JP3030160B2 - 真空処理装置 - Google Patents

真空処理装置

Info

Publication number
JP3030160B2
JP3030160B2 JP4110506A JP11050692A JP3030160B2 JP 3030160 B2 JP3030160 B2 JP 3030160B2 JP 4110506 A JP4110506 A JP 4110506A JP 11050692 A JP11050692 A JP 11050692A JP 3030160 B2 JP3030160 B2 JP 3030160B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vacuum processing
substrate
chamber
vacuum
lcd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4110506A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05304112A (ja
Inventor
勤 広木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP4110506A priority Critical patent/JP3030160B2/ja
Priority to KR1019930006916A priority patent/KR0179385B1/ko
Priority to US08/053,389 priority patent/US5306380A/en
Publication of JPH05304112A publication Critical patent/JPH05304112A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3030160B2 publication Critical patent/JP3030160B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67742Mechanical parts of transfer devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling
    • Y10S414/136Associated with semiconductor wafer handling including wafer orienting means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling
    • Y10S414/137Associated with semiconductor wafer handling including means for charging or discharging wafer cassette
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling
    • Y10S414/139Associated with semiconductor wafer handling including wafer charging or discharging means for vacuum chamber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling
    • Y10S414/141Associated with semiconductor wafer handling includes means for gripping wafer

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、真空処理装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来から、半導体デバイスの製造工程お
よび液晶表示装置(LCD)の製造工程等においては、
減圧雰囲気下で半導体ウエハやLCD基板に、エッチン
グ、アッシング等の所定の処理を施す真空処理室を複数
備えたいわゆるマルチチャンバ型の真空処理装置が使用
されている。
【0003】このような真空処理装置では、例えば内部
に搬送アーム等の基板搬送機構を設けられた予備真空室
(ロードロック室)の周りに、複数例えば3つの真空処
理室が配置された構造とされており、予備真空室内の搬
送アーム等で、各真空処理室にLCD基板等を搬入・搬
出して所定の処理を施すよう構成されている。
【0004】また、処理の終了したLCD基板等を真空
処理室から搬出し、処理を行う次のLCD基板等をこの
真空処理室に搬入する場合、1つの搬送アーム等でこの
ようなLCD基板等の搬入・搬出を行うと、搬入・搬出
作業に時間がかかり、スループットの低下を招いてしま
う。そこで、ロードロック室内に例えば2つの搬送アー
ムを2段に重ねるように配置し、スループットの向上を
図った真空処理装置も知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たようにロードロック室内に複数の搬送アームが設けら
れた真空処理装置では、ロードロック室および搬送アー
ムが挿入される真空処理室等が大形化し、装置全体が大
形化するという問題と、ゴミの発生源を増やしてしまう
という問題と、製造コストが増大するという問題があっ
た。
【0006】本発明は、かかる従来の事情に対処してな
されたもので、装置の大形化および製造コストの増大を
招くことなく、スループットの向上を図ることのできる
真空処理装置を提供しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】すなわち、請求項1記載
の本発明の真空処理装置は、減圧雰囲気下で被処理物に
所定の処理を施す複数の真空処理室と、これらの真空処
理室の間に設けられた予備真空室と、この予備真空室内
に設けられ、回転可能に構成された回転台と、この回転
台上に配置され、前記被処理物を前記真空処理室に搬入
・搬出する搬送機構と、前記回転台上に配置され、複数
の前記被処理物を保持可能に構成されたバッファ機構と
を具備したことを特徴とする。
【0008】
【0009】さらに、請求項記載の本発明の真空処理
装置は、減圧雰囲気下で被処理物に所定の処理を施す複
数の真空処理室と、これらの真空処理室の間に設けられ
た予備真空室と、この予備真空室内に設けられ、前記被
処理物を前記真空処理室に搬入・搬出する搬送機構と、
前記予備真空室内の前記搬送機構の上部に設けられ、前
記被処理物を保持可能に構成されたバッファ機構とを具
備したことを特徴とする。
【0010】
【作用】上記構成の本発明の真空処理装置では、LCD
基板等の被処理物を真空処理室に搬入・搬出する搬送機
構と、LCD基板等の被処理物を複数保持可能に構成さ
れたバッファ機構とが、予備真空室内に設けられてい
る。
【0011】したがって、例えば、処理の終了したLC
D基板等を真空処理室から取り出し、次のLCD基板等
をこの真空処理室内に搬入するような場合、予め、この
バッファ機構に次に処理を行うLCD基板等を載置して
おいたり、真空処理室から搬出したLCD基板等をこの
バッファ機構に載置することによって、短時間で効率的
に搬入・搬出作業を行うことができる。また、予備真空
室内にバッファ機構を配置するだけなので、複数の搬送
機構等を設ける場合に較べて、装置の大形化や製造コス
トの増大を招くこともなく、ゴミ(パーティクル)の発
生源を少なくできる。
【0012】
【実施例】以下、本発明を、LCD基板のエッチング処
理、アッシング処理等を行う真空処理装置に適用した一
実施例を、図面を参照して説明する。
【0013】図1に示すように、本実施例の真空処理装
置には、第1ロードロック室(予備真空室)1と第2ロ
ードロック室2が連設されており、第1ロードロック室
1の周囲には、複数例えば3つの真空処理室3a、3
b、3cが配設されている。
【0014】上記第1ロードロック室1と第2ロードロ
ック室2との間、第1ロードロック室1と各真空処理室
3a、3b、3cとの間、および、第2ロードロック室
2と外側とを連通する開口部には、これらの間を気密に
閉塞可能に構成されたゲートバルブ4がそれぞれ介挿さ
れている。また、第2ロードロック室2の外側(図中下
側)には、2つの基板収容カセット5a、5bが載置で
きるようになっており、これらの基板収容カセット5
a、5bの間には、基板搬送機構6が設けられている。
なお、2つの基板収容カセット5a、5bのうち、一方
(例えば基板収容カセット5a)はこれから処理を行う
LCD基板10を収容するものであり、他方(例えば基
板収容カセット5b)は処理の終了したLCD基板10
を収容するものである。
【0015】また、上記第1ロードロック室1内には、
基板搬送アーム7と、複数枚のLCD基板10を保持可
能に構成されたバッファ機構8が設けられている。図2
にも示すように、これらの基板搬送アーム7とバッファ
機構8は、回転自在に構成された回転台9上に設けられ
ており、基板搬送アーム7は、回転台9側に設けられた
第1アーム7aと、中間に設けられた第2アーム7b
と、LCD基板10が載置される第3アーム7cとから
構成されている。
【0016】一方、バッファ機構8は、回転台9に対し
て上下動自在に構成されており、3つの基板係止部8
a、8b、8cにより、LCD基板10を保持するよう
構成されている。また、本実施例においては、各基板係
止部8a、8b、8cは、複数段例えば3段の棚状構造
とされており、3枚のLCD基板10を保持することが
できるように構成されている。
【0017】図3に、このように構成された基板搬送ア
ーム7等によるLCD基板10の搬出動作を示す。同図
(a)に示すように、まず、回転台9を回転させて基板
搬送アーム7を搬出を行う部位(この例では真空処理室
3a)の前方に位置させ、基板搬送アーム7を伸長させ
てLCD基板10を第3アーム7c上に載せる。
【0018】次に、同図(b)、(c)、(d)に示す
ように、基板搬送アーム7を縮め、バッファ機構8の位
置まで搬送し、この後、バッファ機構8を上昇させて、
基板搬送アーム7上からバッファ機構8にLCD基板1
0を受け渡す。なお、この時、LCD基板10がバッフ
ァ機構8の所定段に載置されるよう、予めバッファ機構
8の高さは、所定高さに設定されている。
【0019】そして、例えばこのLCD基板10を真空
処理室3cに搬入する場合は、同図(e)に示すよう
に、回転台9を回転させ、真空処理室3cの前方に基板
搬送アーム7を位置させる。この時、真空処理室3c内
に処理済のLCD基板10が残っている場合は、上述し
たようにして基板搬送アーム7によってLCD基板10
を搬出して、この搬出したLCD基板10をバッファ機
構8の他の段に一時載置し、真空処理室3aから搬出し
てきたLCD基板10を真空処理室3c内に搬入する。
【0020】ここで、各真空処理室3a、3b、3c内
には、LCD基板10が載置される基板載置台(図示せ
ず)が設けられているが、例えば、エッチング機構等の
場合この基板載置台は下部電極であり、LCD基板10
はこの下部電極上に所定向き、所定位置に正確に載置す
る必要がある。ところが、各真空処理室3a、3b、3
cについて、このような下部電極を、基板搬送アーム7
に対して正確に同様な位置関係となるよう配置すること
は困難であり、基板搬送アーム7によって一様な搬送動
作を行うと真空処理室3a、3b、3cによってLCD
基板10の載置位置がずれてしまうことがある。このよ
うな場合、基板搬送アーム7によってバッファ機構8に
LCD基板10を載置する位置と、基板搬送アーム7に
よってこのLCD基板10をバッファ機構8から受け取
る際の位置をずらすことによって、下部電極上に載置さ
れるLCD基板10の向き等を調節することができる。
このような調節は、基板搬送アーム7の動作を制御する
コンピュータのソフトウェアによって行うことができ、
容易かつ正確に行うことができる。
【0021】上記構成の本実施例の真空処理装置では、
基板搬送機構6によって基板収容カセット5aから処理
を行うLCD基板10を取り出し、ほぼ90度回転させ
て向きを変え、第2ロードロック室2内に搬入する。
【0022】この後、第2ロードロック室2内から排気
を行って内部を所定の真空度に設定し、基板搬送アーム
7によって第1ロードロック室1内に搬入する。そし
て、この基板搬送アーム7により、第1ロードロック室
1から所定の真空処理室3a、3b、3cに搬入し、処
理を実施する。なお、各真空処理室3a、3b、3cに
おいては、LCD基板10を順次これらの真空処理室3
a、3b、3cに搬送し、それぞれ異なった処理、例え
ば、エッチング処理、アッシング処理等を順次行う場
合、あるいは、各真空処理室3a、3b、3cでそれぞ
れ同じ処理を並行して行い、LCD基板10を真空処理
室3a、3b、3cのいずれかに搬入して処理を行う場
合等がある。
【0023】いずれの場合であっても、連続して多数枚
のLCD基板10の処理を行う場合は、処理の終了した
LCD基板10を真空処理室3a、3b、3cから搬出
し、次のLCD基板10をこの真空処理室3a、3b、
3cに搬入する。この時、搬入すべきLCD基板10を
予めバッファ機構8上に載置しておき、また、搬出した
LCD基板10を一時バッファ機構8上に載置すること
により、複数の基板搬送アーム7を備えている場合とほ
ぼ同様な時間でLCD基板10の搬入、搬出を行うこと
ができる。
【0024】そして、所定の処理が全て終了すると、基
板搬送アーム7によってこのLCD基板10を第2ロー
ドロック室2に搬出し、第2ロードロック室2から基板
搬送機構6によって外部に搬出して例えば基板収容カセ
ット5bに収容する。
【0025】上述したように、本実施例の真空処理装置
では、搬入すべきLCD基板10を予めバッファ機構8
上に載置しておき、また、搬出したLCD基板10を一
時バッファ機構8上に載置することにより、複数の基板
搬送アーム7を備えている場合とほぼ同様な時間でLC
D基板10の搬入、搬出を行うことができる。これによ
り、スループットの向上を図ることができる。また、複
数の基板搬送アーム7を設ける場合に較べて、第1ロー
ドロック室1の容積、真空処理室3a、3b、3cの容
積、ゲートバルブ4の開口面積等を少なくすることがで
き、装置が大形化したり、製造コストが増大することも
ない。
【0026】なお、上記実施例では、第1ロードロック
室1内に、複数枚(3枚)のLCD基板10を保持可能
なバッファ機構8を設けた場合について説明したが、図
4に示すように、1枚のLCD基板10のみを保持可能
なバッファ機構20を設けてもよい。この例では、基板
搬送アーム7上部の第1ロードロック室1の天井部から
吊り下げる如く、上下動自在なバッファ機構20が配設
されている。このようにすれば、回転台9等も不要とな
るので、さらに、小形化および省コスト化を図ることが
できる。LCD基板10の搬入、搬出に要する時間は、
上述した実施例の場合よりは長くなるが、バッファ機構
を持たない場合に較べれば、時間短縮を図ることがで
き、スループットの向上を図ることができる。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の真空処理
装置によれば、装置の大形化および製造コストの増大を
招くことなく、また、ゴミ(パーティクル)の発生を少
なくできるとともに、スループットの向上を図ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の真空処理装置の構成を示す
図。
【図2】図1の真空処理装置の要部構成を示す図。
【図3】図1の真空処理装置の動作を説明するための
図。
【図4】他の実施例の真空処理装置の要部構成を示す
図。
【符号の説明】
1 第1ロードロック室 2 第2ロードロック室 3a、3b、3c 真空処理室 4 ゲートバルブ 5a、5b 基板収容カセット 6 基板搬送機構 7 基板搬送アーム 8 バッファ機構 9 回転台 10 LCD基板

