JP3034225B2 - ベルト予緊張装置 - Google Patents

ベルト予緊張装置

Info

Publication number
JP3034225B2
JP3034225B2 JP9115906A JP11590697A JP3034225B2 JP 3034225 B2 JP3034225 B2 JP 3034225B2 JP 9115906 A JP9115906 A JP 9115906A JP 11590697 A JP11590697 A JP 11590697A JP 3034225 B2 JP3034225 B2 JP 3034225B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
igniter
housing
cylinder
belt
cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9115906A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1053104A (ja
Inventor
ヴィアー フランツ
Original Assignee
ティーアールダブリュ オキュパント リストレイント システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティーアールダブリュ オキュパント リストレイント システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ティーアールダブリュ オキュパント リストレイント システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JPH1053104A publication Critical patent/JPH1053104A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3034225B2 publication Critical patent/JP3034225B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23QIGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
    • F23Q3/00Igniters using electrically-produced sparks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F42AMMUNITION; BLASTING
    • F42BEXPLOSIVE CHARGES, e.g. FOR BLASTING, FIREWORKS, AMMUNITION
    • F42B3/00Blasting cartridges, i.e. case and explosive
    • F42B3/26Arrangements for mounting initiators; Accessories therefor, e.g. tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/01544Passenger detection systems detecting seat belt parameters, e.g. length, tension or height-adjustment
    • B60R21/01546Passenger detection systems detecting seat belt parameters, e.g. length, tension or height-adjustment using belt buckle sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/18Anchoring devices
    • B60R22/195Anchoring devices with means to tension the belt in an emergency, e.g. means of the through-anchor or splitted reel type
    • B60R22/1954Anchoring devices with means to tension the belt in an emergency, e.g. means of the through-anchor or splitted reel type characterised by fluid actuators, e.g. pyrotechnic gas generators
    • B60R22/1955Linear actuators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F42AMMUNITION; BLASTING
    • F42BEXPLOSIVE CHARGES, e.g. FOR BLASTING, FIREWORKS, AMMUNITION
    • F42B3/00Blasting cartridges, i.e. case and explosive
