JP3013485U - Posシステム - Google Patents

Posシステム

Info

Publication number
JP3013485U
JP3013485U JP1994011693U JP1169394U JP3013485U JP 3013485 U JP3013485 U JP 3013485U JP 1994011693 U JP1994011693 U JP 1994011693U JP 1169394 U JP1169394 U JP 1169394U JP 3013485 U JP3013485 U JP 3013485U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
store
pos
card
registers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994011693U
Other languages
English (en)
Inventor
由美子 北村
Original Assignee
株式会社オートバックスセブン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オートバックスセブン filed Critical 株式会社オートバックスセブン
Priority to JP1994011693U priority Critical patent/JP3013485U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3013485U publication Critical patent/JP3013485U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 ユーザーおよび併設店舗の両者にとって利便
性の高いPOSシステムを提供する。 【構成】 ホストコンピュータ4に携帯用カードの情報
を読み取るとともに情報の書き込みを行うカードリーダ
・ライタと、所要の情報を記載したシートを発行するシ
ート発行部と、データおよび基本情報を記憶する第1記
憶手段とともに、データを集計処理する第1制御手段を
設けたストアコントローラ3と、複数台のストアコント
ローラ3、データおよび顧客や車両に関する基本情報を
記憶する第2記憶手段とともに、データを集計処理し、
この集計データに基づいて全顧客および併設店舗全体の
情報管理を行う第2制御手段を設けた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、自動車用品の販売店舗に自動車部品の取付・交換作業所が併設さ れた併設店舗に設置されるPOS(販売時点情報管理)システムに係り、特に、 各併設店舗のPOSから送出されてくるデータを集計し、この集計データに基づ き併設店舗全体の販売管理を行うPOSシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
近時、自動車用品・部品を販売するとともに、この自動車用品や部品を取付・ 交換しあるいはオイルの交換を行う作業所を有する店舗が多くなってきている。 この併設店舗では、ユーザーの初来所時に会員カードを発行することにより、 顧客サービスおよび顧客管理を行うようにしている。
【0003】 この会員カードは、磁気記録により情報を記憶するカード発行部にて作成され 、主にユーザーの氏名、電話番号および自動車の車種名等が顧客情報として記憶 される。このカード発行時には、併設店舗に設置された店舗用POSレジのカー ドリーダ・ライタに必要最低限の情報の書き込みを行わせる。また、会員の基本 情報は、営業所等に設置のストアコントローラにて顧客情報を登録し、ホストコ ンピュータへ登録情報を送出して会員登録するのが一般である。
【0004】 そして、ユーザーが来所した時に自動車部品やオイルの交換がなされた後、前 記会員カードを提示願うことにより作業伝票を作成してその数量や金額を計算し 、小計を伝票表示するとともに、ユーザーに作業伝票を発行している。 また、自動車用品や部品等が販売された場合は、店舗用POSレジによって数 量や単価および小計を表示した販売伝票をユーザーに発行するとともに、販売情 報を前記ストアコントローラに送出することにより、販売状況を把握するように している。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、上記従来のPOSシステムにおいては、併設店舗に設置されたPO Sレジスタが、単に部品交換および商品販売を管理するのみで、顧客に携帯用カ ードを提供して利便性を図ったり、必要なときに顧客情報、購買履歴および稼働 状況等をシートに記載し、かつ画面に表示して把握するといったこともできなか った。
