JP3021013U - 台 車 - Google Patents

台 車

Info

Publication number
JP3021013U
JP3021013U JP1995008700U JP870095U JP3021013U JP 3021013 U JP3021013 U JP 3021013U JP 1995008700 U JP1995008700 U JP 1995008700U JP 870095 U JP870095 U JP 870095U JP 3021013 U JP3021013 U JP 3021013U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caster
trolley
attached
casters
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995008700U
Other languages
English (en)
Inventor
幸雄 楠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Corp
Original Assignee
Asahi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Corp filed Critical Asahi Corp
Priority to JP1995008700U priority Critical patent/JP3021013U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3021013U publication Critical patent/JP3021013U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 狭い場所で容易に向きを変えることができ、
極端な場合には台車本体の中心を軸として台車の向きを
変えることもできるような台車を提供しようとする。 【解決手段】 直角四辺形の台車本体における各辺の中
央部にそれぞれ1個のキャスターを付設し、少なくとも
対向する1組の辺に付設するキャスターを自在キャスタ
ーとする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、台車に関するものであり、とくに工場内で原料、工具又は製品を 運ぶのに好適な台車に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
台車は、直角四辺形の板又は枠の下面下にキャスターを付設することによって 作られている。そのキャスターは、これまで直角四辺形の板又は枠の下面側のか どにあたる位置に取り付けられて来た。その理由は、かどにあたる位置に取り付 けないと、台車の1つのかど寄りの部分だけにとくに重い物を片寄せて載せた場 合に、台車が平衡を失って、そのかど部分を降下させてひっくり返ることになる からである。このひっくり返りを避けるために、これまでは四隅のかどにキャス ターを付設することとされて来た。
【0003】 台車に付設されるキャスターには、固定キャスターと自在キャスターとの2種 類がある。固定キャスターは車輪を支える軸が一定方向に向いており、従って一 つの方向にしか回転し得ないものであり、自在キャスターは車輪を支える軸が自 在に向きを変えるものであって、車輪の回転方向が自在に変更できるものである 。固定キャスターは、車輪の軸を支えている支承部が、台車本体に対して回動不 能となっている。これに対し、自在キャスターは、車輪軸を支えている支承部が 、垂直軸を介して台車本体に取り付けられ、台車本体に対して垂直軸の回りに回 動自在にされている。さらに、自在キャスターは垂直軸が車輪軸の真上になくて 、片寄った位置に存在するようになっている。
【0004】 台車は通常進行方向を変える必要があるため、隣接する2つのかどには自在キ ャスターが付設され、他の隣接する2つのかどには固定キャスターが付設されて いる。この種の台車は、自在キャスターを先にして希望する方向に向かって押す と、自在キャスターが希望する方向に向かって回転するので、台車を希望する方 向に向かって進行させることができる。
【0005】 ところが、上記の台車は、これを狭い場所で方向を変換しなければならないと きなどに、方向変換が容易でない、という欠点を持っている。例えば上記の台車 を狭い場所で90度だけ向きを変えることは極めて困難である。また、固定キャ スターの軸が延びる方向すなわち横方向に台車を移動させるには、一旦台車を斜 めに前進させて台車を横方向に近づけ、次いで台車を斜めに後退させて台車を横 方向に近づける必要がある。従って、前進と後退のために相当な空き地が必要と なる。このために上記の台車は工場などの空いた場所の少ないところで使用する には不便であった。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
この考案は、台車に伴う上述の欠点を解消しようとするものである。すなわち 、この考案は、狭い場所で容易に向きを変えることができ、極端な場合には台車 が台車本体の中心を軸として回転することもできるような、台車を提供しようと するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この考案は台車における台車本体はこれを全く変えないで、台車本体へのキャ スターの取付位置を変えるとともに、固定キャスターと自在キャスターとの配置 関係を変えることによって、上述の課題を解決したものである。
【0008】 これまでは、直角四辺形の枠又は板からなる台車本体の下面側の、かどにあた る位置にキャスターを取り付けて来たのを改めて、この考案では直角四辺形の各 辺に沿った中央部にそれぞれ1個のキャスターを付設することを骨子としている 。これまで、キャスターを直角四辺形のかどにあたる位置に取り付けて来たのは 、前述のように、重量物を1つのかど寄りのところに片寄せて載せた場合に、台 車がひっくり返るのを恐れたからであったが、このような場合は実際には滅多に 起こり得ず、従って上記の恐れは杞憂に過ぎないことがわかった。そこでこの考 案は、敢えて直角四辺形の各辺に沿った中央部にキャスターを取り付けることと したのである。
【0009】 また、この考案は、直角四辺形とされた台車本体の各辺に取り付けるキャスタ ーのうち、少なくとも対向する1組の辺に付設するキャスターを自在キャスター とすることを骨子としている。残りの対向する1組の辺に付設するキャスターは 自在キャスターであっても固定キャスターであってもよい。ここで、自在キャス ターとは、その中の車輪を支えている軸の延びる方向が台車本体に対し自在に向 きを変えるものであり、従って進行方向を自在に変え得るものである。これに対 し、固定キャスターとは、車輪を支えている軸の延びる方向が台車本体に対し常 に一定になっていて車輪の進行方向が一定になっているものである。
【0010】 この考案は、直角四辺形の枠または板からなる台車本体の下面において、各辺 の中央部にそれぞれ1個のキャスターを付設し、少なくとも対向する1組の辺に 付設するキャスターを自在キャスターとし、自在キャスターはその中の車輪を支 える軸の延びる方向が台車本体に対し自在に変更できるものとされていることを 特徴とする台車に関するものである。
【0011】 また、この考案は、直角四辺形の枠または板からなる台車本体の下面において 、各辺の中央部にそれぞれ1個のキャスターを付設し、対向する1組の辺に付設 するキャスターを自在キャスターとし、残りの対向する1組の辺に付設するキャ スターを固定キャスターとし、自在キャスターはその中の車輪を支える軸の延び る方向が台車本体に対し自在に変更できるものとし、固定キャスターは、その車 輪を支える軸の延びる方向が台車本体に対し固定されていて、その方向が台車本 体の辺に垂直になっていることを特徴とする台車に関するものである。
【0012】
【考案の実施の形態】
この考案に係る台車を実施の一例について、図面に基づき説明すると次のとお りである。図1は、この考案に係る台車の一部切欠斜視図である。図2は、図1 の台車における自在キャスターの付設状態を示した拡大斜視図である。図3は、 図1の台車における固定キャスターの付設状態を示した拡大斜視図である。図4 及び図5は、この考案に係る台車の使用状態を示した斜視図である。図6は、図 4の台車に用いられている部品の斜視図である。図7は、この考案に係る他の台 車の斜視図である。
【0013】 図1において、台車本体1は、直角四辺形の枠で作られている。台車本体1の 下面側には、各辺に沿った中央部にそれぞれ1個のキャスター2、3、4及び5 が付設されている。これらキャスターのうち、対向する1組の辺12と14とに 付設されたキャスター2と4とは自在キャスターであり、残りの対向する1組の 辺13と15とに付設されたキャスター3と5とは固定キャスターである。自在 キャスター2と4とは、その中の車輪がその回転方向又は進行方向を台車本体に 対し自在に変更できることとされている。これに対し、固定キャスター3と5と は、その中の車輪がその回転方向又は進行方向を台車本体に対して変更できない ものとされ、その進行方向をそのキャスターが付設されている辺の延びる方向又 はこれと直交する方向に向けている。
【0014】 図1に示された台車本体1は、直角四辺形の枠で構成されている。その枠は断 面が一様な方形の金属管を直角四辺形に配置し、突き合わせ部を溶接することに よって作られている。金属としては鉄を用いることが好ましい。方形管は、断面 が正方形であっても長方形であってもよいが、長方形のものを用いるのが好まし い。長方形の管は、長辺が垂直方向に向くように配置することが好ましい。
【0015】 また、図1に示された台車本体1は、各辺12ないし15が何れも上記の方形 管を2本平行に並べて対にし、対にしたものを直角四辺形に並べすべての管が1 つの平面上にあるように配置されて構成されている。すなわち、平行に延びる2 本の方形管が1組となって直角四辺形に配置され、突き合わせ部を溶接すること によって構成されている。そのうちで、辺12と14とは、長さのほぼ等しい方 形管が2本平行に並べられて構成されているが、辺13と15とは、外側に位置 する方形管が長く、内側に位置する方形管が短いものとなり、短い方形管が隣接 辺の内側に位置する方形管の間にさしわたされ、突き合わせ部が溶接されて一体 になっている。
【0016】 さらに詳しく云えば、対をなす方形管のうち、外側に位置する方形管は、両端 が斜め45度の角度に切断されて、その切断部が突き合わされ、突き合わせ部が 溶接されて外枠を構成している。辺12と14とを構成する内側の方形管は、端 が直角に切断されたまま、辺13と15において外側に位置する方形管の間にさ しわたされ、突き合わせにされ、突き合わせ部が溶接されて一体にされている。 辺13と15とを構成する内側の方形管は、矢張り端が直角に切断されたまま、 辺12と14とにおいて内側に位置する方形管の間にさしわたされ、突き合わせ にされ、突き合わせ部が溶接されて一体にされている。従って、各辺を構成する 外側の方形管と内側の方形管との間には隙間が存在している。
【0017】 外側の方形管と内側の方形管との間に存在する隙間には、必要に応じて板がさ しわたされ、この板にキャスターが付設される。図2は、辺12を構成している 方形管の隙間に下方から板6が溶接され、板6に自在キャスター2が付設される 状態を示している。
【0018】 図2において、自在キャスター2は、軸22が車輪21を回転自在に支持して いるところ、軸22は支承部23に固定され、支承部23は垂直軸24により固 定板25に回動自在に取り付けられている。自在キャスター2は、固定板25を 板6に固定することによって台車本体に付設される。
【0019】 自在キャスター2では垂直軸24が軸22の真上に存在しなくて、軸22から 外れたところに位置している。従って、台車本体を移動させようとすると、車輪 21は、垂直軸24を軸として回転し、台車本体の移動方向に対して常に後方に 来るように位置を変える。従って、車輪21は常に台車本体の移動方向に向かっ て回転することとなる。
【0020】 図3は、固定キャスター5が辺15に付設される状態を示している。図3にお いて、辺15を構成している方形管2本の間にはその下方から板6が溶接されて いる。固定キャスター5は、軸52が車輪51を回転自在に支持して、支承部5 3に固定され、これによって車輪51は支承部53に対して回転自在となってい る。固定キャスター5は、軸52の延びる方向を辺15の延びる方向に垂直に向 けて位置し、支承部53の頂面を板6に直接に固定することによって付設されて いる。従って、固定キャスター5は、車輪51の回転方向が辺15に対して変わ らないものとなっており、その回転方向は辺15の延びる方向とされている。
【0021】 図1に示した台車は、その上に金網パレット又は樹脂パレットを着脱可能にし て使用することが好ましい。図4は、この考案に係る台車Aの上に金網パレット Bを載せて使用する態様を示し、図5は、この考案に係る台車Cの上に樹脂パレ ットDを載せて使用する態様を示している。
【0022】 図4中の台車Aは、図1に示した台車の上側の四隅に、ズレ止め金具が余分に 付設されている。ズレ止め金具7は、隅板71と係止板72とで構成される。隅 板71は、台車本体の四隅において、外側の方形管と内側の方形管との間の隙間 に溶接によって固定されていて、その内部に長孔711を備えている。係止板7 2は、隅板71上に位置して、長孔711によってボルト止めして固定されるも ので、図6に拡大して示したように、その上面上に起立する複数個の立壁721 、722及び723を備えている。
【0023】 他方、金網パレットBは直方体形に金網で作られた容器である。金網パレット Bの底の四隅の下面には、係止板72の立壁721に跨がり、立壁722と72 3との間に落ち込む足8が付設されている。従って、金網パレットBを台車A上 に載せると、金網パレットの足8が係止板72によって係止され金網パレットB は前後左右には動き得ないものとなっている。但し、金網パレットBはこれを吊 り上げることにより、台車Aから容易に外すことができる。金網パレットBはこ れを折り畳んで扁平なものとすることができる。
【0024】 図5中の台車Cは、図1に示された台車の上側の四隅に、隅板71が余分に付 設され、また台車のかどにズレ止め金具9が余分に付設されている。ズレ止め金 具9は、断面がL字状に折曲された小板から成り、台車の上側に一部が突出する ように、台車の側面にネジで着脱可能に固定されている。樹脂パレットDは、台 車C上に置かれたとき、丁度4個のズレ止め金具9によって囲まれた範囲内に納 まり、ズレ止め金具9によって台車Cからズレ落ちるのを防がれる。樹脂パレッ トDは側面に設けられた穴Eにフォークを差し込み、リフトによって台車から外 すことができるようになっている。
【0025】 以上は、台車本体1が方形断面の金属管で作られている場合を例に取って説明 したが、台車本体1は鋼板の曲げ加工によって作ることもできる。図7は、鋼板 の折り曲げ加工によって作った台車本体1を示している。このような台車本体を 用いた場合にも、その下面に自在キャスター2及び4を付設するとともに、固定 キャスター3及び5を付設すると、図1に示した台車と全く同様に使用すること ができる。例えば係止板72を付設して金網パレットを係止させることも、また ズレ止め金具9を付設して樹脂パレットを係止させることもできる。
【0026】
【考案の効果】
この考案によれば直角四辺形の台車本体の下面において、各辺の中央部にそれ ぞれ1個のキャスターを付設し、少なくとも対向する1組の辺に付設するキャス ターを自在キャスターとし、自在キャスターはその中の車輪を支える軸の延びる 方向が台車本体に対し自在に変更できるものとされているから、台車本体の中心 部の周りに台車本体を回転させることもでき、狭い場所で任意の方向に容易に台 車を動かすことができる。従って、この台車は工場、事務所のように空いたスペ ースの少ないところで、原料、工具製品などを運ぶのに適している。
【0027】 また、残りの対向する1組の辺に付設するキャスターを固定キャスターにする と、台車は固定キャスターの回転する方向にとくに進行させ易いものとなり、4 個のキャスターがすべて自在キャスターである場合に比べると直進が容易である 。また、台車本体を、方形断面の金属管を直角四辺形に配置し、突き合わせ部を 溶接して作ることとすると重量の割合に頑丈な台車本体を容易に作ることができ る。また、方形断面の金属管を少なくとも2本平行に配置して対とし、対となっ た管を直角四辺形に配置して溶接して台車を作ると、台車は重量の割合には一層 頑丈なものとなり、またキャスターの付設が容易となる。また、パレットのズレ 止めの付設も容易となる。この考案はこのような利点をもたらすものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係る台車の一部切欠斜視図である。
【図2】図1の台車における自在キャスターの付設状態
を示した拡大斜視図である。
【図3】図1の台車における固定キャスターの付設状態
を示した拡大斜視図である。
【図4】この考案に係る台車の使用状態を示した斜視図
である。
【図5】この考案に係る台車の他の使用状態を示した斜
視図である。
【図6】図4の台車に用いられている部品の斜視図であ
る。
【図7】この考案に係る他の台車の斜視図である。
【符号の説明】
1 台車本体 2、 4 自在キャスター 3、 5 固定キャスター 12、13、14、15 直角四辺形の辺 21、51 車輪 22、52 軸 23、53 支承部 24 垂直軸 25 固定板 6 板 7、 9 ズレ止め金具 71 隅板 72 係止板 8 足 A、 C この考案に係る台車 B 金網パレット D 樹脂パレット E 穴

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直角四辺形の枠または板から成る台車本
    体の下面において、各辺の中央部にそれぞれ1個のキャ
    スターを付設し、少なくとも対向する1組の辺に付設す
    るキャスターを自在キャスターとし、自在キャスターは
    その中の車輪を支える軸の延びる方向が台車本体に対し
    自在に変更できるものとされていることを特徴とする、
    台車。
  2. 【請求項2】 直角四辺形の枠または板から成る台車本
    体の下面において、各辺の中央部にそれぞれ1個のキャ
    スターを付設し、対向する1組の辺に付設するキャスタ
    ーを自在キャスターとし、残りの対向する1組の辺に付
    設するキャスターを固定キャスターとし、自在キャスタ
    ーはその中の車輪を支える軸の延びる方向が台車本体に
    対し自在に変更できるものとし、固定キャスターはその
    車輪を支える軸の延びる方向が台車本体に対し一定にさ
    れていて、その方向が台車本体の辺に垂直になっている
    ことを特徴とする、台車。
  3. 【請求項3】 枠が、方形断面の金属管を直角四辺形に
    配置し、突き合わせ部を溶接することによって構成され
    ていることを特徴とする、請求項1又は2に記載の台
    車。
  4. 【請求項4】 方形断面の金属管が少なくとも2本平行
    に並べられて対となり、対となった管が直角四辺形に配
    置されていることを特徴とする、請求項3に記載の台
    車。
  5. 【請求項5】 対となった管の間に跨がってキャスター
    の支持部を固定したことを特徴とする、請求項4に記載
    の台車。
  6. 【請求項6】 金網パレット又は樹脂パレットのかど部
    を係止させるための突起を台車の上側かど部に付設した
    ことを特徴とする、請求項1−5の何れか1つの項に記
    載の台車。
JP1995008700U 1995-07-27 1995-07-27 台 車 Expired - Lifetime JP3021013U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995008700U JP3021013U (ja) 1995-07-27 1995-07-27 台 車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995008700U JP3021013U (ja) 1995-07-27 1995-07-27 台 車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3021013U true JP3021013U (ja) 1996-02-16

Family

ID=43156367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995008700U Expired - Lifetime JP3021013U (ja) 1995-07-27 1995-07-27 台 車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3021013U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020045086A (ja) * 2018-09-14 2020-03-26 株式会社 ダイサン 台車及び荷積荷降方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020045086A (ja) * 2018-09-14 2020-03-26 株式会社 ダイサン 台車及び荷積荷降方法
JP7218490B2 (ja) 2018-09-14 2023-02-07 株式会社 ダイサン 台車及び荷積荷降方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5785328A (en) Stackable cart assembly
US3137250A (en) Material handling devices
JP4624176B2 (ja) 運搬台車
CA1057216A (en) Tote bin for high density articles and material handling system
JPH10305705A (ja) 運搬用台車及び昇降キャスター
JP5611518B2 (ja) 運搬台車
JP3021013U (ja) 台 車
US3258275A (en) Apparatus for handling block-type material
US4020960A (en) Slag pot transfer trailer
JP5275005B2 (ja) 運搬用台車
CN211918791U (zh) 一种耐磨管道制作加工与运输一体车
JP5255362B2 (ja) 運搬台車の連結部材
JP3857783B2 (ja) 運搬用台車の連結構造
US4186667A (en) Multi-purpose pallet
JP5160342B2 (ja) 台車システム及び台車用の床フレーム
CN105731092B (zh) 一种翻转式倾倒箱
CN220843411U (zh) 一种顶升式自动引导车的托盘架
JP6585466B2 (ja) サイドパネルを有する運搬用台車
JPH1178898A (ja) 保管運搬用具
JP2002284013A (ja) 搬送用台車
CN221317710U (zh) 运载设备
JP7041096B2 (ja) 台車分離式容器スタンド
GB2028268A (en) Stanchion pallet
JP2002002491A (ja) 運搬用台車
JPH0450190Y2 (ja)