JP3019476B2 - 同一油槽を使用する焼入れ、焼戻し方法 - Google Patents

同一油槽を使用する焼入れ、焼戻し方法

Info

Publication number
JP3019476B2
JP3019476B2 JP3152673A JP15267391A JP3019476B2 JP 3019476 B2 JP3019476 B2 JP 3019476B2 JP 3152673 A JP3152673 A JP 3152673A JP 15267391 A JP15267391 A JP 15267391A JP 3019476 B2 JP3019476 B2 JP 3019476B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
oil tank
quenching
tempering
heating furnace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3152673A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04350115A (ja
Inventor
勝幸 松井
秀之 門川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP3152673A priority Critical patent/JP3019476B2/ja
Publication of JPH04350115A publication Critical patent/JPH04350115A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3019476B2 publication Critical patent/JP3019476B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、歯車等に浸炭等の熱処
理を施した後、焼入れ、焼戻しする方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車用歯車類の強化法として、
浸炭焼入れ処理や浸炭窒化処理(以下、単に浸炭焼入れ
という)が施されている。この従来の処理方法は、図3
に示すように浸炭焼入れ炉又は浸炭窒化炉(以下、単に
加熱炉という)でワ−クをT1度(約900〜850℃)で処
理して焼入れした後、別の焼戻し炉に入れてT4(130〜
200℃)に再加熱し、低温焼戻し処理を行なっている。
ところで、浸炭焼入れで使用する焼入れ油には、60〜80
℃の油温で使用する低温油と、130〜180度で使用する高
温油とがある。高温油を使用する工法の場合でも、ワ−
クを高温油中で油冷した後、油槽から取出して一旦常温
近くまで冷却し、このワ−クを別の焼戻し炉に入れて低
温焼戻し処理を行なっている。この理由は、マルテンサ
イト変態終了温度以下にしないと、鋼の組織がオ−ステ
ナイトからマルテンサイトへ変態するのに長時間を要す
るので、マルテンサイトへの変態を合理的に行なうた
め、焼入れ後、一旦常温近くまで温度を下げ、再び加熱
して低温焼戻しを行なう必要があるためである。
【0003】前記のように、従来の焼入れ、焼戻し処理
には、焼入れ温度と焼戻し温度が同程度の場合でも、別
々の設備で処理しなければならず、設備投資が大とな
り、ワ−クの搬送等の工数を要する問題がある。これを
改善するため、特開昭60−56015号公報には、次
のような焼入れ、焼戻し方法が提案されている。加熱炉
で処理したワ−クを加熱炉とは別に設置したソルト槽に
入れ、図4に示すように、マルテンサイト変態開始温度
Msより僅かに高い温度Tsに保持されたソルトにより
急冷し、ワ−クの温度が均一となったA点でソルト槽か
ら引上げる。引上げたワ−クにソルト槽の上方に設置し
たエアノズルからエアを噴射し、マルテンサイト変態終
了温度Mfを越えたB点まで緩やかに冷却して焼入れす
る。焼入れしたワ−クを再度ソルト槽に入れてTsまで
加熱し、C点まで数分間保持してから引上げる。C点で
引上げられたワ−クに再度エアを噴射して常温まで冷却
し、焼戻し工程を完了する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の焼入れ、焼戻し
処理には、焼入れ温度と焼戻し温度が同程度の場合で
も、別々の設備で処理しなければならず、設備投資が大
となる。また、前記公開公報に記載された方法では、同
一ソルト槽での焼入れ、焼戻しが可能となるが、ソルト
槽及びエアノズルからなる熱処理装置を加熱炉とは別体
に設置しなければならない。これは、加熱炉において浸
炭処理や浸炭窒化処理を行なう際に、可燃性の吸熱型変
成ガスが用いられ、これに空気が侵入すると爆発を起こ
す危険があるためである。本発明は、前記の課題を解決
し、加熱炉と一体的に設置した熱処理装置を用いて、設
備投資が少なくしかも高能率で作業が行なえる焼入れ、
焼戻し方法を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、加熱炉と油槽
との間に前室を一体的に設置し、加熱炉で浸炭処理した
ワ−クを高温油槽に入れて所定時間保持した後、該油槽
から引上げ、前記前室において窒素ガス供給装置からの
窒素ガスでマルテンサイト変態終了温度以下まで徐冷
し、その後再度前記油槽に入れて焼戻し処理を行なう同
一油槽を使用する焼入れ、焼戻し方法である。
【0006】
【作用】加熱炉で浸炭処理されたワ−クは、高温油油槽
で油冷された後引上げられ、前室において窒素ガスでマ
ルテンサイト変態終了温度以下まで徐冷されて焼入れさ
れ、その後再度前記油槽に入れて焼戻し処理が行われ
る。
【0007】
【実施例】本発明の実施例を図面を参照して説明する。
図1は本発明に使用する熱処理装置の説明図、図2は本
発明のヒ−トパタ−ンを示す図である。図1に示すよう
に、加熱炉1と油槽2の間に、前室3を一体的に設置
し、前室3には窒素ガス(N2ガス)供給装置4から窒
素ガスを供給するようにしてある。 例えば、SCM4
20H材では、オ−ステナイトからのマルテンサイト変
態開始温度Msは180℃、マルテンサイト変態終了温度
Mfは80℃であり、油槽2には高温油を使用する。
【0008】次に、本発明の焼入れ、焼戻し方法につい
て説明する。加熱炉1においてT1度(約900〜850℃)
で通常の浸炭処理を施したワ−クを前室3を経て油槽2
に入れる。油槽2の高温油は130〜160℃(T2)に保持
されており、ワ−クはT2まで急速に油冷され、所定時
間保持される。次に、ワ−クを油槽2から引上げて前室
3に移し、前室3内に窒素ガス供給装置4から窒素ガス
を供給する。窒素ガスの温度は常温(10〜40℃)とし、
流量計、電磁弁を使用して流量を制御する。ワ−クは窒
素ガスで徐冷され、マルテンサイト変態終了温度Mfを
越えて常温近くのT3まで冷却されて焼入れされる。加
熱炉1に隣接する前室3でワ−クを冷却するのに窒素ガ
スを使用したので、加熱炉1で可燃性ガス雰囲気中で浸
炭処理を行なう場合でも、爆発のおそれがない。次に、
ワ−クを再度油槽2に入れ、130〜160℃(T2)に所定
時間保持して低温焼戻し処理する。焼戻し後、ワ−クを
油槽2から引上げて前室3に移して熱処理を完了する。
【0009】
【発明の効果】本発明の方法では、浸炭処理や焼入れ、
焼戻しが一つの設備で行なえるので、設備投資が少なく
て済み、また、熱処理作業が高能率に爆発の危険なしに
実施できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法に使用する熱処理設備の説明図。
【図2】本発明方法のヒ−トパタ−ンを示す図。
【図3】従来方法の説明図。
【図4】他の従来方法の説明図。
【符号の説明】
1 加熱炉 2 油槽 3 前室 4 窒素ガス供給装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C21D 1/18 C21D 1/58 C21D 9/32 C23C 8/22 C23C 8/80

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加熱炉と油槽との間に前室を一体的に設
    置し、加熱炉で浸炭処理したワ−クを高油温とした油槽
    に入れて所定時間保持した後、該油槽から引上げ、前記
    前室において窒素ガス供給装置から供給された窒素ガス
    でマルテンサイト変態終了温度以下まで徐冷し、その後
    再度前記油槽に入れて焼戻し処理を行なうことを特徴と
    する同一油槽を使用する焼入れ、焼戻し方法。
JP3152673A 1991-05-28 1991-05-28 同一油槽を使用する焼入れ、焼戻し方法 Expired - Lifetime JP3019476B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3152673A JP3019476B2 (ja) 1991-05-28 1991-05-28 同一油槽を使用する焼入れ、焼戻し方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3152673A JP3019476B2 (ja) 1991-05-28 1991-05-28 同一油槽を使用する焼入れ、焼戻し方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04350115A JPH04350115A (ja) 1992-12-04
JP3019476B2 true JP3019476B2 (ja) 2000-03-13

Family

ID=15545608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3152673A Expired - Lifetime JP3019476B2 (ja) 1991-05-28 1991-05-28 同一油槽を使用する焼入れ、焼戻し方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3019476B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017082252A (ja) * 2015-10-22 2017-05-18 トヨタ自動車株式会社 鋼部材の熱処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04350115A (ja) 1992-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4913749A (en) Process for case-hardening rolling bearing elements of low-alloy nickeliferous steel
US5268040A (en) Method for steel surface hardening treatment and an apparatus therefor
US7468107B2 (en) Carburizing method
JP2009270758A (ja) 箱型無酸化熱処理炉
JP3019476B2 (ja) 同一油槽を使用する焼入れ、焼戻し方法
JPH03126858A (ja) 高炭素クロム軸受鋼の浸炭・熱処理方法
JP2897946B2 (ja) 鋼の焼入れ方法及びその装置
US5783001A (en) Process for the heat treatment of surgical needles by aging
CN115261775B (zh) 一种碳氮共渗后保温淬火热处理工艺
JP3393677B2 (ja) 線材の直接熱処理方法
SU812835A1 (ru) Способ обработки деталей
JPH0545665B2 (ja)
JPH02294462A (ja) 鋼部材の浸炭焼入方法
JPS6318018A (ja) 連続浸炭方法および装置
JPS56150127A (en) Direct normalizing method
JPH0860248A (ja) 金型熱処理方法および装置
JPH0254717A (ja) 軸受鋼の球状化焼鈍方法
Ochi et al. A study of spheroidizing mechanism of cementite in annealing of medium carbon steel
JPH01176065A (ja) ガス浸炭熱処理方法
JPS60162727A (ja) 加工熱処理法
Hengerer et al. Case-Hardening
SU825657A1 (ru) Способ обработки деталей
SU885296A1 (ru) Способ обработки изделий из аустенитных нержавеющих сталей
Jansen et al. Heat treating with atmospheres formed from nitrogen and methanol
SU344004A1 (ru) Способ термической обработки стали