JP3022685U - 蝶 番 - Google Patents

蝶 番

Info

Publication number
JP3022685U
JP3022685U JP1995010728U JP1072895U JP3022685U JP 3022685 U JP3022685 U JP 3022685U JP 1995010728 U JP1995010728 U JP 1995010728U JP 1072895 U JP1072895 U JP 1072895U JP 3022685 U JP3022685 U JP 3022685U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft tube
upper cylindrical
cylindrical shaft
pin
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995010728U
Other languages
English (en)
Inventor
浦 善 夫 杉
Original Assignee
株式会社杉浦
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社杉浦 filed Critical 株式会社杉浦
Priority to JP1995010728U priority Critical patent/JP3022685U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3022685U publication Critical patent/JP3022685U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hinges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 取付ネジを取外すことなく、扉等の取付け高
さ位置の調整を容易に行うことのできる、蝶番を得る。 【解決手段】 羽根板12と、羽根板12の連結側端縁
と対向する連結側端縁を備える羽根板14とからなり、
一方の羽根板12はその連結側端縁の上部に上部円筒状
軸管18が形成され、且つその連結側端縁の下部に、上
部円筒状軸管18と間隔をあけて一直線上に配設される
ように、下部軸管20が形成され、他方の羽根板14
は、上部円筒状軸管18の下端から下部軸管20の上端
までの長さより短く、且つ上部円筒状軸管18と下部軸
管20との間に並設されるように、その連結側端縁に中
央軸部22が形成され、固定ピン34が、下部軸管20
に固着され、且つ中央軸部22に緩嵌され、調整ピン2
8が、上部円筒状軸管18に挿通され、且つ上部円筒状
軸管18内で下方に移動しないように上部円筒状軸管1
8に掛止されるとともに、中央軸部22と螺合され、調
整ピン28を回動することにより他方の羽板板14の軸
方向位置を羽根板12に対して変位可能としたことを特
徴とする、蝶番。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は蝶番に関し、特にたとえば、建築物や家具の開き戸などの開閉軸に 用いられる蝶番に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図7は従来の蝶番の一例を示す正面図である。この蝶番1は、羽根板2および 他方の羽根板3を含む。羽根板2および他方の羽根板3には、扉等にネジ等を用 いて蝶番1を固定するための貫通穴である、取付穴4が形成されている。また、 羽根板2側端縁の上端および下端には、それぞれ、円筒形の上部軸管5および下 部軸管6が形成され、他方の羽根板3の側端縁の中央部には、円筒形の中央軸管 7が形成されている。そして、上部軸管5、中央軸管7および下部軸管6に軸8 が連通される。軸8は、少なくとも軸方向上端を上部軸管5内径より大きくする などして上部軸管5より抜け落ちないように手段が施されている。これにより、 羽根板2および羽根板3は軸8を軸として開閉自在となる。この蝶番1は、構造 が簡単であるので、建築物や家具の開き戸などの開閉軸として多用されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、従来の蝶番1では、扉等の取付けた後、扉等の取付け高さ位置を調整 する場合には、取付穴4に取付けた取付ネジ等を一旦取外してから再度取付作業 を行うか、または、羽根板の上縁ないし下縁を金槌等を使って叩き、羽根板の位 置をずらして調整していたため、調整に多くの時間を要した。
【0004】 また、羽根板の上縁ないし下縁を金槌等を使って叩き、羽根板の位置をずらし て調整する場合には、位置を大きく動かすことが出来ないうえ、叩いた時に取付 ネジに不要な応力がかかるため、取付ネジ等の頭部が破断する等の問題があった 。
