JP3013643B2 - 加圧防煙システム - Google Patents

加圧防煙システム

Info

Publication number
JP3013643B2
JP3013643B2 JP5021516A JP2151693A JP3013643B2 JP 3013643 B2 JP3013643 B2 JP 3013643B2 JP 5021516 A JP5021516 A JP 5021516A JP 2151693 A JP2151693 A JP 2151693A JP 3013643 B2 JP3013643 B2 JP 3013643B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zone
pressure
corridor
pressurized
room
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5021516A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06233832A (ja
Inventor
宏 村岡
保之 宮川
貞 増茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12057135&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3013643(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP5021516A priority Critical patent/JP3013643B2/ja
Publication of JPH06233832A publication Critical patent/JPH06233832A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3013643B2 publication Critical patent/JP3013643B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、高層ビルなどの建物
内において階段室、附室、廊下などの避難ルートを火災
などの煙から防護する加圧防煙システムの改良に関す
る。
【0002】
【従来の技術】加圧防煙システムは、避難ルートに侵入
してしまった煙を外部に吸い出す排煙システムにかわる
煙制御方式であり、火災を生じる居室ゾーンに対して廊
下ゾーンおよび附室・階段室ゾーン側を加圧し、避難ル
ートに煙が侵入するのを積極的に防ぐシステムである。
この加圧防煙システムを採用した建物がわが国において
も増加しつつある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
システムでは、加圧空気導入口を附室と廊下に別々に設
けたり、あるいは加圧導入口を附室だけに限定したりし
ているが、殊に後者の場合には廊下の排煙があるなしに
係わらず、いずれにあっても廊下の圧力が不安定になる
傾向にあった。
【0004】この発明は前述した従来の問題点に鑑みな
されたもので、その目的は、廊下ゾ ーン・附室ゾーンと
も火災室よりも圧力を高くするとともに、廊下ゾーンよ
り附室ゾーンを高圧にするという状況を確実に安定につ
くり出すことができ、かつ設備コストも低減することが
できるようにした加圧防煙システムを提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】そこでこの発明では、附
室ゾーンにファンにより外気を圧送導入する加圧ファン
機構を設けるとともに、この附室ゾーンと廊下ゾーンと
の間に感圧ダンパ機構を設け、附室ゾーンの圧力が廊下
ゾーンの圧力より所定値以上高い場合に所定の圧力差で
感圧ダンパ機構が開かれて附室ゾーンと廊下ゾーンとが
連通する構成とした。
【0006】
【作用】火災発生時に附室ゾーンの加圧ファン機構が動
作すると、外気の導入によって附室ゾーンが加圧され、
附室ゾーンの圧力が前記廊下ゾーンの圧力に対して所定
値以上高くなると、前記感圧ダンパ機構が自動的に開
き、附室ゾーンと廊下ゾーンが連通し、附室ゾーンの圧
力が廊下ゾーンに及ぶ。なんらかの原因で廊下ゾーンの
圧力が高くなり、附室ゾーンとの圧力差が前記所定値以
下になると前記感圧ダンパ機構が自動的に閉じる。
【0007】
【実施例】図2はこの発明による加圧防煙システムの原
理的な構成を示している。図1と同様に、居室ゾーン1
および廊下ゾーン2と避難用の階段室ゾーン4の緩衝ゾ
ーンとして附室ゾーン3が設定されている。居室ゾーン
1には煙を吸い出すための排煙ファン機構1aが設けら
れているとともに排煙が停止した場合には空気の抜け口
が別に用意されている。外気を圧送導入する加圧ファン
機構3bは附室ゾーン3にのみ設けられ、廊下ゾーン2
には加圧ファン機構は設けられていない。
【0008】廊下ゾーン2と附室ゾーン3との境界部分
には前記感圧ダンパ機構5が設けられている。この感圧
ダンパ機構5の入口側に附室ゾーン3の圧力が作用し、
出口側に廊下ゾーン2の圧力が作用する。そして入口側
と出口側の圧力差が設定値(例えば5パスカル程度)以
上になると、その圧力差によって感圧ダンパ機構5が自
動的に開き、附室ゾーン3と廊下ゾーン2とが連通す
る。
【0009】以上の説明で明らかなように、居室ゾーン
1で火災が発生した場合、排煙ファン機構1aを作動さ
せるとともに、加圧ファン機構3bを作動させる。これ
により附室ゾーン3に外気が圧送導入されて附室ゾーン
3が加圧され、附室ゾーン3の圧力が廊下ゾーン2の圧
力に対して所定値以上高くなると、感圧ダンパ機構5が
自動的に開き、附室ゾーン3と廊下ゾーン2が連通し、
附室ゾーン3の圧力が廊下ゾーン2に及ぶ。なんらかの
原因で廊下ゾーン2の圧力が高くなり、附室ゾーン3と
の圧力差が前記所定値以下になると感圧ダンパ機構5が
自動的に閉じる。このように加圧空気の導入口は附室ゾ
ーン3に1ヶ所でありながら附室ゾーン3・廊下ゾーン
2とも加圧状態に保たれるとともに附室ゾーン3は廊下
ゾーン2より確実に高圧状態に保たれるので、加圧防煙
システムの本来の動作が安定に発揮されることになる。
【0010】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、この発明の
加圧防煙システムは、附室ゾーンにファンにより外気を
圧送導入する加圧ファン機構を設けるとともに、附室ゾ
ーンの圧力が廊下ゾーンの圧力より所定値以上高い場合
所定の圧力差で自動的に開いて両ゾーンを連通させる
感圧ダンパ機構を設けたので、火災発生時に前記加圧フ
ァン機構を作動させることで、まず附室ゾーンが加圧さ
れ、その圧力が十分に高くなると前記感圧ダンパ機構が
自動的に開き、廊下ゾーンも加圧される。ただし、廊下
ゾーンの圧力は附室ゾーンより低く保たれる。従って、
加圧防煙システムが本来意図している通りの防煙作用を
安定に確実に実現することができる。また、加圧ファン
機構は附室ゾーンのみに設けるので、従来に比べて設備
コストが安くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の加圧防煙システムの原理的な構成を
示す模式図である。
【符号の説明】
1 居室ゾーン 2 廊下ゾーン 3 附室ゾーン 4 階段室ゾーン 5 感圧ダンパ機構 3b 加圧ファン機構
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−367670(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A62B 13/00 A62C 2/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 居室および廊下ゾーンと避難ルートの階
    段室ゾーンとの緩衝ゾーンである附室ゾーンにファンに
    より外気を圧送導入する加圧ファン機構と、前記附室ゾ
    ーンと前記廊下ゾーンとの間に設けられ、前記附室ゾー
    ンの圧力が前記廊下ゾーンの圧力より所定値以上高い場
    合に所定の圧力差で開かれて前記附室ゾーンと前記廊下
    ゾーンとを連通させる感圧ダンパ機構とを備えたことを
    特徴とする加圧防煙システム。
JP5021516A 1993-02-09 1993-02-09 加圧防煙システム Expired - Lifetime JP3013643B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5021516A JP3013643B2 (ja) 1993-02-09 1993-02-09 加圧防煙システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5021516A JP3013643B2 (ja) 1993-02-09 1993-02-09 加圧防煙システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06233832A JPH06233832A (ja) 1994-08-23
JP3013643B2 true JP3013643B2 (ja) 2000-02-28

