JP3025275B2 - 電線およびケーブル - Google Patents

電線およびケーブル

Info

Publication number
JP3025275B2
JP3025275B2 JP63503851A JP50385188A JP3025275B2 JP 3025275 B2 JP3025275 B2 JP 3025275B2 JP 63503851 A JP63503851 A JP 63503851A JP 50385188 A JP50385188 A JP 50385188A JP 3025275 B2 JP3025275 B2 JP 3025275B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission line
line according
magnesium hydroxide
weight
particle size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63503851A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02503492A (ja
Inventor
スミス、ティモシー・スチーブン
コレット、ダレーン・ジョン
ジェンティルコア、ジョバンニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raychem Ltd
Original Assignee
Raychem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Raychem Ltd filed Critical Raychem Ltd
Publication of JPH02503492A publication Critical patent/JPH02503492A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3025275B2 publication Critical patent/JP3025275B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P3/00Other installations
    • F02P3/02Other installations having inductive energy storage, e.g. arrangements of induction coils
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • H01B7/29Protection against damage caused by extremes of temperature or by flame
    • H01B7/295Protection against damage caused by extremes of temperature or by flame using material resistant to flame
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/303Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups H01B3/38 or H01B3/302
    • H01B3/305Polyamides or polyesteramides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/42Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes polyesters; polyethers; polyacetals
    • H01B3/421Polyesters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/42Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes polyesters; polyethers; polyacetals
    • H01B3/427Polyethers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/44Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins
    • H01B3/441Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins from alkenes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/46Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes silicones

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Communication Cables (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は伝送線、例えば電線、ケーブルまたは光ファ
イバー等に関する。
本発明によれば、 (a)ポリアミド、ポリエステル、ポリフェニレンオキ
シドまたはシリコーンポリマー、および (b)組成物の合計重量に対して10〜30重量%の、比表
面積Aと重量平均粒径Sとの比A/Sが少なくとも8×109
mkg-1である水酸化マグネシウム を含む組成物から形成された絶縁またはジャケット材料
の層を有する伝送線が提供される。
特定のポリマー系において、表面積/粒径比が8×10
9mkg-1を越える値に増加すると、伝送線が燃焼したとき
の煙の発生を抑制する水酸化マグネシウムの能力が著し
く改良されることがわかった。好ましい表面積/粒径比
は少なくとも1.0×1010、より好ましくは1.1×1010、特
に少なくとも1.2×1010mkg-1である。この効果の理由は
分かっていない。この効果は、水酸化マグネシウムの、
比表面積または粒径の個々の値、製造方法または純度の
ような他の特性には依存しないようである。
水酸化マグネシウムは、好ましくは、重量平均粒径が
フォト沈澱(photo−sedimentation)法により測定して
0.1〜20μm、好ましくは0.3〜6μmである。更にまた
はもう一方では、水酸化マグネシウムの比表面積は1000
〜100000m2kg-1、好ましくは5000〜50000m2kg-1であ
る。
本発明の伝送線は、例えば、電線、ケーブルジャケッ
トに上記組成物を用いた電気ケーブル、ジャケット付同
軸ケーブルまたは非常に高い周波数の送電用の導波管、
例えば光導波管を含み得る。絶縁材は10〜30重量%の水
酸化マグネシウムを含む。何故ならば、その量が10重量
%より大幅に少ない場合、充分に優れた煙抑制効果が得
られないからであり、また、組成物に30重量%以上の水
酸化マグネシウムを混入するのは困難であり不必要だか
らである。組成物は、好ましくは合計(充填後)重量に
対して15〜30重量%、特に17〜25重量%の水酸化マグネ
シウムを含む。
前述したように、樹脂中に用いられるポリマーは、ポ
リアミド、ポリエステル、ポリフェニレンオキシドまた
はシリコーンポリマーであってよい。好ましくは、ポリ
マーは本質的にハロゲンを含有しない。そのような好ま
しいポリマーの例は、ナイロン12、ナイロン6,12、ナイ
ロン6,10、ナイロン6およびナイロン11、ポリフェニレ
ンオキシドおよび特にポリフェニレンオキシドとポリス
チレンまたはポリアミドとのブレンド、および、ポリカ
プロラクトンおよびテレフタレートポリマーのようなポ
リエステルを含む。ポリテトラメチレンテレフタレート
単位を有するポリマーとしてのポリテトラメチレンテレ
フタレートが特に好ましい。好ましいポリマー材料は、 (1)繰り返し単位の少なくとも70モル%がテトラメチ
レンテレフタレートであるポリエステル、および (2)式: で示される長鎖エステル単位 および式: 〔式中、Gはポリアルキレンオキシドグリコール、好ま
しくは分子量約600〜6000のポリ(C2〜C4アルキレンオ
キシド)から末端水酸基を除去した後に残る二価の基、
Rは分子量が約300より低い少なくとも一つのジカルボ
ン酸からカルボキシル基を除去した後に残る2価の基、
Dは分子量が250より低い少なくとも一つのジオールか
ら水酸基を除去した後に残る二価の基を表す。〕 で示される短鎖エステル単位を有するコポリエステルブ
ロックコポリマーからなる。
好ましいコポリエステルは、テレフタル酸、ポリテト
ラメチレンエーテルグリコールおよび1,4−ブタンジオ
ールから誘導されたポリエーテルエステルポリマーであ
る。これは、繰り返し単位: を有する結晶ハードブロックおよび繰り返し単位: を有する分子量約600〜3000(すなわち、n=6〜40)
の無定型エラストマーポリテトラエチレンエーテルテレ
フタレートソフトブロックを含むランダムブロックコポ
リマーである。
好ましく用いるポリマー(2)の量は、ポリマー
(2)を存在により影響を受ける物理特性間の、予期さ
れる最終的用途に必要なバランスに依存する。
ポリマー(1)および(2)は、好ましくは、組成物
中の唯一の有機ポリマーである。他の有機ポリマーが存
在する場合、その量は、好ましくはポリマー(1)と
(2)の合計重量基準で20%以下である。
決して本質的ではないが、ポリマー材料が他の充填
剤、例えば更なる難燃剤を含むことが可能であり、多く
の場合、望ましい。特に、ハロゲン含有難燃剤、例え
ば、デカブロモジフェニルエーテルまたはエチレン−ビ
ス−テトラブロモフタルイミド、および他の芳香族およ
び脂肪族化合物を配合することが望ましい。
本発明のもう一つの要旨によれば、本発明は、 (a)ポリアミド、ポリエステル、ポリフェニレンオキ
シド、シリコン、アルケン/酢酸ビニルポリマーまたは
エチレン/アクリル酸エチルコポリマー、および (b)組成物の合計重量に対して10〜30重量%の、比表
面積Aと重量平均粒径Sとの比A/Sが少なくとも8×109
mkg-1である水酸化マグネシウム を含み、ハロゲン化難燃剤を含む組成物から形成された
絶縁またはジャケット材料の層を有する伝送線を提供す
る。
そのようなハロゲン化難燃剤は大量の煙を発生するこ
とが知られており、特定の水酸化マグネシウムを用いる
ことによる煙の減少は価値がある。臭素含有難燃剤の量
は、通常、組成物の少なくとも3重量%、好ましくは少
なくとも5重量%、例えば5〜30重量%または5〜25重
量%である。臭素含有難燃剤は、無機難燃剤、例えば、
ハロゲン含有有機難燃剤と共に相乗的効果を示すことが
知られている三酸化アンチモンと一緒に用いられること
が多い。すなわち、好ましい組成物は3〜15重量%の三
酸化アンチモンを含む。他の例において、燃焼中の有毒
ガスの発生を減少させるために絶縁剤が実質的にハロゲ
ンを含有しないことが望ましい場合があり、その場合は
他の難燃剤、例えば燐誘導体系の難燃剤を使用すること
ができる。
本発明で使用する絶縁およびジャケット材料は、好ま
しくは、少なくとも一種の酸化防止剤を含有する。適当
な酸化防止剤は、当業者間で良く知られているヒンダー
ドフェノールを、例えば組成物に対して0.25〜5重量%
含む。
絶縁およびジャケット材料は、他の充填剤、加工助剤
および安定剤のような通常の添加剤を含有することもで
きる。
絶縁またはジャケット材料は未架橋の状態で使用して
もよいし、架橋させてもよい。それは化学的架橋剤また
は照射により、例えば電子線またはガンマ線のような高
エネルギー線にさらすことにより架橋させることができ
る。通常適当な照射線量は、2〜80Mrads、好ましくは
5〜50Mrads、例えば10〜30Mradsである。
照射中に架橋を促進するために、好ましくは、多官能
ビニルまたはアリル化合物、例えば、トリアリルシアヌ
レート、トリアリルイソシアヌレートまたはペンタエリ
スリトールテトラメタクリレートのようなプロラド(pr
orad)の0.2〜5重量%を照射前に組成物に混入する。
組成物の架橋度は、架橋ポリマー組成物のゲル含量
(ANSI/ASTM D2765〜68)で表すことができる。すなわ
ち存在し得る非ポリマー添加剤は除く。好ましくは、架
橋組成物のゲル含量は少なくとも10%、より好ましくは
少なくとも20%、例えば少なくとも30%、より好ましく
は少なくとも40%である。
この材料は、好ましくは本発明により電線の絶縁、特
に装置電線の第1次絶縁に使用されるが、例えば二重壁
絶縁において他の物質を同様に使用することができ、そ
の場合、当材料は第1次絶縁または第1次ジャケット材
料あるいは両方として使用することができる。すなわ
ち、例えば機器電線には、ポリエチレンまたはオレフィ
ンコポリマーのようなポリオレフィン、イオノマー、エ
チレン−酢酸ビニルコポリマーまたはそれらのブレンド
からなる第1次絶縁材が提供され、本発明の組成物から
第1次ジャケットが形成され得る。
電気配線の場合、電線の寸法は、通常4AWG〜38AWG、
好ましくは10AWG〜30AWGであり、被覆の厚さは0.05〜0.
76mm(0.002〜0.030インチ)、好ましくは0.1〜0.38mm
(0.004〜0.015インチ)である。
[実施例] 本発明を、以下の実施例により説明する。部および%
は特記しない限り重量基準である。
実施例1〜6 20AWGのすずめっき銅導線に200μm厚の第1次絶縁材
を押し出すことにより電線を形成した。第1次絶縁材は
以下の組成物から形成した。
成分 重量部 ポリブチレンテレフタレート 36 ポリテトラメチレンテレフタレート (ハードブロック)87モル%および ポリ(ポリテトラメチレンエーテル) テレフタレート(ソフトブロック)1 3モル%を含む曲げ弾性率約208 MPa(30000p.s.i.)のブロック コポリマー 15 エチレン−ビス−テトラブロモフタル イミド 13 水酸化マグネシウム 20 三酸化アンチモン 4 亜燐酸系酸化防止剤 2 フェノール系酸化防止剤 2 加水分解安定剤 3 トリアリルイソシアヌレート架橋促 進剤(任意成分) 5 異なる等級の水酸化マグネシウムを用いて電線のサン
プルを形成した。水酸化マグネシウムの特性を第1表に
示す。
UTE C20 452−1の規格により電線の煙発生を試験
し、最高煙密度(Dmax)および4分後の累積煙密度(Vo
F4)を記録した。結果を第2表に示す。
実施例7〜15 20AWGすずめっき銅導線に200μm厚の第1次絶縁材を
押し出すことにより多くの電線を形成した。電線の組成
を第3表に示す。各々の試験において、一つの組成(添
え字Aを有するもの)は実施例4に示すように平均粒径
0.6μmおよび比表面積8500m2kg-1(A/S比=1.42×1010
mkg-1)の水酸化マグネシウムを用い、他の組成は実施
例6に示すように平均粒径0.8μmおよび比表面積4300m
2kg-1(A/S比=0.54mkg-1)の水酸化マグネシウムを用
いた。実施例1と同様にUTE C20 452−1によりサンプ
ルを試験し、結果を第4表に示した。第4表から、ポリ
エチレン系絶縁中にA/S比の高い水酸化マグネシウムを
用いると向上が見られないが、ポリフェニレンオキシド
系絶縁材中にA/S比の高い水酸化マグネシウムを用いる
(実施例13A&B)とVoF4を大きく低下させることがで
き、ポリエステル系絶縁材中にA/S比の高い水酸化マグ
ネシウムを用いる(実施例15A&B)とVoF4とDmaxの両
方を大きく低下させることができることが分かる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 スミス、ティモシー・スチーブン イギリス国 ウイルトシャー・ビーエイ 14・6ビーワイ、トロウブリッジ、グレ ート・ヒントン、イングリッシュクーム (番地の表示なし) (72)発明者 コレット、ダレーン・ジョン イギリス国 ウイルトシャー・エスエヌ 5・8エヌジー、スウィンドン、フレッ シュブルック、アドウォールトン・クロ ーズ 19番 (72)発明者 ジェンティルコア、ジョバンニ イギリス国 ウイルトシャー、スウィン ドン、リディアード・トリゴーゼ、メイ ルドウィン・クローズ 14番 (56)参考文献 特開 昭60−100302(JP,A) 特開 昭61−254686(JP,A) 特開 昭60−232610(JP,A) 特開 昭58−80209(JP,A) 特開 昭57−212709(JP,A)

