JP3029902U - 二重編靴下 - Google Patents

二重編靴下

Info

Publication number
JP3029902U
JP3029902U JP1996003766U JP376696U JP3029902U JP 3029902 U JP3029902 U JP 3029902U JP 1996003766 U JP1996003766 U JP 1996003766U JP 376696 U JP376696 U JP 376696U JP 3029902 U JP3029902 U JP 3029902U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sock
socks
double
toe
knit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996003766U
Other languages
English (en)
Inventor
久剛 長谷川
雄一 長谷川
Original Assignee
久剛 長谷川
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 久剛 長谷川 filed Critical 久剛 長谷川
Priority to JP1996003766U priority Critical patent/JP3029902U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3029902U publication Critical patent/JP3029902U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Socks And Pantyhose (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 縫合の作業がしやすく、爪先部分が嵩張ら
ず、しかも縫合部が内面に出ない二重編靴下を提供す
る。 【解決手段】 各々爪先2,12を裏面r,Rで縫合し
た内靴下1と外靴下11の二枚からなり、両靴下1,1
1の爪先縫合部3,13の両端同士4a・14a,4b
・14bを相互にかがって一体化し、内靴下1を包み込
むように外靴下11を裏返し、靴下内Iに縫合部3,1
3が出ない二重編靴下Dを構成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、二重編靴下に関する。
【0002】
【従来の技術】
二重編靴下は、保温性に富むものが得られるとともに、内靴下には絹・綿・改 良合繊等の吸湿性を有する素材を用い、一方外靴下には丈夫なナイロン素材を使 用したり、保温性のきく毛やアクリル素材を使用して、蒸れないようにしうると いう利点がある。
【0003】 しかし、従来の二重編靴下は爪先の縫合に際し、内外靴下の生地四枚を重ね合 わせて縫う必要があり、この作業がしにくく、またこれが嵩張る原因ともなって いた。
【0004】 実登第3014790号公報の先行技術は、この点を解消させるために、内外 靴下の爪先を別々に縫合するというものであった。しかし、この実登第3014 790号公報は、二重編靴下の内面は内靴下の裏面にしているので、縫合部が足 の爪先に当るという欠点を有していた。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
そのため本考案は、縫合の作業がしやすく、爪先部分が嵩張らず、しかも縫合 部が内面に出ない二重編靴下の提供を課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案の二重編靴下は、各々爪先を裏面で縫合した内靴下と外靴下の二枚から なり、両靴下の爪先縫合部の両端同士を相互にかがって一体化し、内靴下を包み 込むように外靴下を裏返し、靴下内に縫合部が出ないようにして上記の課題を解 決した。
【0007】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の二重編靴下を、図面に基づいて詳細に説明する。図1は、本考 案の内靴下と外靴下を裏面で爪先縫合部の両端同士を相互にかがった状態の一実 施例を示す斜視図である。図2(イ)は内靴下と外靴下の爪先縫合部の両端同士 をかがる前の爪先部分を横に広げた状態の一実施例を示す分解平面図であり、図 2(ロ)は同爪先縫合部の両端同士をかがつた後の両先端を夫々下に折り返えし た爪先部分の一実施例を示す平面図である。図3は、本考案の二重編靴下を裏返 えした一実施例を示す一部切欠断面を含む正面図である。図4は、同本発明の二 重編靴下の一実施例を示す一部切欠断面を含む正面図である。
【0008】 1は二重編靴下の内側にする吸湿性素材で構成した内靴下である。これに対し 11は二重編靴下の外側にする丈夫な又は保温性のきく素材で構成した外靴下で ある。編成時には開口されていた両爪先2,12は、夫々裏面r,Rで個別に縫 合3,13している。
【0009】 この両靴下1,11は、裏面r,Rで縫合部3,13を突き合わせ、図2(イ )(ロ)に示すように、外靴下11の縫合部13の編み始め端14aを、内靴下 1の縫合部3の編み始め端4aにかがり縫いし、また外靴下11の縫合部13の 編み終わり端14bを、内靴下1の縫合部3の編み終わり端4bにかがり縫いし て、内靴下1と外靴下11の両端同士を、矢印A1,A2の方向に寄せるように して、くぐり付ける。
【0010】 このようにしてくぐり付けた靴下は、最初、 外靴下11を包み込むように、 内靴下1を矢印A3の方向に裏返えす。内靴下1の口ゴム部5の長さlは、外靴 下11の口ゴム部15の長さLの1/2にしている。そのため図3の如く、外靴 下の口ゴム部15で内靴下の口ゴム部5を包み込むように折り返えし、口ゴム部 15の編み始め端を内靴下1の表面fで縫合16して一体化する。
【0011】 このようにして一体化された二重編靴下Dは、図4の如く内靴下を包み込むよ うに、外靴下11を裏返えして表面Fにして仕上げる。従って本発明の二重編靴 下Dは、両縫合部3,13が互いにずれて内側に入り込むので、嵩張ることはな く足の当たる内部Iに出ることもない。
【0012】 なお本二重編靴下は、組織を如何様にでも変化させることが出来るが、本実施 例の場合、挿入編の口ゴム部5,15以外は、外靴下11の脚部と足甲部はリブ 編17に、また両靴下1,11のその他の部分は平編8,18にしている。
【0013】
【考案の効果】
本考案の二重編靴下は、二枚を縫い合わせばよいので、縫製作業がしやすい。
【0014】 本考案の二重編靴下は、爪先部分の縫合部が嵩張ることがない。
【0015】 本考案の二重編靴下は、縫合部が靴下の内部に出て足に当たるということがな い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の内靴下と外靴下を裏面で爪先縫合部の
両端同士を相互にかがった状態の一実施例を示す斜視図
である。
【図2】(イ)は内靴下と外靴下の爪先縫合部の両端同
士をかがる前の爪先部分を広げた状態の一実施例を示す
分解平面図であり、(ロ)は同爪先縫合部の両端同士を
かがった後の両先端を夫々下に折り返した爪先部分の一
実施例を示す平面図である。
【図3】本考案の二重編靴下を裏返えした一実施例を示
す一部切欠断面を含む正面図である。
【図4】同本発明の二重編靴下の一実施例を示す一部切
欠断面を含む正面図である。
【符号の説明】
1 内靴下 2 内靴下の爪先 3 内靴下の縫合部 4a 内靴下の縫合部の編み始め端 4b 内靴下の縫合部の編み終わり端 5 内靴下の口ゴム部 8 平編 11 外靴下 12 外靴下の爪先 13 外靴下の縫合部 14a 外靴下の縫合部の編み始め端 14b 外靴下の縫合部の編み終わり端 15 外靴下の口ゴム部 16 外靴下の編み始め端の縫合部 17 リブ編 18 平編 A1 外靴下と内靴下をかがる方向 A2 内靴下と外靴下をかがる方向 A3 内靴下を裏返えす方向 D 二重編靴下 F 外靴下の表面 f 内靴下の表面 I 二重編靴下の内部 L 外靴下の口ゴム部の長さ l 内靴下の口ゴム部の長さ R 外靴下の裏面 r 内靴下の裏面

