JP3030699B2 - 木削片板およびその製造方法 - Google Patents

木削片板およびその製造方法

Info

Publication number
JP3030699B2
JP3030699B2 JP10064566A JP6456698A JP3030699B2 JP 3030699 B2 JP3030699 B2 JP 3030699B2 JP 10064566 A JP10064566 A JP 10064566A JP 6456698 A JP6456698 A JP 6456698A JP 3030699 B2 JP3030699 B2 JP 3030699B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
wood
wood chip
glyoxal
formalin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10064566A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11245205A (ja
Inventor
正敏 大村
Original Assignee
株式会社ノダ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ノダ filed Critical 株式会社ノダ
Priority to JP10064566A priority Critical patent/JP3030699B2/ja
Publication of JPH11245205A publication Critical patent/JPH11245205A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3030699B2 publication Critical patent/JP3030699B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
  • Dry Formation Of Fiberboard And The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は木削片板およびその
製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】木削片板は、木質材を切削して得られる
木削片に接着剤を混入し、加熱加圧して成形一体化する
ことにより製造される。
【0003】従来の木削片板製造においては、接着剤と
して、ユリアホルムアルデヒド樹脂、フェノールホルム
アルデヒド樹脂、メラミンホルムアルデヒド樹脂等のホ
ルムアルデヒドを含有するホルマリン系樹脂接着剤が一
般に用いられている。
【0004】ホルマリン系樹脂接着剤を用いて木削片板
を製造すると、製造時や製品として出荷後、未反応の遊
離ホルムアルデヒドとして大気中に放散され、健康衛生
上大きな問題となっていた。
【0005】このため、ホルムアルデヒドを含有しない
ホルマリン系樹脂以外の樹脂接着剤を用いて木削片板を
製造することが提案されている。
【0006】また、木削片板の寸法安定性を向上させる
ための一般的な技術として、WPC処理、アセチル化処
理、エーテル化処理、ポリエチレングリコール処理、ホ
ルマール化処理等が実施あるいは提案されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、木削片
板の製造においてホルマリン系樹脂以外の樹脂接着剤を
用いた場合、遊離ホルムアルデヒドが大気中に放散され
ることがなくなり、健康衛生を害するという問題は解消
されるが、その反面、遊離ホルムアルデヒドによる雑菌
や害虫の繁殖を抑制忌避する効果もなくなってしまい、
雑菌や害虫による被害が発生する。
【0008】また、従来の寸法安定化技術は各々、大が
かりな設備を必要とする、処理時間が長くかかる、木質
繊維に変色を生じさせたり脆くさせる、あるいは処理剤
の毒性や廃液の処理問題等の不利欠点を伴い、生産性と
コストを両立させることができないものであった。
【0009】
【課題を解決するための手段】そこで本発明は、ホルマ
リン系樹脂接着剤を用いずして、雑菌や害虫による被害
を防止することのできる木削片板を提供することを目的
とする。また、本発明は、生産性に優れ、品質の向上が
なされると共にコスト面でも有利な木削片板の寸法安定
化技術を提供することを目的とする。
【0010】これらの目的を達成するため、請求項1記
載の本発明による木削片板は、グリオキザール樹脂およ
び薬剤が含浸固着された木削片が、ホルマリン系樹脂以
外の樹脂接着剤を介して成形一体化されてなることを特
徴とする。
【0011】請求項2記載の本発明による木削片板の製
造方法は、木質材を切削して得られた木削片にグリオキ
ザール樹脂を塗布し、さらに薬剤およびホルマリン系樹
脂以外の樹脂接着剤を塗布した後、該木削片を加熱乾燥
してグリオキザール樹脂、薬剤および前記樹脂接着剤を
木削片に固着させ、かくして得られた木削片を前記樹脂
接着剤を介して成形一体化することを特徴とする。
【0012】請求項3記載の本発明による木削片板の製
造方法は、木質材を切削して得られた木削片に薬剤を混
合されたグリオキザール樹脂を塗布し、さらにホルマリ
ン系樹脂以外の樹脂接着剤を塗布した後、該木削片を加
熱乾燥してグリオキザール樹脂、薬剤および前記樹脂接
着剤を木削片に固着させ、かくして得られた木削片を前
記樹脂接着剤を介して成形一体化することを特徴とす
る。
【0013】請求項4記載の本発明による木削片板の製
造方法は、木質材を切削して得られた木削片にグリオキ
ザール樹脂を塗布し、さらに薬剤を混合されたホルマリ
ン系樹脂以外の樹脂接着剤を塗布した後、該木削片を加
熱乾燥してグリオキザール樹脂、薬剤および前記樹脂接
着剤を木削片に固着させ、かくして得られた木削片を前
記樹脂接着剤を介して成形一体化することを特徴とす
る。
【0014】請求項5記載の本発明による木削片板の製
造方法は、木質材を切削して得られた木削片を加熱乾燥
した後、該木削片にグリオキザール樹脂、薬剤およびホ
ルマリン系樹脂以外の樹脂接着剤を塗布し、かくして得
られた木削片を前記樹脂接着剤を介して成形一体化する
ことを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明による木削片板は、グリオ
キザール樹脂および薬剤が含浸固着された木削片がホル
マリン系樹脂以外の樹脂接着剤を介して成形一体化され
てなるものである。
【0016】木削片は、たとえば松、杉、桧等の針葉樹
材またはラワン、カポール、栗、ポプラ、ヤナギ等の広
葉樹材等の木質材をチッパー、フレーカー等の切削装置
により切削することにより、チップ状、ウエファー状、
ストランド状、フレーク状、スティック状等の状態とし
て得られる。木削片は一般に0.3〜1.0mm厚、1
0〜90mm幅のサイズで得られる。
【0017】グリオキザール樹脂は、尿素、グリオキザ
ールおよびホルムアルデヒドからなる初期縮合物であ
り、それらの配合モル比は1:0.5〜1:1〜3であ
ることが好ましい。
【0018】薬剤としては、防虫剤、防カビ剤、防ダニ
剤、抗菌剤、防蟻剤等が用いられ、害虫や雑菌による被
害を防止する。
【0019】ホルマリン系樹脂以外の樹脂接着剤として
は、アクリルウレタン系樹脂、ポリウレタン系樹脂、エ
ポキシ系樹脂、不飽和ポリエステル系樹脂等が例示さ
れ、熱硬化タイプおよび湿気硬化タイプのいずれをも用
いることができる。該樹脂接着剤には必要に応じて硬化
促進剤を添加して用いてもよい。
【0020】以下、本発明による木削片板を製造する方
法について詳述する。
【0021】製造方法1 必要に応じて木削片を水洗し、乾燥装置により乾燥した
後、該木削片にグリオキザール樹脂を塗布含浸する。
【0022】木削片へのグリオキザール樹脂の塗布含浸
は、たとえば、グリオキザール樹脂液中に木削片を浸漬
したり、混合装置に木削片を投入して該装置内において
グリオキザール樹脂をスプレー塗布することによって行
うことができる。また、木削片の内部全体にグリオキザ
ール樹脂を塗布含浸してもよく、あるいは木削片の表面
層のみにグリオキザール樹脂を塗布含浸してもよい。
【0023】グリオキザール樹脂が塗布含浸された木削
片を加熱乾燥して、木削片にグリオキザール樹脂を固着
させた後、混合装置に投入して該装置内において薬剤お
よびホルマリン系樹脂以外の樹脂接着剤をスプレー塗布
する。ここで木削片を加熱乾燥することは、木削片に塗
布含浸されたグリオキザール樹脂を固着させると共に、
木削片の含水率を所望の数値(たとえば20%以下、さ
らに好ましくは10%以下)に低下させることにも寄与
する。
【0024】以上のようにしてグリオキザール樹脂、薬
剤およびホルマリン系樹脂以外の樹脂接着剤が固着され
た木削片を得、これを風送してフォーミング装置に投入
して、搬送装置上に一定厚の連続した木削片マットを形
成する。
【0025】この木削片マットを連続した状態のままで
圧締装置に投入して熱圧成形した後、定尺に切断する
か、あるいは連続した木削片マットを定尺に切断した後
に圧締装置に投入して熱圧成形することにより、本発明
の木削片板が得られる。
【0026】製造方法2 木削片に薬剤を混合されたグリオキザール樹脂を塗布含
浸する。これは、たとえば、木削片を混合装置に投入
し、該混合装置内において薬剤混合グリオキザール樹脂
をスプレー塗布することにより行うことができる。
【0027】次いで、この木削片を加熱乾燥して該木削
片にグリオキザール樹脂および薬剤を固着させると共
に、木削片の含水率を所望の数値(たとえば20%以
下、さらに好ましくは10%以下)に低下させる。
【0028】次いで、この木削片にホルマリン系樹脂以
外の樹脂接着剤を塗布含浸する。これは、たとえば、該
木削片を混合装置に投入し、該混合装置内においてホル
マリン系樹脂以外の樹脂接着剤をスプレー塗布すること
により行われる。
【0029】以上のようにして得られた、グリオキザー
ル樹脂、薬剤およびホルマリン系樹脂以外の樹脂接着剤
が固着された木削片を風送し、フォーミング装置に投入
して搬送装置上に一定厚の連続した木削片マットを形成
する。
【0030】この木削片マットを連続した状態のままで
圧締装置に投入して熱圧成形した後、定尺に切断する
か、あるいは連続した木削片マットを定尺に切断した後
に圧締装置に投入して熱圧成形することにより、本発明
の木削片板が得られる。
【0031】製造方法3 木削片に、たとえば、グリオキザール樹脂液中に木削片
を浸漬したり、混合装置に木削片を投入して該装置内に
おいてグリオキザール樹脂をスプレー塗布することによ
って、グリオキザール樹脂を塗布含浸する。
【0032】グリオキザール樹脂が塗布含浸された木削
片を加熱乾燥して、木削片にグリオキザール樹脂を固着
させた後、混合装置に投入して該装置内において薬剤を
混合されたホルマリン系樹脂以外の樹脂接着剤をスプレ
ー塗布する。ここで木削片を加熱乾燥することは、木削
片に塗布含浸されたグリオキザール樹脂を固着させると
共に、木削片の含水率を所望の数値(たとえば20%以
下、さらに好ましくは10%以下)に低下させることに
も寄与する。
【0033】以上のようにしてグリオキザール樹脂、薬
剤およびホルマリン系樹脂以外の樹脂接着剤が固着され
た木削片を得、これを風送してフォーミング装置に投入
して、搬送装置上に一定厚の連続した木削片マットを形
成する。
【0034】この木削片マットを連続した状態のままで
圧締装置に投入して熱圧成形した後、定尺に切断する
か、あるいは連続した木削片マットを定尺に切断した後
に圧締装置に投入して熱圧成形することにより、本発明
の木削片板が得られる。
【0035】製造方法4木質材を切削して得られた木削
片をその含水率が20%以下、好ましくは10%以下と
なるように加熱乾燥した後、該木削片にグリオキザール
樹脂、薬剤およびホルマリン系樹脂以外の樹脂接着剤を
塗布する。
【0036】木削片へのグリオキザール樹脂、薬剤およ
びホルマリン系樹脂以外の樹脂接着剤の塗布は、たとえ
ば、混合装置に木削片を投入して該装置内においてグリ
オキザール樹脂、薬剤およびホルマリン系樹脂以外の樹
脂接着剤の各々を、あるいはこれらを任意混合した混合
物をスプレー塗布することによって行うことができる。
【0037】以上のようにして得られた、グリオキザー
ル樹脂、薬剤およびホルマリン系樹脂以外の樹脂接着剤
が塗布された木削片を風送し、フォーミング装置に投入
して搬送装置上に一定厚の連続した木削片マットを形成
する。
【0038】この木削片マットを連続した状態のままで
圧締装置に投入して熱圧成形した後、定尺に切断する
か、あるいは連続した木削片マットを定尺に切断した後
に圧締装置に投入して熱圧成形することにより、同時に
木削片に塗布されたグリオキザール樹脂、薬剤およびホ
ルマリン系樹脂以外の樹脂接着剤が該木削片に固着さ
れ、本発明の木削片板が得られる。
【0039】本発明の木削片板において、木削片に固着
されたグリオキザール樹脂は、自己重縮合反応によって
不溶化すると共に、木削片中のセルロース等の水酸基と
エーテル結合することにより不溶化する。
【0040】グリオキザール樹脂には必要に応じて触媒
を添加して用いる。触媒としては、塩化マグネシウム系
触媒、有機アミン塩系触媒、硝酸亜鉛系触媒等を用いる
ことができる。このような触媒の添加によりグリオキザ
ール樹脂の自己重縮合反応が活発となって不溶化が促進
されるものであり、このためにグリオキザール樹脂の不
揮発成分に対して0.5〜23重量%添加して用いるこ
とが好ましい。触媒を23重量%以上添加しても問題は
ないが、その効果において顕著な向上が見られないので
実際的な意味が乏しい。
【0041】また、グリオキザール樹脂には必要に応じ
て多価アルコール類を添加して用いる。多価アルコール
類としては、エチレングリコール系、プロピレングリコ
ール系、グリセリン、ペンタエリトリトール等を単独ま
たは任意複合して用いることができる。多価アルコール
類はグリオキザール樹脂の不揮発成分に対して重量比で
80:20〜60:40の範囲で混合することが好まし
い。多価アルコール類を添加することにより、グリオキ
ザール樹脂が木削片中のセルロース等の水酸基とエーテ
ル結合すると共に、多価アルコール類の水酸基ともエー
テル結合するため、架橋密度が高く共縮合されて不溶化
を促進させる。
【0042】グリオキザール樹脂に多価アルコール類を
添加して用いる場合、グリオキザール樹脂と多価アルコ
ール類の分子量が近似していることが好ましい。グリオ
キザール樹脂よりも低分子量または高分子量の多価アル
コール類が添加されると、木削片内へのグリオキザール
樹脂と多価アルコール類の均一な浸透がなされずに分離
してしまい、十分なエーテル結合が阻害されるため、不
溶化の効果を期待通りに得ることができない。
【0043】一方、ホルマリン系樹脂以外の樹脂接着剤
は、反応に際し三次元の網状構造に発展して架橋される
ため、木削片間を強力に固着させ、木削片板としての曲
げ強度、剥離強度および耐衝撃強度を向上させる。
【0044】また、この樹脂接着剤はホルムアルデヒド
を含有しないため、未反応の遊離ホルムアルデヒドの大
気中への放散による健康衛生上の問題は一切生じない。
【0045】木削片に固着される薬剤は、雑菌や害虫の
繁殖を抑制、忌避する作用を与え、遊離ホルムアルデヒ
ドを含有しないことによる該作用の低下を補填する役割
を果たす。
【0046】木質材を切削して得られる木削片は薄片ま
たは小片として得られるため、木削片内へのグリオキザ
ール樹脂の浸透が容易になされる。したがって、グリオ
キザール樹脂の自己重縮合反応による不溶化、木削片中
のセルロール等の水酸基とのエーテル結合による不溶
化、ならびに多価アルコール類を添加した場合の多価ア
ルコール類の水酸基とのエーテル結合による不溶化によ
り、木削片中に水不溶性の反応物が生成され、該木削片
自体の吸湿性が大幅に低下されることとなる。
【0047】また、薬剤およびホルマリン系樹脂以外の
樹脂接着剤についても木削片内への浸透が良好になされ
るため、これらによる前記作用が十分に且つ持続的に発
揮される。
【0048】よって、このような木削片を用いて得られ
る本発明の木削片板は、吸湿性が低く寸法安定性に優
れ、曲げ強度、剥離強度および耐衝撃強度等の強度にも
優れ、且つ、害虫や雑菌による被害を受けることのない
優れた品質を有するものである。
【0049】
【発明の効果】本発明によれば、吸湿性が低く寸法安定
性に優れ、曲げ強度、剥離強度および耐衝撃強度等の強
度にも優れ、且つ、害虫や雑菌による被害を受けること
のない優れた品質を有する木削片板が得られる。
【0050】本発明は、木削片にグリオキザール樹脂、
薬剤およびホルマリン系樹脂以外の樹脂接着剤を含浸固
着させるものであるため、処理が容易であり、木削片の
内部にまでこれらの含浸固着がなされることから処理効
率に優れ、低コストにて木削片板を製造することができ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B27N 1/00 - 3/04 B27K 3/50 B27K 5/00

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】グリオキザール樹脂および薬剤が含浸固着
    された木削片が、ホルマリン系樹脂以外の樹脂接着剤を
    介して成形一体化されてなることを特徴とする木削片
    板。
  2. 【請求項2】木質材を切削して得られた木削片にグリオ
    キザール樹脂を塗布し、さらに薬剤およびホルマリン系
    樹脂以外の樹脂接着剤を塗布した後、該木削片を加熱乾
    燥してグリオキザール樹脂、薬剤および前記樹脂接着剤
    を木削片に固着させ、かくして得られた木削片を前記樹
    脂接着剤を介して成形一体化することを特徴とする木削
    片板の製造方法。
  3. 【請求項3】木質材を切削して得られた木削片に薬剤を
    混合されたグリオキザール樹脂を塗布し、さらにホルマ
    リン系樹脂以外の樹脂接着剤を塗布した後、該木削片を
    加熱乾燥してグリオキザール樹脂、薬剤および前記樹脂
    接着剤を木削片に固着させ、かくして得られた木削片を
    前記樹脂接着剤を介して成形一体化することを特徴とす
    る木削片板の製造方法。
  4. 【請求項4】木質材を切削して得られた木削片にグリオ
    キザール樹脂を塗布し、さらに薬剤を混合されたホルマ
    リン系樹脂以外の樹脂接着剤を塗布した後、該木削片を
    加熱乾燥してグリオキザール樹脂、薬剤および前記樹脂
    接着剤を木削片に固着させ、かくして得られた木削片を
    前記樹脂接着剤を介して成形一体化することを特徴とす
    る木削片板の製造方法。
  5. 【請求項5】木質材を切削して得られた木削片を加熱乾
    燥した後、該木削片にグリオキザール樹脂、薬剤および
    ホルマリン系樹脂以外の樹脂接着剤を塗布し、かくして
    得られた木削片を前記樹脂接着剤を介して成形一体化す
    ることを特徴とする木削片板の製造方法。
JP10064566A 1998-02-26 1998-02-26 木削片板およびその製造方法 Expired - Lifetime JP3030699B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10064566A JP3030699B2 (ja) 1998-02-26 1998-02-26 木削片板およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10064566A JP3030699B2 (ja) 1998-02-26 1998-02-26 木削片板およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11245205A JPH11245205A (ja) 1999-09-14
JP3030699B2 true JP3030699B2 (ja) 2000-04-10

Family

ID=13261920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10064566A Expired - Lifetime JP3030699B2 (ja) 1998-02-26 1998-02-26 木削片板およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3030699B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8980588B2 (en) 2009-12-25 2015-03-17 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Method for producing acrylamide using microbial catalyst

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8980588B2 (en) 2009-12-25 2015-03-17 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Method for producing acrylamide using microbial catalyst

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11245205A (ja) 1999-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4282119A (en) Manufacture of chipboard having high strength and reduced formaldehyde emission, using a minor amount of protein in combination with low formaldehyde:urea resins
FI97033B (fi) Selluloosakuituaggregaatteja ja menetelmä niiden valmistamiseksi
FI97034C (fi) Selluloosakuituaggregaatteja ja menetelmä niiden valmistamiseksi
JP2008531800A (ja) リグノセルロースをベースとする微粒状材料からなる成形体の製造
CN104772795A (zh) 一种夹芯板及其生产方法
JP2002337116A (ja) 木質繊維板およびその製造方法
JP2012214013A (ja) 木質系ボード及びその製造方法
JP3030699B2 (ja) 木削片板およびその製造方法
JP2009509807A (ja) 竹および殺真菌剤を含有するパネル
JP7237076B2 (ja) セルロース含有材料のためのバインダー
JP2000351106A (ja) 木質材の製造法
JPH04336202A (ja) 高強度高耐水性リグノセルロース成形板
JP2896665B2 (ja) 木削片板およびその製造方法
JPH11207708A (ja) 繊維板およびその製造方法
AU736034B2 (en) Impregnation of a lignocellulosic material
JP2002127113A (ja) 木質繊維板及びその製造方法
JP2896666B2 (ja) 複合板およびその製造方法
JP7300472B2 (ja) 木質ボード及びその製造方法
JP2909728B2 (ja) 複合板およびその製造方法
JP2002337115A (ja) 建材用ボードおよびその製造方法
JP2909727B2 (ja) 繊維板およびその製造方法
JP2929379B2 (ja) 建具部材
JP3595538B2 (ja) 合成木質建材の消臭方法、及び消臭合成木質建材の製造方法、及び消臭合成木質建材
JP3023670B2 (ja) 化粧板
JP2013052518A (ja) 木質材料の処理方法、当該方法で処理された木質材料及びその用途