JP3031122U - 配管継手およびタンクローリー車 - Google Patents

配管継手およびタンクローリー車

Info

Publication number
JP3031122U
JP3031122U JP1996005118U JP511896U JP3031122U JP 3031122 U JP3031122 U JP 3031122U JP 1996005118 U JP1996005118 U JP 1996005118U JP 511896 U JP511896 U JP 511896U JP 3031122 U JP3031122 U JP 3031122U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packing
flange
concave groove
flanges
pipe joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996005118U
Other languages
English (en)
Inventor
孝昭 青木
Original Assignee
株式会社青木製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社青木製作所 filed Critical 株式会社青木製作所
Priority to JP1996005118U priority Critical patent/JP3031122U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3031122U publication Critical patent/JP3031122U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 分解せずに洗浄液を流通させるだけで確実に
洗浄できるようにする。シール性能を高める。 【解決手段】 パイプ類Pの接続端にそれぞれ固定され
たフランジ1,2と、フランジ1,2の間に介装される
パッキング3と、パッキング3を介して当接されたフラ
ンジ1,2を締付け固定する締付具4とを備えている。
一方のフランジ1の当接面1aの内側に凹溝1eを設
け、他方のフランジ2の当接面2aの内側に前記凹溝1
eの深さ方向の一部に突入係合する凸段部2cを設け、
パッキング3を前記凹溝1eの深さよりも薄く形成して
前記凹溝1eと前記凸段部2cとの間に介装したもので
ある。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】 本考案は、流体が流通されるパイプ類を接続す るフランジタイプの配管継手と、タンクに接続した配管系にフランジタイプの配 管継手を設けてなるタンクローリー車とに係る技術分野に属する。
【0002】
【従来の技術】 従来、配管継手としては、例えば、図4,図5に示すもの が知られている。
【0003】 図4に示す従来の配管継手は、流体が流通されるパイプ,弁等からなるパイプ 類の接続端にそれぞれ固定されたフランジ1,2と、このフランジ1,2の間に 介装されるパッキング3と、パッキング3を介して当接されたフランジ1,2を 締付け固定する締付具4とを備えている。パッキング3は、内周面3aを絞り込 んだ薄いリング板からなるもので、両フランジ1,2の当接面1a,2aに均等 に締付けられるようにして介装されている。締付具4は、ボルト4a,ナット4 bからなるもので、フランジ1,2に穿設された挿通孔1b,2bに挿通されて フランジ1,2を締付け固定している。
【0004】 図5に示す従来の配管継手は、図4に示した従来の配管継手と同様に、フラン ジ1,2とパッキング3とボルト4a,ナット4bの締付具4との各部で構成さ れている。一方のフランジ1の当接面1aには、段1c付の凹溝1dが設けられ ている。パッキング3は、フランジ1の段1cに対応した形状の突条3bが設け られた変形の厚いリング板からなるもので、凹溝1dの深さよりも厚く形成され て凹溝1dと他方のフランジ2の当接面2aとの間に介装されている。
【0005】 従来、タンクローリー車としては、流体を収容するタンクとタンクに接続して 流体が流通される配管系とを搭載し、配管系のパイプ類の接続部分に前述の従来 の配管継手を設けてなるものが知られている。
【0006】 この従来のタンクローリー車は、供給基地点でタンクの内部に流体を収容し、 配送地点まで走行して配送地点で配管系を通して流体を排出するものである。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】 前述の図4に示した従来の配管継手では 、フランジ1,2の内周面とパッキング3の内周面3aとの間にパイプ類を流通 する流体の流通を阻害する凹凸部が形成されてしまうため、流体に含有されてい る固形状物が凹凸部に残渣物として堆積したり、流体が凹凸部で滞留して粘性化 し凹凸部に付着物が生成されやすくなる。これ等の残渣物,付着物は、変質,腐 敗して流通する流体を汚損したり、パッキング3を劣化させて使用寿命を短縮す ることになる。このため、適時にパイプ類に洗浄液を流通させて残渣物,付着物 を除去する内部洗浄が行われるが、凹凸部で洗浄液の流通が阻害されて充分な洗 浄効果を上げることができない。そこで、締付具4を外してフランジ1,2,パ ッキング3を分解して各部を個別に洗浄することが必要になるが、洗浄作業が面 倒になるという問題点がある。
【0008】 さらに、前述の図5に示した配管継手では、一方のフランジ1に段1c,凹溝 1dが設けられて両フランジ1,2のパッキング3に対する締付力が不均衡にな るため、パッキング3が不規則的に両フランジ1,2の間に膨出してしまい、シ ール性能が低くなるという問題点がある。
【0009】 さらに、前述の従来のタンクローリー車では、搭載された配管系の流体の流通 形態が常時流通でなく必要時流通(配送地点での排出)であるため、パイプ類に 流体が流通していない時間が長く、前述の残渣物,付着物が固化,固着化しやす くなる。また、搭載された配管系に走行振動,走行衝撃,エンジン振動等が伝達 されてしまうため、両フランジ1,2に捩力等が作用してパッキング3がより不 規則的に膨出してしまう。
【0010】 本考案の目的は、このような問題点を考慮してなされたもので、分解せずに洗 浄液を流通させるだけで確実に洗浄することができ、しかもシール性能の高い配 管継手を提供することを課題とする。また、分解せずに洗浄用流体を流通させる だけで確実に洗浄することができ、しかもシール性能の高い配管継手を配管系の パイプ類の接続部分に設けたタンクローリー車を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】 上記目的は、パイプ類の接続端にそれぞれ 固定されたフランジと、フランジの間に介装されるパッキングと、パッキングを 介して当接されたフランジを締付け固定する締付具とを備え、一方のフランジの 当接面内側に凹溝を設け、他方のフランジの当接面内側に前記凹溝の深さ方向の 一部に突入係合する凸段部を設け、パッキングを前記凹溝の深さよりも薄く形成 して前記凹溝と前記凸段部との間に介装したことにより達成される。 この手段では、パッキングがフランジの凹溝,凸段部の間に嵌込まれるように して均等に締付けられ、凹凸部や不規則的な膨出が形成されなくなる。
【0012】 上記目的は、流体を収容するタンクとタンクに接続して流体が流通される配管 系とを搭載してなり、配管系のパイプ類の接続部分に設けられた配管継手は、パ イプ類の接続端にそれぞれ固定されたフランジと、フランジの間に介装されるパ ッキングと、パッキングを介して当接されたフランジを締付け固定する締付具と を備え、一方のフランジの当接面内側に凹溝を設け、他方のフランジの当接面内 側に前記凹溝に一部が突入係合する凸段部を設け、パッキングを前記凹溝の深さ よりも薄く形成して前記凹溝と前記凸段部との間に介装したことにより達成され る。 この手段では、配管継手のパッキングがフランジの凹溝,凸段部の間に嵌込ま れるようにして均等に締付けられ、配管継手に凹凸部や不規則的な膨出が形成さ れなくなる。また、配管継手のフランジ同士が係合して、配管継手に耐振動,耐 衝撃性が備えられる。
【0013】
【考案の実施の形態】 以下、本考案に係る配管継手およびタンクローリー 車の実施の形態を図1〜図3に基いて説明する。
【0014】 図1,図2は、本考案に係る配管継手の実施の形態を示すものである。
【0015】 この実施の形態では、前述の図4,図5に示した従来の配管継手と同様に、フ ランジ1,2とパッキング3とボルト4a,ナット4bの締付具4との各部で構 成されたものを示してある。
【0016】 この実施の形態の一方のフランジ1は、パイプ類Pの接続端に突合わされて溶 接で固定され、当接面1aの内周面側に凹溝1eが設けられている。この凹溝1 eは、前述の図5に示した従来の配管継手の一方のフランジ1の当接面1aに設 けられた凹溝1dから段1cを除去したような構造からなる。
【0017】 また、この実施の形態の他方のフランジ2は、パイプ類Pの接続端に突合わさ れて溶接で固定され、当接面2aの内周面側に凸段部2cが設けられている。こ の凸段部2cは、前述の一方のフランジ1の凹溝1eに係合可能な構造からなる もので、当接面2aからの突出高さAが凹溝1eの深さよりも小さく形成され、 一部のみが凹溝1eの深さ方向へ突入係合するようになっている。
【0018】 さらに、この実施の形態のパッキング3は、厚いリング板形からなる。このパ ッキング3は、前述の図5に示した従来の配管継手のパッキング3から突条3b を除去したような構造からなるもので、一方のフランジ1の凹溝1eの深さより も一定厚B分薄く形成されてなる。なお、この一定厚Bは、前述の他方のフラン ジ2の凸段部2cの突出高さAよりも小さく設定されている。
【0019】 この実施の形態によると、パッキング3を一方のフランジ1の凹溝1eに嵌込 み、凹溝1e,凸段部2cを係合させるようにして両フランジ1,2の当接面1 a,2aを当接させて、締付具4を締付けることによって組付けられることにな る。
【0020】 この実施の形態の組付状態では、パッキング3が一方のフランジ1の凹溝1e と他方のフランジ2の凸段部2cとの間に嵌込まれ、凹溝1eと凸段部2cとに よって均等に締付けられる。この締付けによると、前述の突出高さAと一定厚B との差がパッキング3に圧縮力として作用してパッキング3を膨出させるが、パ ッキング3の周囲が凹溝1e,凸段部2cによって囲まれて内周面側に僅かに膨 出するように規制される。従って、流体の流通する側に前述の図4に示した従来 の配管継手のような凹凸部が形成されたり、フランジ1,2の間に前述の図5に 示した従来の配管継手のような不規則的な膨出が形成されたりしなくなる。
【0021】 この結果、パッキング3付近での残渣物の堆積や付着物の生成が防止または減 少されることになる。このため、残渣物,付着物の変質,腐敗により、流通する 流体が汚損したり、パッキング3が劣化して使用寿命が短縮することがなくなる 。そして、パイプ類Pに洗浄液を流通させれば、少量の残渣物,付着物があって も簡単に流出させて確実に除去することができ、面倒な各部の分解,個別洗浄が 不要になる。
【0022】 また、両フランジ1,2の当接面1a,2aが互いに精密に当接されてシール 性能が高くなる。また、図2に示すように、凹溝1e,凸段部2c以外の部分で 両フランジ1,2の当接面1a,2aが直接当接してシール面積が拡大されてい ることも、シール性能がの向上に寄与する。なお、両フランジ1,2の当接面1 a,2aの直接当接は、パッキング3を完全に被覆して外側からの異物の付着等 によるパッキング3の劣化を防止している。
【0023】 また、一方のフランジ1の凹溝1eと他方のフランジ2の凸段部2cとが一部 で係合しているため、全体の組付強度が高くなる。従って、振動,衝撃によって 全体の組付けやパッキング3の締付が変動することがない。
【0024】 図3は、本考案に係るタンクローリー車の実施の形態を示すものである。
【0025】 この実施の形態では、流体を収容する3区画構造からなるタンク10と、タン ク10の各区画の排出口20に接続してタンク10の下側に配設され流体が流通 されるパイプ類P,ポンプ等からなる配管系30とを車体40に搭載してある。 そして、配管系30のパイプ類Pの接続部分には、前述した配管継手Jが設けら れている。
【0026】 この実施の形態によると、前述した全ての配管継手Jの作用,効果から、配送 地点でタンク10に収容された流体を汚損することなく排出することができ、配 送地点から戻った供給基地点で配管継手Jを含む配管系30,タンク10等を洗 浄液で簡単に洗浄して先と同一種または異種の流体をタンク10に収容し、再び 配送地点に走行して配送することができる。従って、配管継手Jを含む配管系3 0,タンク10等が常に衛生的状態に保持されるため、牛乳,ジュース類等の液 体食品からなる流体の配送に好適となる。また、配管継手Jを含む配管系30, タンク10等が常に安定環境状態に保持されるため、液体化学薬品からなる流体 の配送にも好適となる。
【0027】 また、この実施の形態では、配管継手Jのパッキング3付近での残渣物の堆積 や付着物の生成が防止または減少されるという作用,効果から、配管系30に流 体が流通している時間が短く残渣物,付着物が固化,固着化しやすいにもかかわ らず、洗浄液の流通で残渣物,付着物を簡単に流出させて確実に除去することが できる。また、一方のフランジ1の凹溝1eと他方のフランジ2の凸段部2cと の係合で全体の組付強度が高くなっているとう作用,効果から、走行振動,走行 衝撃,エンジン振動等が伝達されても、全体の組付けやパッキング3の締付が変 動することがない。
【0028】 以上、図示した実施の形態の外に、配管継手をタンクリローリー車の配管系の パイプ類の接続部分以外の他、ギヤーポンプ類の継手に供することも可能である 。
【0029】
【考案の効果】 以上のように、本考案の構成によれば、次のような効果が 得られる。 (a)本考案に係る配管継手は、パッキング付近に凹凸部が形成されないため、 分解せずに洗浄液を流通させるだけで確実に洗浄することができ、洗浄作業が容 易になる効果がある。また、パッキングが不規則的に膨出しないため、シール性 能が高くなる効果がある。また、フランジが凹溝,凸段部で係合するため、全体 の組付強度が高くなる効果がある。 (b)本考案に係るタンクローリー車は、前述の配管継手の効果から、配管継手 を含む配管系等を衛生的状態,安定環境状態に保持することができるため、液体 食品,液体化学薬品からなる流体の配送に好適である効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案に係る配管継手の実施の形態を示す組
付非完成状態の一部の断面図である。
【図2】 図1の組付完成状態の全体図である。
【図3】 本考案に係るタンクローリー車の実施の形態
を示す要部の平面図である。
【図4】 従来の配管継手を示す断面図である。
【図5】 従来の他の配管継手を示す断面図である。
【符号の説明】
1 フランジ(一方) 1e 凹溝 2 フランジ(他方) 2c 凸段部 3 パッキング 4 締付具 10 タンク 30 配管系 J 配管継手 P パイプ類

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パイプ類の接続端にそれぞれ固定された
    フランジと、フランジの間に介装されるパッキングと、
    パッキングを介して当接されたフランジを締付け固定す
    る締付具とを備え、一方のフランジの当接面内側に凹溝
    を設け、他方のフランジの当接面内側に前記凹溝の深さ
    方向の一部に突入係合する凸段部を設け、パッキングを
    前記凹溝の深さよりも薄く形成して前記凹溝と前記凸段
    部との間に介装したことを特徴とする配管継手。
  2. 【請求項2】 流体を収容するタンクとタンクに接続し
    て流体が流通される配管系とを搭載してなり、配管系の
    パイプ類の接続部分に設けられた配管継手は、パイプ類
    の接続端にそれぞれ固定されたフランジと、フランジの
    間に介装されるパッキングと、パッキングを介して当接
    されたフランジを締付け固定する締付具とを備え、一方
    のフランジの当接面内側に凹溝を設け、他方のフランジ
    の当接面内側に前記凹溝に一部が突入係合する凸段部を
    設け、パッキングを前記凹溝の深さよりも薄く形成して
    前記凹溝と前記凸段部との間に介装したことを特徴とす
    るタンクローリー車。
JP1996005118U 1996-05-13 1996-05-13 配管継手およびタンクローリー車 Expired - Lifetime JP3031122U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996005118U JP3031122U (ja) 1996-05-13 1996-05-13 配管継手およびタンクローリー車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996005118U JP3031122U (ja) 1996-05-13 1996-05-13 配管継手およびタンクローリー車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3031122U true JP3031122U (ja) 1996-11-22

Family

ID=43166088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996005118U Expired - Lifetime JP3031122U (ja) 1996-05-13 1996-05-13 配管継手およびタンクローリー車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3031122U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020153385A (ja) * 2019-03-18 2020-09-24 出光興産株式会社 大型異径配管フランジ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020153385A (ja) * 2019-03-18 2020-09-24 出光興産株式会社 大型異径配管フランジ
JP7305384B2 (ja) 2019-03-18 2023-07-10 出光興産株式会社 大型異径配管フランジ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7316215B1 (en) Valve cover assembly for a vehicle engine and method for producing same
US5373896A (en) Heat exchanger assembly
US5107808A (en) Reservoir assembly having a drain therein
US20030201611A1 (en) Method of making a segmented gasket having a continuous seal member
KR20040083105A (ko) 일체형 오일 필터 유닛을 갖는 오일 팬
JP2006326413A (ja) ストレーナ及びストレーナ用スクリーンの製造方法
JP3031122U (ja) 配管継手およびタンクローリー車
JP2017158420A (ja) 電力変換装置
US20020030358A1 (en) Fuel tank for automobile
JP2007170189A (ja) オイルストレーナ
US8110102B2 (en) Liquid filter
US5909818A (en) Water tank adapter
KR100586667B1 (ko) 수지제 탱크
JP5491151B2 (ja) ガスケット
JPH0515922Y2 (ja)
US20070216103A1 (en) Cylinder head gasket for internal combustion engines
JP2004148592A (ja) 熱可塑性樹脂の成形品が溶着された物品およびその製造方法
JPS622391Y2 (ja)
JP3505630B2 (ja) タンクのドレンコック
KR100289558B1 (ko) 자동차 연료장치의 연료펌프에 설치되는 플랜지와 링 결합구조
JPS6330681Y2 (ja)
JP3153724B2 (ja) フィルタ装置
KR20070079737A (ko) 진동 저감형 오일팬 유니트
WO2017149972A1 (ja) 電力変換装置
JP3849382B2 (ja) エンジンの潤滑装置