【0005】 それゆえに、この考案の主たる目的は、取付ネジを取外すことなく、扉等の取 付け高さ位置の調整を容易に行うことのできる、蝶番の提供を目的とするもので ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1は、羽根板aと、羽根板aの連結側端縁と対向する連結側端縁を備え る羽根板bとからなり、一方の羽根板aは、その連結側端縁の上部に上部円筒状 軸管が形成され、且つその連結側端縁の下部に、上部円筒状軸管と間隔をあけて 一直線上に配設されるように、下部軸管が形成され、他方の羽根板bは、上部円 筒状軸管の下端から下部軸管の上端までの長さより短く、且つ上部円筒状軸管と 下部軸管との間に並設されるように、その連結側端縁に中央軸部が形成され、固 定ピンが、下部軸管に固着され、且つ中央軸部に緩嵌され、調整ピンが、上部円 筒状軸管に挿通され、且つ上部円筒状軸管内で下方に移動しないように上部円筒 状軸管に掛止されるとともに、中央軸部と螺合され、調整ピンを回動することに より他方の羽板板bの軸方向位置を羽根板aに対して変位可能としたことを特徴 とする、蝶番である。
【0007】 請求項2は、中央軸部は、円筒状の軸管により形成され、調整ピンは、断面が 円形でその下部に形成された雄ネジ部と、軸管内部上方に形成された雌ネジ部と により螺合される請求項1に記載の、蝶番である。
【0008】 請求項3は、調整ピンは、上端に上部円筒状軸管の内径より大きい外径である 調整ピン頭部が形成され、上部円筒状軸管の上端に掛止される、請求項1または 請求項2に記載の、蝶番。
【0009】 請求項4は、下部軸管は、円筒状に形成され、固定ピンは断面が円形である、 請求項1、請求項2および請求項3のいずれかに記載の、蝶番である。
【0010】 請求項5は、固定ピンは、外径が下部軸管の内径と略同一か、もしくは若干大 きく形成された、請求項1、請求項2、請求項3および請求項4のいずれかに記 載の、蝶番である。
【0011】 請求項6は、調整ピンは抜け止め用溝が外周に形成され、上部円筒状軸管の内 部に、抜け止め用溝と係合うように抜け止め用突起が形成された、請求項1、請 求項2、請求項3、請求項4および請求項5のいずれかに記載の、蝶番である。
【0012】 請求項7は、前記中央軸部の外周部に、パイプ側面の一部を上端から下端にわ たって切り欠いた保護パイプを嵌挿した、請求項1、請求項2、請求項3、請求 項4、請求項5および請求項6のいずれかに記載の、蝶番である。
【0013】
【作用・効果】
この考案の蝶番は、調整ピンが中央軸部に螺合されているので、調整ピンの中 央軸部との螺合位置を変化させることにより、中央軸部が上部円筒状軸管の下端 と下部軸管の上端との間において軸方向位置を変位させることができ、羽根板の 軸方向高さ位置を調節することができる。したがって、扉等の取付高さ位置の調 整を、取付ネジ等を外さずに、容易に行うことができる。
【0014】 また、調整ピンに抜け止め用溝を設け、上部軸管内部に抜け止め用突起を設け た場合は、調整ピンの軸方向位置が固定される。したがって、組み立て、取付作 業を容易にすることができる。また、調整ピンを緩めすぎることがないので、中 央軸部が調整ピンより抜け落ちることを予防できる。さらに、蝶番を逆さに使用 した場合でも、羽根板bの軸方向高さ位置を調節することができる。
【0015】 そして、中央軸部を円筒状の軸管により形成し、調整ピンを断面が円形でその 下部に形成された雄ネジ部と、軸管内部上方に形成された雌ネジ部とにより螺合 させ、保護パイプを軸管の外周部に嵌挿した場合は、調整ピンに形成された雄ネ ジ部が、直接外部に露出することがなくなる。したがって、調整ピンの雄ネジ部 に砂や埃などの異物が混入することを予防でき、羽根板bの軸方向高さ位置を調 整するときに、調整ピンの回転が困難になるといったことを予防することができ る。また、調整ピンに形成された雄ネジ部が外部に露出しないので、美観を損な うことがない。
【0016】 この考案の上述の目的、その他の目的、特徴および利点は、図面を参照して行 う以下の考案の実施形態の詳細な説明から一層明らかとなろう。
【0017】
【考案の実施の形態】
図1はこの考案の一実施形態を示す正面図解図である。蝶番10は、たとえば 鉄、ステンレス等の金属板からなる羽根板12および他方の羽根板14を含む。 羽根板12および他方の羽根板14には、円形の貫通穴である取付穴16が形成 される。この取付穴16は、ネジや釘等を用いて蝶番10を扉等に取付けるため に用いられる。なお、この実施形態では、羽根板12および他方の羽根板14は 略同じ大きさに形成しているが、蝶番10が取付けられる部位の状況によって、 たとえば羽根板12の長さを他方の羽根板14の長さより短く形成してもよい。 すなわち、たとえば建築物や家具の開き戸等に取付けるときの蝶番の取付け位置 の寸法に応じて、適宜、羽根板の大きさを変更するものである。
【0018】 羽根板12の側端縁上部および下部には、それぞれ上部円筒状軸管18ならび に下部軸管20が形成されている。この実施形態において、上部円筒状軸管18 および下部軸管20は、羽根板12の一部を円筒状に折り曲げて軸管を形成して いるが、羽根板12に円筒形パイプを溶接等などの方法により固着して形成して もよい。
【0019】 そして、上部円筒状軸管18の下端と下部軸管20の上端の間には、他方の羽 根板14の側端縁に形成された中央軸部22が並設される。この中央軸部22は 、上部円筒状軸管18や下部軸管20と同様に他方の羽根板14の一部を折り曲 げ円筒状に形成しているが、他方の羽根板14に円筒形パイプを溶接等などの方 法により固着して形成してもよい。