Family

ID=12057135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5021516A Expired - Lifetime JP3013643B2 (ja) 1993-02-09 1993-02-09 加圧防煙システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3013643B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19825420C2 (de) 1998-06-06 2000-03-30 Hartmut Ewald Verfahren und Vorrichtung zur Rauchgas- und Wärmeabsaugung sowie zur Betriebslüftung für Verkehrsbauten und Räume
DE19848736B4 (de) * 1998-10-22 2004-11-11 Horch, Fabian Rauchschutzeinrichtung für Treppenräume oder dergleichen
JP4526174B2 (ja) * 2000-09-26 2010-08-18 株式会社竹中工務店 高層集合住宅及び加圧防排煙方法
KR100550867B1 (ko) * 2003-01-27 2006-02-10 학교법인 호서학원 적외선 차압 감지 장치
KR101044021B1 (ko) * 2009-06-12 2011-06-23 (주) 아이레보 금강씨에스 제연구역 형성장치의 제어방법
JP6119270B2 (ja) * 2013-01-29 2017-04-26 株式会社大林組 加圧防排煙設備および加圧防排煙設備を備えた建物
KR101681724B1 (ko) * 2015-02-17 2016-12-12 대우조선해양 주식회사 극지용 선박의 냉동창고 환기시스템 및 그 냉동창고 환기시스템의 프레셔 릴리프 밸브장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06233832A (ja) 1994-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5718627A (en) System and method for smoke free elevator shaft
JP3013643B2 (ja) 加圧防煙システム
KR101969947B1 (ko) 고층건물의 제연장치
KR101934034B1 (ko) 고층건물의 제연장치
US6161623A (en) Method and apparatus for controlling fire and smoke
JP3567397B2 (ja) 排煙制御システム
JP2003019221A (ja) 附室加圧排煙システム
JPH0736667Y2 (ja) 建物の防排煙装置
JP3243728B2 (ja) 加圧排煙システム
JP3098177B2 (ja) 防火防煙設備
JP2000140141A (ja) 加圧防排煙設備における圧力調整機構
JP3232495B2 (ja) 全館加圧防煙システム
JP2005040504A (ja) 排煙設備および加圧排煙システム
JP3390772B2 (ja) 非常用エレベーターの附室の加圧給気装置
JP2000145176A (ja) 集合住宅建物
JP3985336B2 (ja) 附室を備えた建築物における防火装置
JP4055128B2 (ja) 加圧防煙システム
JPH09152155A (ja) 高層ビルにおける排煙及びエレベータシャフト内の加圧制御方法
JPS60198164A (ja) 防災用エレベ−タ−装置
JP2003185211A (ja) 空調設備を利用した火災室の加圧排煙システム
JP2000289949A (ja) エレベータの煙制御システム
JP3047105B2 (ja) 防煙方法及び防煙装置
JP2000070390A (ja) 加圧防煙システムにおける防火扉
JP3078486B2 (ja) 加圧排煙システム
GB2103483A (en) A system for inhibiting the spread of fire in a building structure