JPH02127450A - 難燃性電気絶縁組成物 - Google Patents

難燃性電気絶縁組成物

Info

Publication number
JPH02127450A
JPH02127450A JP28014988A JP28014988A JPH02127450A JP H02127450 A JPH02127450 A JP H02127450A JP 28014988 A JP28014988 A JP 28014988A JP 28014988 A JP28014988 A JP 28014988A JP H02127450 A JPH02127450 A JP H02127450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
ethylene
copolymer
halogen
flame retardant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28014988A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Tanmachi
正美 反町
Yasuaki Yamamoto
康彰 山本
Norio Takahata
紀雄 高畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP28014988A priority Critical patent/JPH02127450A/ja
Publication of JPH02127450A publication Critical patent/JPH02127450A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は難燃性電気絶縁組成物、特に耐水性と機械特性
に優れた難燃性電気絶縁組成物に関するものである。
[従来の技術] 電線・ケーブル用絶縁材料は、優れた電気絶縁性を有し
ていることは勿論のこと、耐熱性、耐水性、難燃性等の
特性をも保持していることが要求されている。又、特に
電線の場合、導体を保護しているものは絶縁体のみであ
り、ケーブルのようにシースを有していないから、電線
用絶縁材料は電気特性と共に、シース材料としての役割
も果たせるように嶺械特性にも優れていることが要求さ
れている。
このような要求に対して、従来、架橋ポリエチレンやエ
チレン・酢酸ビニル共重合体に難燃剤を配合したものが
絶縁材料として用いられている。
し発明が解決しようとする課題] しかし、架橋ポリエチレンをベースとした材料は可撓性
に劣るため取扱い作業性に難点がある。
・方、エチレン・酢酸ビニル共重合体をベースとした材
料は可撓性に傾れでいるものの、高温下で脱酢酸反応が
生じることや銅導体との密着性が大きいため、導体引抜
き作業が困難となる等の問題があった。
本発明の目的は、前記した従来技術の欠点を解消し、耐
熱性、耐水性、可撓性、銅導体との密着性及び優れた機
械特性を兼ね備えた難燃性電気絶縁組成物を提供するこ
とにある。
[課題を解決するための手段及び作用]本発明の要旨は
、組成物のベースポリマーとしてエチレンとメタアクリ
ル酸ニスデルとの共重合体を用い、これにハロゲン含有
難燃剤を配合したことにあり、それによって組成物の耐
熱性、耐水性、可撓性、銅導体との低密着性及び優れた
機械特性を兼ね備えることを可能としたものである。
本発明で用いられるエチレンとメタアクリル酸1ステル
との共重合体としては、エチレン・メチルメタクリレー
ト共重合体(EMMA)、エチレン・エチルメタクリレ
ート共重合体(EMMA) 。
エチレン・ブチルメタクリレート共重合体([BMA)
等が挙げられる。
ハロゲン含有難燃剤としては、テトラブロモエタン、テ
トラブロモブタン、塩素化パラフィン、塩素化ポリエチ
レン、テトラプロ七ビスフェノールA、へよりブロモベ
ンゼン、パークロ11シク1コベンタデカン、デカブロ
モジフェニルエーテル、ベンタブ1コモエチルベンゼン
、ヘキサブロモビルフェニル、ペンタブロモクロロシク
ロへキリン、テトラブロモビスフェノールS1トリス−
(2゜3−ジブロモプロピル−1)−イソシアヌレート
、72.2−ビス−[4(2,3−ジブロモプロキシ)
−3,5−−ジブロモフェニル]−プロパン、無水クロ
レンド酸、テトラクロロ無水フタル酸、テトラブロモ無
水フタル酸等が挙げられる。
ハロゲン含有難燃剤の配合量は特に規定しないが、エチ
レン・メタアクリル酸エステル共重合体100重量部に
対して5〜80重値部、特に10〜60重量部が好まし
い。5重足部に満たない場合は十分な難燃性が得られな
い傾向にあり、80重量部を越えると押出加工性や機械
的特性が低下する傾向にある。
又、ハロゲン含N難燃剤と共に、酸化アンチモンや酸化
ジルコニウム等の難燃助剤を使用してもよい。
本発明の電気絶縁組成物を架橋する場合は、ジクミルバ
ーオギサイド、2,5−ジメチル−2゜5−ジ(第五ブ
チルパーオキシ)ヘキシン−3等のパーオキサイドを用
いて加熱架橋する方法が一般的である。その伯、ビニル
トリエトキシシランのような有機シランをベースポリマ
ーにグラフトした後、水分に接触させてシラノール縮合
触媒によりシラン結合させて架橋させるいわゆるシラン
水架橋法、或いはトリアリルイソシアヌレートやトリメ
チロールプロパントリメリテートのような多官能モノマ
ーを添加した後、電子線のような電離性放射線を照射す
る方法を採用してもよい。
[実 施 例] 表に示す配合割合の各種成分をBR型パンバリミキザー
(内容積1.7!りで混練した後、130℃に保持した
4 0m/m押出機(L / D =、=25)を用い
て外径2Mの銅導体上に厚さ1Mになるように押出被覆
して絶縁電線を製造した。次に12Ky/adの水蒸気
雰囲気中に3分間保持して架橋を行った。
各組成物を被覆した絶縁電線について難燃性、機械特性
、導体引抜き性の評価結果を表の下欄に示す。尚、各特
性の評価方法は次の通りである。
難燃性:JISC3004に基づき、水平に保った絶縁
電線をバーナで30秒間焼結した後、1分以内に潤える
ものは合格とし、1分を越えて燃えるものは不合格とし
た。
機械特性:45°の角度に置いた角材(かしの木)に絶
縁電線を置き、そのほぼ中央で垂直上Iノ460Mから
1ボンドの重り(20φ鉄製、先端は半円状)を落下さ
せる。試験前後の破壊電圧を測定し、試験後の値が初期
の20%以上保持していれば合格とし、20%以下の時
は不合格とする。
導体引抜き性:長さ約7 cmの絶縁電線のうち、絶縁
体の長さ4 cmを残し、他は剥ぎ取る。この試料をシ
ョツパー型引張試験機を用いて50mm/l1lnのス
ピードで導体引抜き試験を行った。この値が10Kg以
Fであれば問題ないと言える。
表から明らかなように、実施例1〜5はいずれもベース
ポリマーとしてEMMAを用いたものであり、難燃性、
機械特性、導体引抜き性のいずれも優れている。
これに対し、低密度ポリエチレンをベースポリマーとし
て用い、難燃剤を添加していない比較例1は、導体引抜
き性は優れているものの、難燃性や機械特性は劣ってい
る。又、低密度ポリエチレンに難燃剤を添加した比較例
2は、比較例1に比べて難燃性は向上しているものの、
機械特性はベースポリマーに依存するところが大きいた
めかやはり劣っている。更に、ベースポリマーとしてエ
チレン・酢酸ビニル共重合体を用い、これに難燃剤を添
加した比較例3は、難燃性は勿論優れているが、機械特
性についても満足する結果が得られている。しかし導体
引抜き性°が21.0!(gと著しく大きい(即ち、絶
縁体と導体との密着性が著しく大きい)ため、端末加工
性が劣っている。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、耐熱性、耐水性、
可撓性、銅導体との低密着性及び優れた機械特性を兼ね
備えた難燃性電気絶縁組成物を提供できる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.エチレンとメタアクリル酸エステルとを共重合させ
    て得られるエチレン・メタアクリル酸エステル共重合体
    にハロゲン含有難燃剤を配合したことを特徴とする難燃
    性電気絶縁組成物。
JP28014988A 1988-11-04 1988-11-04 難燃性電気絶縁組成物 Pending JPH02127450A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28014988A JPH02127450A (ja) 1988-11-04 1988-11-04 難燃性電気絶縁組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28014988A JPH02127450A (ja) 1988-11-04 1988-11-04 難燃性電気絶縁組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02127450A true JPH02127450A (ja) 1990-05-16

