JP3030666U - 建物の免震装置 - Google Patents

建物の免震装置

Info

Publication number
JP3030666U
JP3030666U JP1996005039U JP503996U JP3030666U JP 3030666 U JP3030666 U JP 3030666U JP 1996005039 U JP1996005039 U JP 1996005039U JP 503996 U JP503996 U JP 503996U JP 3030666 U JP3030666 U JP 3030666U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
shaped steel
vibration
building
foundation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996005039U
Other languages
English (en)
Inventor
悦夫 中川
Original Assignee
悦夫 中川
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 悦夫 中川 filed Critical 悦夫 中川
Priority to JP1996005039U priority Critical patent/JP3030666U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3030666U publication Critical patent/JP3030666U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】直下型大地震による衝撃的な上下振動加速度を
低減し,震度7以上の地震による大きな水平振動を完全
に防止し,管理維持費が僅少で建物と同等の耐用年数を
有し,各種建物に対し実施容易な免震装置を提供する。 【解決手段】基礎コンクリート1の上面2と,建物の支
柱3を支える基礎横置材5の下面6との間に空間を設け
る。支柱中心線7の下方の1にタテ孔8を設ける。I形
鋼9のウエブ10の中央部に,8内を上下に摺動する棒
鋼11を垂直に溶着し,2と10との間に,適当な寸法
と剛性をもつ防振コイルバネ12を配置し,11を8に
挿入して1の上にセットする。10の上面と,6に固着
したみぞ形鋼13の下面14との間に,適当な寸法と硬
度をもつ鋼球15を必要個数配置し,9が1より震度7
以上の地震による水平振動を受けた時でも15の転り運
動の効果により,9は13に揺れを伝えることなく水平
方向全方位に振動し,かつ,15が脱落しないよう設計
する。

Description

【考案の詳細な説明】 【考案の属する技術分野】
本考案は,地震の耐震技術の分野に属する。
【従来の技術】
従来の耐震技術は主として建築物を頑丈にする方向で考えられてきたが,原子 力発電所や大型高層ビル等に対して防震ゴムを利用する免震装置の研究開発がす すめられている。現時点では防震ゴムの劣化や耐久性に問題が残されているよう である。また,鉄道車輛や自動車にはコイルバネや板バネが防振要素として実用 されている。然し,各種住宅や事務所等の建物を対象とした有効,かつ,実施容 易な免震装置はまだ提供されていないと思われる。
【考案の解決しようとする課題】
各種住宅や事務所等の建物に対し,阪神大震災の災害の実情を教訓として,有 効,かつ,実施容易な免震装置を提供し,次にのべる課題を解決しようとするも のである。 (1)震度7以上の地震による大きな水平振動を完全に防止すること。 (2)直下型大地震による衝撃的な上下振動加速度を低減すること。 阪神大震災では,水平方向に800ガルを超え,上下方向に500ガルを超え る加速度が記録されている。(朝日新聞,H7年2月17日号) この大きな上下,水平振動により,各種住宅のみならず大型ビルや高速道路, 鉄道の高架まで破壊されたと考えられている。(同上朝日新聞) (3)装置の管理,維持費が安く,建物と同等の耐用年数を有すること。
【考案の実施の形態】
木造,鉄骨構造,鉄筋コンクリート構造等何れの建物であっても,建物支柱下 部と基礎コンクリート上面との間に鋼球とコイルバネとを組合わせた免震装置を 装備すると云う基本的に同一要領の形態で実施可能である。
【実施例】
図1,図2,図3に本考案の免震装置を木造建物に適用した実施例を示す。 基礎コンクリート1の上面2と,建物を支持する各支柱3の下端をのせてほぞ4 で固定する基礎横置材5の下面6との間に空間を設ける。支柱中心線7の下方の 1にタテ孔8をあけ,適当な寸法をもつI形鋼9のウエブ10の中央に,8内を 上下に摺動する棒鋼11を垂直に溶接し,2と10の下面との間に適当な寸法と 剛性を有する防振コイルバネ12を11を中心として配置する。11を8に挿入 して2の上に12をセットする。 さらに,10の上面と,6に固着した適当な寸法のみぞ形鋼13の下面14と の間に適当な寸法と硬度を有する鋼球15を必要数配置する。本実施例では,鋼 球の直径は約20mmで,個数は25ヶとし直下型地震の突き上げ衝撃力に十分 耐えるものとする。9が1より震度7以上の地震による水平方向の横揺れを受け たとき,15の転り運動の効果により9は13に揺れを伝達せず水平方向全方位 に振動することが可能である。このとき15が脱落しないよう9の両端面に制止 板16を設ける。なお,建設初期に15を3の直下位置に正しく配列するため囲 い枠板17を設ける。17は15の転り変位に押されて10上面を摺動する。9 ,11,13,15,16,17に防蝕のためステンレス鋼を用いる。12は, 使用状態からコイルが密着するまでの圧縮長さが25〜30mmになるよう設計 する。18は地面を示す。
【考案の効果】
本考案の建物の免震装置は,以上にのべた構成と作用により次の効果を発揮で きる。即ち,震度7以上の地震でもその大きな水平振動をほぼ完全に防止し,直 下型大地震に対してもその衝撃的な上下加速度を効果的に低減して,建物や器物 の損傷を防ぎ人身の安全を保つことができる。また,各種建物に対する装置の施 工実施は容易であり,維持管理費も僅かですみ,かつ,建物と同程度の耐用年数 をもたせる耐久性を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】側面図
【図2】図1のA−A断面図
【図3】図1のB−B平面図
【符号の説明】
1 基礎コンクリート 10 I形鋼
ウエブ 2 基礎コンクリート上面 11 棒鋼 3 支柱 12 防振コ
イルバネ 4 支柱ほぞ 13 みぞ形
鋼 5 基礎横置材 14 みぞ形
鋼下面 6 基礎横置材下面 15 鋼球 7 支柱中心線 16 制止板 8 タテ孔 17 囲い枠
板 9 I形鋼 18 地面