    • F42B3/04Blasting cartridges, i.e. case and explosive for producing gas under pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は推進用装薬(pro
pelling charge)により作動可能な火工
技術によるガス発生器(pyrotechnical
gas generator)を有するベルト予緊張装
に関する。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】火工技術
によるガス発生器の電気点火器は、例えば、欧州特許公
開第0547443号明細書から知られている。この点
火器は、火工技術による推進剤で満たされた空間中に突
出した点火抵抗体を備えている。点火抵抗体は、ガス発
生器のハウジングから突出した接触ピンと接続され、こ
れらの接触ピンはケーブルを取り付けることができる対
応したプラグの取付けを可能にし、該プラグは点火器を
点火の作動時期を決定する作動装置と接続している。電
気プラグは接触の信頼性を極めて高くすることが必要で
あり、従って、腐食に耐えることが必要であり、それに
より車両の数年間の運転後ですらも車両が衝突した場合
に信頼性のある作動が保証されている。この理由で、接
触ピンおよび対応した嵌合部分(mating par
ts)が部分的に金めっきされまたはプラチナめっきさ
れ、従ってこれらの部品は比較的に高価になる。それに
加えて、プラグは振動にもかかわらず分離せずかつ安全
に取り付けることができるように構成することが必要で
ある。
【0003】これに加えて、ケーブルが釈放されないよ
うに固定された推進用装薬ハウジングを有する推進用装
薬を特徴とする火工技術によるガス発生器が知られてい
る。このケーブルは、推進用装薬ハウジングおよび前者
と隣接した火工技術による推進剤(pyrotechn
ical propellant)の内部に配置された
点火抵抗体と接続され、それにより対応した電気信号を
受けたときに推進剤を点火抵抗体により直接に点火させ
ることができる。しかしながら、この既知のガス発生器
は、取り付けられていない状態で推進剤を作用させるた
めの対応した接触電線を、例えば、輸送の間に偶発的な
点火を阻止するために短絡することが必要であり、かつ
ピストンの移動により完全なガス発生器が無用になる。
【0004】
【課題を解決するための手段】後に説明する本発明の実
施例に用いられている符号を参考のために付記して記述
すると、本発明によれば、ピストンと、半径方向の開口
部19を備えたシリンダ11と、推進剤13を有する火
工技術によるガス発生器とを有するベルト予緊張装置に
して、該ベルト予緊張装置は、更に、火工技術による点
火材料7、電気点火要素、及び該電気点火要素に連結さ
れたケーブル端部4を含む点火器ハウジング3内に配置
された電気点火器1を有し、前記点火器ハウジング3
は、前記シリンダ11に固定されて該シリンダ11から
半径方向に延びており、また、前記点火器ハウジング3
は、前記シリンダ11における前記半径方向の開口部1
9に隣接した開口部17を有している、前記ベルト予緊
張装置において、前記推進剤13は前記シリンダ11内
に配置され且つ前記電気点火器1によって前記シリンダ
11における前記開口部19及び前記点火器ハウジング
3における開口部17を通して点火されるようになって
おり、前記火工技術による点火材料7を含む前記点火器
ハウジング3は、それ自体でハウジングを形成してい
て、前記電気点火器1と、前記推進剤13を備えた前記
シリンダ11とが、分離されたユニットを画定し、これ
らユニットを最終的に組み立てる前に、これらユニット
が別々に運送し得るようになっていることを特徴とする
ベルト予緊張装置が提供される。本発明によれば、腐食
または電気接続の脱離を阻止する複雑な装置をなくし、
それにもかかわらず点火器が常にケーブルと電気接触し
ている高い信頼性を保証する電気点火器が画成されてい
る。本発明によれば、電気点火器は、従来、通常使用さ
れてきたコネクタをなくすようにケーブルに直接に取り
付けられている。また、それ自体のハウジングを有する
点火器を有する。点火器および点火材料がシリンダの外
側の同じハウジング内に配置されているので、保管およ
び輸送のための総コストを減少させるために火工技術に
よる材料を含む唯一つの構成部分が備えられる。何故な
らば、火工技術による材料を保管し且つ輸送する場合に
は、しばしば特別の要求を満足させなければならないか
らである。
【0005】輸送の間のガス発生器の偶発的な作動のお
それは、推進用装薬ハウジング内の推進用装薬と、輸送
の間に推進用装薬と別に送られる点火器のハウジングに
よりその内部に収容されている火工技術による推進剤と
を有し、しかも該点火器ハウジングが推進用装薬ハウジ
ングに固定され、それにより推進剤が相互に向かい合っ
たハウジングの開口部および推進用装薬ハウジングの開
口部を通じて点火可能である、車両搭乗者抑制装置用
気点火器が取り付けられている本発明による火工技術
によるガス発生器を有するベルト予緊張装置の場合には
排除されている。点火器および推進用装薬は、車両内に
取り付けられるまでは一緒に合併する必要がない別個の
ユニットを形成しているからである
【0006】本発明による点火器の好ましい実施例によ
れば、ケーブルの端部がハウジングを通る通路開口部を
貫通し、それにより点火器がケーブルファスナーの領域
において侵入する湿気に対しても保護される。
【0007】点火器のハウジング上にコネクタの少なく
とも一部分がシリンダに取り付けるための締結手段とし
て成形され、点火器が推進用装薬ハウジングにコネクタ
により取り付けることができるので、点火器を推進用装
薬ハウジングに容易に取り付けることができる。コネク
タが点火器と推進用装薬ハウジングとの間に電気接続を
必要としないので、推進用装薬および点火器は、車両に
取り付けられるときに、電気接触の問題を生ずることな
く、最初に一緒に簡単に連結することができる。
【0008】点火器と推進用装薬ハウジングとの間の好
ましいコネクタは、コネクタとしての役目をなしかつ円
筒形の推進用装薬ハウジングに取り付けることができる
ファスナー装置として点火器のハウジングに成形された
ファスナーリングからなっている。
【0009】好ましい一実施例によれば、ケーブルと接
続された少なくとも1つの電気プラグ接点が点火器のハ
ウジングに成形され、該電気プラグ接点により、少なく
とも1つのその他のセンサおよび/または少なくとも1
つのスイッチをラッチ可能な嵌合コネクタによりケーブ
ルに接続することができる。これは車両内に可能な限り
少数の別個のリード線として一定の経路に沿って延在す
ることを必要とする目的をはたし、それにより例えば点
火器の付近に設けられたベルトバックルセンサまたはス
イッチをケーブルと接続することができる。従って、点
火をひき起こすためのその他のセンサを車両が衝突した
場合に車両の対応したスイッチにより作動するその他の
安全装置に非常に簡単に接続することができる。
【0010】この点に関する別の局面においては、ケー
ブルが多心ケーブルとして構成され、該ケーブルのうち
の数本の心線がハウジングの前で少なくとも1つのその
他のセンサおよび/または少なくとも1つのスイッチに
分岐され、従って、それ以外のプラグ接点を設けること
を回避することができる。
【0011】本発明によるガス発生器の好ましい一実施
例によれば、推進用装薬ハウジングが円筒形でありかつ
点火器のハウジングがファスナーリングが取り付けられ
た対応した凹形ハウジング部分を特徴とし、それにより
収納用開口部がハウジングを推進用装薬ハウジングに釈
放可能に取り付けることを可能にすることを実現してい
る。凹形ハウジング部分は、推進用装薬ハウジングと大
きい表面で隣接しているので、凹形ハウジングの内部が
推進用装薬ハウジングの内部と気密に連結されている。
【0012】本発明によれば、推進用装薬がベルト
張装置のピストン/シリンダユニットの部分としてシリ
ンダの内部に配置されるように構成され、点火器をシリ
ンダに固定することが可能である。この実施例において
は、推進用装薬を車両内のスペースを高度に節減するよ
うに設置することができ、このスペースの高度の節減
推進用装薬が円形リングの形状に構成されかつシリンダ
の壁部が推進用装薬ハウジングを少なくとも部分的に構
成することによりさらに高められる。
【0013】本発明のその他の特徴および利点は、以下
の説明および参照がなされる以下の図面から理解されよ
う。図1には、ベルト緊張装置の一部分であるガス発生
器を示してある。このガス発生器は電気点火器1と推進
用装薬2とを備えている。電気点火器1は、内部に多心
ケーブル5の端部4が貫通して、作動装置(activ
ator)(図示せず)の点火器1との電気的接続を可
能にする通路(図示せず)を有するハウジング3を特徴
としている。ハウジング3の内部には、封止用コンパウ
ンド6により包囲された火工技術による点火材料7が設
けられている。火工技術による点火材料7は、作動装置
が対応した信号を供給すると直ちに、ケーブルの端部4
と接続された点火抵抗体8の形態の内部に設けられた点
火要素により点火することができる。点火器1のハウジ
ング3は、凹形ハウジング部分10に成形されたファス
ナーリング9を備えている。得られた収納用開口部によ
り、別個のユニットとして構成された点火器1がベルト
緊張装置のピストン/シリンダユニットのシリンダ11
に固定されている。シリンダ11の上端部の内部には、
円形リング形の推進用装薬2が配置され、シリンダ11
は、この領域において、推進用装薬ハウジング15の一
部分をも構成している。点火器1のハウジング3の1つ
の開口部17がシリンダ11の開口部19と合致するま
で、点火器1がフアスナーリング9を通じて上方からシ
リンダ11上に挿入される。図1および図2に示した点
火器1は、例えば、車両の衝突後に、推進用装薬ハウジ
ング15から再び除去することができ、それによりシリ
ンダ11をその上に配置された推進用装薬2と一緒に新
品と置き換えることができる。
【0014】図示した点火器1は、点火抵抗体8が電気
コネクタによりケーブル5と接続されていないので、そ
の高い機能的な信頼性により他の点火器よりも優れてい
る。
【0015】もしも車両が衝突した場合に電気信号を受
けまたは送るその他のセンサまたはスイッチが点火器1
の付近に配置されれば、図3および図4に示すように、
点火器1をその他のセンサまたはスイッチと接続するこ
とができる。図3においては、座席の占有を検出するた
めにベルトバックル21と連結されたベルトバックルス
イッチ23が電気リード線25により点火器1と接続さ
れている。点火器1のハウジング3は、この目的のため
に、その外側に電気プラグ接点(図示せず)を有する。
この電気プラグ接点には、リード線25が嵌合プラグ2
7を介して接続可能である。この装置においては、プラ
グ接点を点火器1の内部の対応したリード線を介して点
火器1を作動させるための信号リード線としてのケーブ
ル5のその他の心線と接続することができ、それにより
リード線25、嵌合コネクタ27、電気点火器1および
ケーブル5を介して、例えば、作動装置とのベルトバッ
クルスイッチ23の電気接続がなされ、作動装置が作動
時期を設定する。
【0016】もしも嵌合コネクタ27を回避すべきであ
れば、ケーブル29の一部分をベルトバックルスイッチ
23に導き、かつケーブル31のその他の部分を点火器
1に導くことにより、ケーブル5を電気点火器1の前で
分割することができる(図1と比較参照されたい)。
【0017】従って、図3および図4に示した点火器に
より、車両にその後に設置された安全装置、例えば、ベ
ルトバックルスイッチ23をその他の構成部品と電気接
続することが非常に容易に実施可能である。
【0018】車両が衝突した場合には、点火材料7を点
火するために、電気信号が作動装置からケーブル5を介
してハウジング3の内部の点火抵抗体8に送られ、点火
材料7を点火させる。開口部17および19を通じて推
進剤13が点火され、その結果、ガスが発生し、ガスは
ピストン棒33を介してベルトバックル21と連結され
たピストン(図示せず)を作動させる。
【0019】本発明と比較のために示した図5の参考例
(本発明の実施例ではない)においては、推進用装薬2
がシリンダ11の内部に配置されておらず、しかも図6
に示すように、シリンダ11の外側、すなわち、点火器
1のハウジング3の内部に配置されている。ピストン4
0とシリンダ11の上側前壁部との間には、空洞部が設
けられ、該空洞部は作動空間41を形成している。拘束
作用を行う場合には、作動空間外の点火器内に発生した
ガスがこの作動空間の中に流入することができ、ピスト
ン40を作動させる。推進用装薬ハウジング15が点火
器1の内部に配置され、かつそれ自体の推進剤13で満
たされた空間を分離している。それに加えて、点火材料
7により包囲された点火抵抗体8がこの空間内に配置さ
れている。拘束作用を行う場合には、ピストンを作動さ
せるためにガスが先ず作動空間41の中に流入しなけれ
ばならないので、ピストン40の僅かに遅延した加速が
発生する。この加速はすべての部分に作用する荷重を減
少させる。この点において、この参考例は本発明と相違
するのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】シリンダに拘束された推進用装薬および電気点
火器を含む本発明によるガス発生器を含むベルト緊張
装置のシリンダの縦断面図。
【図2】図1をII−II線に沿って裁った断面図。
【図3】ベルトバックルスイッチが連結された電気コネ
クタを備えている本発明によるベルト予緊張装置の第2
実施例を示した図。
【図4】本発明によるベルト予緊張装置の第3実施例を
示した図。
【図5】参考例のガス発生器を備えるベルト緊張装置
の縦断面図。
【図6】図5をVI−VI線に沿って裁った断面図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−105766(JP,A) 特開 平4−293643(JP,A) 特開 昭50−42523(JP,A) 特開 昭61−68384(JP,A) 特開 平5−220380(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60R 22/46 B60R 21/32

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ピストンと、半径方向の開口部(19)
    を備えたシリンダ(11)と、推進剤(13)を有する
    火工技術によるガス発生器とを有するベルト予緊張装置
    にして、該ベルト予緊張装置は、更に、火工技術による
    点火材料(7)、電気点火要素、及び該電気点火要素に
    連結されたケーブル端部(4)を含む点火器ハウジング
    (3)内に配置された電気点火器(1)を有し、前記
    火器ハウジング(3)は、前記シリンダ(11)に固定
    されて該シリンダ(11)から半径方向に延びており、
    また、前記点火器ハウジング(3)は、前記シリンダ
    (11)における前記半径方向の開口部(19)に隣接
    た開口部(17)を有している、前記ベルト予緊張装
    置において、 前記推進剤(13)は前記シリンダ(11)内に配置さ
    れ且つ前記電気点火器(1)によって前記シリンダ(1
    1)における前記開口部(19)及び前記点火器ハウジ
    ング(3)における開口部(17)を通して点火される
    ようになっており、 前記火工技術による点火材料(7)を含む前記点火器
    ウジング(3)は、それ自体でハウジングを形成してい
    て、前記電気点火器(1)と、前記推進剤(13)を備
    えた前記シリンダ(11)とが、分離されたユニットを
    画定し、これらユニットを最終的に組み立てる前に、こ
    れらユニットが別々に運送し得るようになっていること
    を特徴とするベルト予緊張装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のベルト予緊張装置にお
    いて、前記推進剤(13)は、円形リング形状を有し、
    前記シリンダ(11)は、少なくとも一部が推進用装薬
    ハウジング(15)を形成する壁を有する、ベルト予緊
    張装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載のベルト予緊張装
    置において、前記点火ハウジング(3)が後部の開口
    部を有し、この後部の開口部にケーブル(5)の端部
    (29)が出ている、ベルト予緊張装置。
  4. 【請求項4】 請求項1から3までのいずれか1つに記
    載のベルト予緊張装置において、前記電気点火器(1)
    は前記シリンダ(11)に着脱可能に固定されている、
    ベルト予緊張装置。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載のベルト予緊張装置にお
    いて、コネクタが、その少なくとも一部が前記点火
    ウジング(3)に形成されて備えられ、前記コネクタは
    前記電気点火器(1)を前記シリンダ(11)に取り付
    けるための締結手段を形成している、ベルト予緊張装
    置。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載のベルト予緊張装置にお
    いて、前記コネクタは前記点火器ハウジング(3)に形
    成されたファスナーリング(9)を含み、該ファスナー
    リング(9)は前記シリンダ(11)に装着可能であ
    る、ベルト予緊張装置。
  7. 【請求項7】 請求項1から6までのいずれか1つに記
    載のベルト予緊張装置において、前記点火器ハウジング
    (3)上に前記ケーブル(5)と接続された少なくとも
    1つの電気プラグ接点が形成され、該プラグ接点によ
    り、ラッチ可能な嵌合コネクタ(27)を介して少なく
    とも1つのその他のセンサ、または少なくとも1つのス
    イッチ、或いはその双方が、前記ケーブル(5)と接続
    可能である、電気点火器。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載のベルト予緊張装置にお
    いて、前記ケーブル(5)が多心ケーブルとして構成さ
    れ、該多心ケーブルのこれら心線が前記点火ハウジン
    グ(3)の前で少なくとも1つの前記その他のセンサ及
    び少なくとも1つの前記スイッチに分岐されている、ベ
    ルト予緊張装置。
  9. 【請求項9】 請求項8に記載のベルト予緊張装置にお
    いて、前記の分岐された心線の端部にコネクタが取り付
    けられている、ベルト予緊張装置。
JP9115906A 1996-05-06 1997-05-06 ベルト予緊張装置 Expired - Fee Related JP3034225B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE296081949 1996-05-06
DE29608194U DE29608194U1 (de) 1996-05-06 1996-05-06 Elektrischer Zünder eines pyrotechnischen Gasgenerators

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1053104A JPH1053104A (ja) 1998-02-24
JP3034225B2 true JP3034225B2 (ja) 2000-04-17

Family

ID=8023606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9115906A Expired - Fee Related JP3034225B2 (ja) 1996-05-06 1997-05-06 ベルト予緊張装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5936186A (ja)
EP (1) EP0806626B1 (ja)
JP (1) JP3034225B2 (ja)
KR (1) KR100235790B1 (ja)
CN (1) CN1167876A (ja)
BR (1) BR9703071A (ja)
DE (2) DE29608194U1 (ja)
ES (1) ES2110384T3 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29612781U1 (de) * 1996-07-23 1996-11-21 Trw Repa Gmbh Pyrotechnische Linearantriebseinrichtung für einen Gurtstraffer
US6142524A (en) * 1998-12-14 2000-11-07 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Seat belt pretensioner apparatus
DE50308092D1 (de) * 2002-02-09 2007-10-18 Delphi Tech Inc Pyrotechnische Zündkette mit einem Anzündträger aus Kunststoff mit integrierter Metalleinlage
US7527290B2 (en) * 2003-10-21 2009-05-05 Automotive Systems Laboratory, Inc. Pressurized gas release mechanism
US7597354B2 (en) * 2004-10-28 2009-10-06 Automotive Systems Laboratory, Inc. Pressurized gas release mechanism
US7370721B2 (en) * 2004-12-03 2008-05-13 Autoliv Asp, Inc. Seatbelt tensioning device and method
DE102011013255B4 (de) * 2011-03-07 2024-01-04 Zf Airbag Germany Gmbh Entriegelungsvorrichtung
DE102016120988A1 (de) * 2016-11-03 2018-05-03 Trw Automotive Safety Systems Gmbh Kabelbaum für ein Gassackmodul eines Fahrzeuginsassensicherheitssystems, Gassackmodul, Fahrzeugverkabelung und Fahrzeuginsassensicherheitssystem mit einem derartigen Kabelbaum sowie Herstellungsverfahren

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1516009A (en) * 1924-06-18 1924-11-18 Atlas Powder Co Electric detonator
US2934014A (en) * 1956-12-06 1960-04-26 Rex L Smith Igniter assemblies
US3567190A (en) * 1968-12-12 1971-03-02 Ray D Moran Drum car and coupling apparatus for carrying and feeding concrete in tunnels
FR2239870A1 (ja) * 1973-08-03 1975-02-28 Poudres & Explosifs Ste Nale
DE2505625A1 (de) * 1975-02-11 1976-08-19 Volkswagenwerk Ag Sicherheitseinrichtung fuer fahrzeuge, insbesondere kraftfahrzeuge
US4337702A (en) * 1980-06-09 1982-07-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Electroexplosive and percussion safe and arm device
DE3044951C2 (de) * 1980-11-28 1986-03-27 Repa Feinstanzwerk Gmbh, 7071 Alfdorf Rückstrammer für einen Sicherheitsgurt
JPS58105766A (ja) * 1981-12-10 1983-06-23 レパ・フアインシユタンツヴエルク・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 安全ベルト用の引戻し装置
FR2569686B1 (fr) * 1984-09-05 1986-11-21 Poudres & Explosifs Ste Nale Generateur de gaz ultrarapide a securite renforcee
FR2594891B1 (fr) * 1986-02-21 1989-10-13 Poudres & Explosifs Ste Nale Allumeur fixable dans la tuyere d'un propulseur
JPS63212151A (ja) * 1987-02-26 1988-09-05 Fuji Kiko Co Ltd 安全ベルトの緊急巻取り装置
GB8802328D0 (en) * 1988-02-03 1988-03-02 Ici Plc Multi-directional initiator for explosives
JPH0248464A (ja) * 1988-08-05 1990-02-19 Hakusan Seisakusho:Kk チタン酸バリウム系半導体磁器
JP2879613B2 (ja) * 1991-03-18 1999-04-05 本田技研工業株式会社 乗員保護装置
JP2967576B2 (ja) * 1992-02-17 1999-10-25 日油技研工業株式会社 スクイブとその製造方法
JP2757697B2 (ja) * 1992-08-04 1998-05-25 日産自動車株式会社 シートベルト装置
US5626359A (en) * 1993-12-02 1997-05-06 Trw Vehicle Safety Systems, Inc. Method and apparatus for controlling an actuatable restraining device in response to discrete control zones
DE4404462A1 (de) * 1994-02-11 1995-08-17 Trw Repa Gmbh Gurtstraffer für einen Sicherheitsgurt
WO1996004154A1 (en) * 1994-08-04 1996-02-15 Alliedsignal Inc. Method and apparatus for reducing occupant injury in frontal collisions
US5605202A (en) * 1995-06-07 1997-02-25 Itt Automotive, Inc. Apparatus and method for enhancing performance of an occupant restraint system in a vehicle
US5662353A (en) * 1995-12-06 1997-09-02 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Electrical conductor for air bag inflator
DE29612781U1 (de) * 1996-07-23 1996-11-21 Trw Repa Gmbh Pyrotechnische Linearantriebseinrichtung für einen Gurtstraffer

Also Published As

Publication number Publication date
EP0806626A3 (de) 2000-10-11
BR9703071A (pt) 1998-11-10
ES2110384T1 (es) 1998-02-16
KR970075671A (ko) 1997-12-10
US5936186A (en) 1999-08-10
CN1167876A (zh) 1997-12-17
DE29608194U1 (de) 1996-10-02
DE59711738D1 (de) 2004-08-05
EP0806626B1 (de) 2004-06-30
KR100235790B1 (ko) 1999-12-15
ES2110384T3 (es) 2005-02-16
EP0806626A2 (de) 1997-11-12
JPH1053104A (ja) 1998-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7726242B2 (en) Initiator assembly
US6009809A (en) Bridgewire initiator
US6079745A (en) Pyrotechnical linear actuating means for a belt tensioner
US6454306B1 (en) Gas generator for seat belt pretensioner
EP1870301B1 (en) Airbag igniter
JP2002535195A (ja) 点火装置
WO2010079710A1 (ja) ガス発生器
US7343859B2 (en) Squib
JP3034225B2 (ja) ベルト予緊張装置
JP2905758B2 (ja) 火工式ガス発生器用のセルフロック式2線コネクタ付き点火装置
US6412817B2 (en) Pretensioner
EP1613508A2 (en) Belt and side impact inflator
EP1434025B1 (en) Initiator and gas generator
JP4094529B2 (ja) 着火装置
JP2559498B2 (ja) 安全ベルト装置の再引締方法及びその装置
JP2965583B2 (ja) ガス発生器
EP1544570A1 (en) Squib
US20220297631A1 (en) Gas generator for vehicle safety system, airbag module and vehicle safety system
JP2000329500A (ja) スクイブ
WO2023171689A1 (ja) 点火装置
TW469340B (en) Squib
JP2000292098A (ja) スクイブ
JP2010159051A (ja) ガス発生器
JP2000076974A (ja) 回路遮断器
JPH04106063U (ja) 導爆線の接続構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees