JP3015891B1 - 自動調圧機能付き平衡機 - Google Patents

自動調圧機能付き平衡機

Info

Publication number
JP3015891B1
JP3015891B1 JP11086263A JP8626399A JP3015891B1 JP 3015891 B1 JP3015891 B1 JP 3015891B1 JP 11086263 A JP11086263 A JP 11086263A JP 8626399 A JP8626399 A JP 8626399A JP 3015891 B1 JP3015891 B1 JP 3015891B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
equilibrium machine
cylinder
equilibrium
machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11086263A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000283874A (ja
Inventor
浩二 大山
隆久 宮川
Original Assignee
防衛庁技術研究本部長
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 防衛庁技術研究本部長 filed Critical 防衛庁技術研究本部長
Priority to JP11086263A priority Critical patent/JP3015891B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3015891B1 publication Critical patent/JP3015891B1/ja
Publication of JP2000283874A publication Critical patent/JP2000283874A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41AFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS COMMON TO BOTH SMALLARMS AND ORDNANCE, e.g. CANNONS; MOUNTINGS FOR SMALLARMS OR ORDNANCE
    • F41A27/00Gun mountings permitting traversing or elevating movement, e.g. gun carriages
    • F41A27/30Stabilisation or compensation systems, e.g. compensating for barrel weight or wind force on the barrel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Testing Of Balance (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 従来の平衡機においては、ガスと油圧アキュ
ムレータを用い、手動で圧力を調整していたが、周囲温
度の変化によってガスの圧力が変化し、筒体の重量バラ
ンスが大幅に変化することがある。 【解決手段】 本発明による自動調圧機能付き平衡機
は、筒体(1) の傾斜計(20)と油圧シリンダ(6) の圧力伝
送器(31)と車載のジャイロ(21)からの出力を用いて、平
衡機圧力(30)と理想平衡機圧力(42)の差が許容値(±
ε)内か否かを判定し、各ソレノイドバルブ(SoL1,SoL
2) のオン/オフを制御して筒体(1) の重量バランスを
得るようにした構成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動調圧機能付き
平衡機に関し、特に、車載型の筒体の俯仰角と車台のピ
ッチ角及びロール角を用いて得た理想平衡機圧力と平衡
機圧力との差を用いて圧力を制御し、筒体の俯仰角及び
周囲温度の変化に拘わらず平衡機の自動調圧を可能とす
るための新規な改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、用いられていたこの種の筒体の平
衡機としては、例えば、図5に示されるように、筒体1
を有する俯仰部2は車台3に軸支部4を介して俯仰自在
に構成されており、この俯仰部2には軸支部5を介して
油圧シリンダ6のピストン7のロッド8が回動自在に接
続されている。前記油圧シリンダ6は車台3に支持部9
を介して取付けられている。前記油圧シリンダ6は、開
閉弁10及び油圧ポンプ11を介して油タンク12に接
続され、この油圧ポンプ11にはガスと油が収容された
アキュムレータ13が接続されている。
【0003】次に、動作について述べる。すなわち、手
動操作によって特定の位置で平衡機の圧力を計測し、油
を油圧ポンプ11から油圧シリンダ6内に供給するか、
又は、開閉弁10から排出することにより、ピストン7
の位置を変えて筒体1の重量バランスを取るようにして
いた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の自動調圧機能付
き平衡機は、以上のように構成されていたため、次のよ
うな課題が存在していた。すなわち、前述のように筒体
の重量バランスを調整した後も、アキュムレータ内のガ
ス圧力が周囲温度の変化により容積が変化すると、油圧
シリンダ内の平衡機圧力が変化し、重量バランスが狂っ
てしまうことがあり、再び、手動で操作をしなければな
らなかった。
【0005】本発明は、以上のような課題を解決するた
めになされたもので、特に、車載型の筒体の俯仰角と車
台のピッチ/ロールを用いて得た理想平衡機圧力と平衡
機圧力との差を用いて圧力を制御し、筒体の俯仰角及び
周囲温度の変化に拘わらず平衡機の自動調圧を可能とし
た自動調圧機能付き平衡機を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明による自動調圧機
能付き平衡機は、筒体の俯仰部に油圧シリンダのピスト
ンを軸支部を介して接続し、前記油圧シリンダに供給す
る油圧により前記ピストンの位置を変えて前記筒体の重
量バランスを得るようにした平衡機において、前記筒体
に設けられた傾斜計と、前記筒体を保持する車台のピッ
チ角及びロール角を検出するジャイロと、前記油圧シリ
ンダ内の平衡機圧力を検出する圧力伝送器と、前記油圧
シリンダ内の油を抜くための第1ソレノイドバルブと、
前記油圧シリンダ内に油を入れるための第2ソレノイド
バルブと、前記圧力伝送器からの平衡機圧力と前記傾斜
計及びジャイロからの出力を用いて得られた理想平衡機
圧力とを入力する制御装置とを備え、前記平衡機圧力と
理想平衡機圧力との差が所定の許容値内となるように前
記各ソレノイドバルブの開閉弁制御を行うようにした構
成である。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面と共に本発明による自
動調圧機能付き平衡機の好適な実施の形態について説明
する。なお、従来例と同一又は同等部分には同一符号を
付して説明する。図1において、飛翔体を飛翔させる自
走の車載型の筒体1を有する俯仰部2は車台3に軸支部
4を介して俯仰自在に構成されており、この俯仰部2に
は軸支部5を介して油圧シリンダ6のピストン7のロッ
ド8が回動自在に接続されている。前記油圧シリンダ6
は車台3に支持部9を介して取付けられている。
【0008】前記筒体1には、筒体1の俯仰角23を得
るための傾斜計20が設けられており、この傾斜計20
の代わりに軸支部4に角度検出器を設けることにより同
じ俯仰角23を得ることができる。
【0009】前記車台3には周知のジャイロ21が設け
られ、このジャイロ21により車台3のピッチ角及びロ
ール角22が検出され、この油圧シリンダ6には第1ソ
レノイドバルブSoL1 、第2ソレノイドバルブSoL
2 、アキュムレータ13、油タンク12上の油圧ポンプ
11が接続され、さらに、油圧シリンダ6内の平衡機圧
力30を検出するための圧力伝送器31と圧力センサ3
2が接続されている。
【0010】図2は、前述の平衡機の圧力制御を行う制
御系のブロック図であり、平衡機圧力30が調圧ロジッ
ク処理を行う制御装置40に入力され、前記俯仰角23
とピッチ角及びロール角22から理想圧力計算部41を
経て得られた理想平衡機圧力42が制御装置40に入力
され、この制御装置40からの第1、第2ソレノイドバ
ルブ制御信号43,44は各ソレノイドバルブSoL1
、SoL2 に入力されている。
【0011】次に、動作について述べる。まず、図3で
示されるように、圧力伝送器31により平衡機圧力30
を検出し、この圧力30と理想平衡機圧力42との差を
制御装置40で求め、この差が図3の所定の許容値±ε
となるように各ソレノイドバルブSoL1 、SoL2 を
制御する。
【0012】前述の制御装置40内の平衡機調圧アルゴ
リズムは、図4に示される通りである。すなわち、第1
ステップ100で前記差がεより小の場合には調圧終了
となり、第2ステップ101で圧力が理想平衡機圧力よ
り大の場合、第3ステップ102で第1ソレノイドバル
ブSoL1 が駆動される。また、第4ステップ104で
圧力(理想平衡機圧力−ε)の場合は第1ソレノイドバ
ルブSoL1 がオフとなって第2ソレノイドバルブSo
L2 が駆動される。
【0013】第5ステップ105で、前記差がεより小
である場合、第2ソレノイドバルブSoL2 をオフとし
調圧終了となる。
【0014】
【発明の効果】本発明による自動調圧機能付き平衡機
は、以上のように構成されているため、次のような効果
を得ることができる。すなわち、傾斜計、ジャイロ、圧
力伝送器からの出力を用いて各ソレノイドバルブを開閉
制御して油圧を制御し、筒体の重量バランスを得ている
ため、アキュムレータのガス圧力が周囲温度によって変
化しても常に最適な制御が行われ、最適な重量バランス
が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による自動調圧機能付き平衡機を示す構
成図である。
【図2】図1の制御系を示すブロック図である。
【図3】図2の制御を示す説明図である。
【図4】図3の制御のフロー図である。
【図5】従来の自動調圧機能付き平衡機を示す構成図で
ある。
【符号の説明】
1 筒体 2 俯仰角 5 軸支部 6 油圧シリンダ 7 ピストン 20 傾斜計 21 ジャイロ 22 ピッチ角及びロール角 30 平衡機圧力 31 圧力伝送器 SoL1 第1ソレノイドバルブ SoL2 第2ソレノイドバルブ 40 制御装置 42 理想平衡機圧力 ±ε 許容値

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筒体(1) の俯仰部(2) に油圧シリンダ
    (6) のピストン(7) を軸支部(5) を介して接続し、前記
    油圧シリンダ(6) に供給する油圧により前記ピストン
    (7) の位置を変えて前記筒体(1) の重量バランスを得る
    ようにした平衡機において、前記筒体(1) に設けられた
    傾斜計(20)と、前記筒体(1) を保持する車台(3) のピッ
    チ角及びロール角(22)を検出するジャイロ(21)と、前記
    油圧シリンダ(6) 内の平衡機圧力(30)を検出する圧力伝
    送器(31)と、前記油圧シリンダ(6)内の油を抜くための
    第1ソレノイドバルブ(SoL1)と、前記油圧シリンダ(6)
    内に油を入れるための第2ソレノイドバルブ(SoL2)と、
    前記圧力伝送器(31)からの平衡機圧力(30)と前記傾斜計
    (20)及びジャイロ(21)からの出力を用いて得られた理想
    平衡機圧力(42)とを入力する制御装置(40)と、を備え、
    前記平衡機圧力(30)と理想平衡機圧力(42)との差が所定
    の許容値(±ε)内となるように前記各ソレノイドバル
    ブ(SoL1,SoL2) の開閉弁制御を行うように構成したこと
    を特徴とする自動調圧機能付き平衡機。
JP11086263A 1999-03-29 1999-03-29 自動調圧機能付き平衡機 Expired - Lifetime JP3015891B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11086263A JP3015891B1 (ja) 1999-03-29 1999-03-29 自動調圧機能付き平衡機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11086263A JP3015891B1 (ja) 1999-03-29 1999-03-29 自動調圧機能付き平衡機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3015891B1 true JP3015891B1 (ja) 2000-03-06
JP2000283874A JP2000283874A (ja) 2000-10-13

Family

ID=13881943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11086263A Expired - Lifetime JP3015891B1 (ja) 1999-03-29 1999-03-29 自動調圧機能付き平衡機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3015891B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022041043A1 (zh) * 2020-08-26 2022-03-03 南京龙渊微电子科技有限公司 一种基于物联网技术的车辆远程平衡检测系统及方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100415269B1 (ko) * 2000-12-20 2004-01-14 삼성탈레스 주식회사 전자광학 추적기용 방수 및 회전잠금 장치
DE102005059225B4 (de) * 2005-12-12 2013-09-12 Moog Gmbh Waffe mit einem Waffenrohr, das außerhalb des Schwerpunkts auf einer bewegbaren Unterlage drehbar gelagert ist
CN106184094A (zh) * 2016-09-21 2016-12-07 西安培华学院 一种机动车涉水的自救装置及方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022041043A1 (zh) * 2020-08-26 2022-03-03 南京龙渊微电子科技有限公司 一种基于物联网技术的车辆远程平衡检测系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000283874A (ja) 2000-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920004766B1 (ko) 차량 서스펜션 시스템용 제어 장치
CN101353054B (zh) 汽车底盘系统及行驶动力学控制方法
EP1695847B1 (en) Air suspension system
EP0827852B1 (en) Method for enhancing vehicle stability
EP1656266B1 (en) Air suspension system with air shut off valve
US7997600B2 (en) Apparatus comprising a suspension system and method for adjusting a suspension system
US7731203B2 (en) Method for load-dependent air quality control in a pneumatic spring system
JPH01229709A (ja) サスペンション制御装置
JP3015891B1 (ja) 自動調圧機能付き平衡機
KR19990037475A (ko) 산업용 차량의 차축 틸트 제어 방법 및 장치
US4648621A (en) Method of adjusting vehicle height
JPH06247697A (ja) 建設機械の載置部水平制御装置
JP2001080335A (ja) 車高調整装置
JP3019979B2 (ja) ハイブリッドサスペンション装置
US6382637B1 (en) Device for controlling the flow rate of hydraulic fluid in a supply line for vehicles
JPH0542813A (ja) スタビライザ制御装置
JP3049075B2 (ja) 車両のサスペンション装置
JPS63130419A (ja) 油圧サスペンシヨン装置
JPH05208800A (ja) フォークリフトのサイドシフト装置
JPS6223808A (ja) 多軸走行車の姿勢制御装置
JP2619047B2 (ja) サスペンションの圧力制御装置
JPS61184108A (ja) 自動車の車高調整装置
JPH078247Y2 (ja) 車高調整装置
JPH0640233A (ja) サスペンション制御装置
JPH03159808A (ja) 車両の車高調整装置

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term