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 減圧雰囲気下で被処理物に所定の処理を
    施す複数の真空処理室と、 これらの真空処理室の間に設けられた予備真空室と、 この予備真空室内に設けられ、回転可能に構成された回
    転台と、 この回転台上に配置され、前記被処理物を前記真空処理
    室に搬入・搬出する搬送機構と、 前記回転台上に配置され、複数の前記被処理物を保持可
    能に構成されたバッファ機構とを具備したことを特徴と
    する真空処理装置。
  2. 【請求項2】 減圧雰囲気下で被処理物に所定の処理を
    施す複数の真空処理室と、 これらの真空処理室の間に設けられた予備真空室と、 この予備真空室内に設けられ、前記被処理物を前記真空
    処理室に搬入・搬出する搬送機構と、 前記予備真空室内の前記搬送機構の上部に設けられ、前
    記被処理物を保持可能に構成されたバッファ機構とを具
    備したことを特徴とする真空処理装置。
JP4110506A 1992-04-28 1992-04-28 真空処理装置 Expired - Fee Related JP3030160B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4110506A JP3030160B2 (ja) 1992-04-28 1992-04-28 真空処理装置
KR1019930006916A KR0179385B1 (ko) 1992-04-28 1993-04-24 진공처리장치
US08/053,389 US5306380A (en) 1992-04-28 1993-04-28 Vacuum processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4110506A JP3030160B2 (ja) 1992-04-28 1992-04-28 真空処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05304112A JPH05304112A (ja) 1993-11-16
JP3030160B2 true JP3030160B2 (ja) 2000-04-10