Claims (17)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)ポリアミド、ポリエステル、ポリフ
    ェニレンオキシドまたはシリコーンポリマー、および (b)組成物の合計重量に対して10〜30重量%の水酸化
    マグネシウムを含む組成物から形成された絶縁またはジ
    ャケット材料の層を有する伝送線であって、 水酸化マグネシウムの比表面積Aと重量平均粒径Sとの
    比A/Sが少なくとも8×109mkg-1であることを特徴とす
    る伝送線。
  2. 【請求項2】水酸化マグネシウムの比表面積と平均粒径
    との比が少なくとも1.1×1010mkg-1である請求項1記載
    の伝送線。
  3. 【請求項3】水酸化マグネシウムの比表面積と平均粒径
    との比が少なくとも1.2×1010mkg-1である請求項2記載
    の伝送線
  4. 【請求項4】水酸化マグネシウムの重量平均粒径が0.1
    〜20μmである請求項1〜3のいずれかに記載の伝送
    線。
  5. 【請求項5】水酸化マグネシウムの重量平均粒径が0.3
    〜6μmである請求項4記載の伝送線。
  6. 【請求項6】水酸化マグネシウムの比表面積が1000〜10
    0000m2kg-1である請求項1〜5のいずれかに記載の伝送
    線。
  7. 【請求項7】水酸化マグネシウムの比表面積が5000〜50
    000m2kg-1である請求項6記載の伝送線。
  8. 【請求項8】絶縁またはジャケット材料がポリエステル
    からなる請求項1〜7のいずれかに記載の伝送線。
  9. 【請求項9】絶縁またはジャケット材料がテトラメチレ
    ンテレフタレート単位を含むポリエステルからなる請求
    項8記載の伝送線。
  10. 【請求項10】絶縁またはジャケット材料が、 式: で示される長鎖エステル単位 および式: 〔式中、Gは分子量600〜6000のポリアルキレンオキシ
    ドグリコールから末端水酸基を除去した後に残る二価の
    基、Rは分子量が300より低い少なくとも一つのジカル
    ボン酸からカルボキシル基を除去した後に残る二価の
    基、Dは分子量が250より低い少なくとも1つのジオー
    ルから水酸基を除去した後に残る二価の基を表す。〕 で示される短鎖エステル単位を有するコポリエステルブ
    ロックコポリマーを含む請求項8または9記載の伝送
    線。
  11. 【請求項11】コポリエステルブロックコポリマーが、
    テレフタル酸、ポリテトラメチレンエーテルグリコール
    および1,4−ブタンジオールから誘導されたものである
    請求項10記載の伝送線。
  12. 【請求項12】ポリマー絶縁材料が複数の層からなる請
    求項1〜11のいずれかに記載の伝送線。
  13. 【請求項13】実質的にハロゲンを含有せず、含燐誘導
    体系の難燃剤を含む請求項1〜12のいずれかに記載の伝
    送線。
  14. 【請求項14】組成物は、さらにハロゲン化難燃剤を含
    む請求項1〜13のいずれかに記載の伝送線。
  15. 【請求項15】組成物の重量に対して5〜30重量%の臭
    素含有難燃剤を含む請求項14記載の伝送線。
  16. 【請求項16】三酸化アンチモンを含む請求項14記載の
    伝送線。
  17. 【請求項17】電線である請求項1〜16のいずれかに記
    載の伝送線。
JP63503851A 1987-05-08 1988-05-09 電線およびケーブル Expired - Fee Related JP3025275B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8710927 1987-05-08
GB878710927A GB8710927D0 (en) 1987-05-08 1987-05-08 Electrical wire & cable

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02503492A JPH02503492A (ja) 1990-10-18
JP3025275B2 true JP3025275B2 (ja) 2000-03-27

Family

ID=10617034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63503851A Expired - Fee Related JP3025275B2 (ja) 1987-05-08 1988-05-09 電線およびケーブル

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0358669B1 (ja)
JP (1) JP3025275B2 (ja)
KR (1) KR0147447B1 (ja)
AT (1) ATE109920T1 (ja)
BR (1) BR8807498A (ja)
CA (1) CA1318743C (ja)
DE (1) DE3851055T2 (ja)
GB (1) GB8710927D0 (ja)
WO (1) WO1988009041A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4913965A (en) * 1988-11-18 1990-04-03 Union Carbide Chemicals And Plastics Company Inc. Flame retardant compositions
US5492761A (en) * 1989-01-27 1996-02-20 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Heat-resistant coated electrically conductive wire
FR2695395B1 (fr) * 1992-05-22 1994-10-28 Atochem Elf Sa Compositions thermoplastiques ignifuges à base de polyamide.
DE19528439C2 (de) * 1995-08-02 1997-07-03 Inventa Ag Kunststoff-Ummantelung für Lichtwellenleiter
FR2792450B1 (fr) 1999-04-15 2001-06-01 Cit Alcatel Fil electrique de bobinage resistant en immersion totale
JP2002358837A (ja) * 2001-06-01 2002-12-13 Teijin Ltd フラットケーブルおよび被覆用ポリエステル樹脂組成物

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7512126A (nl) * 1974-10-18 1976-04-21 Mitsubishi Petrochemical Co Werkwijze voor het bereiden van een zelfdovende harssamenstelling en daaruit vervaardigde pro- dukten.
JPS5388182A (en) * 1977-01-13 1978-08-03 Teijin Ltd Coated electric wire
JPS5473498A (en) * 1977-11-22 1979-06-12 Hitachi Cable Ltd Fire-preventing substance, and penetrated wall part and electric wire or cable made from said substance
JPS5721012A (en) * 1980-07-14 1982-02-03 Dainichi Nippon Cables Ltd Flame resistant tape and fire-proof cable using same
JPS57212709A (en) * 1981-06-24 1982-12-27 Sumitomo Electric Industries Insulated wire
JPS5880209A (ja) * 1981-11-06 1983-05-14 日立電線株式会社 絶縁電線
JPS6010030A (ja) * 1983-06-27 1985-01-19 松下電器産業株式会社 洗浄式便器
JPS60100302A (ja) * 1983-11-02 1985-06-04 日立電線株式会社 難燃性電気絶縁組成物
JPS60232610A (ja) * 1984-05-04 1985-11-19 旭化成株式会社 電気摺動スイッチ用絶縁材料
JPS6140255A (ja) * 1984-07-31 1986-02-26 Sumitomo Chem Co Ltd シクロペンテノンのスルホン酸エステル類およびその製造法
US4671896A (en) * 1984-08-14 1987-06-09 Fujikura Ltd. Flame-retardant composition and flame-retardant cable using same
GB8428982D0 (en) * 1984-11-16 1984-12-27 Raychem Ltd Polymer composition
JPS61209241A (ja) * 1985-03-14 1986-09-17 Furukawa Electric Co Ltd:The 難燃性樹脂組成物
JPH0613705B2 (ja) * 1985-05-07 1994-02-23 住友電気工業株式会社 ケーブル用難燃性組成物
IT1185484B (it) * 1985-10-31 1987-11-12 Pirelli Cavi Spa Cavo elettrico e materiale per il rivestimento di conduttori elettrici avente funzione di isolante e/o di guaina

Also Published As

Publication number Publication date
GB8710927D0 (en) 1987-06-10
EP0358669A1 (en) 1990-03-21
KR0147447B1 (ko) 1998-09-15
EP0358669B1 (en) 1994-08-10
KR890702220A (ko) 1989-12-23
WO1988009041A1 (en) 1988-11-17
DE3851055T2 (de) 1995-03-23
JPH02503492A (ja) 1990-10-18
BR8807498A (pt) 1990-04-10
CA1318743C (en) 1993-06-01
DE3851055D1 (de) 1994-09-15
ATE109920T1 (de) 1994-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0224281B1 (en) Flame retarded cladding
KR101351717B1 (ko) 난연성 수지 조성물 및 그것을 이용한 전선 및 절연 튜브
US20100108351A1 (en) Fire resistant cable
JPS59226413A (ja) 光複合ケ−ブル
EP0989147B1 (en) Thermoplastic polyester resin, and insulated wire, electrically insulated cable and heat-shrinkable tube each made with the resin
JP3025275B2 (ja) 電線およびケーブル
WO2019014423A1 (en) LOW REDUCED FLAME SMOKE EMISSION CABLE
GB2170646A (en) Flame retardant cable
JP2000336225A (ja) 難燃性樹脂組成物およびそれを用いた電線・ケーブル
EP0448381B1 (en) A halogen-free thermoplastic composition for a cable jacket
AU690537B2 (en) Polyester compositions for wire insulation
EP0241330B1 (en) Oil resistant cable
JPH03203123A (ja) 難燃性電線・ケーブル
JP2016134312A (ja) 電線被覆材組成物、絶縁電線及びワイヤーハーネス
JP2811970B2 (ja) 難燃性電気ケーブル
JPH05234430A (ja) 耐熱電線
WO1989000759A1 (en) Wire
WO1996034055A1 (en) Polyester compositions
JP3057597B2 (ja) 高速度ディジタル信号伝送用無遮蔽対型ケーブル
CN117417588A (zh) 阻燃性树脂组合物以及使用其的电缆和电线
CN115620948A (zh) 绝缘电线
JPS5990304A (ja) 難燃化クラツド
JPH02127450A (ja) 難燃性電気絶縁組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees