JP3033190B2 - インクジェット記録方法 - Google Patents

インクジェット記録方法

Info

Publication number
JP3033190B2
JP3033190B2 JP51544690A JP51544690A JP3033190B2 JP 3033190 B2 JP3033190 B2 JP 3033190B2 JP 51544690 A JP51544690 A JP 51544690A JP 51544690 A JP51544690 A JP 51544690A JP 3033190 B2 JP3033190 B2 JP 3033190B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
group
jet recording
plastic material
contact angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP51544690A
Other languages
English (en)
Inventor
広子 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP51544690A priority Critical patent/JP3033190B2/ja
Priority claimed from PCT/JP1990/001484 external-priority patent/WO1991007282A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3033190B2 publication Critical patent/JP3033190B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、オンディマンド型インクジェット記録方法
に関し、特に印字安定性を改良したインクジェット記録
方法に関する。
背景技術 オンディマンド型インクジェット記録装置は、第1図
のように、基本的には、インク噴出ヘッド10、インク供
給管16、インクタンク17から成り、電気信号に応じて圧
電素子11がたわむことによりキャビティ13のインクが圧
縮されノズルオリフィスよりインク滴として噴出され、
これにより文字・画像の記録を行なうものである。
該記録方法においては、キャビティ13にとどまった気
泡が電気信号が印加されて圧電素子がたわんだ時に圧力
を吸収し、ノズルオリフィスより安定したインク滴を発
生させなかったり、インク滴の形状ができなかったりし
て印字に悪影響をおよぼす等、気泡に対して非常に弱点
を持つことがわかっている。従って、キャビティ内の気
泡を速やかに排出できるかどうかは、オンディマンド型
インクジェット記録方法においては非常に重要な問題で
ある。
また、インク噴出ヘッド、インク供給管、インクタン
クから成るインク系部材は、種々の材質からできている
が、成形性、コスト、その他の要求特性から、その多く
はプラスチックから成っているのが現状である。さらに
プラスチックは量産性があること、成形できること、溶
着できること、耐薬品性が優れていること、低コストで
あること等、インクジェット用ヘッド材質としても十分
なメリットを持っているため広くその利用が検討されて
きている。
しかし、インク系部材がプラスチックの場合、一般的
にプラスチックの表面エネルギーは低いため、液体が濡
れにくいという特性がある。すなわち、プラスチック表
面に頑固に付着した気泡は排出動作を行なっても濡れ性
が悪いため気泡がキャビティ内に滞り、これに起因して
印字安定性が低下するという問題を抱えていた。
そこで、従来、プラスチックの表面に特定の処理を施
すことにより、その濡れ性を改善する試みが行なわれて
いた。
しかし、プラスチックの表面処理は、工程が煩雑であ
ること、処理効果の持続性にも問題があること、コスト
が大幅にアップすること等の問題を残しているのが現状
である。
従って、本発明の目的は、プラスチックの低コストと
いう特徴を損なう事なく、高印字品質で印字安定性の優
れたインクジェット記録方法を提供する事にある。
発明の開示 本発明によるインクジェット記録方法は、インクジェ
ット記録装置におけるインク供給系部材の少なくとも一
部がプラスチック材料からなり、該プラスチック材料に
対する接触角が10〜60゜の範囲にあるインク組成物を当
該インクジェット記録装置の供給インクとして使用する
ことを特徴とするものである。
図面の簡単な説明 第1図は、オンディマンド型インクジェット記録装置
の構成原理を示す概要図である。
発明を実施するための最良の形態 以下、本発明をさらに詳しく説明する。
本発明者らは、印字安定性を改良すべく検討を行なっ
た結果、インクとインク系部材のプラスチックの相性、
すなわちインクのプラスチックに対する接触角が印字安
定性を含めた記録特性に大きな影響を与えていることが
わかった。
そこで、各種プラスチックに対するインクの接触角を
変化させ、そのインクを用いて印字安定性及び印字品質
等の記録特性を評価した結果、インクのプラスチックに
対する接触角が、10゜以上60゜以下であれば印字安定性
及び印字品質のいずれをも満足することがわかった。該
プラスチックに対する接触角が、15゜以上50゜以下であ
ればさらに好ましく、最も好ましくは該プラスチックに
対する接触角が20゜以上40゜以下のインクを用いる場合
である。また、インク系部材に於いてインク噴出ヘッド
がプラスチックから成る場合においては、該プラスチッ
クに対する接触角が10゜以上60゜以下であれば印字安定
性及び印字品質等の記録特性を調和的に満足することが
わかった。
インク系部材に使われるプラスチック材としては、柔
軟性、耐熱性、成形精度、耐インク性、コスト等の要求
特性を満足するものを適宜選択することができ、具体的
には、ポリエチレン、ポリプロピレン、ナイロン、塩化
ビニル、ポリアセタール、テフロン、アクリル樹脂、AS
樹脂、ABS樹脂等が挙げられる。これらは、さらに要求
特性を満足させるためにアルミラミネート等の手段を用
いることもある。
また、本発明で使われるプラスチックヘッドは、ポリ
サルホン、ポリカーボネート、ポリエーテルサルホン、
ポリエーテルイミド等の非晶性樹脂を用いるのが良好で
あるが、要求特性を満足するものであれば上記以外のプ
ラスチックも用いることができる。
本発明に用いるインクについて説明する。本発明の記
録用インクは、少なくとも着色剤、ノイズ目詰まりを防
止するための湿潤剤、濡れ性ないし接触角を調整する添
加剤、溶媒である水からなる。本発明に用いる着色剤と
しては有機、無機顔料、及び酸性染料、塩基性染料、直
接染料のいずれかあるいは混合したものを使用すること
ができる。具体例を挙げると、 カーボンブラック MA7,MA8,MA100,#40,#45,#50
(三菱化成工業製) C.I.ビグメントイエロー 1、2、3、5、12 C.I.ビグメントレッド 2、3、5、16、23、31、49、57、63 C.I.ビグメントブルー 1、2、15、16、17 等が挙げられる。
染料としては、 C.I.ダイレクトイエロー 12、26、86、130 C.I.ダイレクトレッド 9、13、17、23 C.I.ダイレクトブルー 78、86、199 C.I.ダイレクトブラック 19、22、28、154 C.I.アシッドイエロー 23、25 C.I.アシッドレッド 52、254、289 C.I.アシッドブルー 9、254 C.I.アシッドブラック 52、172、208 C.I.フードブラック 2 等がある。添加量は十分な色濃度が得られかつインク粘
度を抑えるために0.5から10wt%がよい。
本発明によるインク組成物においては、上述した着色
成分の他に、エチレングリコール、ジエチレングリコー
ル、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコール
およびグリセリンからなる群から選ばれた少なくとも1
種からなる湿潤剤および水を含有させることができる。
上記湿潤剤の含有量は、通常、1〜25重量%であり、
さらに好ましくは5〜15重量%添加する。水は、75〜95
重量%の範囲で含有し、さらに好まくは80〜90重量%添
加することが望ましい。
インク組成物としては、濡れ性、特に接触角を調整す
る添加剤として下記一般式(I)および/または(II)
で表される化合物を、単独もしくは混合物として、0.1
〜5重量%含有する。
(ただし、上式中、R1は、水素、アルキル基、アミノ
基、水酸基、およびハロゲンから選ばれた基、 R2およびR3は、各々、水素またはアルキル基、 R4は、水素またはアミノ基、 Mは、アルカリ金属、またはアルカノールアミンであ
る。) (ただし、上式中、R1は、水素、アルキル基、アミノ
基、水酸基、およびハロゲンから選ばれた基、 R2は、置換もしくは非置換のアルキル基である。) 上記一般式(I)の化合物の好ましい具体例として
は、下記のものが挙げられる。
R1が水素、R2およびR3が各々メチル基、R4がアミノ
基、Mがナトリウムからなるもの。
R1が水酸基、R2およびR3が各々メチル基、R4がアミ
ノ基、Mがリチウムからなるもの。
R1がアミノ基、R2およびR3が各々水素、R4がアミノ
基、Mがナトリウムからなるもの。
R1が水素、R2およびR3が各々水素、R4が水酸基、M
がナトリウムからなるもの。
R1がメチル基、R2およびR3が各々メチル基、R4がメ
チル基、Mが−N(CH2CH2OH)およびナトリウムから
なるもの。
一方、上記一般式(II)の化合物の好ましい具体例と
しては、下記のものが挙げられる。
R1が水素、R2がフェニル基、Mがナトリウムからな
るもの。
R1が水酸基、R2がメチル基置換フェニル基、Mがナ
トリウムからなるもの。
R1がアミノ基、R2が水酸基置換フェニル基、Mがナ
トリウムからなるもの。
R1が水素、R2がアミノ基置換フェニル基、Mがナト
リウムからなるもの。
さらに本発明においては、インク組成物のプラスチッ
ク材料に対する接触角を上述した最適範囲に調整する成
分としては、前記化合物ともに、あるいは前記化合物に
替えて、界面活性剤を適宜添加することができる。この
ような目的で添加する望ましい界面活性剤としては、た
とえばオレイン酸カリウム、ラウリン酸ナトリウム、ジ
オクチルスルホコハク酸ナトリウムなどの脂肪酸塩が挙
げられる。これら界面活性剤は、通常、0.01〜10重量%
程度添加し、好ましくは0.1〜5重量%添加する。
実験例 以下、本発明を実施例に沿って詳細に説明する。
まず、以下に示すインク組成物〔A〕、〔B〕、
〔C〕を基本組成としてプラスチクの濡れ性を調整する
ための添加剤として各々界面活性剤であるオレイン酸カ
リウム、ラウリン酸ナトリウム、ジオクチルスルホコハ
ク酸ナトリウムの添加量を変え、インクを調整した。
第1表に評価したインクの種類を示す。
<インク組成物A> 染料 C.I.ダイレクトブラック19 1% 溶剤 グリセリン 10% 水 残量 <インク組成物B> 染料 I.C.ダイレクトブラック19 2% 溶剤 ジエチレングリコール 5% エタノール 6% 水 残量 <インク組成物C> 染料 I.C.ダイレクトブルー86 2% 溶剤 トリエチレングリコール 5% 水 残量 まず、第1表に示すインクの第2表に示すインク系部
材に対する接触角を測定した結果を第3、4、5表に示
す。
接触角は、接触角計(協和界面科学(株))を用いて
60sec後の値を読みとった値である。
次に、第1表に示すインクと第2表に示すインク系部
材を用いて下記に示す記録特性について評価した。
印字復帰試験 連続印字において、ドット抜けや、印字乱れ等のトラ
ブル時の復帰時間を測定する。復帰動作は、ヘッドノズ
ル側から、ポンプにより毎分5mlのインクを吸引する方
法による。
印字安定性試験 連続印字を行ない、トータル印字ライン数をその間に
発生したドット抜けの回数で割り、平均印字ライン数を
算出する。その値により、以下の判断基準にしたがって
判断する。
1万ライン以下 :× 1万〜3万ライン:△ 3万〜5万ライン:○ 5万ライン以上 :◎ 印字品質 Xerox P(富士Xerox社製)に印字を行ない滲みの有
無に着目し、以下の判定基準に従って判断する。
滲みがなく鮮明な印字:◎ 滲みが気にならない :○ 滲みがやや気になる :△ 滲みがひどい :× 記録特性の評価結果を第6、7、8表に示す。
第3表から、第8表に示すように、インク系部材が、
プラスチックから成るインクジェット記録方法において
は、インク系部材を構成するプラスチック材に対するイ
ンクの接触角が10゜以上60゜以下であれば印字安定性、
印字品質等の記録特性を、十分に満足することができ
る。10゜以下の場合濡れ性は良好であるがインクの泡立
ちがはげしくなり気泡の排出性が逆に悪くなる。また紙
の上でも濡れやすくなり、この結果滲みが極端に発生し
やすくなる。印字安定性、印字品質等の記録特性につい
て、好ましい効果が得られるのは、インク系部材のプラ
スチック材に対するインクの接触角が15゜以上50゜以下
の時であり、最も好ましくは20゜以上40゜以下の時であ
る。
次に、前述した一般式(I)および(II)の化合物な
らびに湿潤剤をインク組成物の添加成分として使用した
場合の実施例ならびに比較例について説明する。
以下の実施例の組成物において、化合物の欄におけ
る、たとえば「I−」あるいは「II−」なる記号
は、前述した一般式(I)の具体例の化合物、および
(II)の具体例の化合物を意味する。
実施例a 染 料 C.I.ダイレクトブラック19 1% 化合物 I− 0.5% 溶 剤 グリセリン 10% 水 残量 実施例b 染 料 C.I.アシッドブラック9 1% 化合物 I− 1% 溶 剤 エチレングリコール 10% 水 残量 実施例c 染 料 C.I.フードブラック2 2% 化合物 I− 2% 溶 剤 ジエチレングリコール 5% グリセリン 5% 水 残量 実施例d 染 料 C.I.ダイレクトブラック19 1% 化合物 I− 1% 溶 剤 ジエチレングリコール 10% 水 残量 実施例e 染 料 MA100(三菱化成工業(株)) 3% 化合物 I− 2% 溶 剤 ジエチレングリコール 5% グリセリン 5% 水 残量 実施例f 染 料 C.I.ダイレクトブラック19 1% 化合物 II− 0.5% 溶 剤 ジエチレングリコール 10% 水 残量 実施例g 染 料 C.I.アシッドブラック169 2% 化合物 II− 1% 溶 剤 グリセリン 10% 水 残量 実施例h 染 料 C.I.フードブラック2 2% 化合物 II− 2% 溶 剤 トリエチレングリコール 5% グリセリン 5% 水 残量 実施例i 染 料 MA7(三菱化成工業(株)) 2% 化合物 II− 2% 溶 剤 ジエチレングリコール 5% 水 残量 比較例j 染 料 C.I.ダイレクトブラック19 3% 溶 剤 グリセリン 10% 水 残量 比較例k 染 料 C.I.アシッドブラック9 2% 溶 剤 ジエチレングリコール 10% 水 残量 比較例l 染 料 C.I.フードブラック9 3% 溶 剤 ジエチレングリコール 10% グリセリン 5% 水 残量 実施例a〜i、比較例j−lに示すインクを用いて第
2表、No.2、No.3に示すインク系部材に対する接触角を
測定した。
また、第2表、No.2、No.3に示すインク系部材を用い
た時の記録特性について評価した結果を示す。
下記の評価項目の内で、安定性、復帰性、ならびに滲
みについては、前述した方法と同様の方法で測定し評価
した。曲り(飛行曲り)については、下記の方法によっ
た。
1ページの連続印字を行なった後、30秒待機させ再度
印字をさせる。その時の印字状態を確認し飛行曲がりの
有無をチェックし、以下の判定基準にしたがって判断す
る。
全く曲がらない:◎ やや曲がる :△ ひどく曲がる :× 以上のように、一般式〔I〕、〔II〕から選ばれる少
なくとも1つの化合物を含むインクを用いることで、印
字安定性、復帰性、印字品質等、インクジェットプリン
ターに要求される特性を満足する事ができる。
以上に示したようにインク噴出ヘッド、インク供給
管、インクタンクから成るインク供給路のいずれか一つ
がプラスチック材からなるインクジェット記録方法に於
いて、界面活性剤のような添加剤を含む場合も化合物
〔I〕、〔II〕を含む場合も該プラスチックに対するイ
ンクの接触角が、10゜以上60゜以下であるインクを用い
ることでその記録方法の特徴を最大限に生かすことがで
きる。
このように、本発明によれば、濡れ性の悪いプラスチ
ックからなるヘッドに於て、ドット抜け等のトラブルを
速やかに解消することができる。また、プラスチックに
対する濡れ性を上げても紙の上での濡れ性は滲みのない
レベルを保っており高品質の印字を得ることができる。
また、ヘッドのみならずインク系部材がプラスチック
の場合も流路にある気泡が復帰動作によって十分排出さ
れず、印字途中に突然ドット抜けを発生していたがその
ような不良も改良できる。
また、今までのようにプラスチックの表面処理を行な
い濡れ性を上げるという工程を省略する事ができ低コス
トで量産性があるというプラスチックのメリットを十分
生かすことができる。

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】インクジェット記録装置におけるインク供
    給系部材の少なくとも一部がプラスチック材料からな
    り、該プラスチック材料に対する接触角が10〜60゜の範
    囲にあるインク組成物を当該インクジェット記録装置の
    供給インクとして使用するインクジェット記録方法であ
    って、前記インク組成物が、着色成分の他に、下記一般
    式(I)および/または(II)で表される化合物を、単
    独もしくは混合物として0.1〜5重量%含有することを
    特徴とする、インクジェット記録方法。 (ただし、上式中、R1は、水素、アルキル基、アミノ
    基、水酸基、およびハロゲンから選ばれた基、 R2およびR3は、各々、水素またはアルキル基、 R4は、水素またはアミノ基、 Mは、アルカリ金属、またはアルカノールアミンであ
    る。) (ただし、上式中、R1は、水素、アルキル基、アミノ
    基、水酸基、およびハロゲンから選ばれた基、 R2は、置換もしくは非置換のアルキル基である。)
  2. 【請求項2】前記インク組成物の前記プラスチック材料
    に対する接触角が15〜50゜の範囲にある、請求項1に記
    載の方法。
  3. 【請求項3】前記インク組成物の前記プラスチック材料
    に対する接触角が20〜40゜の範囲にある、請求項1に記
    載の方法。
  4. 【請求項4】インクジェット記録装置におけるインク供
    給系部材が、インク噴出ヘッド、インク供給管およびイ
    ンクタンクを有し、前記インク噴出ヘッドがプラスチッ
    ク材料からなる、請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】前記インク組成物が、エチレングリコー
    ル、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、
    ポリエチレングリコールおよびグリセリンからなる群か
    ら選ばれた少なくとも1種からなる湿潤剤、および水を
    含有する、請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】インクジェット記録装置におけるインク供
    給系部材の少なくとも一部がプラスチック材料からな
    り、該プラスチック材料に対する接触角が10〜60゜の範
    囲にある請求項1に記載のインク組成物を当該インクジ
    ェット記録装置の供給インクとして具備してなることを
    特徴とする、インクジェット記録装置。
  7. 【請求項7】請求項1に記載の方法に用いる、インクジ
    ェット記録用インク組成物。
JP51544690A 1989-11-16 1990-11-15 インクジェット記録方法 Expired - Lifetime JP3033190B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51544690A JP3033190B2 (ja) 1989-11-16 1990-11-15 インクジェット記録方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29790289 1989-11-16
JP1-297902 1989-11-16
PCT/JP1990/001484 WO1991007282A1 (en) 1989-11-16 1990-11-15 Ink jet recording method
JP51544690A JP3033190B2 (ja) 1989-11-16 1990-11-15 インクジェット記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3033190B2 true JP3033190B2 (ja) 2000-04-17

Family

ID=26561292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51544690A Expired - Lifetime JP3033190B2 (ja) 1989-11-16 1990-11-15 インクジェット記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3033190B2 (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5131949A (en) Ink, ink-jet recording process, and instrument making use of the ink
EP0446618B1 (en) Ink, ink-jet recording process, and instrument making use of the ink
US5137570A (en) Ink jet recording device and cartridge therefore
JP3412415B2 (ja) インクジェット記録用インク
JPH04211467A (ja) インク、インクジェット記録方法、記録ユニット、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置
JPH04211470A (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及び機器
JPH06128515A (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器
US5256194A (en) Color ink jet recording method
JPH07268261A (ja) 記録液、この記録液を用いたインクジェット記録方法及びかかる記録液を用いた機器
JP3033190B2 (ja) インクジェット記録方法
EP0453578B1 (en) Ink jet recording method
JP4208471B2 (ja) 水性蛍光インク、記録ユニット、インクカートリッジ、インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP3542433B2 (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器
JP2707658B2 (ja) インクジェット記録方法
JP2001354881A (ja) インク、記録方法、記録ユニット、インクカートリッジ、インクセット及び記録装置
EP0447784B1 (en) Ink, Ink-jet recording process, and instrument making use of the ink
JP2919615B2 (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器
JP2801410B2 (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及び機器
JPH0995637A (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及び記録装置
JPH09194777A (ja) インクジェット記録用水系インク
JP4474008B2 (ja) インク、インクジェット記録装置の間欠吐出性の改善方法、画像記録方法及びインクセット
JPH08302256A (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及び記録装置
JP2005187784A (ja) インク、それを用いるインクジェット記録方法及び装置
JPH0860050A (ja) 記録液および記録液用保湿剤の選定方法
JP2000309732A (ja) インク、インクジェット記録装置の間欠吐出性の改善方法、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット、インクセット及び画像記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080218

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090218

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090218

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110218

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110218

Year of fee payment: 11