【0006】 また、部品交換等を行った後、作業伝票に必要事項を書き込むようにしている が、この記述作業時には作業員がユーザーの氏名や自動車の車種名等とともに、 交換時の部品名をも書き込むことになるので、記載事項が多くなり時間がかかる うえ記入漏れや誤記等も生じるといった問題があった。
【0007】 さらに、顧客その他の情報を記録し併設店舗全体の管理を行うシステムを確立 していないので、顧客や車両に関する基本情報の問い合わせ等に応答できないと いった課題も残されていた。
【0008】 この考案は、上記課題に鑑みてなされたもので、携帯用カードや情報シートの 利用によりユーザーおよび併設店舗の両者にとって利便性の高いPOSシステム を提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、請求項1項記載の考案は、自動車用品の販売店舗に 自動車部品の取付・交換作業所(ピット)が併設された併設店舗に設置され、こ の併設店舗における部品交換および商品販売を管理するPOSレジスタを複数台 備えたPOSシステムにおいて、前記各POSレジスタに設けられ携帯用カード の情報を読み取るとともに情報の書き込みを行うカードリーダ・ライタと、前記 各POSレジスタに設けられ所要の情報を記載したシートを発行するシート発行 部と、前記各POSレジスタから送出されてくるデータおよび前記基本情報を記 憶する第1記憶手段とともに、前記各POSレジスタから送出されてくるデータ を集計処理する第1制御手段を設けたストアコントローラと、複数台のストアコ ントローラ、前記各POSレジスタから送出されてくるデータおよび顧客や車両 に関する基本情報を記憶する第2記憶手段とともに、複数台の前記ストアコント ローラおよびPOSレジスタから送出されてくるデータを集計処理し、この集計 データに基づいて全顧客および併設店舗全体の情報管理を行う第2制御手段を設 けたホストコンピュータと、を備えたことを特徴とする。
【0010】 また、請求項2項記載の考案は、自動車用品の販売店舗に自動車部品の取付・ 交換作業所が併設された併設店舗に設置され、この併設店舗における部品交換お よび商品販売を管理するPOSレジスタを複数台備えたPOSシステムにおいて 、前記各POSレジスタに設けられ携帯用カードの情報を読み取るとともに情報 の書き込みを行うカードリーダ・ライタと、前記各POSレジスタから送出され てくるデータおよび顧客や車両に関する基本情報を記憶する第1記憶手段ととも に、前記各POSレジスタから送出されてくるデータを集計処理する第1制御手 段を設けたストアコントローラと、複数台の前記ストアコントローラ、前記各P OSレジスタから送出されてくるデータおよび顧客や車両に関する基本情報を記 憶する第2記憶手段、ならびに顧客から前記携帯用カードの新規作成要求がある とき、この顧客の基本情報を前記第1および第2記憶手段に記憶させるとともに 、この基本情報に基づいて前記携帯用カードの新規作成処理を行い、かつ前記カ ードリーダ・ライタにより新規携帯用カードに所定の情報を書き込ませ、また、 前記カードリーダ・ライタに携帯用カードがセットされたとき、読み取られた情 報からカードの種別、期限を判定して期限満了時にはそれを報知し、更新の必要 時には更新処理を行い、かつ前記カードリーダ・ライタにより前記携帯用カード の情報を更新させ、さらに、前記POSレジスタからのデータ集計処理時に得点 数を示すポイントの換算を行うとともに、このポイント数をカウントして一定数 に達したときに前記シート発行部からポイント満了を記載したシートを発行させ る制御を行う第2制御手段、を設けたホストコンピュータと、を備えたことを特 徴とする。
【0011】 また、請求項3項記載の考案は、自動車用品の販売店舗に自動車部品の取付・ 交換作業所が併設された併設店舗に設置され、この併設店舗における部品交換お よび商品販売を管理するPOSレジスタを複数台備えたPOSシステムにおいて 、前記各POSレジスタに設けられ所要の情報を記載したシートを発行するシー ト発行部と、前記各POSレジスタから送出されてくるデータおよび顧客や車両 に関する基本情報を記憶する第1記憶手段とともに、前記各POSレジスタから 送出されてくるデータを集計処理する第1制御手段を設けたストアコントローラ と、複数台のストアコントローラ、前記各POSレジスタから送出されてくるデ ータおよび顧客や車両に関する基本情報を記憶する第2記憶手段、ならびに前記 交換作業所において自動車用品の交換がなされたとき、この交換用品のリストを 前記POSレジスタおよびストアコントローラに送出するとともに、前記第1ま たは第2記憶手段の基本情報に基づいて前記シート発行部からこの基本情報およ び交換用品のリストを記載したシートを発行させる制御を行う第2制御手段、を 設けたホストコンピュータとを備えたことを特徴とする。
【0012】 また、請求項4項記載の考案は、自動車用品の販売店舗に自動車部品の取付・ 交換作業所が併設された併設店舗に設置され、この併設店舗における部品交換お よび商品販売を管理するPOSレジスタを複数台備えたPOSシステムにおいて 、前記各POSレジスタに設けられ携帯用カードの情報を読み取るとともに情報 の書き込みを行うカードリーダ・ライタと、前記各POSレジスタに設けられ前 記携帯用カードの情報を表示するとともに、前記顧客や車両に関する基本情報を 表示する表示手段と、前記各POSレジスタから送出されてくるデータおよび前 記基本情報を記憶する第1記憶手段とともに、前記各POSレジスタから送出さ れてくるデータを集計処理する第1制御手段を設けたストアコントローラと、複 数台のストアコントローラ、前記各POSレジスタから送出されてくるデータお よび顧客や車両に関する基本情報を記憶する第2記憶手段、ならびに前記カード リーダ・ライタへの携帯用カードのセット後に問い合わせ操作がなされたとき、 前記表示手段に前記携帯用カードの情報を表示させ、電話番号の入力により問い 合わせ操作がなされたとき、この電話番号に基づいて前記第1記憶手段または第 2記憶手段にアクセスし前記基本情報を前記表示手段に表示させる制御を行う第 2制御手段、を設けたホストコンピュータとを備えたことを特徴とする。
【0013】
【作用】
請求項1項記載の本考案は、カードリーダ・ライタに携帯用カードがセットさ れると、この携帯用カードに新規の情報を書き込むことができる。また、この携 帯用カードの情報が読み取られて表示手段に顧客や車両に関する基本情報を表示 することができる。さらに、所定の操作を行うことにより、シート発行部から所 要の情報を記載したシートを発行することができる。
【0014】 また、請求項2項記載の本考案は、顧客から携帯用カードの新規作成要求があ ると、携帯用カードの新規作成処理を行うことができるうえ、この新規携帯用カ ードに所定の情報を書き込むことができる。 そして、携帯用カードより読み取られた情報からカードの種別、期限を判定し て期限満了時にはそれを報知し、更新の必要時には更新処理を行い、かつカード リーダ・ライタにより携帯用カードの情報を更新させることができる。 さらに、得点数を示すポイント数をカウントして一定数に達したとき、シート 発行部からポイント満了を記載したシートを発行させることができる。
【0015】 また、請求項3項記載の本考案は、交換作業所において自動車部品の取付・交 換をしたとき、この交換部品のリストとともに顧客および車両に関する基本情報 をシートに記載して発行することができる。
【0016】 また、請求項4項記載の本考案は、携帯用カードを用いて問い合わせ操作がな されたとき、表示手段に顧客その他の情報を表示させることができるうえ、携帯 用カードを所持していないときは電話番号の入力により問い合わせて表示手段に 必要な情報を表示させることができる。
【0017】
【実施例】 以下、本考案の一実施例について、図を参照しつつ説明する。 図1は、本考案に係るPOSシステムの全体構成を示す電気的ブロック線図で ある。
【0018】 このPOSシステム1は、自動車用品の販売店舗に自動車部品の取付・交換作 業所が併設された併設店舗の管理システムに適用され、各併設店舗に設置される POSレジスタ2と、単数または複数のPOSレジスタ2を管理する併設店舗に 設置されるストアコントローラ3と、このストアコントローラ3(以下、ストコ ンと略称する)を含むPOSレジスタ2の全体を管理するホストコンピュータ4 とからなり、各機器および装置相互は通信回線lにより接続される構成となって いる。
【0019】 なお、このPOSシステム1においては、ユーザーの申し込みによって用途に 応じた各種のカードを発行し、このカードにより商品購入や部品交換を行えるよ うにしている。このカードの種別としては、提携クレジット会員、オイルチェン ジ会員およびポイントアップ会員の三種である。