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】各種住宅,事務所等の建物の建築に当り,
    基礎コンクリートの上面と,建物を支持する支柱の下端
    をのせて固定する基礎横置材との間に空間を設ける。ま
    た,支柱中心線の下方の基礎コンクリートにタテ孔をあ
    け,適当な寸法のI形鋼のウエブ中央部に,タテ孔内を
    上下に摺動する棒鋼を垂直に溶着し,基礎コンクリート
    上面とウエブ下面との間に適当な寸法と剛性をもつ防振
    コイルバネを棒鋼を中心として配置し,棒鋼をタテ孔に
    挿入して基礎コンクリート上にセットする。さらに,I
    形鋼のウエブ上面と,基礎横置材下面に固着した適当な
    寸法のみぞ形鋼との間に,適当な寸法と硬度をもつ鋼球
    を配置するが鋼球の数は,直下型大地震による突き上げ
    衝撃力に耐えるよう決定する。I形鋼が基礎コンクリー
    トより震度7以上の地震による水平方向の揺れを受けた
    時でも,鋼球の転り運動の効果によりI形鋼はみぞ形鋼
    に揺れを伝達せずに水平方向全方位に振動でき,かつ,
    鋼球が脱落しないようI形鋼の両端面に制止板を設け
    る。なお,建築初期に鋼球を支柱の直下位置に配列する
    ための囲い枠板を設ける。I形鋼,棒鋼,みぞ形鋼,鋼
    球および囲い枠板には,防蝕のためステンレス鋼を用い
    る。以上のように構成したことを特徴とする建物の免震
    装置。
JP1996005039U 1996-04-26 1996-04-26 建物の免震装置 Expired - Lifetime JP3030666U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996005039U JP3030666U (ja) 1996-04-26 1996-04-26 建物の免震装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996005039U JP3030666U (ja) 1996-04-26 1996-04-26 建物の免震装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3030666U true JP3030666U (ja) 1996-11-01

Family

ID=43165648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996005039U Expired - Lifetime JP3030666U (ja) 1996-04-26 1996-04-26 建物の免震装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3030666U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10184084A (ja) * 1996-12-24 1998-07-14 Yoshio One 免震構造体及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10184084A (ja) * 1996-12-24 1998-07-14 Yoshio One 免震構造体及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101963022B1 (ko) 와이어로프형 완충기를 이용한 소화수조 내진장치
JP3030666U (ja) 建物の免震装置
CN113431100A (zh) 一种土木工程抗震结构
CN110344634B (zh) 一种抗震的低层建筑
JPS59134230A (ja) 免震杭
JPH07208542A (ja) 耐震ストッパ付き除振台
JPH09100501A (ja) フローティングスラブの防振装置
JP4990729B2 (ja) 免震建物
DE102005022734A1 (de) Basisisolierungssystem zum Schutz von Gebäuden und Anlagen gegen Erdbeben
Villaverde Implementation study of aseismic roof isolation system in 13-story building
CN108894099B (zh) 一种用于三跨桥梁横向抗震的组合支撑结构
JP3049481B2 (ja) 住宅用の鉛直免震構造
JPH09296626A (ja) 免震構造系及び該免震構造系における浮上り防止装置
JP2004162410A (ja) 免震システム
JP3074572B2 (ja) 低荷重構造体の免震支持構造
JPS5918864A (ja) 耐震架構
JPH033724Y2 (ja)
JP3034449B2 (ja) 木造建築物における免震構造
CN215253620U (zh) 一种三维隔震装置
JPH11325175A (ja) 吊り・滑り併用型の免震・防振構造物
CN212407428U (zh) 一种自动回位的隔震平台
JPH033726Y2 (ja)
CN212561989U (zh) 一种建筑用可同时实现竖向隔振和水平隔震的装置
CN108824664B (zh) 内嵌式复合隔震装置、内嵌式复合隔震系统及其使用方法
JP3600322B2 (ja) 免震建物