Family

ID=17621007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28014988A Pending JPH02127450A (ja) 1988-11-04 1988-11-04 難燃性電気絶縁組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02127450A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0108491B1 (en) Electric wire with flame retarded cladding
JP4030153B2 (ja) 水トリー抵抗性絶縁用組成物
GB2170646A (en) Flame retardant cable
WO1983000488A1 (en) Flame retardant compositions, method of preparation and wire and cable products thereof
JPH02127450A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JP3829646B2 (ja) ワイヤストリップ性に優れたノンハロゲン難燃絶縁電線
JP3092294B2 (ja) 耐熱性直流用高圧リード線
JP2002332384A (ja) 耐熱難燃性樹脂組成物
JP2606334B2 (ja) 難燃性電線・ケーブル
JP2727690B2 (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JP3829647B2 (ja) ワイヤストリップ性に優れたノンハロゲン難燃絶縁電線
JP2811970B2 (ja) 難燃性電気ケーブル
JPH03149240A (ja) 難燃性電気絶縁物
JPH04334811A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JP2001172442A (ja) ノンハロゲン難燃性樹脂組成物およびこれを用いた難燃性電線・ケーブル
JP2536092B2 (ja) 難燃性電線・ケ―ブル
JPH0573135B2 (ja)
JPH02121206A (ja) 絶縁電線
JPH01186707A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH10265583A (ja) 架橋成形物及び電線・ケーブル
JPS5966007A (ja) 難燃性電線・ケ−ブル
JPH0342576Y2 (ja)
JP3050584B2 (ja) 難燃性電線・ケーブル
JPS63291938A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH05314822A (ja) 耐熱・耐放射線性電線・ケーブル