JP3030678B2 - 自動車ドアの補助開閉機構 - Google Patents

自動車ドアの補助開閉機構

Info

Publication number
JP3030678B2
JP3030678B2 JP6159562A JP15956294A JP3030678B2 JP 3030678 B2 JP3030678 B2 JP 3030678B2 JP 6159562 A JP6159562 A JP 6159562A JP 15956294 A JP15956294 A JP 15956294A JP 3030678 B2 JP3030678 B2 JP 3030678B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
stopper
recess
foot
closing mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6159562A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH082256A (ja
Inventor
崇 近藤
Original Assignee
崇 近藤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 崇 近藤 filed Critical 崇 近藤
Priority to JP6159562A priority Critical patent/JP3030678B2/ja
Priority to US08/362,146 priority patent/US5542736A/en
Publication of JPH082256A publication Critical patent/JPH082256A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3030678B2 publication Critical patent/JP3030678B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20528Foot operated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、自動車の搭乗者が、
降車するとき開けたドアの開閉を足で調節して、安全に
降車しやすくするための補助的なドアの開閉機構に関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般に自動車のドアは、ドアハンドルを
引くと開いて、搭乗者が降車できる構造になっている。
しかし自動車の周囲の安全を考慮してドアを開くときに
は、ドアの開閉をコントロ−ルできる範囲は、手の届く
範囲に限られるため、大きく開く必要がある場合には極
めて不便である。勿論手で強く押すと大きく開くが、手
がドアに届かなくなると、ドアをコントロ−ルできなく
なるので、危険が生じるおそれがある。
【0003】とくに標準的な体型、体格でない人、例え
ば太っている人、小柄な人、とくに手の不自由な人など
ではドアを手で開く範囲が限られて降車が不便である。
又スポ−ツカ−のように車高の低い場合にも同様であ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この発明が解決しよう
とする課題は、自動車のドアを開らくとき、手の届く範
囲を越えて、ドアをスム−スにコントロ−ルすることに
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明の特徴は、ドア
の枢着部側のドア内側下部に、搭乗者の足の少なくとも
一部を収容する凹部を設けるとともに、凹部に収容した
足の甲側に係止するストッパを凹部上に設けたことにあ
る。
【0006】
【作用】ドアハンドルを引いてドアのロックを解除し、
ドアを手で開けて手の届く範囲まで開き、さらに凹部に
入れた足でドアを押せば、必要なだけ開く。ドアの開き
を停止するときには、足の甲側でストッパを係止すれば
ドアは停止し、必要に応じてストッパを足でドアの内側
へ押すと、ドアが閉まるので、ドアの開閉をコントロ−
ルできる。
【0007】なお、ドアのロックを解除したのち、手が
塞がっているときなど手でドアを開けられないときに
は、足を凹部に入れて開くことができる。
【0008】
【実施例】先ず図1ないし図4の実施例について説明す
ると、1は右側のフロントドア、2はドア1の枢着部、
3はドアハンドルである。4は表皮とクッション材とか