【0020】 この中央軸部22は、上部円筒状軸管18の下端から下部軸管20の上端まで の長さより短く形成される必要性がある。これは、上部円筒状軸管18の下端か ら下部軸管20の上端において、中央軸部22が軸方向位置に変位できるように して、他方の羽根板14の軸方向位置を変位させるためである。
【0021】 また、中央軸部22内部上方には、上端から略中央部付近までに雌ネジ部24 が形成される。そして、中央軸部22上方より、雄ネジ部26が形成された調整 ピン28が、上部円筒状軸管18を挿通してから雌ネジ部24に螺合される。
【0022】 調整ピン28の上端には、上部円筒状軸管18の内径より大きい外径である、 調整ピン頭部30が形成されており、調整ピン頭部30が上部円筒状軸管18の 上端に掛止している。したがって、調整ピン28上端が上部円筒状軸管18の上 端より下方に移動することが規制される。
【0023】 また、調整ピン頭部30には十文字形の溝32が形成されている。したがって 、調整ピン28を軸方向に回転させるときに、十字ドライバーを用いて容易に回 転できる。なお、この実施形態においては、調整ピン頭部30に十文字形の溝3 2を形成しているが、一文字形や六角形の溝を形成してもよい。
【0024】 中央軸部22内部下方には、固定ピン34が下部軸管20を挿通して、中央軸 部22の略中央部付近までに達するように緩嵌される。この実施形態では、固定 ピン34の外径は、下部軸管20の内径より若干大きく形成して、固定ピン34 を下部軸管20に圧入することにより、固定ピン34を下部軸管20に固定して いる。もっとも、固定ピン34を下部軸管20に螺合することにより固定しても よい。
【0025】 これにより、中央軸部22は、軸方向に対して横方向の動きが規制される。ま た、図2に示すように、調整ピン28を回動させることにより、中央軸部22と の螺合位置を変え、中央軸部22の軸方向位置を上部円筒状軸管18の下端から 下部軸管20の上端までの長さと中央軸部22の長さとの差異分だけ変位させる ことができる。したがって、他方の羽根板14に取付けられた扉等の取付け高さ 位置を調整することができる。
【0026】 図3は、この考案の他の実施形態を示す正面図である。図3に示す蝶番は、図 1に示した実施形態と比べて、調整ピン28および上部円筒状軸管18の構造が 相違する。すなわち、この実施形態の調整ピン28には、図4に示すように、雄 ネジ部26の上方に、たとえば環状溝からなる抜け止め用溝36が形成され、そ して、上部円筒状軸管18の内部には抜け止め用溝36に係合する抜け止め用突 起38が形成されている。このように、調整ピンに抜け止め用溝36を設け、上 部円筒状軸管18の内部に抜け止め用突起38を設けた場合は、調整ピン28の 軸方向位置が固定され、調整ピン28が上部円筒状軸管18より抜け落ちること がない。したがって、蝶番10の組み立て、取付作業を容易にすることができる 。さらに、蝶番10を上下逆さに使用した場合においても、他方の羽根板14の 軸方向の高さ位置の調整をすることができるので、他方の羽根板14に取付けら れた扉等への取付け高さ位置を調整することができる。
【0027】 なお、この抜け止め用突起38は、調整ピン28が上部円筒状軸管18を挿通 して、調整ピン頭部30が上部円筒状軸管18の上端に掛止されてた後、少なく とも上部円筒状軸管18内部の一部に抜け止め用溝36と係合するように形成さ れる。この実施形態では、上部円筒状軸管18の一部に、ポンチ等による打刻に より抜け止め用突起38を形成している。もっとも、上部円筒状軸管18に雌ネ ジ孔を形成し、ネジ等を螺合することにより、抜け止め用突起38を形成しても よい。
【0028】 図5は、この考案のさらに別の実施形態を示す正面図である。図5に示す蝶番 10は、円筒状に形成された中央軸部22の外周部に保護パイプ40が嵌挿され ている。保護パイプ40は、図6に示すように、たとえば円筒形パイプを上端か ら下端までに亘って直線状に切欠いて形成した切欠き部42を含む。切欠き部4 2は、他方の羽根板14と中央軸部22との結合部分の厚み分だけの幅で切欠い て形成される。したがって、保護パイプ40は、他方の羽根板14と中央軸部2 2との結合部分に阻害されずに中央軸部22外周部に、軸方向より嵌挿される。
【0029】 この場合には、調整ピン28に形成された雄ネジ部26が直接外部に露出する ことがなくなるので、雄ネジ部26に砂や埃等の異物が混入することを予防でき 、羽根板の高さ位置を調整するときに、調整ピンの回転が困難になるといったこ とを予防することが出来る。また、調整ピンに形成された雄ネジ部が外部に露出 しないので、美観を損なうことがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施形態を示す正面図解図であ
る。
【図2】図1に示す実施形態の変形の一例を示す正面図
である。
【図3】この考案の他の実施形態を示す正面図である
【図4】図3に示す実施形態の要部を示す側面図解図で
ある。
【図5】この考案のさらに他の実施形態を示す正面図で
ある
【図6】図5に示すの実施形態の要部を示す斜視図であ
る。
【図7】従来の蝶番を示す正面図である。
【符号の説明】
10 蝶番 12 羽根板 14 羽根板 16 取付穴 18 上部円筒状軸管 20 下部軸管 22 中央軸部 24 雌ネジ部 26 雄ネジ部 28 調整ピン 30 調整ピン頭部 32 溝 34 固定ピン 36 抜け止め用溝 38 抜け止め用突起 40 保護パイプ 42 切欠き部

Claims (7)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 羽根板aと、前記羽根板aの連結側端縁
    と対向する連結側端縁を備える羽根板bとからなり、 前記一方の羽根板aは、その連結側端縁の上部に上部円
    筒状軸管が形成され、且つその連結側端縁の下部に、前
    記上部円筒状軸管と間隔をあけて一直線上に配設される
    ように、下部軸管が形成され、 前記他方の羽根板bは、前記上部円筒状軸管の下端から
    前記下部軸管の上端までの長さより短く、且つ前記上部
    円筒状軸管と前記下部軸管との間に並設されるように、
    その連結側端縁に中央軸部が形成され、 固定ピンが、前記下部軸管に固着され、且つ前記中央軸
    部に緩嵌され、 調整ピンが、前記上部円筒状軸管に挿通され、且つ前記
    上部円筒状軸管内で下方に移動しないように前記上部円
    筒状軸管に掛止されるとともに、前記中央軸部と螺合さ
    れ、 前記調整ピンを回動することにより前記他方の羽板板b
    の軸方向位置を前記羽根板aに対して変位可能としたこ
    とを特徴とする、蝶番。
  2. 【請求項2】 前記中央軸部は、円筒状の軸管により形
    成され、前記調整ピンは、断面が円形でその下部に形成
    された雄ネジ部と、前記軸管内部上方に形成された雌ネ
    ジ部とにより螺合される請求項1に記載の、蝶番。
  3. 【請求項3】 前記調整ピンは、上端に前記上部円筒状
    軸管の内径より大きい外径である調整ピン頭部が形成さ
    れ、前記上部円筒状軸管の上端に掛止される、請求項1
    および請求項2のいずれかに記載の、蝶番。
  4. 【請求項4】 前記下部軸管は、円筒状に形成され、前
    記固定ピンは断面が円形である、請求項1、請求項2お
    よび請求項3のいずれかに記載の、蝶番。
  5. 【請求項5】 前記固定ピンは、外径が前記下部軸管の
    内径と略同一か、もしくは若干大きく形成された、請求
    項1、請求項2、請求項3および請求項4のいずれかに
    記載の、蝶番。
  6. 【請求項6】 前記調整ピンは抜け止め用溝が外周に形
    成され、前記上部円筒状軸管の内部に、前記抜け止め用
    溝と係合するように抜け止め用突起が形成された、請求
    項1、請求項2、請求項3、請求項4および請求項5の
    いずれかに記載の、蝶番。
  7. 【請求項7】 前記中央軸部の外周部に、パイプ側面の
    一部を上端から下端にわたって切り欠いた保護パイプを
    嵌挿した、請求項1、請求項2、請求項3、請求項4、
    請求項5および請求項6のいずれかに記載の、蝶番。
JP1995010728U 1995-09-14 1995-09-14 蝶 番 Expired - Lifetime JP3022685U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995010728U JP3022685U (ja) 1995-09-14 1995-09-14 蝶 番

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995010728U JP3022685U (ja) 1995-09-14 1995-09-14 蝶 番

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3022685U true JP3022685U (ja) 1996-03-26

Family

ID=43157981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995010728U Expired - Lifetime JP3022685U (ja) 1995-09-14 1995-09-14 蝶 番

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3022685U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010036736A (ja) * 2008-08-05 2010-02-18 Central Japan Railway Co 鉄道車両の床下構造物用覆体保持機構、鉄道車両の床下構造物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010036736A (ja) * 2008-08-05 2010-02-18 Central Japan Railway Co 鉄道車両の床下構造物用覆体保持機構、鉄道車両の床下構造物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8739367B2 (en) Hidden door hinge
US6212734B1 (en) Adjustable hinge
CA2260559C (en) Adjustable hinge
EP0277286B1 (de) Scharnierbeschlag für Fenster, Türen od. dgl.
JP3022685U (ja) 蝶 番
US5400628A (en) Guard plate for locks
US4189804A (en) Back plate and bail assembly
DE10313961B4 (de) Verstellbares Band, insbesondere für Dusch- und/oder Glastüren
JPH09137662A (ja) 蝶番および蝶番装置
US5863168A (en) Washer with a detachable extension
CN210008946U (zh) 一种框架和淋浴房
JP3019600U (ja) フランス落としの受金具
JPH072929Y2 (ja) 旗蝶番
DE29519158U1 (de) Wandhaken
JP2567196Y2 (ja) 調整蝶番
JP2945373B1 (ja) ボルト受け具
US20020194703A1 (en) Adjustable hinge
JPS6315509Y2 (ja)
JPH0529316Y2 (ja)
JPS5825110Y2 (ja) 建具の建付調整装置
JPH1082216A (ja) ハンドルの取付構造
JPH0673277U (ja) ドアの建て付け調整装置
DE60101496T2 (de) Endverschlusskappe für Rolladenkasten
JP3038509U (ja) レバーハンドル錠
WO1997047841A1 (de) Nachrüstbares scharnier