JP3018213B2 - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JP3018213B2
JP3018213B2 JP4080686A JP8068692A JP3018213B2 JP 3018213 B2 JP3018213 B2 JP 3018213B2 JP 4080686 A JP4080686 A JP 4080686A JP 8068692 A JP8068692 A JP 8068692A JP 3018213 B2 JP3018213 B2 JP 3018213B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
temperature side
housing
cooling gas
peltier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4080686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05288358A (ja
Inventor
和幸 佐々木
秀樹 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FANUC Corp
Original Assignee
FANUC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FANUC Corp filed Critical FANUC Corp
Priority to JP4080686A priority Critical patent/JP3018213B2/ja
Publication of JPH05288358A publication Critical patent/JPH05288358A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3018213B2 publication Critical patent/JP3018213B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、NC装置等の電子機器
を収容する筐体に使用される熱交換器の改良に関する。
特に、筐体の扉等の隙間から入る水分を除去する除湿器
を付加する改良に関する。
【0002】
【従来の技術】NC装置等の電子機器は、安全上の要請
・美観上の要請・取り扱い上の便宜等のため、閉鎖され
た筐体に収容されて使用されるが、電子機器は発熱体で
あるから強制放熱手段が必要であり、この放熱手段とし
て、例えば図3(a)(b)に示す熱交換器が使用され
る。図3(a)は概念的縦断面図であり、図3(b)は
そのC−C断面図(概念的横断面図)である。図におい
て、1は電子機器が収容される筐体であり、2は熱交換
器本体である。そして、3は、被冷却気体Aを筐体1内
から被冷却気体流路4に吸入する被冷却気体吸入箱であ
り、5は被冷却気体を筐体1内に放出する被冷却気体放
出口である。一方、6は冷却気体Bを冷却気体流路7に
吸入する冷却気体吸入口であり、8は冷却気体Bを熱交
換器2外に放出する冷却気体放出箱である。
【0003】熱交換は、図3(b)に示すように交互に
配置される被冷却気体流路4と冷却気体流路7との間で
なされる。この型式の熱交換器は、冷却気体と被冷却気
体とが接触することがなく、循環式となすことができ、
スペースも小さい等多くの利点を有し、NC装置等の冷
却用に広く使用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、筐体の扉等
の密閉は必ずしも完全にはできないので、水分が筐体内
部に入り、筐体内に収納される電気機器の温度変化に応
じて低温部品上に結露し、故障の原因となりうることが
予想され、NC装置等の電子機器を収容する筐体には、
熱交換器のみならず、除湿器も付加されていることがよ
り望ましい。
【0005】本発明の目的は、この要請に応えることに
あり、除湿器の付加された熱交換器を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的は、ペルチェ
素子を、低温側は筐体の内気側に、高温側は熱交換器の
外気側(冷却気体放出箱側)になるように設け、低温側
に結露した水を外気側(冷却気体放出箱側)にドレイン
にて排出し、その先端にはスポンジ等の網状吸湿材を接
触させている除湿機能付き熱交換器によって達成され
る。
【0007】
【作用】除湿器の代表例は、フロン等の熱交換媒体を液
相と気相との間を往復させ液相状態のパイプに結露する
水分をドレインから排出する深冷分離型除湿器である
が、この型式の除湿器は、筐体内に進入する水分の量に
比してその除湿能力が大きく、当然その体積も大きく、
配置のスペースを必要とし、また、ドレインから排出さ
れる水の処理も必要である等の不利益がある。
【0008】一方、本発明において使用されているペル
チェ型除湿器9は、本来的には温度差を発生する手段で
あるペルチェ素子の低温側91を被冷却側(筐体1の内
部)に配置し、高温側92を冷却側(筐体1の外部)に配
置し、低温側91と高温側92との間に筐体壁を配置し、低
温側91に結露する液滴をドレイン93で導出すると云う原
理にもとづくものであるが、本発明に係る熱交換器にお
いては、ドレイン93の先端を、スポンジ等の網状吸湿材
94に接触させ、このスポンジ等の網状吸湿材94とペルチ
ェ素子の高温側92とを布等の伝液材95で接触させること
