JP3028124B2 - グロープラグの金具 - Google Patents

グロープラグの金具

Info

Publication number
JP3028124B2
JP3028124B2 JP3042321A JP4232191A JP3028124B2 JP 3028124 B2 JP3028124 B2 JP 3028124B2 JP 3042321 A JP3042321 A JP 3042321A JP 4232191 A JP4232191 A JP 4232191A JP 3028124 B2 JP3028124 B2 JP 3028124B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glow plug
hexagonal
fitting
round body
metal fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3042321A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04260719A (ja
Inventor
悟 安井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Spark Plug Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP3042321A priority Critical patent/JP3028124B2/ja
Publication of JPH04260719A publication Critical patent/JPH04260719A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3028124B2 publication Critical patent/JP3028124B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、内燃機関、特にディ
ーゼル機関に使用されるグロープラグの金具に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、ディーゼル機関に使用されるグロ
ープラグの金具は、いずれも一体成型からなるものが一
般的であり、代表的には、素材として六角鋼棒、又は筒
状の六角鋼パイプを用い、全て切削加工により形状を仕
上げてなるものや、六角鋼パイプ、又は丸鋼棒に対して
塑性加工により主要部分を成型、加工し、細部を切削加
工により仕上げてなるものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のものにおいて、金具を、素材として六角鋼棒、又は
筒状の六角鋼パイプを用い、全て切削加工により形状を
仕上げてなるものや、六角鋼パイプ、又は丸鋼棒に対し
て塑性加工により主要部分を成型、加工し、細部を切削
加工により仕上げてなるものが知られている。これらは
いずれも一体成型されるものであるが、グロープラグの
形状は、内燃機関のヘッド形状に合わせた適切な形状が
必要であり、そのため内燃機関のヘッド形状に合わせて
数十種類の金具の製造を余儀なくされている。例えば、
安価な製法であるとされる塑性加工法を採用しても、様
々な内燃機関のヘッド形状に対応するため多くの金型を
必要とするので生産効率が低くなる上、小量品において
は金型に対する需要が低くなり、コストの上昇を招いて
しまうことから、採用が困難なものとなる問題点があ
る。
【0004】また、例えば、全長が60mm以上とな
る、全長の長いグロープラグにおいては、塑性加工にお
ける加工負担が大きくなり、かかる加工法が困難なもの
となるから、必然的に切削加工に頼らざるを得ないもの
である。
【0005】そこで、この発明は上記従来のものの持つ
問題点を改善するものであり、グロープラグの金具にお
ける加工を多品種に対応して容易に製造することができ
るようにすると共に、そのコストの低減を図ろうとする
ものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】そのために、グロープラ
グの金具を構成する六角部とその六角部以外を構成す
ると共に外周にネジ部が螺設された丸胴部と、溶接等
により一体化されてなるものである。
【0007】
【作用】以上の構成を具えるので、グロープラグの金具
を構成する六角部と、その六角部以外の丸胴部を別体に
して成形することによって、数十種類にも及ぶグロープ
ラグにおいて同一である六角部は、大量生産が可能にな
り、また内燃機関のヘッド形状に合わせて異なるものと
する丸胴部は、六角部がないものであるから、塑性加工
が容易となり、これらを一体に接合することにより構成
されるグロープラグのコストを低減させることができ
る。
【0008】
【実施例】この発明を図に示す実施例により更に説明す
る。(1)は、この発明により製造される金具(2)を
具える、ディーゼル機関に使用されるグロープラグであ
り、このグロープラグ(1)は、外周にネジ部(10)
を螺設する金具(2)の先端より突出してろう接、圧入
等によって保持されるヒーター(6)を具え、他方に
は、上記ヒーター(6)に絶縁粉末(5)を介して固着
した中軸(7)を通じて電気的に導通させると共に、シ
ールゴム(8)、絶縁体(9)及びナット(10)を介
して中軸(7)が絶縁固持されてなるものである。
【0009】そして、この金具(2)においては、金具
(2)を構成する六角部(3)と、その六角部(3)以
を構成すると共に外周にネジ部が螺設された丸胴部
(4)と、溶接等により一体化されてなるものであ
る。なお、六角部(3)と丸胴部(4)の仮接合を容易
にするため、図2に示すように、丸胴部(4)の後端に
凸状の嵌合部(41)を設け、六角部(3)の軸孔(3
1)に圧入嵌合される。
【0010】この発明による金具(2)は以上の構成を
具えるので、グロープラグ(1)の金具(2)を構成す
る六角部(3)と、その六角部(3)以外の先端側の丸
胴部(4)を別体にして成形することによって、数十種
類にも及ぶグロープラグにおいてほとんど同一である六
角部(3)は、大量生産が可能になる。また、内燃機関
のヘッド形状に合わせて異なるものとする丸胴部(4)
は、六角部(3)がないものであるから、塑性加工が容
易となり、これら別体に成形、加工される六角部(3)
と丸胴部(4)を一体に接合することにより構成される
グロープラグ(1)のコストを低減させることが可能と
なるものである。
【0011】なお、ヒーター(6)としては実施例に示
したように、金属シース内に発熱コイルを埋設したシー
スタイプに限定されるものでなく、セラミック体内に発
熱体を埋設したものや、導電性セラミックを配したヒー
ターであってもよい。
【0012】
【発明の効果】以上のとおり、特に加工が困難な長寸品
のグロープラグにおいて、コストの大幅な低減を図るこ
とができると共に、長寸品においてネジ加工を施すにあ
たって生じるネジと内径部の振れを半減することができ
ることによる精度の向上、更には生産効率をも向上させ
ることができる優れた効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明により製造される金具を具えるグロー
プラグの断面図である。
【図2】その製造工程を示す断面図である。
【符号の説明】
1 グロープラグ 2 金具 3 六角部 4 丸胴部 5 絶縁粉末 6 ヒーター 7 中軸 8 シールゴム 9 絶縁体 10 ナット 31 軸孔 41 嵌合部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 六角部とその六角部以外を構成すると
    共に外周にネジ部が螺設された丸胴部と、溶接等によ
    り一体化されてなるグロープラグの金具。
JP3042321A 1991-02-15 1991-02-15 グロープラグの金具 Expired - Fee Related JP3028124B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3042321A JP3028124B2 (ja) 1991-02-15 1991-02-15 グロープラグの金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3042321A JP3028124B2 (ja) 1991-02-15 1991-02-15 グロープラグの金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04260719A JPH04260719A (ja) 1992-09-16
JP3028124B2 true JP3028124B2 (ja) 2000-04-04

Family

ID=12632754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3042321A Expired - Fee Related JP3028124B2 (ja) 1991-02-15 1991-02-15 グロープラグの金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3028124B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1966664A1 (de) * 1969-12-17 1973-09-20 Adolf Linka Vorrichtung zur gesteuerten fachbildung bei wellenfachwebmaschinen
DE19757725C5 (de) * 1997-12-23 2004-02-26 Beru Ag Dieselstarthilfe
DE10343521A1 (de) * 2003-09-19 2005-04-21 Beru Ag Druckmessglühkerze für einen Dieselmotor
FR2869392B1 (fr) 2004-04-27 2006-07-14 Siemens Vdo Automotive Sas Tete d'une bougie de prechauffage equipee d'un capteur de pression
JP2007093102A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Ngk Spark Plug Co Ltd グロープラグ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04260719A (ja) 1992-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2827062B1 (en) Ceramic heater, glow plug, method of manufacturing ceramic heater and method of manufacturing glow plug
EP2662623B1 (en) Glow plug and manufacturing method thereof
JP3028124B2 (ja) グロープラグの金具
CN2658981Y (zh) 一种塞帽和它的构造
JP4220218B2 (ja) スパークプラグ用中心電極の製造方法
KR20120086260A (ko) 글로 플러그 및 그 제조방법
US5551902A (en) Extrusion molded electrode formed as compound body and a method of producing the same
JP5965179B2 (ja) グロープラグ及びその製造方法
JP6313673B2 (ja) 金具の製造方法、スパークプラグの製造方法、およびセンサの製造方法
US4795938A (en) Injection molded automotive spark plug
CN1756011B (zh) 火花塞及其制造方法
EP0909923B1 (en) Glow plug with bushing extension
JPH026412B2 (ja)
JP4342289B2 (ja) スパークプラグ用主体金具の製造方法及びスパークプラグの製造方法
JP4478626B2 (ja) グロープラグおよびその製造方法
EP2339705A1 (en) Spark plug and manufacturing method thereof
JP5965180B2 (ja) グロープラグ及びその製造方法
CN110741518A (zh) 具有多梯级的绝缘体支座的火花塞
JP3834952B2 (ja) グロープラグの製造方法
HUT70770A (en) Sparking coil for internal combustion engine
TWM647867U (zh) 用於火星塞的塞帽
KR100869713B1 (ko) 글로우 플러그용 하우징 제조방법, 글로우 플러그용하우징, 및 글로우 플러그
JPH04145210A (ja) ワッシャ組込みボルトの製造法
JP3169796B2 (ja) セラミックヒータ及びその製造方法
JP6335770B2 (ja) スパークプラグ用の絶縁体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991221

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees