JP3021787U - 足指指圧器 - Google Patents

足指指圧器

Info

Publication number
JP3021787U
JP3021787U JP1995009723U JP972395U JP3021787U JP 3021787 U JP3021787 U JP 3021787U JP 1995009723 U JP1995009723 U JP 1995009723U JP 972395 U JP972395 U JP 972395U JP 3021787 U JP3021787 U JP 3021787U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toe
pressure device
foot
present
finger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995009723U
Other languages
English (en)
Inventor
陸夫 深町
Original Assignee
陸夫 深町
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 陸夫 深町 filed Critical 陸夫 深町
Priority to JP1995009723U priority Critical patent/JP3021787U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3021787U publication Critical patent/JP3021787U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 足指の側部及び股の部分を常時刺激すると共
に、水虫の予防にも役立つ足指指圧器を提供すること。 【解決する手段】 軟質で吸湿性の材料を以て成型した
足指指圧器であって、足の両側を挟む折曲片11、11
を両端に有する帯状の基板1に各指の間隔毎に隔壁2…
2を一体成型したことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術】
本考案は、足指の股の部分を刺激する足指指圧器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から身体の経絡を先の尖った部分で刺激する棒状の指圧器は公知である。
【0003】
【考案が解決しょうとする課題】
このような従来から公知の指圧器にあっては、身体の経絡所謂ツボを先の尖っ た部分で押すことによって指圧効果を得るようにしたもので、足指の側部及び股 の部分を押して刺激を与えるような指圧器はなかった。
【0004】
【考案の目的】
本考案は、従来なかった足指の側部及び股の部分を常時刺激すると共に、水虫 の予防にも役立つ足指指圧器を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案に係る足指指圧器は、軟質で吸湿性の材料を以て成型した足指指圧器で あって、足の両側を挟む折曲片を両端に有する帯状の基板に各指の間隔毎に隔壁 を一体成型したことを特徴とするものである。
【0006】
【考案の作用】
各指を隔壁で挟んで足指の側部及び股の部分を刺激すると共に、各指の間を離 して水虫の予防をする。
【0007】
【実施例】
本考案に係る足指指圧器の実施例を図面について具体的に説明する。 図1は、本考案に係る足指指圧器の平面図、図2は、同正面図、図3は、本考 案に係る足指指圧器を使用した状態の平面図、図4は、本考案に係る足指指圧器 の第二の実施例を表す平面図、図5は、同正面図、図3は、同第二の実施例の本 考案に係る足指指圧器を使用した状態の平面図である。
【0008】 1は、軟質で吸湿性の材料を以て成型され、足の両側を挟む折曲片11、11 を両端に有し、指の股に沿うようにカーブさせた帯状の基板、2…2は、同基板 に指の間隔毎に基板1と同一材料で以て一体成型された隔壁であって、この隔壁 2…2の間隔は足の各指の太さに応じた間隔としてある。
【0009】 また、図1、図2において、隔壁2…2の基板1と離れた端部同士を図4、図 5の如く連結して指を挿通する孔状に成型してもよいものである。
【0010】 本考案の足指指圧器の折曲片11、11で足の両側を挟み、各指の間に隔壁2 …2が入るように装着し、指の股の部分に適度な刺激が与えられるように調節す ることによって足指の側部及び股の部分に常時適度な刺激が加えられ、隔壁2… 2によって指の間が離される。
【0011】
【考案の効果】
本考案に係る足指指圧器によれば、軟質で吸湿性の材料を以て成型した足指指 圧器であって、足の両側を挟む折曲片を両端に有する帯状の基板に各指の間隔毎 に隔壁を一体成型したものであるから、本案足指指圧器を足に装着すれば、足指 の側部及び股の部分に常時適度な刺激が加えられ、足の疲れが取れる等の指圧効 果が得られるだけでなく、隔壁によって指の間が離され、且つ、隔壁は吸湿性を 有しているため、指の間は常に乾燥状態が保たれて水虫の予防にも役立つもので ある。
【0012】 また、水虫の予防だけでなく、既に水虫になっている場合でも指の間は常に乾 燥状態が保たれるので、治療効果が高まり、水虫の治療にも役立つもので、患部 に対応する隔壁に水虫の治療薬を予め塗っておけば、本案足指指圧器を装着する だけで一々患部に治療薬を塗る手間を解消することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る足指指圧器の平面図である。
【図2】本考案に係る足指指圧器の正面図である。
【図3】本考案に係る足指指圧器を使用した状態の平面
図である。
【図4】本考案に係る足指指圧器の第二の実施例を表す
平面図である。
【図5】本考案に係る足指指圧器の第二の実施例を表す
正面図である。
【図6】同第二の実施例の本考案に係る足指指圧器を使
用した状態の平面図である。
【符号の説明】
1 基板 2 隔壁

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軟質で吸湿性の材料を以て成型した足指
    指圧器であって、足の両側を挟む折曲片11、11を両
    端に有する帯状の基板1に各指の間隔毎に隔壁2…2を
    一体成型したことを特徴とする足指指圧器。
JP1995009723U 1995-08-21 1995-08-21 足指指圧器 Expired - Lifetime JP3021787U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995009723U JP3021787U (ja) 1995-08-21 1995-08-21 足指指圧器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995009723U JP3021787U (ja) 1995-08-21 1995-08-21 足指指圧器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3021787U true JP3021787U (ja) 1996-03-08

Family

ID=43157113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995009723U Expired - Lifetime JP3021787U (ja) 1995-08-21 1995-08-21 足指指圧器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3021787U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10225471A (ja) * 1996-12-09 1998-08-25 Itsuo Yasukawa 指保護具
KR102290904B1 (ko) * 2021-04-01 2021-08-17 이승웅 발가락 사이 마사지기

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10225471A (ja) * 1996-12-09 1998-08-25 Itsuo Yasukawa 指保護具
KR102290904B1 (ko) * 2021-04-01 2021-08-17 이승웅 발가락 사이 마사지기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4852553A (en) Self-administering reflex massage therapy apparatus
JP2515112Y2 (ja) 靴の中底
JP2010148850A (ja) 足指のマッサージ具
JP3021787U (ja) 足指指圧器
KR200333539Y1 (ko) 전신 경락 마사지구
US10045584B2 (en) Therapeutic shoe insert
CN215737191U (zh) 近视专用鞋垫及近视专用鞋
JPH05200Y2 (ja)
KR200295912Y1 (ko) 발바닥 지압기
CN215737192U (zh) 失眠专用鞋垫及失眠专用鞋
JPS5828589Y2 (ja) 指圧代用容器のような貼り薬
KR102283992B1 (ko) 발바닥 마사지기
JP3019362U (ja) 隔壁付健康サンダル
JPS637241Y2 (ja)
JPH038282Y2 (ja)
JP3043549U (ja) 指圧代用刺激具
JP3057307U (ja) 健康履物
KR200155125Y1 (ko) 지압용 신발창
KR200218997Y1 (ko) 발바닥 지압기
JP3056519U (ja) 足の裏ツボ踏み台
JPS61185426U (ja)
KR200248118Y1 (ko) 지압용 매트
JP3026336U (ja) 足部刺激具
JP3008295U (ja) 靴のマグネット中敷
JPH0140515Y2 (ja)