JP2606334B2 - 難燃性電線・ケーブル - Google Patents

難燃性電線・ケーブル

Info

Publication number
JP2606334B2
JP2606334B2 JP63284731A JP28473188A JP2606334B2 JP 2606334 B2 JP2606334 B2 JP 2606334B2 JP 63284731 A JP63284731 A JP 63284731A JP 28473188 A JP28473188 A JP 28473188A JP 2606334 B2 JP2606334 B2 JP 2606334B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cables
flame
flame retardant
heat resistance
flame retardancy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63284731A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02129807A (ja
Inventor
正美 反町
康彰 山本
紀雄 高畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP63284731A priority Critical patent/JP2606334B2/ja
Publication of JPH02129807A publication Critical patent/JPH02129807A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2606334B2 publication Critical patent/JP2606334B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は難燃性及び耐熱性に優れた難燃性電線・ケー
ブルに関するものである。
[従来の技術] 従来、電線・ケーブル用絶縁材料としてはポリエチレ
ン、架橋ポリエチレン、エチレ・プロピレンゴム、ブチ
ルゴム、ポリ塩化ビニル等のポリマー材料が使用されて
いる。
ところで、近年、電線・ケーブルが火災を助長した
り、火源となる事例が散見されるようになっている。こ
のため、電線・ケーブル用絶縁材料に対し、本来の電気
絶縁性や耐熱性は勿論のこと、難燃性を兼ね備えること
が要求されて来ている。このような要求に応えるため、
ポリエチレン、架橋ポリエチレン、エチレン・プロピレ
ンゴム、ブチルゴム等のハロゲンを含まないポリマー材
料に塩素や臭素を含有させた粉状難燃剤を添加するか、
或いは前記ポリマー材料にハロゲン含有ポリマーをブレ
ンドすることにより、それらの絶縁材料に難燃性を付与
することが一般に行われている。
[発明が解決しようとする課題] しかし、粉状の難燃剤を添加する方法は、使用時に難
燃剤が表面に析出する現象(ブルーム)を生じ、製品の
品質を低下させる問題がある。又、ハロゲン含有ポリマ
ーをブレンドする方法は、極性の差からポリマー同士が
十分に相溶せず、経済的に相分離を生じる結果、機械特
性が著しく低下する問題がある。
本発明の目的は、前記した従来技術の欠点を解消しな
がら難燃性を付与できる電気絶縁組成物を提供すること
にある。
[課題を解決するための手段及び作用] 本発明の難燃性電線・ケーブルは、エチレン・メチル
メタクリレート80〜50重量%と塩素化ポリエチレン20〜
50重量%を含有する電気絶縁組成物からなる押出架橋体
が導体外周に形成したものであり、これによって、耐熱
性等の本来の特性を損なうことなく難燃性を付与でき
る。
本発明において、エチレン・メチルメタクリレートと
塩素化ポリエチレンとのブレンドポリマは、両者の溶解
度パラメータが類似しているため、非常に良好な相溶性
を示し、耐熱性等の低下を抑止できる。
エチレン・メチルメタクリレート(EMMA)と塩素化ポ
リエチレンのブレンド比を上記のように限定したのは、
EMMA量が80重量%を超えると十分な難燃性が得られず、
逆に50重量%未満では耐熱性が劣るようになる。
本発明の電気絶縁組成物を架橋する方法としては、有
機過酸化物による架橋、電子線照射による架橋、シラン
グラフト水架橋等がある。有機過酸化物による架橋に用
いられる架橋剤としては、ジクミルパーオキサイド、3
−ビス(t−ブチルパーオキシイソプロピル)ベンゼン
等が好適である。又、電子線照射による架橋における架
橋助剤としては、トリメチロールプロパントリメリテー
ト、トリアリルイソシアヌレート等の反応性モノマーが
一般的である。
尚、本発明では上記ブレンドに加えて、酸化防止剤、
滑剤、難燃助剤、充填剤、カーボンブラック等が添加さ
れていてもよい。
[実 施 例] 表に示す配合割合に従って各種成分を配合し、約120
℃に保持された8インチロールに投入してロール混練を
行った。混練後、130℃に保持された40m/m押出機(L/D
=25)を用い、外径1.8mmの導体上に厚さ2mmになるよう
に押出被覆して絶縁電線を作製した。その後12Kg/cm2
水蒸気雰囲気中に3分間保持して架橋を行い、試料とし
た。各例の評価結果を表の下欄に示す。尚、評価方法は
次の通りである。
難燃性:JISC3004に基づき、水平に保った絶縁電線をバ
ーナで30秒間燃焼後、1分以内に消えるものは合格と
し、1分を超えて燃えるものは不合格とした。
耐熱性:電線から導体を引き抜いたチューブ状試料を20
℃の恒温室に24時間放置後及び150℃の老化試験機に96
時間保持後、ショッパー型引張試験機を用いて引張速度
500mm/minで測定し、引張強さ及び伸びの残率を求め
た。夫々75%、70%以上保持していなければならない。
表から明らかなように実施例1〜4は、いずれも難燃
性に優れ、耐熱性も十分な値を保持している。
これに対し、EMMA単独の比較例1では耐熱性は優れて
いるものの、難燃性が十分でなく、逆にEMMAのブレンド
量が少ない比較例2及び塩素化ポリエチレン単独の比較
例3では難燃性は非常に優れているが、耐熱性が不十分
である。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、電気絶縁性や耐
熱性等の本来の特性を損なうことなく、難燃性を付与さ
せた難燃性電線・ケーブルを提供できる。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エチレン・メチルメタクリレート80〜50重
    量%と塩素化ポリエチレン20〜50重量%を含有する電気
    絶縁組成物からなる押出架橋体が導体外周に形成されて
    いることを特徴とする難燃性電線・ケーブル。
JP63284731A 1988-11-10 1988-11-10 難燃性電線・ケーブル Expired - Lifetime JP2606334B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63284731A JP2606334B2 (ja) 1988-11-10 1988-11-10 難燃性電線・ケーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63284731A JP2606334B2 (ja) 1988-11-10 1988-11-10 難燃性電線・ケーブル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02129807A JPH02129807A (ja) 1990-05-17
JP2606334B2 true JP2606334B2 (ja) 1997-04-30

Family

ID=17682252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63284731A Expired - Lifetime JP2606334B2 (ja) 1988-11-10 1988-11-10 難燃性電線・ケーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2606334B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109181058A (zh) * 2018-08-03 2019-01-11 晶锋集团股份有限公司 一种阻燃电缆料
WO2020225867A1 (ja) * 2019-05-08 2020-11-12 住友電気工業株式会社 中空押出成形体、その架橋体、熱収縮チューブ及び多層熱収縮チューブ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51136184A (en) * 1975-05-20 1976-11-25 Hitachi Cable Ltd Wire and cable

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02129807A (ja) 1990-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sen et al. Preparation and characterization of low‐halogen and nonhalgoen fire‐resistant low‐smoke (FRLS) cable sheathing compound from blends of functionalized polyolefins and PVC
NO159533B (no) Bestraalingsherdbart, flammehemmende polymermateriale og anvendelse av dette for isolisering av en elektrisk leder.
JPH107913A (ja) 難燃性ハロゲン不含組成物
WO2011102581A1 (en) Highly flame-retardant polymer composition for electrical wire and electrical wire produced therewith
JP2655996B2 (ja) 架橋難燃性樹脂組成物およびこれを用いた架橋難燃絶縁電線
JP3358228B2 (ja) 樹脂組成物およびそれからの絶縁電線および絶縁チュ−ブ
JP2017531899A (ja) 架橋層を含む電気装置
JP2606334B2 (ja) 難燃性電線・ケーブル
KR101696928B1 (ko) 가공성과 물성이 향상된 변성 폴리페닐렌옥사이드―폴리올레핀 조성물과 이를 이용한 전선
WO1983000488A1 (en) Flame retardant compositions, method of preparation and wire and cable products thereof
JP2727690B2 (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JP2560679B2 (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH09320358A (ja) 難燃性絶縁電線
JP2811970B2 (ja) 難燃性電気ケーブル
JPH03149240A (ja) 難燃性電気絶縁物
JPH02158645A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPS63291938A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPS6339018B2 (ja)
JPS63289717A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPS6343205A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPS5851415A (ja) 難燃性絶縁電線
JPH0342576Y2 (ja)
JPS6071650A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPS6197343A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH02127450A (ja) 難燃性電気絶縁組成物