ゝされているので、ペルチェ素子の低温側91で結露した
水はドレイン93を介してスポンジ等の網状吸湿材94を湿
らせ、この湿らされた網状吸湿材94はトラップとして機
能して外気がドレイン93を介して筐体1内に流入するこ
とを防止し、さらに網状吸湿材94を湿らせている水は布
等の伝液材95によってペルチェ素子の高温側92に運ばれ
てこゝでペルチェ素子の高温側92を冷却しながら気化
し、冷却気体Bとゝもに熱交換器外に排出される。
【0009】そのため、本発明に係る熱交換器に設けら
れる除湿器9は、その配置のためのスペースを特別に必
要とせず、ドレイン排出にともない外気が進入すると云
う欠点もなく、排出された水を利用してペルチェ素子の
高温側を冷却する等多くの利益を実現することができ
る。
【0010】
【実施例】以下、図面を参照して、本発明の一実施例に
係る熱交換器について、さらに説明する。
【0011】図1参照 図は本発明の一実施例に係る熱交換器の概念的縦断面図
である。図において、1は電子機器が収容される筐体で
あり、2は熱交換器本体である。そして、3は、被冷却
気体Aを筐体1内から被冷却気体流路4に吸入する被冷
却気体吸入箱であり、5は被冷却気体を筐体1内に放出
する被冷却気体放出口である。一方、6は冷却気体Bを
冷却気体流路7に吸入する冷却気体吸入口であり、8は
冷却気体Bを熱交換器2外に放出する冷却気体放出箱で
ある。
【0012】9が本発明の要旨に係るペルチェ型除湿器
であり、その低温側91は筐体1の内部(被冷却側)に配
置され、高温側92は筐体1の壁を貫通して筐体1の外部
(冷却側であり、本例においては冷却気体放出箱8中)
に配置される。93はペルチェ型除湿器9の低温側91に結
露した水を排出するドレインであり、その先端はスポン
ジ等の網状吸湿材94に接触してこれを湿らせており、外
気がドレイン93を介して筐体1内に進入することを防止
する。95は布等の伝液材であり、スポンジ等の網状吸湿
材94を湿らせている水をペルチェ型除湿器9の高温側92
に運び、運ばれた水はペルチェ型除湿器9の高湿側92を
冷却し、この水は気化されて冷却気体Bとゝもに熱交換
器の外に排出される。
【0013】なお、熱交換の原理は従来技術における場
合と全く変わるところはない。また、スポンジ等の網状
吸湿材94の吸水容量を十分大きくすれば、伝液材95が不
必要であることは勿論である。
【0014】さらに、ペルチェ型除湿器を被冷却気体分
配箱中に設ければ、外気の進入防止はさらに有効であ
る。
【0015】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明に係る熱交
換器には、ペルチェ型除湿器が設けられており、その低
温側は被冷却側に、その高温側は冷却側に、それぞれ、
設けられ、低温側で結露した水はドレインを介して冷却
気体通路にもたらされ、このドレインの先端は網状吸湿
材を湿らせることによりトラップ効果を実現して外気が
筐体内に進入することを防止し、さらに、網状吸湿材は
伝液材をもってペルチェ型除湿器の高温側に接触してい
るので、網状吸湿材を湿らせている水の気化を促進する
とゝもに、ペルチェ型除湿器の高温側の冷却も促進す
る。しかも、ペルチェ型除湿器は、あおの容量・体積が
小さいので、除湿器を配置するスペースを必要としな
い。このように、本発明に係る熱交摸器は、除湿器を別
に設ける必要がなく、省スペースの効果がある。 さら
に、通常の熱交換器は冷却用ファンを有しているが、本
発明に係る熱交換器においては、ペルチェ素子の高温側
に発生した熱は、熱交換器が有する冷却用ファンにより
冷却気体放出箱内を流れる空気とゝもに外部に放出され
るので、ペルチェ素子専用の冷却用ファンを必要としな
い。 その上、ドレインの先端には網状吸湿材が設けられ
ているので、外気がドレインと介して筐体内に進入する
虞はないという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る熱交換器の概念的縦断
面図である。
【図2】(a)(b)は従来技術に係る熱交換器の概念
的縦断面図とそのC−C断面図(概念的縦断面図)とで
ある。
【符号の説明】
1 筐体 2 熱交換器本体 3 被冷却気体吸入箱 4 被冷却気体流路 5 被冷却気体放出口 6 冷却気体吸入口 7 冷却気体流路 8 冷却気体放出箱 9 ペルチェ型除湿器 91 ペルチェ型除湿器の低温側 92 ペルチェ型除湿器の高温側 93 ドレイン 94 網状吸湿材(スポンジ) 95 伝液材(布) A 被冷却気体 B 冷却気体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 平3−7924(JP,U) 実開 昭64−53814(JP,U) 実開 平1−86406(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F24F 1/00 351 B01D 53/26 F25B 21/02 H05K 7/20

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ペルチェ素子を、低温側は筺体の内気側
    に、高温側は熱交換器の外気側(冷却気体放出箱側)に
    なるように設け、低温側に結露した水を外気側(冷却気
    体放出箱側)にドレインにて排出し、その先端にはスポ
    ンジ等の網状吸湿材を接触させてなることを特徴とする
    除湿機能付き熱交換器。
JP4080686A 1992-04-02 1992-04-02 熱交換器 Expired - Fee Related JP3018213B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4080686A JP3018213B2 (ja) 1992-04-02 1992-04-02 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4080686A JP3018213B2 (ja) 1992-04-02 1992-04-02 熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05288358A JPH05288358A (ja) 1993-11-02
JP3018213B2 true JP3018213B2 (ja) 2000-03-13

Family

ID=13725229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4080686A Expired - Fee Related JP3018213B2 (ja) 1992-04-02 1992-04-02 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3018213B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2724576B1 (fr) * 1994-09-21 1997-01-31 Electricite De France Systeme assecheur d'air
JP2009090793A (ja) * 2007-10-06 2009-04-30 Masahiro Watanabe 移動体用冷房装置
JP5453721B2 (ja) * 2008-02-26 2014-03-26 パナソニック株式会社 半導体製造装置用空気調和システム
CN105431014A (zh) * 2015-12-15 2016-03-23 杭州天宽科技有限公司 一种用于海上装备的自动化盐雾防护装置及其工作方法
RU2707443C2 (ru) * 2017-09-21 2019-11-26 Дмитрий Валерьевич Хачатуров Способ отвода влаги из герметичного корпуса электронного устройства
CN107516837A (zh) * 2017-09-15 2017-12-26 中铁工程装备集团盾构制造有限公司 盾构机变频柜除湿装置及其方法
CN113015380A (zh) * 2021-03-04 2021-06-22 三亚学院 一种具有冷却布置的电力电子布置装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3007924U (ja) * 1994-08-18 1995-02-28 株式会社グリーンベル 理美容手入れ具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05288358A (ja) 1993-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2312416T3 (es) Un intercambiador de calor de enfriammiento y de preenfriamiento para el acondicionamiento del aire de admision de un turbina.
US3018231A (en) Air conditioning for remote spaces
CA1102231A (en) Device for extracting moisture from a space
WO2000055546A1 (en) Dehumidifier/air-conditioning system
US5611209A (en) Dehumidifier
JP3018213B2 (ja) 熱交換器
US2237332A (en) Air conditioning method and means
CN111031753B (zh) 新风机组以及空调系统
JP2007255780A (ja) 太陽熱利用のデシカント空調システム
JPH0523527A (ja) 電子式空気除湿浄化器
JP2003001047A (ja) 除湿デバイスと前記除湿デバイスを使用した冷風発生装置
JP2000018640A (ja) 空冷用大気ガス浄化装置
KR20020032617A (ko) 무급수 가습장치
JPS62180720A (ja) 除湿装置
JPH0528413U (ja) 電子除湿器
JPH0372329B2 (ja)
JP2980603B1 (ja) 除湿空調装置及び除湿方法
JP2742389B2 (ja) 冷凍式除湿装置
JP3027730B2 (ja) 冷蔵装置
KR100684449B1 (ko) 함체용 냉방 및 습도 조절기
TWI769945B (zh) 除溼裝置
JPH02197195A (ja) 電子機器の多段実装冷却構造
JPS61164621A (ja) 水分又は凝縮性ガスの除去装置
JPH06121910A (ja) 湿度調整器
RU2133920C1 (ru) Осушитель воздуха герметичных отсеков космических аппаратов

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees