JP3019025U - 異なる食付き部長さを有するリーマ - Google Patents

異なる食付き部長さを有するリーマ

Info

Publication number
JP3019025U
JP3019025U JP1995007016U JP701695U JP3019025U JP 3019025 U JP3019025 U JP 3019025U JP 1995007016 U JP1995007016 U JP 1995007016U JP 701695 U JP701695 U JP 701695U JP 3019025 U JP3019025 U JP 3019025U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reamer
length
currently used
same
straight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995007016U
Other languages
English (en)
Inventor
康弘 小森
Original Assignee
康弘 小森
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 康弘 小森 filed Critical 康弘 小森
Priority to JP1995007016U priority Critical patent/JP3019025U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3019025U publication Critical patent/JP3019025U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling, Broaching, Filing, Reaming, And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 一体構造で複数歯の直刃リーマに於いて、切
削油の流れと切粉の放出をより良くすることによって従
来の同種のリーマより寿命の永いリーマを得る。 【構成】 一体構造で複数歯の直刃リーマに於いて、現
在使用されている食付き部長さとより長い食付き部長さ
を交互に形成することにより、切れ刃と被切削物との空
間は現在使用されている同種のリーマの空間より広くな
る。空間がより広くなることにより、切削油の流れと切
粉の放出がより良くなり従来の同種のリーマより寿命の
永いリーマを得る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、金属の被切削物に開けた穴を仕上げ加工する際に使用する一体構 造の直刃リーマに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
被切削物に下穴を開け、更に高度仕上げ加工する場合はリーマが使用されるこ とが多い。従来、一体構造の直刃リーマの刃先の形状は使用目的と用途に応じて ほぼ標準化されており、食付き部長さはリーマ毎に同じ長さに形成され、先端切 削部より側面に真直ぐな溝を切れ刃の間に設けて先端の切削部より生ずる切粉を この溝から次々に生ずる切粉で外へ押し出して加工するようになっている。この 場合、切れ刃と切粉を冷却し円滑な切削状態を確保するために切削油を与えつつ 加工している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来、一体構造の直刃リーマは使用目的と用途に応じてリーマ毎に食付き部長 さと切れ刃はそれぞれ同じ大きさのため、切れ刃の間に設けてある溝も同じ大き さとなり、切粉が詰まるなどで切削油の流れが悪くると全切れ刃の磨耗が同時に 進み急速にびびり振動が発生し穴を拡大する傾向にあり、切粉の放出が順調の場 合は全切れ刃の磨耗が同時に進むため急速に穴の仕上がり寸法が縮小する傾向に ある。その為にリーマの交換時期が遅れ作業効率が悪くなることが多い。
【0004】 従来、切粉を冷却し円滑な切削状態を確保するために切削油を切れ刃間の溝を 通して与えつつ加工しているが、刃数が多くなるにつれて溝寸法が小さくなるた め切粉が溝に詰まって切削油の流れが悪くなり先端の切削部が熱を持ち磨耗を早 めリーマの寿命が短くなるなどの問題があった。
【0005】 この考案は、従来の技術の有するこのような問題点を解消しようとするもので あり、その目的とするところは、一体構造の直刃リーマの刃先の形状を改良して 寿命の長い一体構造の直刃リーマを提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、本考案における一体構造の直刃リーマは、複数 刃に長さの異なる食付き部長さを交互に形成し、食付き部以外のリーマの各要素 は使用目的と用途に応じて現在使用されている同種のリーマの各要素と同一にし てなるものでる。
【0007】 さらに、長さの異なる食付き部長さのうち最も短い方の食付き部長さは、現在 市販され使用目的と用途に応じて現在使用されている同種の一体構造の直刃リー マの食付き部長さと同一にしてなるものである。
【0008】 また、長い方の食付き部長さは短い方の食付き部長さより任意に長くしてなる ものであり、それに応じて食付き部長さの長い方の主切れ刃部分と被切削物との 空間は、食付き部長さの短い方のその空間より広く形成される。
【0009】 そして、本考案の直刃リーマの半径については、長い方の食付き部長さに於け る半径は短い方の食付き部長さに於ける半径と等しいか僅かに大きくしてなるも のである。
【0010】
【作用】
現在使用されているリーマは、使用目的と用途などに応じてリーマの各要素が 形成されている。本考案のリーマの各要素も使用目的と用途などに応じて現在使 用されている同種のリーマの各要素と同一に形成されており、異なる食付き部長 さを交互に形成している点だけが現在使用されているものと異なるだけなので、 現在使用されているリーマと同様に使用できる。
【0011】
【実施例】 実施例について図面を参照して説明する。 図1のように、シヤンク6と主切れ刃3、4と副切れ刃5が一体になって一体 構造の刃数6の直刃リーマが構成され、6の歯数に短い食付き部長さ1と長い食 付き部長さ2を交互に形成し、食付き部長さ1が3ケ所と食付き部長さ2が3ケ 所とが形成されている。
【0012】 食付き部長さ1と主切れ刃3と副切れ刃5は、使用目的と用途に応じて現在使 用されている同種のリーマのものと同一に形成してある。
【0013】 食付き部長さ2は食付き部長さ1より任意に長いもので、それに応じて主切れ 刃4は形成され、主切れ刃4と被切削物との空間は主切れ刃3におけるその空間 よりも広くなっている。
【0014】 短い方の食付き部長さ1における半径7は、長い方の食付き部長さ2における 半径8と同一にしてあり、僅かに小さくしてもよい。
【0015】
【考案の効果】
この考案は、上述のとおり構成されているので、次に記載する効果がある。
【0016】 本考案のリーマは、現在使用されている同種の一体構造の直刃リーマを製造す るのと殆ど同じように製造することができるし、現在使用されている同種のリー マと同様に使用できる。
【0017】 食付き部長さが長い方の主切れ刃と被切削物との空間は、食付き部長さが短い 方の主切れ刃と被切削物との空間より広くなる。短い方の食付き部長さは現在使 用されている同種のリーマと同一にしてあるので、現在使用されている一体構造 の直刃リーマよりも切粉の放出が容易なり、切粉の詰まりによる切れ刃の破損が 減り、リーマの寿命が永くなる。
【0018】 また、主切れ刃と被切削物との空間が従来の同種のリーマより広いので、歯先 への切削油の供給が多くなり、熱と摩擦によるリーマの磨耗が減ってリーマの寿 命が永くなる。
【0019】 更に、切削油の供給が多いため作業時の送り速度を早くすることができて作業 効率が良くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の直刃リーマの正面図
【図2】 本考案の直刃リーマの下面図
【図3】 本考案の直刃リーマの先端部の斜視図
【図4】 現在使用されている食付き部の説明図
【図5】 本考案の食付き部の説明図
【符号の説明】
1 現在使用されている食付き部長さ 2 本考案の食付き部長さ 3 現在使用されている主切れ刃 4 食付き部長さ2に於ける主切れ刃 5 副切れ刃 6 シヤンク 7 食付き部長さ1に於ける半径 8 食付き部長さ2に於ける半径 9 リーマの中心線

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シャンク(6)と切れ刃(3、4、5)
    が一体になっている一体構造で、偶数の複数刃を有する
    直刃リーマに於いて、リーマの各要素を使用目的と用途
    に応じて現在使用されている同種のリーマの各要素と同
    一にし、現在使用されている食付き部長さ(1)とそれ
    より任意に長い食付き部長さ(2)を交互に形成し、食
    付き部長さ(1)に於ける半径(7)を食付き部長さ
    (2)に於ける半径(8)以下にしてなる一体構造の直
    刃リーマ。
  2. 【請求項2】 シャンクと切れ刃が一体になっている一
    体構造で、3の倍数の複数刃を有する直刃リーマに於い
    て、リーマの各要素を使用目的と用途に応じて現在使用
    されている同種のリーマの各要素と同一にし、異なる3
    種類の食付き部長さを交互に形成してなる一体構造の直
    刃リーマ。
JP1995007016U 1995-06-05 1995-06-05 異なる食付き部長さを有するリーマ Expired - Lifetime JP3019025U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995007016U JP3019025U (ja) 1995-06-05 1995-06-05 異なる食付き部長さを有するリーマ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995007016U JP3019025U (ja) 1995-06-05 1995-06-05 異なる食付き部長さを有するリーマ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3019025U true JP3019025U (ja) 1995-12-05

Family

ID=43154451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995007016U Expired - Lifetime JP3019025U (ja) 1995-06-05 1995-06-05 異なる食付き部長さを有するリーマ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3019025U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101146637A (zh) 钻孔刀具
JP5102203B2 (ja) 切削プレートを備えたリーマ
JPS62188616A (ja) フライス
JP5079690B2 (ja) カッティングインサート
JP3921398B2 (ja) 溝入れ用切削インサート
JP5589425B2 (ja) 溝入れ・突っ切り加工用切削インサート
JP4969089B2 (ja) 溝入れ加工用切削インサート、溝入れ加工用切削工具および切削方法
JP7269540B1 (ja) 切削インサート
JP3019025U (ja) 異なる食付き部長さを有するリーマ
JPH04115506U (ja) スローアウエイチツプ
JP4812537B2 (ja) 切削インサートおよび転削工具
JP2008018491A (ja) サイドカッタ
JP4500748B2 (ja) スローアウェイ式工具
JP2009018383A (ja) ドリル
JP4892865B2 (ja) 中ぐり工具
JP6447566B2 (ja) 穴加工工具
JPS59161208A (ja) 転削工具
JP2535644Y2 (ja) ドリル
JPH10180519A (ja) スローアウェイチップ
JP4756609B2 (ja) 回転切削工具
JP4309526B2 (ja) 溝入れ用スローアウェイチップ及び溝入れ加工方法
JP3236912B2 (ja) スローアウェイチップ
JPH09155623A (ja) フライス装置
JP4623674B2 (ja) 回転切削工具
JP4610574B2 (ja) 内径加工用工具