JPS6071650A - 難燃性樹脂組成物 - Google Patents

難燃性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6071650A
JPS6071650A JP18157383A JP18157383A JPS6071650A JP S6071650 A JPS6071650 A JP S6071650A JP 18157383 A JP18157383 A JP 18157383A JP 18157383 A JP18157383 A JP 18157383A JP S6071650 A JPS6071650 A JP S6071650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
zinc
vinyl acetate
ethylene
polyvinyl chloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18157383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0119690B2 (ja
Inventor
Norio Takahata
紀雄 高畑
Kazuo Shingyouchi
新行内 和夫
Masakatsu Sato
政勝 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP18157383A priority Critical patent/JPS6071650A/ja
Publication of JPS6071650A publication Critical patent/JPS6071650A/ja
Publication of JPH0119690B2 publication Critical patent/JPH0119690B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の背景と目的] 本発明は、難燃性を有し、しかも接炎時に発泡炭化して
断熱層を形成する難燃性樹脂組成物に関するものである
例えば、電線・ケーブルにおいては、絶縁体としてポリ
エチレン、架橋ポリエチレン、エチレン−プロピレン共
重合ゴム等が使用されている。
これらの絶縁体は可燃性であり、難燃性を同与するため
に絶縁体中にハロゲン化合物等の難燃剤を含有させるこ
とが行われてきている。
熱可塑性樹脂への難燃剤の添加は、樹脂成形体のすぐれ
た電気的、機械的、化学的特性の犠牲を伴なう上に、加
工性、経済性の上でも好ましいものではない。
このため、絶縁体へは難燃剤を含有させないか、含有さ
せてもわずかとし、保護シースの難燃性を強化すること
が検討されている。
かかる保護シースに要求される特性どしては、難燃性は
勿論のこと、火災時の熱によって軟化溶融しないと共に
断熱性にすぐれていることがあげられ、これら特性を満
足するには、火災時の熱によって強固な発泡炭化層を形
成することが最善といえる。
火災時の熱によって発泡炭化層を形成する樹脂;ll1
l成物は種々提案されているが、内部を十分に保護でき
るような発泡炭化層を形成できる樹脂別成物はまだ得ら
れてない状況にある。
本発明は上記に基いたものであり、難燃性を有し、しか
も接炎時には強固な発泡炭化層、を形成できる難燃性樹
脂組成物の提供を目的とするものである。
[発明の概要コ 発泡炭化層の形成は特に可燃性材料を主体とした構成の
電線・ケーブルにおいて重要であり、発泡pの形成によ
り熱を遮断し、内部の可燃性樹脂の温度上昇による軟化
、液化、ガス化等を防止する。この発泡炭化層は接炎に
よってヒビ、ワレ、クラック等を発生してはならず、ま
た落下によって欠落することも年回である。発泡炭化層
が長時間の炎との接触でも形状を保持続けるためには、
速やかに炭化物になることが重要である。
かくして、本発明は、 (a)ポリ塩化ビニルおよびエチレン−酢酸ビニル共重
合体を含イJする樹脂分、 (b)亜鉛化合物、 (c)アクリル酸および/またはメタクリル酸の化合物
、 (d)アンチモン、モリブデン、ケイ素、アルミニウム
、マグネシウム、カルシウムの酸化物、水酸化物あるい
は炭酸塩から選ばれた1種または2種以上、 よりなる難燃性樹脂組成物を提供するものである。
本発明におりフるポリ塩化ビニルとしては、ボモボリマ
は当然のこととして、塩化ビニルを主体とする共重合体
、例えば塩化ビニルとエチレン−酢酸ビニル、エチレン
−エチルアクリレート、塩素化ポリエチレン、ポリウレ
タン等とのクラフト共重合体、あるいは塩化ビニルとエ
チレン、プロピレン、酉酸ビニル等との共重合体であっ
てもよい。
エチレン−酢酸ビニル共重合体としては、酢酸ビニル含
有量が15重量%以上で、メルト−インデックスが15
以下のものが特に好ましい。もちろん、エチレン−酢酸
ビニルを主体とするもの、例えばDupont社から市
販されている商品名工ルハロイ等もこれに含まれる。
エチレン−酢酸ビニル共重合体は接炎時の温度上昇によ
り軟化し、同時に生じる分解ガスにより発泡化を助ζプ
るもので、塩化ビニル100重量部に対し30重量部以
上が好ましい。
これら2種のポリマの組み合わせは、接炎時のポリマの
炭化性、溶融粘度、ガス化性、発泡性およびその他特性
の微妙なバランスの上に成立つもので、発泡炭化断熱層
の形成に不可欠の組み合わせである。
亜鉛化合物は、ポリ塩化ビニルの良好な脱塩化水素剤、
すなわち、炭化触媒作用をもつものであり、離脱した塩
化水素が難燃性付与や発泡用ガスとして有効な働きをす
ると同時に、脱塩化水素後のポリ塩化ビニル、塩素化ポ
リエチレンを炭化する。
!lI!鉛化合物としては、炭酸亜鉛、ホウ酸亜鉛、リ
ン酸亜鉛、ピロメリット故亜鉛等があげられ、その含有
量はポリ塩化ビニル100重量部に対して0.5歪量部
以上が適切である。
アクリル酸および/またはメタクリル酸の化合物は、例
えばメタクリル酸メチル等であり、具体的には三菱レイ
ヨン社から市、販されている商品名メタブレンP1メタ
ブレンL等で知られている。
これらメタブレンはポリ塩化ビニル用の加工助剤や高分
子量滑剤として広く認められているが、本発明者はこれ
らの化合物が接炎時の発泡炭化層の形成に極めて特異な
挙動を示すことを認めた。
すなわち、これら化合物を添加した場合としない場合と
では、200℃以上の発泡炭化層の形成期において、発
泡セルの形成に著しい差のあることを認めた。
アクリル酸および/またはメタクリル酸の添加量は特に
限定しないが、ポリ塩化ビニル100重重部に対して0
.5〜20重量部の範囲が特に有効である。
アンチモン、モリブデン、ケイ素、アルミニウム、マグ
ネシウム、カルシウムの酸化物、水酸化物あるいは炭酸
塩としては、二酸化アンチモン、三酸化モリブデン、三
酸化ケイ素、水酸化アルミニウム、酸化アルミナ、水酸
化マグネシラノ1、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム
等があげら“れ、これらは1種または2種以上組み合わ
せて使用される。
また、クレーやタルクのように酸化アルミ、酸化ケイ素
、酸化マグネシウムといった酸化物の集合からなるもの
も当然範囲に含まれる。
これらは無救化合物であり、燃焼時にはその大部分は殆
んと変化なしに炭化物中にそのまま残り、ポリマからの
炭化物と組み合わさって燃焼後に強固な残さ膜を形成す
る。
上記化合物の添加h1は特に限定するものではなく多い
程よいが、他の物性との兼ね合いを考えると、ポリ塩化
ビニル100 m m部に対して5〜150工量部が好
ましい範囲である。
本発明においては、上記各種成分以外に可塑剤、安定剤
、滑剤、難燃剤、充填剤、酸化防止剤、着色剤等を加え
てもよい。更に、多官能モノマを加え、遊離基発生剤や
エネルギッチ線を応用して架橋三次元化し、耐熱変形性
等の改良をはかることも可能である。
本発明の組成物は、電線・ケーブルの可燃性絶縁体また
はシースの保護材として特に有効であるが、その他の可
燃性製品の保護材としても使用できる。この組成物を保
護材として使用する場合には、可燃性製品外周に直接押
出等により成形してもよく、またテープ、チューブ等に
成形してから可燃性製品に適用してもよい。
[実施例および比較例] 第1表の各側に示すような配合割合てもフてMll巻物
調整した。
次に、直径5mmの銅線に絶縁体として架橋ポリエチレ
ンを厚さ1.2mn+に設け、この外周に上記組成物を
厚さ1部mに押出被覆して電線をマにた。
得られた電線についての評価結果は第1表の下欄に示す
通りである。
燃焼試験は、I EEE−383に基さ、180cm以
上延焼すると不合格、180cm以内で消炎すれば合格
と判定される。また、燃焼後の発泡炭化Jiの形成状況
および強さについても観察した。
第 1 表 (配合量単位は8部) [発明の効果] 以上の説明から明らかな通り、本発明の難燃性樹脂組成
物によれば、接炎時に発泡炭化して弓虫ノ」な断熱層を
形成できるようになり、極めて優れた可燃性材料の保護
効果を発揮するものである。
第1頁の続き

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) (a)ポリ塩化ビニルおよびエチレン−酢酸ビ
    ニル共重合体を含有する樹脂分、 (b)亜鉛化合物、 (C)アクリル酸および/またはメタクリル酸の化合物
    、 (d)アンチモン、モリブデン、ケイ素、アルミニウム
    、マグネシウム、カルシウムの酸化物、水酸化物あるい
    は炭酸塩から選ばれた1種または2種以上・ よりなることを特徴とする難燃性樹脂組成物。
JP18157383A 1983-09-29 1983-09-29 難燃性樹脂組成物 Granted JPS6071650A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18157383A JPS6071650A (ja) 1983-09-29 1983-09-29 難燃性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18157383A JPS6071650A (ja) 1983-09-29 1983-09-29 難燃性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6071650A true JPS6071650A (ja) 1985-04-23
JPH0119690B2 JPH0119690B2 (ja) 1989-04-12

Family

ID=16103162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18157383A Granted JPS6071650A (ja) 1983-09-29 1983-09-29 難燃性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6071650A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0368646A (ja) * 1988-03-07 1991-03-25 Ausimont Usa Inc 電線又はケーブルの挿入又は被覆用組成物
JPH08100093A (ja) * 1994-09-29 1996-04-16 Sumitomo Bakelite Co Ltd 塩化ビニル系樹脂組成物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58181574A (ja) * 1982-04-14 1983-10-24 Makotoroi Kogyo Kk 超砥粒砥石

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58181574A (ja) * 1982-04-14 1983-10-24 Makotoroi Kogyo Kk 超砥粒砥石

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0368646A (ja) * 1988-03-07 1991-03-25 Ausimont Usa Inc 電線又はケーブルの挿入又は被覆用組成物
JPH08100093A (ja) * 1994-09-29 1996-04-16 Sumitomo Bakelite Co Ltd 塩化ビニル系樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0119690B2 (ja) 1989-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0108491A1 (en) Electric wire with flame retarded cladding
US3900533A (en) Flame retardant polyethylene composition and coating process
EP0630941B1 (en) A crosslinked, flame-retardant resin composition and the insulated wire having layer using the above composition
JPS6071650A (ja) 難燃性樹脂組成物
GB2170646A (en) Flame retardant cable
JPS6339018B2 (ja)
US5814406A (en) Communication cable for use in a plenum
JPS6272735A (ja) 難燃樹脂組成物
JP2919277B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂架橋発泡体およびこれを用いた断熱パイプカバー
JPS6076550A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2811970B2 (ja) 難燃性電気ケーブル
JP3832801B2 (ja) 難燃ケーブル
JPS6326906A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPS6072946A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPS5930178B2 (ja) ポリエチレン組成物
JP3445119B2 (ja) 難燃性組成物およびこれを用いた難燃性電線・ケーブル
JP3050584B2 (ja) 難燃性電線・ケーブル
JPS6215705A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JP2001072824A (ja) 難燃性樹脂組成物および絶縁電線
JPS6223408B2 (ja)
JPH0528844A (ja) 難燃性電線・ケーブル
JPH09279065A (ja) 電線用難燃被覆組成物
JPS6222304A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH0750573B2 (ja) 難燃性電気ケ−ブル
JPH0337908A (ja) 難燃性電線・ケーブル