らなる内張りである。なお、この発明は左側のフロント
ドア、及び左右リヤドアにも実施できるのは勿論であ
る。
【0009】5はドア1の枢着部2側の内側下部、即ち
シ−トに着座したままで搭乗者の右足が届く位置に凹設
された、長方形の箱状の凹部である。図示実施例では、
足には通常靴11を履いているので、靴11を凹部5へ
下から入れやすいよう、図3で示すように、下端部から
上下方向の中央部へ向かって、次第に深くなる傾斜が設
けられている。しかし凹部5には靴11が入ればよく、
とくに断面形状は限定されない。又大きさもとくに限定
されないが、靴11でドア1を押し開けられるよう、少
なくとも靴11のつま先を収容できる大きさとする。
【0010】6はストッパで、凹部5の上半部を覆い、
その周縁部は、凹部5の外側の内張り4に接着剤や縫
着、又はドア1のフレ−ムなどの金属部にネジ止め、ビ
ス止めなどの手段で固着されている。実施例では、凹部
5とストッパ6とで形成される、袋状の空間へつま先を
入れやすいように、ストッパ6には外側へ向かって膨ら
みが設けられている。
【0011】ストッパ6は足の甲側、即ち靴11の甲側
を係止してドア1の動きをコントロ−ルするものであ
る。従ってストッパ6には、多少可撓性を有していても
伸縮しない材質、例えば天然皮革、人工皮革、織布、硬
質合成樹脂板など、又は金属板などを用いるのが好まし
い。さらにストッパ6の裏面には、革靴などに傷をつけ
ないよう、フェルト、スポンジ、ビロ−ド、ゴムなどの
保護部材を貼着するなどして設けるとよい。
【0012】次に他の実施例を説明すると、図5及び図
6は凹部5を横断する帯状のストッパ6aを取付けた実
施例を、又図7及び図8は横側から靴11を凹部5へ入
れやすいように、帯状の短いストッパ6bを取付けた実
施例を示す。後者の実施例では、凹部5は、右端縁から
左右中央部へ向かって次第に深く傾斜している。又、ス
トッパ6bの自由端は、靴11を凹部6へ入れたとき、
靴11を係止できる長さとする。又ストッパ6bは左端
部のみが固定されているため、靴11の甲側でドア1を
コントロ−ルするとき変形しない材質、例えば金属、硬
質合成樹脂でストッパ6bを形成する。
【0013】なお凹部5は、内張り4を成形するとき同
時に一体成形できるが、形成した凹部5に、別に形成し
た箱体を嵌め込んで固定することも可能である。この場
合、ストッパ6、6a、6bは、箱体の内側壁に固定す
るとよい。又図示実施例にかえて、ストッパ6、6a、
6bを凹部5の内側壁に固定することもできる。
【0014】
【発明の効果】手の届く範囲を越えて、足でドアの開閉
を自在にコントロ−ルできるので、どのような体型、身
長の人や手の不自由な人も楽に降車できる。又荷物を抱
えて手でドアを開けられないときにも、足で開くことが
可能である。とくにスポ−ツカ−のように車高の低い自
動車の降車にも便利である。
【0015】構成が極めて簡単であり、しかも高価な部
品を要しないので、ロ−コストで提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】正面図である。
【図2】図1のA−A線断面図である。
【図3】図1のB−B線断面図である。
【図4】右側のフロントドアの正面略図である。
【図5】他の実施例の正面図である。
【図6】図5のC−C線断面図である。
【図7】さらに他の実施例の正面図である
【図8】図7のD−D線断面図である。
【符号の説明】
1 ドア 2 枢着部 4 内張り 5 凹部 6、6a、6bストッパ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ドアの枢着部側の内側下部に、搭乗者の
    足の少なくとも一部を収容する凹部を設けるとともに、
    凹部に収容した足の甲側に係止するストッパを、凹部上
    に設けてなる自動車ドアの補助開閉機構。
JP6159562A 1994-06-17 1994-06-17 自動車ドアの補助開閉機構 Expired - Fee Related JP3030678B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6159562A JP3030678B2 (ja) 1994-06-17 1994-06-17 自動車ドアの補助開閉機構
US08/362,146 US5542736A (en) 1994-06-17 1994-12-22 Auxialiary opening-closing mechanism for an automobile door

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6159562A JP3030678B2 (ja) 1994-06-17 1994-06-17 自動車ドアの補助開閉機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH082256A JPH082256A (ja) 1996-01-09
JP3030678B2 true JP3030678B2 (ja) 2000-04-10

Family

ID=15696447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6159562A Expired - Fee Related JP3030678B2 (ja) 1994-06-17 1994-06-17 自動車ドアの補助開閉機構

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5542736A (ja)
JP (1) JP3030678B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6113886A (en) 1996-02-06 2000-09-05 Bruce Bryan Bioluminescent novelty items
US6232107B1 (en) 1998-03-27 2001-05-15 Bruce J. Bryan Luciferases, fluorescent proteins, nucleic acids encoding the luciferases and fluorescent proteins and the use thereof in diagnostics, high throughput screening and novelty items
US6458547B1 (en) 1996-12-12 2002-10-01 Prolume, Ltd. Apparatus and method for detecting and identifying infectious agents
US6596257B2 (en) 1996-08-08 2003-07-22 Prolume, Ltd. Detection and visualization of neoplastic tissues and other tissues

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1014568A3 (nl) * 2002-01-09 2004-01-13 Claeys Guy Pierre Deurladder voor motorvoertuigen.
US6866328B1 (en) * 2003-12-08 2005-03-15 Dionna Mustybrook Vehicle door opener aid
JP6892526B2 (ja) * 2018-01-31 2021-06-23 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両
JP6892525B2 (ja) * 2018-01-31 2021-06-23 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2019674A (en) * 1932-12-19 1935-11-05 Murray Corp Vehicle door pocket
US2633377A (en) * 1950-11-13 1953-03-31 Schostal Richard Parking viewer for automobiles
US3666315A (en) * 1970-08-10 1972-05-30 Gerhard P Reimann Convertible seat-bed for automobiles
US4819984A (en) * 1987-10-26 1989-04-11 Wylie Bruce B Automobile doormat
JPH04197842A (ja) * 1990-11-29 1992-07-17 Nishikawa Kasei Co Ltd ドアトリム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6113886A (en) 1996-02-06 2000-09-05 Bruce Bryan Bioluminescent novelty items
US6596257B2 (en) 1996-08-08 2003-07-22 Prolume, Ltd. Detection and visualization of neoplastic tissues and other tissues
US6458547B1 (en) 1996-12-12 2002-10-01 Prolume, Ltd. Apparatus and method for detecting and identifying infectious agents
US6649356B2 (en) 1996-12-12 2003-11-18 Prolume, Ltd. Apparatus and method for detecting and identifying infectious agents
US6649357B2 (en) 1996-12-12 2003-11-18 Prolume, Ltd. Apparatus and method for detecting and identifying infectious agents
US6232107B1 (en) 1998-03-27 2001-05-15 Bruce J. Bryan Luciferases, fluorescent proteins, nucleic acids encoding the luciferases and fluorescent proteins and the use thereof in diagnostics, high throughput screening and novelty items
US6436682B1 (en) 1998-03-27 2002-08-20 Prolume, Ltd. Luciferases, fluorescent proteins, nucleic acids encoding the luciferases and fluorescent proteins and the use thereof in diagnostics, high throughput screening and novelty items

Also Published As

Publication number Publication date
US5542736A (en) 1996-08-06
JPH082256A (ja) 1996-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3030678B2 (ja) 自動車ドアの補助開閉機構
JPH09315197A (ja) 物入れ
JP2009196605A (ja) 車両用シート
KR100879956B1 (ko) 자동차용 도어 트림 암레스트 트레이
JPH086621Y2 (ja) ベッドスペースの収納装置
KR102140665B1 (ko) 차량용 탈착식 암레스트
JP2510463Y2 (ja) シ―トベルトの格納装置
KR0136406Y1 (ko) 자동차의 신발수납장
JPH0122762Y2 (ja)
KR102167692B1 (ko) 벨크로 결합을 이용한 차량용 탈착식 암레스트
JPH03101299U (ja)
JPH0216925Y2 (ja)
JPH09328032A (ja) 自動車用後席フットレスト
JPS6328676Y2 (ja)
JP2514116Y2 (ja) 自動車座席シ―トにおける履物入れ
JP3777266B2 (ja) パワードア操作部およびパワードア開閉装置
JPH0648251A (ja) 自動車シートに設けた傘収納庫
KR200495442Y1 (ko) 화장품 용기
KR200153085Y1 (ko) 비상보관함이 내장된 자동차용 시트
KR100550912B1 (ko) 자동차의 암레스트 콘트롤박스 개폐장치
KR19980016179U (ko) 자동차 시트의 우산보관구
JP2000333774A (ja) 車両用シート装置
JPH0431146Y2 (ja)
KR20200111123A (ko) 밴드부를 구비한 차량용 탈착식 암레스트
KR970005361Y1 (ko) 차량용 암 레스트

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees