JP3017567U - 鉄筋固定金具 - Google Patents

鉄筋固定金具

Info

Publication number
JP3017567U
JP3017567U JP1995005111U JP511195U JP3017567U JP 3017567 U JP3017567 U JP 3017567U JP 1995005111 U JP1995005111 U JP 1995005111U JP 511195 U JP511195 U JP 511195U JP 3017567 U JP3017567 U JP 3017567U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing
reinforcing bar
fitting
straight
intersecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995005111U
Other languages
English (en)
Inventor
保 中島
Original Assignee
有限会社中昭
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社中昭 filed Critical 有限会社中昭
Priority to JP1995005111U priority Critical patent/JP3017567U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3017567U publication Critical patent/JP3017567U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 各真直状鉄筋及び各直角状鉄筋の径の大小の
如何に拘らず、交差する各真直状鉄筋の交差部、及び交
差する直角状鉄筋又は円状鉄筋と真直状鉄筋との交差部
を極めて容易且つ確実に、しかも頗る堅固且つ安定的に
固定可能にすると共に、各固定ボルトの締付操作を極め
て容易且つ確実にする。 【構成】 交差する一方の真直状鉄筋Aの交差部嵌合用
の固定金具1と、他方の真直状鉄筋Bの交差部嵌合用の
固定金具2と、これらを締付けて固定する複数本の固定
ボルト3とから成り、前記各固定金具1,2は、嵌合板
4の両側縁に、適所に 1個又は複数個のネジ孔5a又は
挿通孔5bを有するフランジ6を外側へ突設し、且つ嵌
合板4の幅方向中央部に横振防止溝7を外側へ突設し、
更に嵌合板4の両端に 1個又は複数個の係止片8を内側
へ突設するように形成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、主として鉄筋コンクリート建造物の柱、基礎、床、天井等を構築す る際や、ダム、堤防、高架(橋、路線)等を施工する際等に、これらの内部に埋 込む多数の鉄筋を移動しないように固定するのに好適な鉄筋固定金具に関するも のである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の鉄筋固定金具は、交差する一方の真直状鉄筋の交差部に嵌合し て固定する固定金具と、交差する他方の真直状鉄筋の交差部に嵌合して固定する 固定金具と、これらの固定金具の相互間を締付けて前記各真直状鉄筋を固定する 複数本の固定ボルトとから構成されていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、交差する一方の真直状鉄筋の交差部に嵌合して固定する固定金 具と、交差する他方の真直状鉄筋の交差部に嵌合して固定する固定金具と、これ らの固定金具の相互間を締付けて前記各真直状鉄筋を固定する複数本の固定ボル トとから単なる構成されていたため、鉄筋コンクリート建造物の柱、基礎、床、 天井等を構築する際や、ダム、堤防、高架(橋、路線)等を施工する際等に、一 方の固定金具を、交差する一方の真直状鉄筋の交差部に嵌合し、且つ他方の固定 金具を、交差する他方の真直状鉄筋の交差部に嵌合して、この各固定金具に各固 定ボルトを介して各固定金具の相互間を締付けることによって、所定径の各真直 状鉄筋同志の交差部は固定することができるが、径の異なる各真直状鉄筋の交差 部は固定することができないばかりでなく、例え、固定できたとしても、交差す る各真直状鉄筋の交差部を容易且つ確実には固定することができなかった。
【0004】 それに、真直状鉄筋同志の交差部は固定できたとしても、交差する直角状鉄筋 又は円状鉄筋と真直状鉄筋との交差部は固定することができなかった。
【0005】 そこで、本考案は、上述のような課題を解決するために案出されたもので、各 真直状鉄筋の径の大小の如何に拘らず、交差する各真直状鉄筋の交差部を極めて 容易且つ確実に固定できるようにすると共に、交差する各真直状鉄筋の交差部を 頗る堅固且つ安定的に固定できるようにし、また、各直角状鉄筋の径の大小の如 何に拘らず、交差する直角状鉄筋又は円状鉄筋と真直状鉄筋との交差部を極めて 容易且つ確実に固定できるようにし、それに、交差する直角状鉄筋又は円状鉄筋 と真直状鉄筋との交差部を頗る堅固且つ安定的に固定できるようにし、更に、各 固定ボルトの締付操作を極めて容易且つ確実にできるような鉄筋固定金具を提供 するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上述のような目的を達成するために、交差する一方の真直状鉄筋の 交差部に嵌合して固定する固定金具と、交差する他方の真直状鉄筋の交差部に嵌 合して固定する固定金具と、これらの固定金具の相互間を締付けて前記各真直状 鉄筋を固定する複数本の固定ボルトとから成り、前記各固定金具は、各真直状鉄 筋の交差部に嵌合する嵌合板の両側縁に、適所に 1個又は複数個のネジ孔又は挿 通孔を有するフランジを外側へ突設し、且つ嵌合板の幅方向中央部には横振防止 溝を外側へ突設し、更に、嵌合板の両端には、前記各真直状鉄筋の筋片に係止さ れる 1個又は複数個の係止片を内側へ突設するように形成したものである。
【0007】 また、交差する一方の直角状鉄筋又は円状鉄筋の交差部に嵌合して固定する固 定金具と、交差する他方の真直状鉄筋の交差部に嵌合して固定する大径用固定金 具又は小径用固定金具と、前記固定金具と大径用固定金具又は小径用固定金具と の相互間を締付けて前記直角状鉄筋又は円状鉄筋、真直状鉄筋を固定する複数本 の固定ボルトとから成り、前記一方の固定金具は、交差する一方の直角状鉄筋又 は円状鉄筋の交差部に対応させて直角状に屈曲又は円弧状に湾曲させた嵌合板の 両側縁に、適所に 1個又は複数個の挿通孔を有するフランジを外側へ突設し、且 つ嵌合板の幅方向中央部には横振防止溝を外側へ突設し、更に、前記各フランジ の長手方向中央部を直状に成形するように形成し、前記他方の小径用固定金具は 、小径の真直状鉄筋に対応させて嵌合板を内側へ突設し、この嵌合板の幅方向中 央部には横振防止溝が外側へ突設させたものである。
【0008】
【作用】
そして、上述のような技術的手段により、鉄筋コンクリート建造物の柱、基礎 、床、天井等を構築する際や、ダム、堤防、高架(橋、路線)等を施工する際等 に、固定金具の嵌合板を、交差する一方の真直状鉄筋の交差部に嵌合し、且つ固 定金具の嵌合板を、交差する他方の真直状鉄筋の交差部に嵌合して、固定金具の フランジの各挿通孔と固定金具のフランジの各ネジ孔とに複数本の固定ボルトを 介して各固定金具の相互間を締付けるようにする。
【0009】 しかも、各真直状鉄筋の径が小さい場合に、各真直状鉄筋が横振防止溝に嵌り 込んで、小径な各真直状鉄筋の横振を防止し、且つ各固定金具全体の強度も著し く増大させ、更に、複数本の固定ボルトにて各固定金具の相互間を締付ける際に 、嵌合板両端の各係止片が各真直状鉄筋の筋片に係止するようにする。
【0010】 一方、鉄筋コンクリート建造物の柱、基礎、床、天井等を構築する際や、ダム 、堤防、高架(橋、路線)等を施工する際等に、固定金具の嵌合板を、交差する 一方の直角状鉄筋又は円状鉄筋の交差部に嵌合し、且つ大径用固定金具又は小径 用固定金具を、交差する他方の真直状鉄筋の交差部に嵌合して、固定金具のフラ ンジの各挿通孔とフランジの各ネジ孔とに各固定ボルトを介して固定金具と大径 用固定金具又は小径用固定金具との相互間を締付けるようにする。
【0011】 この場合も、前述と同様に、小径な各直角状鉄筋が横振防止溝に嵌り込むため 、小径な各直角状鉄筋の横振を防止し、且つ各固定金具全体の強度も著しく増大 させるようにする。
【0012】 更に、各固定ボルトにて固定金具と大径用固定金具又は小径用固定金具との相 互間を締付ける際に、各固定金具の各フランジと各固定金具の各フランジとを平 行に締付けるようにする。
【0013】
【実施例】
以下、本考案の鉄筋固定金具の実施例を図面に基づいて説明する。
【0014】 本考案の一実施例を図1乃至図3図に基づいて説明すると、交差する一方の真 直状鉄筋Aの交差部に嵌合して固定する固定金具1と、交差する他方の真直状鉄 筋Bの交差部に嵌合して固定する固定金具2と、これらの固定金具1,2の相互 間を締付けて前記各真直状鉄筋A,Bを固定する 4本の固定ボルト3とから構成 されている。
【0015】 即ち、前記各固定金具1,2は、各真直状鉄筋A,Bの交差部に嵌合する断面 略半円形状の嵌合板4の両側縁に、両端部にネジ孔5a又は挿通孔5bが穿設さ れたフランジ6を外側へ夫々突設し、且つ嵌合板4の幅方向中央部には断面略半 円形状の横振防止溝7を外側へ夫々突設し、更に、嵌合板4の両端には、前記各 真直状鉄筋A,Bの筋片Cに係止される 2個の係止片8を適宜間隔に内側へ夫々 突設するように形成されている。
【0016】 前記各固定ボルト3は、軸部9の六角状のボルト頭10近傍から先端にかけた 部分の外周面に、前記フランジ6のネジ孔5aに螺合するネジ部11を、前記各 真直状鉄筋A,Bの径に応じて対処できるように長く設け、且つ軸部9のボルト 頭10近傍の外周面には 2個の抜止め用のダボ12を相対向させて設け、ボルト 頭10にはレンチ差込み用の締付穴13を設けるように形成されている。
【0017】 また、本考案の一実施例では、交差する一方の真直状鉄筋Aの交差部と、交差 する他方の真直状鉄筋Bの交差部とを固定するのに用いるように説明及び図示さ れているが、これに何等限定されることなく、図4に示すように交差する一方の 直角状鉄筋Dの交差部に嵌合して固定する固定金具21と、交差する他方の真直 状鉄筋Eの交差部に嵌合して固定する大径用固定金具22a又は小径用固定金具 22bと、前記固定金具21と大径用固定金具22a又は小径用固定金具22b との相互間を締付けて前記直角状鉄筋D及び真直状鉄筋Eを固定する 4本の固定 ボルト23とから構成されるものを用いても良い。
【0018】 即ち、前記一方の固定金具21は、交差する一方の直角状鉄筋Dの交差部に対 応させて直角状に屈曲させた断面略半円形状の嵌合板24の両側縁に、両端部に 挿通孔25bが穿設されたフランジ26を外側へ夫々突設し、且つ嵌合板24の 幅方向中央部には断面略半円形状の横振防止溝27を外側へ夫々突設し、そして 前記各フランジ26の長手方向中央部は前記一方の直角状鉄筋Dの交差部の屈曲 部に対応させずに直状に夫々成形するように形成されている。
【0019】 前記他方の大径用固定金具22aは、前記真直状鉄筋Eの径が大きい場合に用 いられるもので、図4に実線で示すように前述の一実施例の各固定金具1,2と 略同様に形成されているが、ただ、両端部に 2個ずつネジ孔25aを有する各フ ランジ6の長手方向中央部の外側縁部には前記直角状鉄筋Dが当接するのを防止 するための切欠部28を夫々設けられており、また、前記他方の小径用固定金具 22bは、前記真直状鉄筋Eの径が小さい場合に用いられるもので、図4に想像 線で示すように小径の真直状鉄筋Eに対応させて嵌合板29を内側へ突設し、こ の嵌合板29の幅方向中央部には断面略半円形状の横振防止溝30が外側へ突設 されている。
【0020】 同じく、図5に示すように交差する一方の円状鉄筋Fの交差部に嵌合して固定 する固定金具31と、交差する他方の真直状鉄筋Gの交差部に嵌合して固定する 大径用固定金具32a又は小径用固定金具32bと、前記固定金具31と大径用 固定金具32a又は小径用固定金具32bとの相互間を締付けて前記円状鉄筋F 及び真直状鉄筋Gを固定する 4本の固定ボルト33とから構成されるものを用い ても良い。
【0021】 即ち、前記一方の固定金具31は、交差する一方の円状鉄筋Fの交差部に対応 させて円弧状に湾曲させた断面略半円形状の嵌合板34の両側縁に、両端部に挿 通孔35bが穿設されたフランジ36を外側へ夫々突設し、且つ嵌合板34の幅 方向中央部には断面略半円形状の横振防止溝37を外側へ夫々突設し、そして前 記各フランジ36の長手方向中央部は前記一方の円状鉄筋Fの交差部の屈曲部に 対応させずに直状に夫々成形するように形成されている。
【0022】 前記他方の大径用固定金具32a及び小径用固定金具32bは、前述の他の実 施例の他方の大径用固定金具22a及び小径用固定金具22bと略同様に形成さ れている。
【0023】 しかして、前記各固定金具1,2,21,22a,22b,31,32a,3 2bの嵌合板4,24,34の横振防止溝7,27,37は、断面略半円形状に 成形するように説明及び図示されているが、これに限らず、断面略U字形状、断 面略V字形状、断面円弧形状、断面略内向きコ字形状等に成形したり、或いは前 記各固定金具1,2,21,22a,22b,31,32a,32bのフランジ 6,26,36のネジ孔5a,25aは、孔に外向きに設けられたバアリング3 8の内周面にネジが施されているが、これに限らず、孔の外側にナットを溶着手 段やカシメ手段等にて取付けたりしても良いのは勿論である。
【0024】
【考案の効果】
本考案の鉄筋固定金具は、上述のように、交差する一方の真直状鉄筋Aの交差 部に嵌合して固定する固定金具1と、交差する他方の真直状鉄筋Bの交差部に嵌 合して固定する固定金具2と、これらの固定金具1,2の相互間を締付けて前記 各真直状鉄筋A,Bを固定する複数本の固定ボルト3とから成り、前記各固定金 具1,2は、各真直状鉄筋A,Bの交差部に嵌合する嵌合板4の両側縁に、適所 に 1個又は複数個のネジ孔5a又は挿通孔5bを有するフランジ6を外側へ突設 し、且つ嵌合板4の幅方向中央部には横振防止溝7を外側へ突設し、更に、嵌合 板4の両端には、前記各真直状鉄筋A,Bの筋片Cに係止される 1個又は複数個 の係止片8を内側へ突設するように形成したことにより、鉄筋コンクリート建造 物の柱、基礎、床、天井等を構築する際や、ダム、堤防、高架(橋、路線)等を 施工する際等に、固定金具1の嵌合板4を、交差する一方の真直状鉄筋Aの交差 部に嵌合し、且つ固定金具2の嵌合板4を、交差する他方の真直状鉄筋Bの交差 部に嵌合して、固定金具1のフランジ6の各挿通孔5bと固定金具2のフランジ 6の各ネジ孔5aとに複数本の固定ボルト3を介して各固定金具1,2の相互間 を締付けるのみで、各真直状鉄筋A,Bの径の大小の如何に拘らず、交差する各 真直状鉄筋A,Bの交差部を極めて容易且つ確実に固定することができる。
【0025】 しかも、各固定金具1,2の嵌合板4の幅方向中央部に横振防止溝7を外側へ 突設させたことによって、各真直状鉄筋A,Bの径が小さい場合に、各真直状鉄 筋A,Bが横振防止溝7に嵌り込むため、小径な各真直状鉄筋A,Bの横振を防 止できることと、各固定金具1,2全体の強度も著しく増大させることができる こととが相俟って、交差する各真直状鉄筋A,Bの交差部を頗る堅固且つ安定的 に固定することができる。
【0026】 それに、各固定金具1,2の嵌合板4の両端に 1個又は複数個の係止片8を内 側へ突設させたことによって、複数本の固定ボルト3にて各固定金具1,2の相 互間を締付ける際に、嵌合板4両端の各係止片8が各真直状鉄筋A,Bの筋片C に係止するため、交差する各真直状鉄筋A,Bの交差部を一層堅固且つ安定的に 固定することができる。
【0027】 また、交差する一方の直角状鉄筋D又は円状鉄筋Fの交差部に嵌合して固定す る固定金具21,31と、交差する他方の真直状鉄筋E,Gの交差部に嵌合して 固定する大径用固定金具22a,32a又は小径用固定金具22b,32bと、 前記固定金具21,31と大径用固定金具22a,32a又は小径用固定金具2 2b,32bとの相互間を締付けて前記直角状鉄筋D又は円状鉄筋F、真直状鉄 筋E,Gを固定する複数本の固定ボルト23,33とから成り、前記一方の固定 金具21,31は、交差する一方の直角状鉄筋D又は円状鉄筋Fの交差部に対応 させて直角状に屈曲又は円弧状に湾曲させた嵌合板24,34の両側縁に、適所 に 1個又は複数個の挿通孔25b,35bを有するフランジ26,36を外側へ 突設し、且つ嵌合板24,34の幅方向中央部には横振防止溝27,37を外側 へ突設し、更に、前記各フランジ26,36の長手方向中央部を直状に成形する ように形成し、前記他方の小径用固定金具22b,32bは、小径の真直状鉄筋 E,Gに対応させて嵌合板29を内側へ突設し、この嵌合板29の幅方向中央部 には横振防止溝30が外側へ突設させたことにより、鉄筋コンクリート建造物の 柱、基礎、床、天井等を構築する際や、ダム、堤防、高架(橋、路線)等を施工 する際等に、固定金具21,31の嵌合板24,34を、交差する一方の直角状 鉄筋D又は円状鉄筋Fの交差部に嵌合し、且つ大径用固定金具22a,32a又 は小径用固定金具22b,32bを、交差する他方の真直状鉄筋E,Gの交差部 に嵌合して、固定金具21,31のフランジ26,36の各挿通孔25b,35 bとフランジ26,36の各ネジ孔25aとに各固定ボルト23,33を介して 固定金具21,31と大径用固定金具22a,32a又は小径用固定金具22b ,32bとの相互間を締付けるのみで、各直角状鉄筋D,E,F,Gの径の大小 の如何に拘らず、交差する直角状鉄筋D又は円状鉄筋Fと真直状鉄筋E,Gとの 交差部を極めて容易且つ確実に固定することができる。
【0028】 この場合も、前述と同様に、各固定金具21,31,22a,22b,32a ,32bの嵌合板24,29,34の幅方向中央部に横振防止溝27,37,3 0を外側へ突設させたことによって、小径な各直角状鉄筋D,E,F,Gが横振 防止溝27,37,30に嵌り込むため、小径な各直角状鉄筋D,E,F,Gの 横振を防止できることと、各固定金具21,31,22a,22b,32a,3 2b全体の強度も著しく増大させることができることとが相俟って、交差する直 角状鉄筋D又は円状鉄筋Fと真直状鉄筋E,Gとの交差部を頗る堅固且つ安定的 に固定することができる。
【0029】 更に、各固定金具21,31の各フランジ26,36の長手方向中央部を直状 に成形したことによって、各固定ボルト23,33にて固定金具21,31と大 径用固定金具22a,32a又は小径用固定金具22b,32bとの相互間を締 付ける際に、各固定金具21,31の各フランジ26,36と各固定金具22a ,22b,32a,32bの各フランジとを平行に締付けることができるため、 各固定ボルト23,33の締付操作を極めて容易且つ確実にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の鉄筋固定金具の一実施例を示す正面図
である。
【図2】図1の縦断左側面図である。
【図3】図1の縦断平面図である。
【図4】本考案の鉄筋固定金具の他の実施例を示す平面
図である。
【図5】同じく他の実施例を示す平面図である。
【符号の説明】
1 固定金具 2 固定金具 3 固定ボルト 4 嵌合板 5a ネジ孔 5b 挿通孔 6 フランジ 7 横振防止溝 8 係止片 9 軸部 10 ボルト頭 11 ネジ部 12 ダボ 13 締付穴 21 固定金具 22a 大径用固定金具 22b 小径用固定金具 23 固定ボルト 24 嵌合板 25a ネジ孔 25b 挿通孔 26 フランジ 27 横振防止溝 28 切欠部 29 嵌合板 30 横振防止溝 31 固定金具 32a 大径用固定金具 32b 小径用固定金具 33 固定ボルト 34 嵌合板 35b 挿通孔 36 フランジ 37 横振防止溝 38 バアリング A 真直状鉄筋 B 真直状鉄筋 C 筋片 D 直角状鉄筋 E 真直状鉄筋 F 円状鉄筋 G 真直状鉄筋

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交差する一方の真直状鉄筋の交差部に嵌
    合して固定する固定金具と、交差する他方の真直状鉄筋
    の交差部に嵌合して固定する固定金具と、これらの固定
    金具の相互間を締付けて前記各真直状鉄筋を固定する複
    数本の固定ボルトとから成り、前記各固定金具は、各真
    直状鉄筋の交差部に嵌合する嵌合板の両側縁に、適所に
    1個又は複数個のネジ孔又は挿通孔を有するフランジを
    外側へ突設し、且つ嵌合板の幅方向中央部には横振防止
    溝を外側へ突設し、更に、嵌合板の両端には、前記各真
    直状鉄筋の筋片に係止される 1個又は複数個の係止片を
    内側へ突設するように形成したことを特徴とする鉄筋固
    定金具。
  2. 【請求項2】 交差する一方の直角状鉄筋又は円状鉄筋
    の交差部に嵌合して固定する固定金具と、交差する他方
    の真直状鉄筋の交差部に嵌合して固定する大径用固定金
    具又は小径用固定金具と、前記固定金具と大径用固定金
    具又は小径用固定金具との相互間を締付けて前記直角状
    鉄筋又は円状鉄筋、真直状鉄筋を固定する複数本の固定
    ボルトとから成り、前記一方の固定金具は、交差する一
    方の直角状鉄筋又は円状鉄筋の交差部に対応させて直角
    状に屈曲又は円弧状に湾曲させた嵌合板の両側縁に、適
    所に 1個又は複数個の挿通孔を有するフランジを外側へ
    突設し、且つ嵌合板の幅方向中央部には横振防止溝を外
    側へ突設し、更に、前記各フランジの長手方向中央部を
    直状に成形するように形成し、前記他方の小径用固定金
    具は、小径の真直状鉄筋に対応させて嵌合板を内側へ突
    設し、この嵌合板の幅方向中央部には横振防止溝が外側
    へ突設させたことを特徴とする鉄筋固定金具。
JP1995005111U 1995-04-28 1995-04-28 鉄筋固定金具 Expired - Lifetime JP3017567U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995005111U JP3017567U (ja) 1995-04-28 1995-04-28 鉄筋固定金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995005111U JP3017567U (ja) 1995-04-28 1995-04-28 鉄筋固定金具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3017567U true JP3017567U (ja) 1995-10-31

Family

ID=43153046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995005111U Expired - Lifetime JP3017567U (ja) 1995-04-28 1995-04-28 鉄筋固定金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3017567U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3288427A (en) Assemblable formwork for reinforced concrete structures
CA2843166C (en) Laser configured hook column anchors and anchoring systems utilizing the same
US6250024B1 (en) Temporary bracing system for insulated concrete form walls and method
JP5898005B2 (ja) コンクリート部材の補強装置に用いられるロック機能付き継手
AU2010201055A1 (en) Vertical construction joints
JP3017567U (ja) 鉄筋固定金具
TW202140891A (zh) 鋼筋固定件
JP2000179053A (ja) 連結金具
JP3028561U (ja) 鉄筋固定金具
JP6544514B2 (ja) 鉄筋交差部締結具
KR200178999Y1 (ko) 철근 결속용 클램프
JPH09228558A (ja) 鉄筋固定金具
JP2648085B2 (ja) 鉄筋コンクリート建造物用の鉄筋ジョイント
KR200163423Y1 (ko) 거푸집구조물
JPH067169Y2 (ja) 構築用止水板支持金具
JP2542959Y2 (ja) 部品連結構造
KR200243949Y1 (ko) 철근 결속용 클램프
JPH01187257A (ja) 建設作業用足場板及びその支持部材
JP2004346614A (ja) 鉄骨柱又は鋼管柱と梁鉄筋との接合構造
JPH0714479Y2 (ja) コンクリートセグメントの継手金具
JP2004270446A (ja) 構造材の結合構造
JPH11193572A (ja) 木造建築用の接合金具
KR200300985Y1 (ko) 사각파이프 구조물의 체결부재
JP3707678B2 (ja) 擁壁用ブロックと裏型枠の連結方法
JPH086881Y2 (ja) 大梁と小梁との接合装置