JP3032498U - 折り丁を羽根車装置から排出する装置 - Google Patents

折り丁を羽根車装置から排出する装置

Info

Publication number
JP3032498U
JP3032498U JP1996003218U JP321896U JP3032498U JP 3032498 U JP3032498 U JP 3032498U JP 1996003218 U JP1996003218 U JP 1996003218U JP 321896 U JP321896 U JP 321896U JP 3032498 U JP3032498 U JP 3032498U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
chain
arm
chain link
signature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996003218U
Other languages
English (en)
Inventor
エルダ フィリップ
ランヴァン セルジュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Goss International Montataire SA
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Goss International Montataire SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG, Goss International Montataire SA filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Application granted granted Critical
Publication of JP3032498U publication Critical patent/JP3032498U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/66Advancing articles in overlapping streams
    • B65H29/6609Advancing articles in overlapping streams forming an overlapping stream
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/003Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/02Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by mechanical grippers engaging the leading edge only of the articles
    • B65H29/04Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by mechanical grippers engaging the leading edge only of the articles the grippers being carried by endless chains or bands
    • B65H29/045Details of grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/38Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by movable piling or advancing arms, frames, plates, or like members with which the articles are maintained in face contact
    • B65H29/40Members rotated about an axis perpendicular to direction of article movement, e.g. star-wheels formed by S-shaped members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/44Moving, forwarding, guiding material
    • B65H2301/447Moving, forwarding, guiding material transferring material between transport devices
    • B65H2301/4471Grippers, e.g. moved in paths enclosing an area
    • B65H2301/44712Grippers, e.g. moved in paths enclosing an area carried by chains or bands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/44Moving, forwarding, guiding material
    • B65H2301/447Moving, forwarding, guiding material transferring material between transport devices
    • B65H2301/4473Belts, endless moving elements on which the material is in surface contact
    • B65H2301/44732Belts, endless moving elements on which the material is in surface contact transporting articles in overlapping stream
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/44Moving, forwarding, guiding material
    • B65H2301/447Moving, forwarding, guiding material transferring material between transport devices
    • B65H2301/44765Rotary transport devices with compartments

Abstract

(57)【要約】 【課題】 材料を損傷せず、しかも精密なずれ重ね間隔
で折り丁を排出することができるような、折り丁を羽根
車装置から排出する装置を提供する。 【解決手段】少なくとも1つのエンドレスのチェーン2
3が設けられており、羽根車装置1におけるチェーンの
循環軌道に基づき、チェーンが、羽根車装置のポケット
9に収容され保持装置によって固定された折り丁17を
連続的にポケットから押し出して、これによりずれ重ね
られた折り丁流を形成する形式のものにおいて、保持装
置が、チェーンに配置されたグリッパ43,57によっ
て形成されている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、ずれ重ねられた折り丁流を形成するために羽根車装置から折り丁を 排出する装置であって、少なくとも1つのエンドレスのチェーンが設けられてお り、羽根車装置における前記チェーンの循環軌道に基づき、前記チェーンが、羽 根車装置のポケットに収容され保持装置によって固定された折り丁を連続的にポ ケットから押し出して、これによりずれ重ねられた折り丁流を形成する形式のも のに関する。
【0002】
【従来の技術】
このような装置は、欧州特許第0307889号明細書により公知である。こ の場合、羽根車装置は、共通の1つの軸に設けられ軸方向で互いに間隔を保った 複数の羽根車を有している。各羽根車には、互いに所定の間隔を保って複数の羽 根ブレードが形成されている。これらの羽根ブレードは、羽根ブレードの間で、 折り丁を収容するためのポケットを規定している。羽根車の間には、少なくとも 1つのエンドレスのチェーンが案内されている。チェーンには、互いに同じ間隔 を保ってアングル部材とクランプ部材とが設けられている。アングル部材は一方 では、ポケットに滑り込む折り丁に対するストッパとして働き、他方では折り丁 をポケットから押し出す(若しくはコンベヤベルトに載置する)ので、これによ り、ずれ重ねられた折り丁流が形成される。クランプ部材は更に折り丁の表面に 作用し、折り丁を、羽根車ポケットを形成する下方の羽根ブレードまで押す。チ ェーンと羽根車とが羽根車軸に対して軸方向でずらされているので、折り丁は鋏 状にクランプされ、この場合折り丁には、「波形」の横断面が形成される。
【0003】 この公知装置の欠点は、次のようなことに見られる。即ち折り丁が羽根ブレー ドまで押され、この際に生じる摩擦力がポケットからの押し出しを阻害するので ある。更に、折り丁の下面が汚れるおそれがある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
従って本考案の課題は、冒頭で述べた形式の装置を改良して、材料を損傷せず 、しかも精密なずれ重ね間隔で折り丁を排出することができるような、折り丁を 羽根車装置から排出する装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この課題を解決するために本考案の構成では、保持装置が、チェーンに配置さ れたグリッパによって形成されているようにした。
【0006】
【考案の効果】
本考案によりチェーンに形成されたグリッパの利点は、羽根車ポケットに位置 する折り丁がその自重だけを受けていることにある。羽根ブレードへの載設力を 高める付加的な力負荷は、本考案によれば行われない。従って、一方では押し出 しを阻害する摩擦力が阻止され、他方では折り丁下面が保護される。
【0007】 チェーンに形成されるグリッパは、互いに当接する2つのジョーから形成され ると有利である。これらのジョーは折り丁を間に挟み込む。この場合、両ジョー は、直接に互いに向き合って、鋏状のクランプが回避されると有利である。
【0008】 本考案の別の構成では、第1のジョーはチェーンリンクによって形成されてい る。他方で第2のジョーは、レバーの、旋回可能にチェーンリンクに支承された 部分である。従って、クランプ機能は極めて簡単に、レバーの旋回によって得ら れる。
【0009】 レバーひいては第2のジョーを開放位置に戻し案内するためには、レバーにば ねが配属されている。この場合、旋回軸に巻き付けられて両端部がチェーンリン クに保持されたねじりコイルばねが使用されると有利である。この場合、ばねの アームがレバーに所望の形式で接触している。
【0010】 グリッパの閉鎖は、レバーが制御面を有していてこの制御面が定置の制御カム と接触することによって行われると有利である。この場合、制御カムはレバーを 押圧する。即ち、第2のジョーが、チェーンリンクに形成された第1のジョーに 向けて押圧される。
【0011】 このような制御カムを設けることは、レバーが2腕式のレバーとして形成され ていて、第1のレバーアームが第2のジョーを有しており、有利にはチェーンリ ンクの反対側に突出する第2のレバーアームが制御面を有していることにより容 易になる。
【0012】 第2のレバーアームがフレキシブルに形成されていると有利である。これによ り、折り丁は、レバーアームのフレキシブル性に基づき所定の力でクランプされ る。更に、このようなフレキシブルなレバーアームを用いて、制御カムを変更せ ずに種々異なる厚さの折り丁をグリップすることができる。
【0013】 制御カムの範囲で、チェーンが、制御カムから制御面に加えられる力を逸らす ことを阻止するために、本考案の別の構成では、チェーンのガイドが制御カムの 範囲に設けられている。このガイドは、U字形成形体から成っていると有利であ る。このU字形成形体の両脚部は長手方向に延びる溝を有しており、この溝には 、各チェーンリンクに形成された突出部、有利にはレバーの旋回軸の両端部又は チェーンピンの両端部が係合している。このガイドの付加的な効果は、チェーン が制御カムの範囲で振動できなくなることにも認められる。振動により、種々異 なるずれ重なり間隔が生じるおそれがある。
【0014】
【考案の実施の形態】
以下に、本考案の実施の形態を図面につき詳しく説明する。
【0015】 図1には、折り丁排出部の範囲に設けられた羽根車装置1が示されている。羽 根車装置1は少なくとも1つの羽根車3を有しており、羽根車3は駆動軸5を介 して回転可能である。回転方向は、矢印7によって示されている。羽根車3には ポケット9が形成されており、ポケット9は周方向で羽根ブレード11によって 制限されている。羽根ブレード11の内輪郭と、これに向き合った隣接する羽根 ブレード11の外輪郭15とは、ホッパ状進入口を形成している。ホッパ状進入 口は、折り丁17のポケット9への進入を容易にする。羽根ブレード11が湾曲 して形成されていることにより、ポケット9は、ポケット9に導入された折り丁 17をポケット底部19に当接する前に減速させるような形状を得る。駆動軸5 には、羽根車3に対して長手方向で間隔を保ってチェーンホイル21が設けられ ており、チェーンホイル21は、エンドレスのチェーン23を駆動する。チェー ン23の構成の詳細については、あとで述べる。
【0016】 羽根車3の下方には排紙部25が配置されており、排出部25には、ずれ重ね られた折り丁流が少なくとも部分的に載置される。排出部25の、最初に折り丁 17と接触する端区分はこの場合湾曲して形成されていて、隣接する羽根ブレー ド11に対する間隔が可能な限り小さく保たれるようになっている。この湾曲し た区分は、水平方向に延びる区分に移行している。この水平方向に延びる区分の 端部には、コンベヤベルト27が接続している。このコンベヤベルト27には、 複数の折り丁17が互いに所定の間隔を保って完全に載置され、ずれ重ねられた 折り丁流として、例えば次の処理ステーションに矢印方向で搬送される。
【0017】 チェーン23は、羽根車3の縁部まではコンベヤベルト27の方向で斜め下方 に向けて案内され、排出部25の平らな区分の範囲では、変向ローラ29によっ て水平方向に変向され、コンベヤベルト27に対して平行に更に案内される。更 に進むと、チェーン23は別の変向ローラ31によってコンベヤベルト27から 遠ざかる方向でチェーンホイル21まで戻し案内される。
【0018】 チェーン23は個々のチェーンリンク33から成っており、これらのチェーン リンク33はチェーンピン35を介して互いに旋回可能に結合されている。チェ ーンリンク33の詳細図は、図2に示されている。
【0019】 各チェーンリンク33は基体36から成っており、基体36には貫通孔42が 設けられている。この場合、通常のチェーンリンクのリンクプレートに相当する 側壁37が形成される。基体36の一方の長手方向端部には突出部39が形成さ れており、突出部39はチェーンピン35を収容している。この場合チェーンピ ン35の長さが基体36の幅よりも幾分大きく形成されているので、チェーンピ ン35はガイド(あとで詳しく説明する)と協働することができる。そうでない 場合は、チェーンピン35の長さは基体36の幅に相当している。
【0020】 基体36の他方の長手方向端部には、下方に向けて開いた切欠き41が設けら れている。この切欠き41には、次のチェーンリンク33の突出部39とチェー ンピン35とを差し込むことができる。切欠き41の寸法は、この場合、スナッ プイン結合が可能なように設定されている。
【0021】 有利にはプラスチックから成るチェーンリンク33は極めて容易に組み合わせ ることができるので、羽根車装置1で使用されるチェーン23は容易に延長又は 短縮することができる。
【0022】 チェーンピン35と両側壁37と突出部39との間に形成されたフリースペー ス42には、レバー43が収容される。レバー43は、旋回軸45を介して側壁 37に旋回可能に結合されている。図面を判りやすくするために、このレバー4 3は図3には図示しない。
【0023】 レバー43はフリースペース42を完全に貫通していて、チェーンリンク33 の両側から突出している。このレバー43は、ばね47、有利にはねじりコイル ばねを介して、レバー43を基本位置(図2に一点鎖線で示す)に戻そうとする 戻し力によって負荷される。
【0024】 図4には、ばね47が平面図で示されている。この場合、ばね47がねじりコ イルばねであって、このねじりコイルばねが、レバー43の両側において旋回軸 45に巻き付けられていることが図面から判る。この場合、ねじりコイルばねの 両端部49がそれぞれ側壁37に下から係合しているので、これらの端部49は ばね47が緊定された場合にばね受けとして働く側壁37に支持されるので、変 位し得ない。当然ながら、両端部49は別の適当な箇所、つまり貫通孔42の別 の側壁40に支持されていてもよい(図5参照)。
【0025】 レバー43には、ばね47の両巻き付け部を結合するアーム51が作用する。 アーム51は、レバー43を、戻し力を生ぜしめる力で負荷する。他方では、出 発位置若しくは基本位置は、ストッパ53によって制限されている。ストッパ5 3は、次のチェーンリンク33の突出部39の端部によって形成されている(図 2参照)。このストッパ53に向けて、レバー43の当接面55が、ばね47に よって押圧される。
【0026】 チェーンリンク33は、切欠き41を有する方の端部に、上方に向けて突出し た突起57を有している。この突起57の、チェーンリンク中央に向いた側面5 9は、レバー43がばね力に抗して運動する際に、レバー43に対するストッパ として働く。従って、レバー43が側面59と協働することによってグリッパが 形成される。この場合、側面59は第1のジョーとして働き、側面59に向き合 ったレバー43の区分は第2のジョーとして働く。両ジョーの間では、例えば折 り丁をクランプすることができる。
【0027】 レバー43のクランプ運動、即ち旋回軸45を中心とした時計回りの回転は、 図2に示した実施例の場合には、レバー43の、第2のジョー61とは反対側の 端部が、定置の制御カム65に沿って運動することによって行われる。
【0028】 両ジョー59,61から成るクランプ装置の閉鎖は、この場合、制御面63が チェーンリンク33の運動中に矢印方向で、始めの部分が傾斜している制御カム 65に沿って運動することによって行われる(図2の一点鎖線参照)。旋回軸4 5と制御カム65との間隔が連続的に減少することにより、下方のレバーアーム の制御面63はチェーンの搬送方向とは逆に後方に押圧されて、時計回りに回動 させられる。これにより、他方のレバーアームに形成されたジョーが、第1のジ ョー、即ち突起57の側面59に接近する。所望の終端位置に到達すると、制御 カム65はチェーンリンク33の搬送方向に対して平行に更に案内される。この 場合、同じクランプ力が維持される。
【0029】 制御面63がクランプの終了時に制御カム65との接触を絶つとすぐに、レバ ー43は、ばね47の戻し力によって基本位置に戻される。
【0030】 図5には、レバー43の別の実施例が示されている。この場合、チェーンリン ク33は上記の実施例と一致している。従って、同じ符号で示した部分の説明は 省略する。
【0031】 上記のレバー43とは異なり、図5に示したレバー43は、制御面を有するフ レキシブルなレバーアーム67を有している。この湾曲して形成されたフレキシ ブルなレバーアーム67により、ジョー61のこれに向き合うジョー59への押 圧力を、適切な材料選択若しくは形状付与によって調節若しくは規定することが 可能となる。
【0032】 従って、同じクランプ力を得るために、図2に示した実施例の場合に必要とな る制御カム65と旋回軸45との間の正確な間隔保持は、もはや不要となる。従 ってクランプのために必要な制御カム65と旋回軸45との間の最低間隔は、所 定の許容誤差の範囲内で選択することができる。種々異なる厚さの折り丁も、制 御面を変更することなしにクランプすることができる。
【0033】 以下に、図1に基づき、チェーン23と羽根車3との協働について詳しく説明 する。
【0034】 まず、例えば前もって折り畳まれた折り丁17が、羽根車3のポケット9に到 達する。この場合、折り丁17はポケット底部19まで導入される。続いて、折 り丁17の前記ポケット底部19に接触する縁部が、チェーンリンク33の、突 起57を有する側に当接する。これは、自転する羽根車3と羽根車縁部に対して 斜めに走行するチェーン23とによって行われる。
【0035】 個々のポケット9の間隔に関連して長手方向に並べられた個々のチェーンリン ク33に基づき、折り丁17が、ジョー61を有し基本位置にあるレバー43と 突起57との間にもたらされる。チェーン23の下降運動と羽根車3の回転運動 とによって、折り丁17はゆっくりと羽根車3のポケット9から押し出されて、 まず排出部25に部分的に載置される。同時に、既に図2に基づいて説明したク ランプが実施される。これは、レバー43の制御面が制御カム65に沿って運動 し、折り丁17の前縁部が両ジョーの間に締めつけ固定されることによって行わ れる。
【0036】 このクランプ機能を利用することに基づき、折り丁17の、ポケット9からの 速すぎる導出は行われない。速すぎる導出は、ずれ重ねられた折り丁流の不規則 性を生ぜしめるおそれがある。
【0037】 図1に示した実施例では、折り丁17は、ポケット9から出たあとでも両ジョ ー59,61の間で締めつけ固定されたままである。従って、まず排出部25に 部分的に支持された折り丁17は、チェーン23によってコンベヤベルト27の 方向に引っ張られる。この場合、折り丁17の搬送は、あとでコンベヤベルト2 7によって補助される。折り丁17が完全にコンベヤベルト27に位置してから 初めてクランプが解除され、折り丁17はこれに対応して解放される。コンベヤ ベルト27の速度がチェーン23の速度に合わせられていると、折り丁17の個 々の間隔が極めて正確に維持された、ずれ重ね状の折り丁流が得られる。
【0038】 図6には、チェーン23のガイド69の一実施例が示されている。この場合ガ イド69は、チェーン23の軌道上の、折り丁17のクランプが行われる区分、 即ち制御カム65の範囲に設けられている。
【0039】 ガイド69はU字型成形材から成っており、このU字型成形材は2つの脚部7 1と1つのウェブ73とを有している。各脚部71の内側には溝75が設けられ ており、この溝75は、チェーン23の搬送方向で延びている。この溝75には 、チェーンリンク33の対応する突出部、有利には旋回軸45若しくはチェーン ピン35の、側方に突出した両端部が係合する。
【0040】 ウェブ73の内面は制御カム65として働く。制御カム65は、すでに別の図 面に基づいて説明したように、レバー43に設けられた制御面63と協働する。
【0041】 チェーンリンク33を溝75に案内することにより、チェーンリンク33が、 制御カム65によってレバーの制御面63に加えられる力を下方に逸らさないよ うにすることができる。更に、チェーンのたるみ、若しくは振動が効果的に阻止 される。
【0042】 制御カム65の始端部では、溝75が、チェーン33の循環方向で見てホッパ 状に開かれていてもよい。これにより、両旋回軸端部が溝75に進入することが 容易になる。
【0043】 図7には、羽根車装置1の概略図が示されている。この場合、羽根車装置1は 、駆動軸5に設けられた複数の羽根車3とこれらの羽根車3の間に配置されたチ ェーンホイル21とから成っている。この場合、駆動軸5とひいてはチェーンホ イル21と羽根車3とは、例えばベルト伝動装置77を介して駆動される。
【0044】 当然ながら、本考案による装置は、別の羽根車装置、例えば羽根車を2つ又は 3つだけ若しくは図示した4つ以上有していて、グリッパを有したチェーンが1 つだけ設けられていれば十分であるような羽根車装置においても使用することが できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】折り丁排出部の範囲に設けられた羽根車装置の
概略的な部分図である。
【図2】個々のチェーンリンクを示す図である。
【図3】互いに嵌め込まれた2つのチェーンリンクの斜
視図である。
【図4】チェーンリンクの一部の平面図である。
【図5】チェーンリンクの別の実施例を示す図である。
【図6】案内軌道の横断面図である。
【図7】羽根車装置の概略図である。
【符号の説明】
1 羽根車装置、 3 羽根車、 5 駆動軸、 7
矢印、 9 ポケット、 11 羽根ブレード、 15
外輪郭、 17 折り丁、 19 ポケット底部、
21 チェーンホイル、 23 チェーン、 25 排
出部、 27コンベヤベルト、 29 変向ローラ、
31 変向ローラ、 33 チェーンリンク、 35
チェーンピン、 36 基体、 37 側壁、 39
突出部、 41 切欠き、 42 貫通孔、 43 レ
バー、 45 旋回軸、 47ばね、 49 端部、
51 アーム、 53 ストッパ、 57 突起、59
ジョー、 61 ジョー、 63 制御面、 65
制御カム、 67レバーアーム、69 ガイド、 71
脚部、 73 ウェブ、 75 溝、77 ベルト伝
動装置
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年7月16日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (73)実用新案権者 390009232 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト HEIDELBERGER DRUCKM ASCHINEN AKTIENGESE LLSCHAFT ドイツ連邦共和国 ハイデルベルグ クア フユルステン−アンラーゲ 52−60 Kurfuersten−Anlage 52−60,Heidelberg,Fede ral Republic of Ger many (72)考案者 フィリップ エルダ フランス国 ロンゲユ サント マリ リ ュ ドゥ ラブレヴワル 9ビス (72)考案者 セルジュ ランヴァン フランス国 スィレ レ メロ リュ デ サカスィア6

Claims (12)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ずれ重ねられた折り丁流を形成するため
    に羽根車装置(1)から折り丁を排出する装置であっ
    て、少なくとも1つのエンドレスのチェーン(23)が
    設けられており、羽根車装置(1)における前記チェー
    ン(23)の循環軌道に基づき、前記チェーン(23)
    が、羽根車装置(1)のポケット(9)に収容され保持
    装置によって固定された折り丁(17)を連続的にポケ
    ット(9)から押し出して、これによりずれ重ねられた
    折り丁流を形成する形式のものにおいて、保持装置が、
    チェーン(23)に配置されたグリッパ(43,57)
    によって形成されていることを特徴とする、折り丁を羽
    根車装置から排出する装置。
  2. 【請求項2】 前記グリッパ(43,57)が、折り丁
    (17)を挟んで互いに当接する2つのジョー(59,
    61)を有している、請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 第1のジョー(59)がチェーンリンク
    (33)によって形成されており、第2のジョー(6
    1)が、レバー(43)の、旋回可能にチェーンリンク
    (33)に支承された部分である、請求項1又は2記載
    の装置。
  4. 【請求項4】 前記レバー(43)にばね(47)が配
    属されており、該ばね(47)が、グリッパ(43,5
    7)を開放位置に戻し運動させる、請求項1から3まで
    のいずれか1項記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記レバー(43)が制御面(63,6
    7)を有しており、該制御面(63,67)が、定置の
    制御カム(65)と協働する、請求項1から4までのい
    ずれか1項記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記レバー(43)が2腕式のレバーと
    して形成されており、該2腕式のレバーの第1のレバー
    アームが第2のジョー(61)を有していて、第2のレ
    バーアームが前記制御面(63)を有している、請求項
    1から5までのいずれか1項記載の装置。
  7. 【請求項7】 第2のレバーアームがフレキシブルに形
    成されている、請求項1から6までのいずれか1項記載
    の装置。
  8. 【請求項8】 定置の制御カム(65)が、チェーン
    (23)のための案内軌道(69)の一部である、請求
    項1から7までのいずれか1項記載の装置。
  9. 【請求項9】 前記案内軌道(69)がU字形成形材に
    よって形成されており、該U字形成形材の両脚部(7
    1)が、チェーンリンク(33)に設けられた対応する
    対向部材のための案内溝(75)を有しており、前記U
    字形成形材の、前記脚部(71)に結合されたウェブ
    (73)が前記制御カム(65)を形成している、請求
    項1から8までのいずれか1項記載の装置。
  10. 【請求項10】 前記対向部材が、前記レバー(43)
    の旋回軸(45)の両端部によって形成されている、請
    求項1から9までのいずれか1項記載の装置。
  11. 【請求項11】 各チェーンリンク(33)が、次のチ
    ェーンリンクとの結合箇所の範囲で長手方向端部に、チ
    ェーンリンク(33)の長手方向軸線に対して斜めに延
    びる突起(57)を有しており、該突起(57)が第1
    のジョー(59)を形成している、請求項1から10ま
    でのいずれか1項記載の装置。
  12. 【請求項12】 前記ばね(47)がねじりコイルばね
    であり、該ねじりコイルばねが、前記レバー(43)の
    旋回軸(45)に巻き付けられていて、且つその両端部
    (49)でチェーンリンク(33)に保持されており、
    更に前記ばね(47)がアーム(51)を有しており、
    該アーム(51)がレバー(43)を戻し力で負荷す
    る、請求項1から11までのいずれか1項記載の装置。
JP1996003218U 1995-04-26 1996-04-19 折り丁を羽根車装置から排出する装置 Expired - Lifetime JP3032498U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9504982A FR2733491B1 (fr) 1995-04-26 1995-04-26 Dispositif de sortie d'exemplaires imprimes d'un dispositif a roues a aubes
FR9504982 1995-04-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3032498U true JP3032498U (ja) 1996-12-24

Family

ID=9478452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996003218U Expired - Lifetime JP3032498U (ja) 1995-04-26 1996-04-19 折り丁を羽根車装置から排出する装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5690328A (ja)
EP (1) EP0739840B1 (ja)
JP (1) JP3032498U (ja)
AT (1) ATE186521T1 (ja)
DE (1) DE59603605D1 (ja)
FR (1) FR2733491B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2935218B1 (ja) * 1998-05-26 1999-08-16 株式会社東京機械製作所 折り機の排出装置における折り丁排出ピッチ揃え装置
US6832886B2 (en) 2001-07-27 2004-12-21 C. G. Bretting Manufacturing Co., Inc. Apparatus and method for stacking sheets discharged from a starwheel assembly
US6877740B2 (en) 2003-07-30 2005-04-12 C.G. Bretting Manufacturing Company, Inc. Starwheel feed apparatus and method
EP2223878B1 (en) 2009-02-27 2013-11-20 Neopost Technologies Conveyor chain and conveyor for gripping and conveying paper material

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1462923A (en) * 1921-07-02 1923-07-24 United Printing Machinery Comp Sheet gripper
US2773585A (en) * 1953-07-27 1956-12-11 Champlain Company Inc Single chain gripper
US3390508A (en) * 1964-08-25 1968-07-02 Winkler Fallert & Co Maschf Apparatus for the interlaced packaging of folded printed matter
SE413007B (sv) * 1977-04-12 1980-03-31 Wifag Maschf Anordning for att bilda en strom av overlappade falsade tryckprodukter
SE8000613L (sv) * 1980-01-25 1981-07-26 Wifag Maschf Automatiskt verkande gripare for kedjeutleggare till tryckmaskiner
CH644816A5 (de) * 1980-02-08 1984-08-31 Ferag Ag Foerdereinrichtung, inbesondere fuer druckprodukte, mit an einem umlaufenden zugorgan verankerten greifzangen.
US4678172A (en) * 1985-12-27 1987-07-07 Custom-Bilt Machinery, Inc. High speed on-line reshingling of printed products
SE9103290L (sv) * 1991-11-07 1993-05-08 Wamag Idab Ab Foerfarande och anordning foer att oeppna en sjaelvstaengande gripare paa en griparetransportoer
EP0557680B1 (de) * 1992-02-19 1996-05-22 Ferag AG Greifer für eine Fördereinrichtung zum Fördern von ein- oder mehrblättrigen Druckereierzeugnissen

Also Published As

Publication number Publication date
DE59603605D1 (de) 1999-12-16
EP0739840B1 (de) 1999-11-10
EP0739840A1 (de) 1996-10-30
FR2733491B1 (fr) 1997-07-25
US5690328A (en) 1997-11-25
ATE186521T1 (de) 1999-11-15
FR2733491A1 (fr) 1996-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4905818A (en) Single gripper conveyor system
JPH0155172B2 (ja)
JP2700258B2 (ja) 連続周回する物品搬送装置
JPS62255345A (ja) 枚葉紙加工機械用枚葉紙コンベヤ
KR20110079840A (ko) 평평한 물체를 편집하기 위한 장치 및 방법
JPH0771963B2 (ja) ウェブ材料を送るための運搬装置
JPH05208772A (ja) シート、特に紙又はボール紙シートを制動するための装置
US4550822A (en) Apparatus for transporting flat products, especially printed products arriving in an imbricated formation
JP3032498U (ja) 折り丁を羽根車装置から排出する装置
US5028045A (en) Apparatus for taking over printing products from a rotatably driven paddle wheel of a printing machine
US4838408A (en) Veneer straightener
JPH0739297B2 (ja) 可撓性の扁平な製品、特に印刷物をその処理装置に装入する装置
JPH03172268A (ja) 枚葉紙送り装置
WO1998028214A1 (en) Apparatus and method for selectively diverting sheets
US7281706B2 (en) Gatherer stitcher
JPS5928486B2 (ja) 板コンベヤ鎖
JP3793948B2 (ja) 掴み機構付き印刷物搬送装置
US20080315510A1 (en) Alignment device for use with a book binder
JPH05278919A (ja) ベルト送り装置
US7360759B2 (en) Apparatus for transferring products to a conveying arrangement
EP0962413B1 (en) Signature-delivery-pitch regulating apparatus for a delivery apparatus of folding machine
JPH0699064B2 (ja) 折りフラップ胴から折り丁を受け取る装置
CA2308501C (en) Clamp for holding flat objects
JP3776219B2 (ja) 用紙のナイフ折り装置
JP3564229B2 (ja) シート搬送装置