JP3028218U - 展示棚及びその支柱 - Google Patents

展示棚及びその支柱

Info

Publication number
JP3028218U
JP3028218U JP1996000840U JP84096U JP3028218U JP 3028218 U JP3028218 U JP 3028218U JP 1996000840 U JP1996000840 U JP 1996000840U JP 84096 U JP84096 U JP 84096U JP 3028218 U JP3028218 U JP 3028218U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display shelf
partition plate
column
piece
receiving body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996000840U
Other languages
English (en)
Inventor
英 隅田
篤二 隅田
Original Assignee
株式会社スミリ
篤二 隅田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社スミリ, 篤二 隅田 filed Critical 株式会社スミリ
Priority to JP1996000840U priority Critical patent/JP3028218U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3028218U publication Critical patent/JP3028218U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Display Racks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 展示棚への仕切り板の着脱が容易であり、安
定な状態で棚板を載置、あるいは商品を吊下げ得る展示
棚を提供する。 【解決手段】 角筒状パイプの支柱2と、受体4と、仕
切り板5とを備え、角部がXY方向に配向するように複
数の支柱2を立設し、少なくとも仕切り板5端部に形成
された、くの字形係止片9の弾性変形を利用して仕切り
板5を支柱間に着脱可能とした展示棚において、支柱2
間に取付ける受体4の基部11に係合片12及び揺れ止
め片13を形成し、この係合片12が係合可能な係合孔
10を支柱2の各部に形成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、商品展示棚、家具などに使用される展示棚及びその支柱に関するも のである。
【0002】
【従来の技術】
図8は棚板30が受体31により支持された従来の展示棚32を示す斜視図で ある。このように従来は、角筒状の支柱33平面部をXY方向に向けて立設し、 その平面部に設けた係合孔34に支持体基部を係合し、棚板を載置していた。
【0003】 また、美観の向上のため、支柱間に化粧板等の仕切り板35を設けることが多 いが、この場合、仕切り板35は背面あるいは側面にあたる支柱平面部上に、直 接ビス36等により取り付けていたため固定するのに手間がかかるという問題点 を有していた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、最近、上記ビス等を使用しない展示棚として、四角筒状パイプと、 端部に、くの字形係止片を有する棚板とから構成されたものが提供されている。 すなわち、四角筒状パイプの角部がXYZ方向に配向するように展示棚枠体を作 成し、少なくとも棚板の相対する二辺の端部に弾性変形可能な、くの字形係止片 を形成し、棚板が係止片の弾性変形を利用して支柱の角部に着脱自在としたもの である。
【0005】 上記展示棚のように四角筒状パイプを支柱とし、その角部と、くの字形係止片 を端部に形成した仕切り板とを使用することにより、仕切り板の着脱が容易にと なるが、この展示棚では、棚板の支持体を支柱平面部に取付けた場合、支持体は X方向とY方向の中間に突出するため、その上に載置する棚板は非常に不安定な 状態となる。
【0006】 そこで、この考案の目的とするところは、展示棚への仕切り板の着脱が容易で あり、安定な状態で棚板を載置、あるいは商品を吊下げ得る展示棚を提供すると ころにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的達成のため、本考案は、角筒状パイプの支柱と、受体と、仕切り板と を備え、支柱角部がXY方向に配向するように複数の支柱を立設し、少なくとも 仕切り板の相対する二辺の端部に形成された、くの字形係止片を、その弾性変形 を利用係合することにより仕切り板を支柱間に着脱可能とした展示棚において、 支柱間に取付ける受体の基部に係合片を形成し、この係合片が係合可能な係合孔 を支柱の角部に形成したことを特徴とするものである。
【0008】 すなわち、従来、支柱平面部に設けていた受体係合孔を支柱角部に設け、受体 を展示棚前方に突出するように係合させることで安定した状態で棚板の載置を可 能とするとともに、係止片の弾性変形を利用して仕切り板を支柱に着脱自在とす るものである。
【0009】 ここで、係合孔は、支柱の角部のうち任意の角部に形成する場合のみならず、 すべての角部に形成することができる。また、係合片は、支柱の係合孔に挿入し 得るとともに、支柱の係合孔の下方壁に係合可能な、かぎ型に形成されており、 受体基部に二以上設けるのが望ましい。さらに、受体には、棚板載置部あるいは 吊下げ部又はその両方を必要に応じて形成することができる。
【0010】 仕切り板の係止片は、仕切り板端縁の一部を折曲げて形成することができるほ か、仕切り板と別体に形成し、係止片の端部に仕切り板に固定するための固定片 が折曲げ形成され、この固定片が仕切り板の端部にビス、リベットあるいは溶接 等の固定手段により固定されたものを使用することも可能である。このような支 柱及び仕切り板を用いることにより、支柱が3本以上の場合でも、各支柱間に容 易に仕切り板を取付けることが可能となる。
【0011】 上述の展示棚においては、仕切り板の着脱が容易に行えるようになるが、従来 用いられている受体をそのまま支柱角部に係合させると、図4のごとく、受体は 支柱の左右方向に揺動可能となるため、逆に棚板の安定性を低下させることにな る。
【0012】 そこで、本考案においては、上記揺動を抑止すべく、係合孔を有する支柱角部 の隣接する2平面に当接可能な揺れ止め片を基部に設けた受体を使用するもので ある。
【0013】 さらに、受体の揺れを防ぐ他の構造として、支柱の裏面側に揺れ防止体を固定 し、支柱の係合孔壁と揺れ防止体とにわたって受体の係合片を係合するようにし たものを使用することもできる。
【0014】 この場合、揺れ防止体は、少なくとも支柱の係合孔と同じ大きさの孔を有し、 係合孔から一定距離の位置に、挿入する係合片に対して直交して設けられる板状 体であって、板状体上の孔と係合孔とが同じ高さに設けられたものを使用する。 このような構造の支柱に使用する受体の係合片は、支柱と揺れ防止体とに跨って 係合可能なかぎ型に形成することで受体の揺れを防止できる。
【0015】 さらに、他の構造の揺れ防止体として、前記板状体上に孔の代りに係合片を挿 入し得るスリットを設けたものも使用することが可能である。その際使用する受 体としては、支柱の係合孔の下方壁に係合可能な、かぎ型係合片を有し、係合片 端部がスリットに挿入可能に形成したものを用いる。
【0016】 これらの揺れ防止体は、支柱の角部のうち、係合孔に合わせて任意の角部に設 けることができるが、角部が支柱各辺の中央部に内接するように形成した支柱に 相似の角筒状パイプあるいは支柱に内接する円筒状のパイプを支柱内に挿入・固 定し、このパイプを揺れ防止体として使用することで、すべての角部に適用可能 となる。
【0017】 上述のような構造の支柱及び支持板を用いることで、支持板の揺動を抑止し、 安定した状態での棚板の載置が可能となる。
【0018】 上記展示棚においては、支柱の角部がXYZ方向を向くように構成されている ため、仕切り板の少なくとも相対する二辺の端部に弾性変形可能な、くの字形係 止片を形成することで、係止片の弾性変形を使用して支柱の角部に仕切り板を着 脱自在とすることが可能となる。
【0019】 以上より、本考案に係る展示棚は、仕切り板の着脱が容易で、安定な状態で棚 板を載置、あるいは商品を吊下げることが可能となる。
【0020】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は、本考案に係る 展示棚の実施の形態を示す斜視図である。この展示棚1は、支柱2と、支柱2の 一部を含む枠体3と、支柱2に係合する受体4と、支柱2間に取付けられる仕切 り板5と、棚板6とから構成され、底部にはキャスター7が取付けられている。 この展示棚1は、受体4上に棚板8を載置し、この上に商品を展示したり、ある いは、受体4に直接商品を吊下げて使用される。なお、本図においては、支柱2 及び枠体3として四角筒状のものを使用した場合の展示棚を示している。
【0021】 また、支柱2及び枠体3は、クロームメッキや塗装を施した鋼、アルミニウム 等の金属製又はプラスチック製の四角筒状のパイプから構成され、これらパイプ は、その角部がすべてXYZ方向に配向するように設けられるとともに、支柱2 は、枠体3の上方に突出するように立設されている。
【0022】 図2は、仕切り板5を支柱2間に取付ける様子を示す斜視図である。仕切り板 5は、金属板あるいは、化粧板等の合板で作成され、少なくとも支柱に支持され る二辺の端部に係止片9を有している。仕切り板5は支柱2に対して展示棚1の 前面から図中、矢印の方向に押し入れることにより、係止片の弾性変形を利用し て取付けられる(図3参照)。
【0023】 図1及び図2では、仕切り板5を一対の支柱2間に取付ける場合を示している が、これに限らず、3本以上の支柱を設け、各支柱間に取付けることもできる。 また、枠体3にも取付けることができ、この場合、背面以外に側面にも取付け可 能である。さらに、係止片9は、仕切り板5に限らず棚板6の端部に形成し、固 定することも可能である。
【0024】 図4は、本考案に係る支柱2に、従来の受体31を係合させた状態を示す断面 斜視図である。支柱2の角部には係合孔10が設けられており、受体基部11の 係合片12が係合可能となっている。
【0025】 しかしながら、通常、係合孔10は量産性を考慮して、打抜き加工により形成 されるため、その幅は係合片の幅よりも大きめとなり、受体4は左右に揺動しや すい状態となる。したがって、この上に棚板8を載置した場合、非常に不安定で 安全性に欠けるという問題点を有していた。
【0026】 そこで、本考案においては、上記問題点を解消すべく、受体基部11に揺れ止 め片13を設けた受体4を使用するものである。 図5は揺れ止め片13を設けた受体4を前述の支柱2に係合させた状態を示す 断面斜視図である。なお、符号については、上述の図と同一の部分には同一符号 を付してある。
【0027】 図5(a)は、幅広の受体4の基部11を加工して揺れ止め片13aを作成し ているが、図5(b)は、打抜き成形により得た薄型の受体4の基部11に別体 として揺れ止め片13bを取付けたものである。これらの揺れ止め片13は支柱 角部の隣接する2平面に当接可能に形成されている。これにより受体4は、展示 棚前方(X方向)に突出した姿勢で安定な状態で係止される。
【0028】 さらに、受体4の揺動を防ぐ他の手段として、支柱内部に揺れ防止体14を設 けることも可能である。 図6は、揺れ防止体14を設けた支柱2に係合する受体係合片を示す断面図で ある。(a)は、揺れ防止体14のない場合、(b)は、揺れ防止体14に係合 孔10と同じ高さに挿入孔15を設けた場合、(c)は、揺れ防止体14に係合 片16を挿入し得るスリット17を設けた場合の係合片の係合状態をそれぞれ示 す。
【0029】 ここで、図6(b)で使用する受体の係合片18は、支柱2と揺れ防止体14 とに跨って係合可能なかぎ型に形成されており、(c)は、係合片16が揺れ防 止体14に設けたスリット17に挿入可能に形成されている。(b)及び(c) に示す受体4が、支柱2に有効に係止されるためには、使用姿勢で係合孔10に 挿入される係合片16、18に対して、直交するように揺れ防止体14を設ける ことが必要である。
【0030】 以上のように構成される展示棚1は、そのままでも使用できるが、さらに棚板 の安定性を高めるために、脱落防止具を用いても良い。図7は、4種類の脱落防 止具を示す斜視図であり、(a)、(b)、(c)、(d)いずれも金属あるい はプラスチックを加工して作成したものである。
【0031】 図7(a)は、環状とした線材からなり、支柱2あるいは枠体3に嵌め込んで 使用する仕切り板5あるいは棚板6の脱落防止具19を、(b)は、U字形とし た線材からなり、受体4に嵌め込んで使用する棚板8の脱落防止具20を示す。 (c)、(d)は、板片を屈曲させて受体等に嵌め込むもので、(b)と同じく 棚板の脱落防止具21、22を示す。特に、防止具22は、棚板8のコーナー部 を固定するもので、棚板8を囲むように本考案の支柱を立設し、各支柱2の辺中 央部に突起部23を設け、その上に棚板8を載置する場合に用いられる。
【0032】
【考案の効果】
以上説明したところの展示棚は、四角筒状の支柱及び枠体に使用するパイプの 角部がXYZ方向に配向するように設けられているため、仕切り板の着脱が容易 である。
【0033】 また、受体に揺れ止め片を設けたり、支柱内に揺れ防止体を設けることによっ て受体の揺動を防止できるため、安定な状態での商品の展示が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る展示棚の斜視図
【図2】展示棚に仕切り板を取付ける様子を示す斜視図
【図3】係止片の支柱への係合状態を示す断面図
【図4】支柱に、受体を係合させた状態を示す斜視図
【図5】支柱に揺れ止め片を有する受体を係合させた状
態を示す斜視図で、(a)は、揺れ防止片を一体成形し
た受体を、(b)は別体の揺れ防止片を固着した受体を
夫々示す。
【図6】支柱に係合する受体係合片の断面図であって、
(a)は、比較例として示す揺れ防止体のない状態を、
(b)は揺れ防止体に係合孔と同じ高さに挿入孔を設け
た状態を、(c)は揺れ防止体に係合片を挿入し得るス
リットを設けた状態を夫々示す。
【図7】棚板等に嵌め込んで使用する4種類の脱落防止
具の斜視図であり、(a)は線材を環状にして支柱又は
枠体に嵌め込んだ状態を、(b)は線材をU字形にして
受体に嵌め込んだ状態を、(c)は板片を屈曲させて受
体に嵌め込んだ状態を,(d)は板片を屈曲させて支柱
の突起部に嵌め込んだ状態を夫々示す。
【図8】従来の展示棚を示す斜視図
【符号の説明】
1 展示棚 2 支柱 3 枠体 4 受体 5 仕切り板 6、8 棚板 7 キャスター 9 係止片 10 係合孔 11 受体基部 12、16、18 係合片 13 揺れ止め片 14 揺れ防止体 15 挿入孔 17 スリット 19、20、21、22 脱落防止具

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】角筒状パイプの角部に、受体が係合可能な
    係合孔を形成したことを特徴とする展示棚用支柱。
  2. 【請求項2】角筒状パイプの支柱と、受体と、仕切り板
    とを備え、支柱角部がXY方向に配向するように複数の
    支柱を立設し、少なくとも仕切り板の相対する二辺の端
    部に形成された、くの字形係止片を、その弾性変形を利
    用係合することにより仕切り板を支柱間に着脱自在に装
    着した展示棚において、支柱に取付ける受体の基部に係
    合片を形成し、この係合片が係合可能な係合孔を支柱の
    角部に形成したことを特徴とする展示棚。
  3. 【請求項3】前記受体が、その基部に前記係合孔を有す
    る支柱角部の隣接する2平面に当接可能な揺れ止め片を
    設けたものであることを特徴とする請求項2記載の展示
    棚。
  4. 【請求項4】前記支柱の裏面側に揺れ防止体を固定し、
    支柱の係合孔壁と揺れ防止体とに跨って受体の係合片を
    係合するようにしたことを特徴とする請求項2記載の展
    示棚。
  5. 【請求項5】前記受体に、棚板載置部を形成した請求項
    2、3または4記載の展示棚。
  6. 【請求項6】前記受体に、吊下げ部を形成した請求項
    2、3、4または5記載の展示棚。
JP1996000840U 1996-02-21 1996-02-21 展示棚及びその支柱 Expired - Lifetime JP3028218U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996000840U JP3028218U (ja) 1996-02-21 1996-02-21 展示棚及びその支柱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996000840U JP3028218U (ja) 1996-02-21 1996-02-21 展示棚及びその支柱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3028218U true JP3028218U (ja) 1996-08-30

Family

ID=43163293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996000840U Expired - Lifetime JP3028218U (ja) 1996-02-21 1996-02-21 展示棚及びその支柱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3028218U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000287760A (ja) テーブルにおけるオプション取付装置
JP3028218U (ja) 展示棚及びその支柱
JP3769500B2 (ja) 陳列棚等のフレーム構造
KR102275102B1 (ko) 실내 장식물 고정장치
KR101614834B1 (ko) 장식 가구용 접이식 패널
JP3078692U (ja) 家具用部品装着構造
JPH0713254U (ja) 陳列台のコーナー棚装置
JP3623901B2 (ja) 自立型間仕切装置における安定支持装置
JPH024608Y2 (ja)
JPH0515782Y2 (ja)
JP3212293U (ja) 壁面取り付け家具体
JPS6211470Y2 (ja)
JPH0755948Y2 (ja) ブラケットの抜止装置
JPS6345978Y2 (ja)
JPS628778Y2 (ja)
JP2532115Y2 (ja) 収納陳列装置
JP2003189959A (ja) パネル取付け用受け棚構造
JP2010022767A (ja) 吊り掛け用係止腕
JP2006094875A (ja) 商品陳列棚用補助テーブル
JPH0354622Y2 (ja)
JP3000429U (ja) 支脚と棚の係着装置
JP2003052499A (ja) 陳列棚等のフレーム構造
JP2855566B2 (ja) 商品陳列装置
JPH0725063Y2 (ja) 置棚の組立構造
JPS6144690Y2 (ja)