) バナナ持ち運び用ホルダー
JP3070386U (ja) 収納袋付き上着
JP3022719U (ja) ハンドバッグ
JP2002017417A (ja) バッグ
JP2002010817A (ja) 手提げ袋