Family

ID=14537505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4110506A Expired - Fee Related JP3030160B2 (ja) 1992-04-28 1992-04-28 真空処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5306380A (ja)
JP (1) JP3030160B2 (ja)
KR (1) KR0179385B1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5534072A (en) * 1992-06-24 1996-07-09 Anelva Corporation Integrated module multi-chamber CVD processing system and its method for processing subtrates
US5558482A (en) * 1992-07-29 1996-09-24 Tokyo Electron Limited Multi-chamber system
US5636960A (en) * 1992-07-29 1997-06-10 Tokyo Electron Limited Apparatus for detecting and aligning a substrate
KR100267617B1 (ko) * 1993-04-23 2000-10-16 히가시 데쓰로 진공처리장치 및 진공처리방법
US5588789A (en) * 1995-07-06 1996-12-31 Brooks Automation Load arm for load lock
JPH0936198A (ja) * 1995-07-19 1997-02-07 Hitachi Ltd 真空処理装置およびそれを用いた半導体製造ライン
US6491491B1 (en) * 1997-10-30 2002-12-10 Sankyo Seiki Mfg. Co., Ltd. Articulated robot
US6155768A (en) * 1998-01-30 2000-12-05 Kensington Laboratories, Inc. Multiple link robot arm system implemented with offset end effectors to provide extended reach and enhanced throughput
KR100265287B1 (ko) * 1998-04-21 2000-10-02 윤종용 반도체소자 제조용 식각설비의 멀티챔버 시스템
US6120229A (en) * 1999-02-01 2000-09-19 Brooks Automation Inc. Substrate carrier as batchloader
KR100551806B1 (ko) * 1999-09-06 2006-02-13 동경 엘렉트론 주식회사 반도체 처리용 반송 장치 및 수용 장치와, 반도체 처리시스템
US6630053B2 (en) * 2000-08-22 2003-10-07 Asm Japan K.K. Semiconductor processing module and apparatus
US7066707B1 (en) 2001-08-31 2006-06-27 Asyst Technologies, Inc. Wafer engine
US7217076B2 (en) 2001-08-31 2007-05-15 Asyst Technologies, Inc. Semiconductor material handling system
CN1996553A (zh) 2001-08-31 2007-07-11 阿赛斯特技术公司 用于半导体材料处理系统的一体化机架
KR100720447B1 (ko) * 2002-11-16 2007-05-22 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시소자용 기판 합착 장치
US7275577B2 (en) 2002-11-16 2007-10-02 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Substrate bonding machine for liquid crystal display device
CN1217773C (zh) * 2002-12-05 2005-09-07 爱德牌工程有限公司 平板显示器制造装置
US7196507B2 (en) * 2003-08-28 2007-03-27 Suss Microtec Testsystems (Gmbh) Apparatus for testing substrates
US7309849B2 (en) * 2003-11-19 2007-12-18 Surgrx, Inc. Polymer compositions exhibiting a PTC property and methods of fabrication
US7611124B2 (en) 2004-12-22 2009-11-03 Tokyo Electron Limited Vacuum processing apparatus
US7467916B2 (en) * 2005-03-08 2008-12-23 Asm Japan K.K. Semiconductor-manufacturing apparatus equipped with cooling stage and semiconductor-manufacturing method using same
JP4664264B2 (ja) * 2006-10-26 2011-04-06 東京エレクトロン株式会社 検出装置及び検出方法
EP2144564B1 (en) * 2007-04-04 2014-07-23 Koninklijke Philips N.V. Determining stress level based on the performance of the person in a game or puzzle
US8277165B2 (en) * 2007-09-22 2012-10-02 Dynamic Micro System Semiconductor Equipment GmbH Transfer mechanism with multiple wafer handling capability
KR100965413B1 (ko) * 2008-04-18 2010-06-25 엘아이지에이디피 주식회사 기판 처리용 클러스터 장치 및 클러스터 장치의 기판 처리방법
EP2353797B1 (en) * 2008-10-07 2014-08-06 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Substrate transfer robot and system
JP4766156B2 (ja) * 2009-06-11 2011-09-07 日新イオン機器株式会社 イオン注入装置
RU2680423C2 (ru) 2013-03-13 2019-02-21 ТиЭйчИкс ЛТД Акустическая система узкого профиля

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4661196A (en) * 1984-10-22 1987-04-28 Texas Instruments Incorporated Plasma etch movable substrate
US4715921A (en) * 1986-10-24 1987-12-29 General Signal Corporation Quad processor
US5138973A (en) * 1987-07-16 1992-08-18 Texas Instruments Incorporated Wafer processing apparatus having independently controllable energy sources
DE69033452T2 (de) * 1989-09-08 2000-06-29 Tokyo Electron Ltd Vorrichtung und Verfahren zum Behandeln von Substraten

Also Published As

Publication number Publication date
KR930022122A (ko) 1993-11-23
KR0179385B1 (ko) 1999-05-01
US5306380A (en) 1994-04-26
JPH05304112A (ja) 1993-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3030160B2 (ja) 真空処理装置
JP3139155B2 (ja) 真空処理装置
KR100230697B1 (ko) 감압 처리 장치
US20070065581A1 (en) Substrate processing system and method
JPH0936198A (ja) 真空処理装置およびそれを用いた半導体製造ライン
JPH04190840A (ja) 真空処理装置
JP3151582B2 (ja) 真空処理装置
JP2019201083A (ja) 基板処理装置
TW201140732A (en) Method for transferring target object and apparatus for processing target object
JP5518550B2 (ja) 被処理体処理装置
JP4227623B2 (ja) 半導体処理装置
JPH10284577A (ja) 被処理基板の移載方法
JP2688555B2 (ja) マルチチャンバシステム
KR100961583B1 (ko) 종형 열처리 장치 및 그 운용 방법
JP2024023874A (ja) 基板処理装置及び基板収納容器保管方法
JPH01251734A (ja) マルチチャンバ型cvd装置
JP3454034B2 (ja) 真空処理装置
JP3429786B2 (ja) 半導体製造装置
JPH09270450A (ja) 真空処理装置
JPH1079412A (ja) 半導体製造装置
JP3816929B2 (ja) 半導体処理装置
JPH06349931A (ja) 処理システム
JP2582578Y2 (ja) 多室式半導体処理装置
JP2939378B2 (ja) 真空処理装置
JPH03241853A (ja) 処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000114

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120204

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees