JP3031696U - 重量物の吊下反転装置 - Google Patents

重量物の吊下反転装置

Info

Publication number
JP3031696U
JP3031696U JP1996006211U JP621196U JP3031696U JP 3031696 U JP3031696 U JP 3031696U JP 1996006211 U JP1996006211 U JP 1996006211U JP 621196 U JP621196 U JP 621196U JP 3031696 U JP3031696 U JP 3031696U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
electric
work
reversing
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996006211U
Other languages
English (en)
Inventor
健太郎 橋上
Original Assignee
株式会社二葉製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社二葉製作所 filed Critical 株式会社二葉製作所
Priority to JP1996006211U priority Critical patent/JP3031696U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3031696U publication Critical patent/JP3031696U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carriers, Traveling Bodies, And Overhead Traveling Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来では困難かつ危険とされていたワークの
吊下反転作業を容易かつ安全に行うことを可能とした重
量物の吊下反転装置を提供する。 【構成】 横行レールに駆動横行自在な電気トロリ
(2、3)が横行レールの長手方向に間隔をあけて配置
された一対の駆動体(4)(5)を設け、各駆動体は横
行レールの幅方向に配置された一対の電気チェーンブロ
ック(7、8)(10、11)を備えた構成である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、鋳造作業に必要な鋳枠の反転作業や、鉄骨構造物の溶接作業に必要 な反転作業等を安全に行い得るようにした重量物の吊下反転装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、鋳枠や鉄骨構造物等の重量物とされたワークを吊下げて反転させるため には、天秤を用い、天秤から吊るした2本のワイヤロープをワークに掛け(鋳枠 の場合、天狗と称される突起に掛けられる)、該ワークを吊上げた後、人力で反 転させている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
前述のような従来方法でワークを反転させる際には、反転中にワークの重心が 急に変化するため、重心移動によるワークの急激な反転動作を招き、作業が極め て危険である。
【0004】 また、鋳枠の場合、片面に4本の天狗が設けられている鋳枠であれば、複数の 巻上機を使用することにより比較的安全に反転作業を行い得るが、鋳枠には種々 の形状があり、片面に2本の天狗しか設けていない鋳枠や、片面に1本の天狗し か設けていない鋳枠を上下に2段重ねて使用される鋳枠もあり、このような鋳枠 においては反転作業が極めて危険であり、複数の別々の巻上機を使用して時間を かけながら反転作業を行っているのが現状である。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記課題を解決した重量物の吊下反転装置を提供するものであり、 その第一の手段として構成したところは、横行レールに駆動横行自在な電気トロ リが、横行レールの長手方向に間隔をあけて配置された一対の駆動体を設け、各 駆動体は、横行レールの幅方向に配置された一対の電気チェーンブロックを構成 して成る点にある。
【0006】 また、本考案が第二の手段として構成したところは、横行レールに駆動横行自 在な電気トロリが、横行レールの長手方向に間隔をあけて配置された一対の駆動 体を設け、各駆動体は、横行レールの幅方向に配置された一対の電気チェーンブ ロックを構成し、前記電気トロリの横行動作と、各電気チェーンブロックの巻上 巻下動作と、両駆動体の一方の電気チェーンブロックを巻上げると同時に他方の 電気チェーンブロックを巻下げる反転動作を1個所で行わしめる集中コントロー ラを設けて成る点にある。
【0007】 前記第一及び第二の手段は、横行レールの長手方向に並設された2台の電気ト ロリのそれぞれにより駆動体を構成し、各電気トロリに各2台の電気チェーンブ ロックを並設することにより実施できる。
【0008】 ところで、本考案において、各電気チェーンブロックは、ロードチェーンから 延長された反転作業チェーンを備え、該反転作業チェーンをロードチェーンに対 して着脱自在に連結して成ることが好ましい。ワークに掛ける反転作業チェーン には、疵がついたり、異物が付着するので、この反転作業チェーンをそのまま巻 上チェーン(ロードチェーン)と兼用した場合は、電気チェーンブロックのチェ ーン巻取り用ロードシーブその他の部分を損傷せしめ寿命低下を招来する。これ に対して、本考案のように反転作業チェーンをロードチェーンとは別個に構成し ておけば、後々のメンテナンスが容易であり、しかも、反転作業チェーンが損耗 したときは簡単に交換できる。
【0009】 前記反転作業チェーンは、端末に丸環状マスターリンク又はクランプ装置から 選ばれたワーク係止手段を設けていることが好ましい。これにより、ワークを確 実に係止し、吊下げ状態での反転作業を安全に行い得る。
【0010】 ロードチェーンと反転作業チェーンを連結するに際しては、両チェーンの間に 自在連結手段を設けるのが良い。この自在連結手段は、両チェーンに固着された 一対の固着金具の相互をチェーン長手方向に向けて回動軸を構成する連結ピンを 介して回動自在に連結した構成とすることができる。これにより反転作業チェー ンとロードチェーンの間に捻じれが生じることはなく、常に好ましい状態で両チ ェーンによりワークを吊下げ反転せしめることが可能になる。
【0011】
【考案の実施の形態】
以下、図面に基づいて本考案の好ましい実施形態を詳述する。
【0012】 (第1実施形態) 図1及び図2に示す第1実施形態において、I形鋼から成る横行レール1には 、駆動横行自在な第一の電気トロリ2及び第二の電気トロリ3が該レールの長手 方向に並設され、それぞれの電気トロリ2、3の下部に、横行レール1の長手方 向に間隔をあけて配置された一対の駆動体、即ち、第一の駆動体4及び第二の駆 動体5を設けている。図例では、このように2台の電気トロリ2、3のそれぞれ に対して駆動体4、5を設けているが、本考案において、1台の電気トロリだけ を設け、該電気トロリに対して一対の駆動体4、5を設けても良い。
【0013】 第一の駆動体4は、電気トロリ2の下部に設けられた金具6に吊持された一対 の電気チェーンブロック7、8により構成される。即ち、前記金具6に対して2 台の電気チェーンブロック7、8を相向かい合う形で懸架することにより、横行 レール1の幅方向に第一の電気チェーンブロック7と第二の電気チェーンブロッ ク8を並設している。
【0014】 第二の駆動体5は、電気トロリ3の下部に設けられた金具9に吊持された一対 の電気チェーンブロック10、11により構成される。即ち、前記金具9に対し て2台の電気チェーンブロック10、11を相向かい合う形で懸架することによ り、横行レール1の幅方向に第一の電気チェーンブロック10と第二の電気チェ ーンブロック11を並設している。
【0015】 合計4台の電気チェーンブロック7、8、10、11は、それぞれ巻上及び巻 下自在なロードチェーン12を有しており、この点は従来公知のチェーンブロッ クの構成と同様であるが、該ロードチェーン12から延長された反転作業チェー ン13を備えている。各反転作業チェーン13は、自在連結手段14を介してロ ードチェーン12に着脱自在に連結されており、図3に示すように、自在連結手 段14は、両チェーン12、13に固着された一対の固着金具15、16の相互 をチェーン長手方向に向けて回動軸を構成する連結ピン17を介して連結した構 成であり、該連結ピン17は固着金具15、16に対してスラストベアリング1 8、19により回動自在に支持されている。従って、このような回動可能な自在 連結手段14により、ロードチェーン12と反転作業チェーン13は相互に捻じ れを吸収できる構成である。尚、前記固着金具15、16は、割形金具を構成し 、分解することにより各チェーン12、13に対して着脱可能である。
【0016】 前記自在連結手段14の上部に位置してロードチェーン12には圧縮自在なコ イルバネから成るリミット手段20が外挿されている。従って、各電気チェーン ブロック7、8、10、11によりロードチェーン12の巻取りを行う際、この リミット手段20により過巻を防止することができる。即ち、巻上時にロードチ ェーン12を巻過ぎるとリミット手段20がリミットレバーLを押上げて電気チ ェーンブロックを停止せしめる。
【0017】 図1及び図2に示すように、各反転作業チェーン13の端末には、中間リンク 21を介して丸環状のマスターリンク22が設けられており、該マスターリンク 22によりワーク係止手段23を構成している。
【0018】 図2に示すように、上記構成の吊下反転装置における電気トロリ2、3の横行 動作と、各電気チェーンブロック7、8、10、11の巻上巻下動作と、両駆動 体4、5の一方の電気チェーンブロック7、10を巻上げると同時に他方の電気 チェーンブロック8、11を巻下げる反転動作を1個所で行わしめる集中コント ローラ24が設けられている。
【0019】 集中コントローラ24は、10点の押しボタンスイッチを備えており、全ての 動作を1個所で行うことを可能とする。電源ボタンA及びBは、第一電気トロリ 2側の電源と、第二電気トロリ3側の電源を個別にON、OFFするものであり 、パイロットランプa、bをそれぞれ点灯せしめ、点灯していたら電源がON、 消灯していたら電源がOFFであることを示す。両方のパイロットランプa、b が点灯している場合、第一電気トロリ2側と第二電気トロリ3側の両方が同時動 作することを意味し、巻上ボタンC又は巻下ボタンDを押すことにより全ての電 気チェーンブロック7、8、10、11の巻上又は巻下を同時に行わしめ、東ボ タンE又は西ボタンFを押すことにより第一電気トロリ2及び第二電気トロリ3 を横行レール1の一方向(東方向)又は他方向(西方向)に同時に走行せしめる 。もしも、パイロットランプaが点灯し、パイロットランプbが消灯している場 合、第一電気トロリ2側のみが運転でき、第二電気トロリ3側は動作しない状態 を意味する。このように、第一電気トロリ2及び第二電気トロリ3の同時運転と 、何れか一方の個別運転とが選択的に可能であるから、チェーンによる高さ調整 や、トロリ2、3間のスパンの調整を自由に行うことができる。
【0020】 更に、集中コントローラ24には、反転右ボタンGと反転左ボタンHが設けら れている。反転右ボタンGを押すと、第一駆動体4及び第二駆動体3における第 一電気チェーンブロック7、10が巻上方向に作動すると同時に、第二電気チェ ーンブロック8、11が巻下方向に作動し、操作位置から見てワークは右回転方 向に回転せしめられる。これに対して、反転左ボタンHを押すと、第一駆動体4 及び第二駆動体3における第一電気チェーンブロック7、10が巻下方向に作動 すると同時に、第二電気チェーンブロック8、11が巻上方向に作動し、操作位 置から見てワークは左回転方向に回転せしめられる。このような反転右動作、反 転左動作の運転は、電源ボタンA及びBにより電源のON又はOFFに関係なく 常に第一駆動体4と第二駆動体3の両方を同時作動せしめるように回路構成して ある。蓋し、反転操作時に第一駆動体4と第二駆動体3の一方だけが作動し他方 が作動しないとすれば、ワークが傾いたり落下する虞れがある。従って、反転動 作だけは常時、同時操作方式とされている。
【0021】 (第1実施形態に基づく第1作業例) 図4ないし図8は、鋳枠の片側の左右2個所に天狗が設けられている場合にお いて鋳枠を外す場合(抜型)の反転作業行程を示している。
【0022】 図4に示すように、巻下ボタンDを押すことにより、4台の電気チェーンブロ ック7、8、10、11を巻下げ、上鋳枠25に対して、反転作業チェーン13 とマスターリンク22を、左右の反転作業チェーンが対向して重なり合うように して天狗26、26に掛ける。
【0023】 次に、図5に示すように、第一駆動体4と第二駆動体5が同時操作となる状態 で、巻上ボタンCにより、4台の電気チェーンブロック7、8、10、11を巻 上げ、上鋳枠25をコンベヤ27の上方に吊上げる。
【0024】 前記吊上げ状態で、反転右ボタンGを押すと、図6に示すように、上鋳枠25 は右回転に反転される。二つの天狗26、26に対して左右の反転作業チェーン 13、13を巻掛けた状態で各マスターリンク22を係止しているので、上鋳枠 25の自重は両チェーン13、13が張り合うように作用し、従って、上鋳枠2 5が傾斜した状態でも上鋳枠25がチェーン13、13に対して滑動する虞れは ない。
【0025】 前述のような右回転で180度の反転が完了し、上鋳枠25が上下逆向きにな った状態で、図7に示すように、反転動作を停止させ、次いで、第一駆動体4と 第二駆動体5が同時操作となる状態で、西ボタンFを押すことにより第一電気ト ロリ2及び第二電気トロリ3を横行レール1の西方向に同時走行せしめる。
【0026】 更に、図8に示すように、第一駆動体4と第二駆動体5が同時操作となる状態 で、巻下ボタンDを押すことにより、上鋳枠25をコンベヤ27に降ろす。
【0027】 以上により抜型の反転作業を終了するが、枠合わせ作業のときは、上記と逆の 行程で作業を行う。
【0028】 (第1実施形態に基づく第2作業例) 図9ないし図13は、鋳枠の片側に天狗が1個所設けられた2段重ねの鋳枠の 場合において鋳枠を外す場合(抜型)の反転作業行程を示している。
【0029】 図9に示すように、巻下ボタンDを押すことにより、4台の電気チェーンブロ ック7、8、10、11を巻下げ、上鋳枠25a、25bに対して、左右の反転 作業チェーン13、13のそれぞれを先に下側の天狗26bに巻掛けた後、各マ スターリンク22を上側の天狗26aに係止する。
【0030】 次に、図10に示すように、第一駆動体4と第二駆動体5が同時操作となる状 態で、4台の電気チェーンブロック7、8、10、11を巻上げ、上鋳枠25a 、25bをコンベヤ27の上方に吊上げる。
【0031】 前記吊上げ状態で、反転右ボタンGを押すと、図11に示すように、上鋳枠2 5a、25bは右回転に反転される。左右の反転作業チェーン13、13は、そ れぞれが先に下側の天狗26bに巻掛けた後、各マスターリンク22を上側の天 狗26aに係止せしめられているので、上鋳枠25a、25bが相互に圧縮され 保持された状態で反転され、従って、上鋳枠25a、25bが傾斜した状態でも 該上鋳枠がチェーン13、13に対して滑動する虞れはない。
【0032】 前述のような右回転で180度の反転が完了し、上鋳枠25a、25bが上下 逆向きになった状態で、図12に示すように、反転動作を停止させ、次いで、第 一駆動体4と第二駆動体5が同時操作となる状態で、西ボタンFを押すことによ り第一電気トロリ2及び第二電気トロリ3を横行レール1の西方向に同時走行せ しめる。
【0033】 更に、図13に示すように、第一駆動体4と第二駆動体5が同時操作となる状 態で、巻下ボタンDを押すことにより、上鋳枠25a、25bをコンベヤ27に 降ろす。
【0034】 以上により抜型の反転作業を終了するが、枠合わせ作業のときは、上記と逆の 行程で作業を行う。
【0035】 (第2実施形態) 図14は、本考案の第2実施形態を示しており、各反転作業チェーン13の端 末には中間リンク21を介してクランプ装置28を設けており、該クランプ装置 28によりワーク係止手段23を構成している。その他の構成は、上記第1実施 形態と同様である。
【0036】 このような構成によれば、クランプ装置28により鉄骨構造物を吊上げ反転せ しめることが可能である。尚、クランプ装置28の構成は、図例の他、鋼材の形 状に合わせて任意に設計できる。
【0037】 (第3実施形態) 図15は、本考案の第3実施形態を示しており、ロードチェーン12をそのま ま延長することにより反転作業チェーン13aを構成している。即ち、上記第1 実施形態においてはロードチェーンと反転作業チェーンを別々に構成し着脱自在 に連結しているが、この第3実施形態においては、1本のロードチェーン12の 延長部分を反転作業チェーン13aとして兼用している。そして、反転作業チェ ーン13aの過巻防止装置を構成するため、チェーンの一部にストッパー29を 固定し、該ストッパー29の上部に位置してコイルスプリングから成るリミット 手段20を外挿せしめている。
【0038】
【考案の効果】
請求項1に記載の本考案によれば、従来では困難かつ危険とされていたワーク の吊下反転作業を、容易かつ安全に行うことができる。
【0039】 請求項2に記載の本考案によれば、一人の作業者が装置を集中コントローラで 遠隔操作することができるので、作業の容易性と安全性を向上し得ると共に、迅 速な作業により作業効率を向上できる。
【0040】 請求項3に記載の本考案によれば、2台の電気トロリのそれぞれにより駆動体 を構成し、各電気トロリに各2台の電気チェーンブロックを並設することにより 本考案装置を構成できるので、実施化が容易である。
【0041】 請求項4に記載の本考案によれば、反転作業チェーンが損耗したとき、ロード チェーンに対して反転作業チェーンを交換することが可能であるから、保守が容 易であると共に経済的である。
【0042】 請求項5に記載の本考案によれば、マスターリンク又はクランプ装置から選ば れたワーク係止手段によりワークを係止する構成であるから、吊下反転中のワー クが反転作業チェーンに対して滑動することがなく、作業の安全性と確実性を保 証できる。
【0043】 請求項6に記載の本考案によれば、ロードチェーンと反転作業チェーンの間に 設けられた自在連結手段により該チェーンの捻じれを好適に吸収できるので、作 業の容易性と安全性を担保できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施形態に係る吊下反転装置を示
す正面図である
【図2】同吊下反転装置を示す側面図である。
【図3】ロードチェーンと反転作業チェーンの連結部を
一部断面にて示す拡大正面図である。
【図4】第1実施形態により左右2個所に天狗を設けた
上鋳枠を吊上げる前の状態を示しており、(A)は全体
を示す斜視図、(B)はワークと反転作業チェーンの関
係を示す拡大正面図である。
【図5】第1実施形態により上鋳枠を吊上げた状態の全
体を示す斜視図である。
【図6】第1実施形態により上鋳枠を反転せしめている
状態を示しており、(A)は全体を示す斜視図、(B)
はワークと反転作業チェーンの関係を示す拡大正面図で
ある。
【図7】第1実施形態により上鋳枠の反転を完了せしめ
た状態を示しており、(A)は全体を示す斜視図、
(B)はワークと反転作業チェーンの関係を示す拡大正
面図である。
【図8】第1実施形態により上鋳枠を反転完了後に巻下
げた状態の全体を示す斜視図である。
【図9】第1実施形態により片側の1個所に天狗を設け
た2段重ねの上鋳枠を吊上げる前の状態を示しており、
(A)は全体を示す斜視図、(B)はワークと反転作業
チェーンの関係を示す拡大正面図である。
【図10】第1実施形態により2段重ねの上鋳枠を吊上
げた状態の全体を示す斜視図である。
【図11】第1実施形態により2段重ねの上鋳枠を反転
せしめている状態を示しており、(A)は全体を示す斜
視図、(B)はワークと反転作業チェーンの関係を示す
拡大正面図である。
【図12】第1実施形態により2段重ねの上鋳枠の反転
を完了せしめた状態を示しており、(A)は全体を示す
斜視図、(B)はワークと反転作業チェーンの関係を示
す拡大正面図である。
【図13】第1実施形態により2段重ねの上鋳枠を反転
完了後に巻下げた状態の全体を示す斜視図である。
【図14】本考案の第2実施形態に係る吊下反転装置を
示す正面図である
【図15】本考案の第3実施形態に係る吊下反転装置を
示す正面図である
【符号の説明】
1 横行レール 2 第一の電気トロリ 3 第二の電気トロリ 4 第一の駆動体 5 第二の駆動体 7、10 第一の電気チェーンブロック 8、11 第二の電気チェーンブロック 12 ロードチェーン 13 反転作業チェーン 14 自在連結手段 15、16 固着金具 17 連結ピン 20 リミット手段 22 マスターリンク 23 ワーク係止手段 24 集中コントローラ 28 クランプ装置

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 横行レールに駆動横行自在な電気トロリ
    (2、3)が横行レールの長手方向に間隔をあけて配置
    された一対の駆動体(4)(5)を設け、各駆動体は、
    横行レールの幅方向に配置された一対の電気チェーンブ
    ロック(7、8)(10、11)を構成して成ることを
    特徴とする重量物の吊下反転装置。
  2. 【請求項2】 横行レールに駆動横行自在な電気トロリ
    が、横行レールの長手方向に間隔をあけて配置された一
    対の駆動体を設け、各駆動体は、横行レールの幅方向に
    配置された一対の電気チェーンブロックを構成し、前記
    電気トロリの横行動作と、各電気チェーンブロックの巻
    上巻下動作と、両駆動体の一方の電気チェーンブロック
    を巻上げると同時に他方の電気チェーンブロックを巻下
    げる反転動作を1個所で行わしめる集中コントローラ
    (24)を設けて成ることを特徴とする重量物の吊下反
    転装置。
  3. 【請求項3】 横行レールの長手方向に並設された2台
    の電気トロリのそれぞれにより駆動体を構成し、各電気
    トロリに各2台の電気チェーンブロックを並設して成る
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の重量物の吊下
    反転装置。
  4. 【請求項4】 各電気チェーンブロックが、ロードチェ
    ーン(12)から延長された反転作業チェーン(13)
    を備え、該反転作業チェーンをロードチェーンに対して
    着脱自在に連結して成ることを特徴とする請求項1、2
    又は3に記載の重量物の吊下反転装置。
  5. 【請求項5】 各電気チェーンブロックが、ロードチェ
    ーンから延長された反転作業チェーンを備え、該反転作
    業チェーンの端末に丸環状マスターリンク又はクランプ
    装置から選ばれたワーク係止手段(23)を設けて成る
    ことを特徴とする請求項1、2、3又は4に記載の重量
    物の吊下反転装置。
  6. 【請求項6】 ロードチェーンと反転作業チェーンの間
    に自在連結手段(14)を設け、該自在連結手段は、両
    チェーンに固着された一対の固着金具の相互をチェーン
    長手方向に向けて回動軸を構成する連結ピンを介して回
    動自在に連結して成ることを特徴とする請求項4又は5
    に記載の重量物の吊下反転装置。
JP1996006211U 1996-05-27 1996-05-27 重量物の吊下反転装置 Expired - Lifetime JP3031696U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996006211U JP3031696U (ja) 1996-05-27 1996-05-27 重量物の吊下反転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996006211U JP3031696U (ja) 1996-05-27 1996-05-27 重量物の吊下反転装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3031696U true JP3031696U (ja) 1996-11-29

Family

ID=43166634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996006211U Expired - Lifetime JP3031696U (ja) 1996-05-27 1996-05-27 重量物の吊下反転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3031696U (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0540728U (ja) * 1991-10-29 1993-06-01 三菱重工業株式会社 空気調和機
KR100723643B1 (ko) * 2006-01-27 2007-06-04 한국고벨주식회사 호이스트를 이용한 터닝장치
EP2733108A1 (en) * 2012-11-16 2014-05-21 Reino Savela Hand operated hoist
CN108502573A (zh) * 2018-06-14 2018-09-07 王伟光 一种管片翻转装置及管片翻片机
CN109368567A (zh) * 2018-11-12 2019-02-22 湖南五新模板有限公司 一种梁体翻身装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0540728U (ja) * 1991-10-29 1993-06-01 三菱重工業株式会社 空気調和機
KR100723643B1 (ko) * 2006-01-27 2007-06-04 한국고벨주식회사 호이스트를 이용한 터닝장치
EP2733108A1 (en) * 2012-11-16 2014-05-21 Reino Savela Hand operated hoist
WO2014075941A1 (en) * 2012-11-16 2014-05-22 Reino Savela Hand operated hoist
CN108502573A (zh) * 2018-06-14 2018-09-07 王伟光 一种管片翻转装置及管片翻片机
CN109368567A (zh) * 2018-11-12 2019-02-22 湖南五新模板有限公司 一种梁体翻身装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009278693A (ja) 地線用懸垂クランプの取り外し装置
JP3031696U (ja) 重量物の吊下反転装置
JP2009113884A (ja) 玉掛け補助装置
JPH05238672A (ja) 天秤型鋼材反転機
JP2819990B2 (ja) ホイスト型タワークレーン
JPH05147884A (ja) 分解型ジブクレーン
JP3074373B2 (ja) 挟持吊り上げ装置
JPH061585A (ja) 軸受箱付きロールの自動玉掛吊具
CN210214588U (zh) 一种抓斗桥式起重机
JP6960890B2 (ja) 上架治具およびこれを用いた巻上機の上架方法
CN207738327U (zh) 一种天车用起吊装置
CN209758831U (zh) 一种300型工字轮安全吊装机构
JPH07291578A (ja) 連続鋳造設備の反転脱着装置
CN208787525U (zh) 一种便携式钢渣罐吊装倾翻装置
CN111573509A (zh) 一种行车用钢坯夹具
CN217126681U (zh) 一种新型反应釜吊装装置
JP2552019Y2 (ja) 吊具昇降装置
CN207108239U (zh) 一种新型钢型材吊装装置
KR100881807B1 (ko) 더블 크레인
CN218879170U (zh) 一种便携式预制块转运车
CN213679580U (zh) 一种大型金属铸件运输用行车
JPH0993879A (ja) 回転電機のステータコイル組立装置及び組立方法
US2400299A (en) Lifting apparatus
CN217627215U (zh) 一种防坠落桥式起重机
JP2887889B2 (ja) クレーン