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各々爪先を裏面で縫合した内靴下と外靴
    下の二枚からなり、両靴下の爪先縫合部の両端同士を裏
    面で相互にかがって一体化し、内靴下を包み込むように
    外靴下を裏返えし、靴下内に縫合部が出ないようにした
    ことを特徴とする二重編靴下。
JP1996003766U 1996-04-08 1996-04-08 二重編靴下 Expired - Lifetime JP3029902U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996003766U JP3029902U (ja) 1996-04-08 1996-04-08 二重編靴下

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996003766U JP3029902U (ja) 1996-04-08 1996-04-08 二重編靴下

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3029902U true JP3029902U (ja) 1996-10-18

Family

ID=43164913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996003766U Expired - Lifetime JP3029902U (ja) 1996-04-08 1996-04-08 二重編靴下

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3029902U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0536441U (ja) * 1991-10-16 1993-05-18 シヤープ株式会社 投影用光源装置
KR102008010B1 (ko) * 2018-04-26 2019-08-06 고미화 신축성 원단을 이용한 긴 양말의 제조 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0536441U (ja) * 1991-10-16 1993-05-18 シヤープ株式会社 投影用光源装置
KR102008010B1 (ko) * 2018-04-26 2019-08-06 고미화 신축성 원단을 이용한 긴 양말의 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3029902U (ja) 二重編靴下
JP3032057U (ja) 指付きソックス
JP3122938B2 (ja) 内外二重靴下の製造法
JPS60215802A (ja) 収納袋付靴下及びその製造方法
JPS5964905U (ja) 懐炉入れ靴下カバ−及び靴下
JPH0999004A (ja) 皮膚病用足指サポータ
JP3056820U (ja) 新規な靴下類
JP3045711U (ja) 内外2重靴下
JP3014790U (ja) 二重靴下
JP3018243U (ja) 靴下等のメリヤス品
JP3086309U (ja) レース付きフィットインソックス
JP2598935Y2 (ja) パンティストッキング
JP3042358U (ja) ツインペアタイツ
JP3007105U (ja) 5本指靴下
JP3048452U (ja) 足袋状指付き靴下
JPH0241122Y2 (ja)
JP2008025091A (ja) 脚のカバー
JPS62122808U (ja)
JPH0332483Y2 (ja)
JP3023425U (ja) サポ−タ−付きオ−バ−ニイソックス
JP3096780U (ja) 着衣及び組み合わせ着衣
JPH0519281Y2 (ja)
JP3068167U (ja) 新規な靴下類
JP3030796U (ja) 靴 下
JP2002220711A (ja) ソックス用重ね履き