【0020】 前記POSレジスタ2は、従来周知の電子販売装置であって、図2に示すよう に、CPU2a、ROM2bおよびRAM2cが相互に接続されたデータバスに は、各種データの表示画面を有するディスプレイ2d、会員カードの情報を読み 取るとともに情報の書き込みを行うカードリーダ・ライタ2e、キー操作によっ て売上情報、顧客情報および部品交換情報等を入力するキー入力部2f、商品に 記されたバーコードを読み取るバーコードリーダ2g、商品販売時に発行される 伝票やサービスチケットに印字するプリンタ2h、オイルや部品交換作業時に作 業伝票を発行するシート発行部2i等が接続されている。
【0021】 また、このPOSレジスタ2は、図示しないブザーを備えており、カードリー ダ・ライタ2eでカードの情報が読み取られたとき、その情報から会員期限満了 になっているとディスプレイ2dに期間満了を表示するとともに、ブザーを放音 させてユーザーに通知するようになっている。2jはストコン3と相互に接続さ れる通信制御部である。
【0022】 このPOSレジスタ2は、ユーザーの来所時に図5に示すオイル会員カード5 をカードリーダ・ライタ2eに挿入することにより、氏名、住所、電話番号とい た顧客情報が読み取られてディスプレイ2dに表示される。 そして、ユーザーが商品を購入したとき、キー入力部2fの操作あるいはバー コードリーダ2gの読み取りによって商品の価格や数量等が入力されると、CP U2aにより演算処理が行われて計算結果がプリンタ2hに送出され、伝票に必 要事項が印字された後に発行される。 このときの売上情報は、通信制御部2jからストコン3側へ送出され、商品販 売状況が記録される。また、ホストコンピュータ4にも伝送されて、該当マスタ により売上管理がなされる。
【0023】 さらに、このような商品購入時やオイルの交換時に来店日付と金額によるポイ ントを計算し、このポイント結果がホストコンピュータ4で管理されるとともに 、携帯用カードに現在の買物ポイントおよび目標ポイント数までの数値が記載さ れる。本例では、この目標ポイントを500ポイントに設定しており、満点にな ったきに前記プリンタ2hで図6に示すようなサービスチケット6への印字が行 われ、お買物値引き券として発行される。
【0024】 また、自動車部品やオイルが交換されたとき、キー入力部2fの操作により所 定の情報を入力すると、図7に示す作業伝票7に必要事項が印字された後に発行 される。このときの交換情報は、通信制御部からストコン3およびホストコンピ ュータ4に伝送され、前述のように記録または管理がなされる。
【0025】 ところで、前記カードの発行については、カードリーダ・ライタ2eに生カー ドを挿入しておき、カードの種別毎に若干異なる必要事項をキー入力部2fから 入力する。これにより、このカードリーダ・ライタ2eからカードに情報が書き 込まれた後、カード排出によって発行される。
【0026】 前記三種のカードのうち提携クレジット会員は、カード会社にてデータ入力後 、本部のマシンでデータの変換を行い、ホスト(VANセンター)から発行店舗 へデータ送信することにより入会手続きする。 オイルチェンジ会員は、店舗ストコン3にて入力処理または従来通り伝票をV ANセンターへ送付し、ホストコンピュータ4でデータチェック後、発行店舗へ データ送信することにより入会手続きする。 ポイントアップ会員は、ストコン3にて入力処理または従来通り伝票をVAN センターへ送付し、ホストコンピュータ4でデータチェックした後、発行店舗へ データ送信することにより入会手続きする。
【0027】 前記各会員カードは、表記情報部と磁気情報部とからなり、表記情報部に13 項目の表記情報が、磁気情報部に21項目の磁気情報がそれぞれ書き込まれる。 また、表記情報部は、会員番号、会員種別、氏名、有効期限、現在ポイント 等 である。一方、磁気情報は、前記表記情報項目に加えてオイル交換日、オイルエ レメント交換日、電話番号等である。 なお、前記カードへの書き込み情報には、買上日付、来店回数、ポイント数、 有効期限、発行店舗名等も表記情報部と磁気情報部とに書き込まれる。 そして、このように情報が書き込まれたカードは、どの店舗に持参してもPO Sレジスタ2で情報が読み取られることにより、作業伝票等にカード所有者の氏 名等を印字できるものである。
【0028】 前記ストコン3は、販売情報、交換情報および顧客情報等により、稼働状況を 把握するための汎用コンピュータであって、CPU(第1制御手段)3a、RO M3bおよびマスタ3g〜3jに、表示画面を有するディスプレイ3c、キー操 作によって売上情報、顧客情報および会員入会情報等を入力するキー入力部3d 、商品販売時および部品交換時に集計されるデータを集計用紙に印字するプリン タ3e、商品に記されたバーコードを読み取るバーコードリーダ3f、ハードデ ィスクが挿入されるハードディスク部(図示省略)等が接続されている。
【0029】 前記マスタ3g〜3jは、顧客情報管理用の顧客マスタ3g、商品売上管理用 の商品マスタ3h、会員サービス管理用のサービスマスタ3iおよびDM情報管 理用のDMマスタ3j等からなり、伝送されてくる情報に応じて動作する構成と なっている。 このストコン3は、通信制御部3kを介して前記POSレジスタ2の通信制御 部2jおよびホストコンピュータ4の通信制御部4lに相互に接続されている。
【0030】 なお、このストコン3は、前記POSレジスタ2からの検索および問い合わせ に応じて顧客の情報を提供できるようになっている。 すなわち、直近の来店日、利用頻度および利用合計金額によってポイントを設 定し、総合ポイント(RFMポイント)の高い優良顧客、例えば、15000人 のデータを保有しており、このデータを即時にPOSレジスタ2側へ送出して利 用可能としている。
【0031】 前記ホストコンピュータ4は、会員情報、顧客基本情報等を保有し、顧客およ び併設店舗全体のデータを管理するもので、CPU(第2制御手段)4a、RO M4bおよびマスタ4g〜4kに、表示画面を有するディスプレイ4c、キー操 作によって顧客情報、会員入会情報およびDM情報等を入力するキー入力部4d 、ハードディスクが挿入されるハードディスク部4eおよび会員情報やDM情報 等を印字するプリンタ4fが接続されている。4lはストコンに接続される通信 制御部である。
【0032】 前記マスタ4g〜4kは、顧客情報管理用の顧客マスタ4g、商品在庫管理用 の商品マスタ4h、商品売上管理用の商品マスタ4i、会員サービス管理用のサ ービスマスタ4jおよびDM情報管理用のDMマスタ4k等からなり、伝送され てくる情報に応じて動作する構成となっている。
【0033】 このホストコンピュータ4は、前記ストコン3にRFMポイントを保有させる ため、全顧客20000人の中から利用度の高い15000人分のデータを常に 算出するとともに、このデータを保持すべく利用度の低い会員のデータをストコ ン3側で削除するようになっている。
【0034】 次に、会員入会手続きおよび商品の買い上げ動作について、図8のフローチャ ートを参照しつつ説明する。 まず、ユーザーが来店したとき、カードをPOSレジスタ2のカードリーダ・ ライタ2eに挿入する(ステップS11)。 すると、情報が読み取られて、新規カードか否かが判断される(ステップS1 2)。このとき、新規カードでなければオイル会員であるか否かが判断されるが (ステップS24)、新規カードであるとオイル会員に入会するか否かを問う( ステップS13)。
【0035】 ここで、オイル会員に入会しない場合は、ステップS16に進むが、オイル会 員に入会するときは、キー操作により入会手続きを行う(ステップS14)。 これにより、新規入会処理が行われるとともに、カード有効期限が登録される (ステップS15)。
【0036】 この後、キー入力部2fからの入力データにより商品の買い上げが有ったか否 かが判断される(ステップS16)。商品の買い上げがなければ、ステップS2 3に進み、カードリーダ・ライタ2eからカードを排出させてユーザーに返却す る。 一方、商品の買い上げがあると、商品の数量、単価および売上価格等が集計さ れる(ステップS17)。また、この集計結果に基づいて、ポイントの算出処理 が行われる(ステップS18)。
【0037】 続いて、このポイントが満了となったか否かが判断される(ステップS19) 。そして、500ポイントに達していたときは前記サービスチケット6である値 引券を発行する。この割引券は、プリンタ2hで値引金額、発行日等を印字する ことにより作成される(ステップS20)。 そして、このようにポイントが満了した場合およびポイントが未満了である場 合の何れにおいても、買上情報が前記ストコン3へ伝送される(ステップS21 )。
【0038】 このストコン3は、買上情報を受けて顧客情報の書き込み処理を行い、買い上 げ日、累計点数、来店回数等を記録する(ステップS22)。 これにより、カード情報の処理が終了し、カードリーダ・ライタ2eからカー ドを排出させてユーザーに返却する(ステップS23)。
【0039】 ところで、オイル会員であるか否かが判断されたとき(ステップS24)、オ イル会員でなければ前述のようにステップS16に進み、商品の買い上げが有っ たか否かが判断されることになる。一方、オイル会員であるときは、会員の期限 満了か否かが判断され(ステップS25)、期限が未到来であるときにステップ S17に進み、何かの商品買い上げがあったことに基づいて商品の数量、単価お よび売上価格等が集計される。
【0040】 しかし、会員期限満了になっているときは、ディスプレイに期間満了を表示す るとともに、ブザーを放音させてユーザーに通知する(ステップS26)。 このとき、ユーザーの更新依頼があるか否かが判断され(ステップS27)、 更新依頼がなければステップS16に進み、商品の買い上げが有ったか否かが判 断される。
【0041】 一方、更新依頼があれば、会員更新処理が行われた後(ステップS28)、ス テップS16で商品の買い上げが有ったか否かが判断される。 そして、商品の買い上げがなければカードリーダ・ライタ2eからカードを排 出させてユーザーに返却することになる。
【0042】 このように、顧客からカードの新規作成要求があると、カードの新規作成処理 を行うことができるうえ、この新規カードに所定の情報を書き込むことができる 。 また、このカードより読み取られた情報からカードの種別、期限を判定して期 限満了時にはそれを報知し、更新の必要時には更新処理を行い、かつカードリー ダ・ライタ2eによりカードの情報を更新させることもできる。 さらに、得点数を示すポイント数をカウントして一定数に達したとき、プリン タ2hからポイント満了を記載した値引券を発行させることができる。
【0043】 次に、上記POSシステムにより作業伝票を作成する場合について、図9のフ ローチャートを参照しつつ説明する。 この作業伝票7は、自動車用品やオイル等を交換する際に発行するもので、前 記POSレジスタ2に会員カードの情報を入力することにより、半自動的に伝票 を作成できる構成となっている。
【0044】 前記カードリーダ・ライタ2eからカードが排出された後(ステップS28) 、伝票の作成を開始すると、まず、作業伝票の作成指示があるか否かが判断され る(ステップS31)。作成指示がなければ終了するが、作成指示があるときは レシートNoを入力する(ステップS32)。 そして、顧客マスタがあるか否かが判断され(ステップS33)、顧客マスタ がなければカード内の顧客情報を参照し、作業伝票を出力した後に終了する(ス テップS38,S39)。
【0045】 一方、顧客マスタがあると、ストコン3内の顧客マスタを参照した後(ステッ プS34)、宛名が不明か否かが判断される(ステップS35)。ここで、宛名 が明らかであると作業伝票7を出力して終了するが(ステップS36)、不明で あるときは住所確認の印字を行ってから作業伝票7を出力して終了する(ステッ プS37)。
【0046】 これにより、交換作業所において自動車部品の取付・交換をしたとき、図7に 示したように、この交換部品のリストとともに顧客および車両に関する基本情報 を作業伝票7に自動記載して発行することができる。
【0047】 次に、上記POSシステムにおける顧客の問い合わせについて、図10のフロ ーチャートを参照しつつ説明する。 この顧客の問い合わせは、ユーザー個々の情報を提供するためのもので、前記 POSレジスタ2に会員カードを挿入することにより、問い合わせ事項に応答で きる構成となっている。
【0048】 まず、カードがあるか否かが訊ねられ(ステップS41)、カードがなければ 電話番号により顧客マスタの検索指示に移行する(ステップS53)。 カードがあるときはカードリーダ・ライタ2eにカードを挿入すると(ステッ プS42)と、顧客マスタがあるか否かが判断される(ステップS43)。
【0049】 ここで、顧客マスタがなければカード内の情報が照会され(ステップS45) 、顧客マスタがあると顧客情報が照会される(ステップS44)。 このような照会の後、商品の買い上げがあるか否かが判断され(ステップS4 6)、買い上げがなければカードリーダ・ライタ2eからカードが排出されて終 了する(ステップS52)。
【0050】 商品の買い上げがあるときは、ポイントの算出処理が行われた後(ステップS 47)、ポイント満了か否かが判断される(ステップS48)。そして、ポイン トが満了すると、値引券が発行されてユーザーに提供される(ステップS49) 。
【0051】 一方、ポイントが満了しないときは、買上情報がストコン3へ伝送される ( ステップS50)。そして、顧客情報の書き込み処理がなされ、買上日、累計点 数、来店回数等が記録された後(ステップS51)、カードが排出されることに より終了する(ステップS52)。
【0052】 ところで、カードがないとき電話番号により顧客マスタの検索指示を行うと( ステップS53)、顧客マスタがあるか否かが判断される(ステップS54)。 顧客マスタがあるとステップS44に進んで顧客情報が照会される。
【0053】 また、顧客マスタがなければグループ店舗で発行されたものであるか否かが判 断される(ステップS55)。 これがグループ店舗で発行されたものであると、ストコン3にて問い合わせた 後に終了し(ステップS55)、グループ店舗で発行されたものでなければ本部 へ問い合わせた後に終了する(ステップS56)。
【0054】 以上のように、カードを用いて問い合わせ操作がなされたときは、ディスプレ イ3cに顧客その他の情報を表示させることができるうえ、カードを所持してい ないときは電話番号の入力により問い合わせてディスプレイ3cに必要な情報を 表示させることができるものである。
【0055】
【考案の効果】
以上説明したように、請求項1項記載の本考案は、自動車用品の販売店舗に自 動車部品の取付・交換作業所が併設された併設店舗のPOSレジスタにおけるカ ードリーダ・ライタに携帯用カードをセットして新規の情報を書き込むことによ り、顧客や車両に関する登録や特定のデータ記録を行って自動車用品の販売に関 する利便性に優れたカードをユーザーに提供することができる。また、この携帯 用カードの情報を読み取って表示手段に顧客や車両に関する基本情報を表示する ことにより、この表示内容を参照しながら登録内容の変更やデータ記録の書換え 等を行うことがができる。さらに、所定の操作を行うことにより、シート発行部 から自動車部品の取付・交換に関する情報を記載したシートを発行できるので、 手書き作業を大幅に減じることが可能となるといった効果がある。
【0056】 また、請求項2項記載の本考案は、上記併設店舗において顧客から携帯用カー ドの新規作成要求があったとき、各種の情報を記録または記載した携帯用カード の新規作成処理を行ってユーザーに提供できるとともに、この新規携帯用カード に所定の情報を書き込むことにより、内容の変更が可能となる利点がある。 そして、携帯用カードの種別、期限を判定して期限満了時にはそれをユーザー に報知し、更新の必要時には更新処理を行うことで記録しておき、かつカードリ ーダ・ライタにより携帯用カードの情報を更新し得るので、ユーザーに関する情 報管理が簡単となるうえ、期限の到来時に再入会等を勧めることで継続的な利用 者になって頂くことができる。 さらに、得点数を示すポイント数が一定数に達したときにシート発行部からポ イント満了を記載したシートを発行してユーザーに提供することにより、得点を 与えて店舗利用の促進を図ることができる。
【0057】 また、請求項3項記載の本考案は、交換作業所において自動車部品の取付・交 換部品のリストとともに、顧客および車両に関する基本情報をシートに記載して 発行することにより、これらを記載する手作業が殆ど不用となるため、作業伝票 を迅速に発行できるうえ、作業員が作成していた場合に生じ易かった誤記、記入 漏れといった不具合を解消できる効果がある。
【0058】 また、請求項4項記載の本考案は、携帯用カードを用いて問い合わせ操作を行 ったときは、表示手段に顧客その他の情報を表示させて必要な情報を得ることが できる一方、ユーザーが携帯用カードを所持していないときは、電話番号を入力 することにより必要な情報が表示されるので、あらゆる状況に対応できる効果が ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係るPOSシステムの全体
構成を示す電気的ブロック線図である。
【図2】POSレジスタの概要構成を示す電気的ブロッ
ク線図である。
【図3】ストアコントローラの概要構成を示す電気的ブ
ロック線図である。
【図4】ホストコンピュータの概要構成を示す電気的ブ
ロック線図である。
【図5】ユーザー携帯用のカードを示す説明図である。
【図6】ユーザーに発行される値引き券を示す説明図で
ある。
【図7】自動車部品の交換時に作成される作業伝票を示
す説明図である。
【図8】会員入会手続き過程を説明するためのフローチ
ャートである。
【図9】作業伝票の作成過程を説明するためのフローチ
ャートである。
【図10】問合わせおよび応答を説明するためのフロー
チャートである。
【符号の説明】
2 POSレジスタ 2e カードリーダ・ライタ 2i シート発行部 2d 表示手段 3 ストアコントローラ 3a CPU(第1制御手段) 4 ホストコンピュータ 4a CPU(第2制御手段)
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年12月28日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図5
【補正方法】変更
【補正内容】
【図5】

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車用品の販売店舗に自動車部品の取
    付・交換作業所(ピット)が併設された併設店舗に設置
    され、この併設店舗における部品交換および商品販売を
    管理するPOSレジスタを複数台備えたPOSシステム
    において、 前記各POSレジスタに設けられ携帯用カードの情報を
    読み取るとともに情報の書き込みを行うカードリーダ・
    ライタと、 前記各POSレジスタに設けられ所要の情報を記載した
    シートを発行するシート発行部と、 前記各POSレジスタから送出されてくるデータおよび
    前記基本情報を記憶する第1記憶手段とともに、前記各
    POSレジスタから送出されてくるデータを集計処理す
    る第1制御手段を設けたストアコントローラと、 複数台のストアコントローラ、前記各POSレジスタか
    ら送出されてくるデータおよび顧客や車両に関する基本
    情報を記憶する第2記憶手段とともに、複数台の前記ス
    トアコントローラおよびPOSレジスタから送出されて
    くるデータを集計処理し、この集計データに基づいて全
    顧客および併設店舗全体の情報管理を行う第2制御手段
    を設けたホストコンピュータと、 を備えたことを特徴とするPOSシステム。
  2. 【請求項2】 自動車用品の販売店舗に自動車部品の取
    付・交換作業所が併設された併設店舗に設置され、この
    併設店舗における部品交換および商品販売を管理するP
    OSレジスタを複数台備えたPOSシステムにおいて、 前記各POSレジスタに設けられ携帯用カードの情報を
    読み取るとともに情報の書き込みを行うカードリーダ・
    ライタと、 前記各POSレジスタから送出されてくるデータおよび
    顧客や車両に関する基本情報を記憶する第1記憶手段と
    ともに、前記各POSレジスタから送出されてくるデー
    タを集計処理する第1制御手段を設けたストアコントロ
    ーラと、 複数台の前記ストアコントローラ、前記各POSレジス
    タから送出されてくるデータおよび顧客や車両に関する
    基本情報を記憶する第2記憶手段、ならびに顧客から前
    記携帯用カードの新規作成要求があるとき、この顧客の
    基本情報を前記第1および第2記憶手段に記憶させると
    ともに、この基本情報に基づいて前記携帯用カードの新
    規作成処理を行い、かつ前記カードリーダ・ライタによ
    り新規携帯用カードに所定の情報を書き込ませ、また、
    前記カードリーダ・ライタに携帯用カードがセットされ
    たとき、読み取られた情報からカードの種別、期限を判
    定して期限満了時にはそれを報知し、更新の必要時には
    更新処理を行い、かつ前記カードリーダ・ライタにより
    前記携帯用カードの情報を更新させ、さらに、前記PO
    Sレジスタからのデータ集計処理時に得点数を示すポイ
    ントの換算を行うとともに、このポイント数をカウント
    して一定数に達したときに前記シート発行部からポイン
    ト満了を記載したシートを発行させる制御を行う第2制
    御手段、を設けたホストコンピュータと、 を備えたことを特徴とするPOSシステム。
  3. 【請求項3】 自動車用品の販売店舗に自動車部品の取
    付・交換作業所が併設された併設店舗に設置され、この
    併設店舗における部品交換および商品販売を管理するP
    OSレジスタを複数台備えたPOSシステムにおいて、 前記各POSレジスタに設けられ所要の情報を記載した
    シートを発行するシート発行部と、 前記各POSレジスタから送出されてくるデータおよび
    顧客や車両に関する基本情報を記憶する第1記憶手段と
    ともに、前記各POSレジスタから送出されてくるデー
    タを集計処理する第1制御手段を設けたストアコントロ
    ーラと、 複数台のストアコントローラ、前記各POSレジスタか
    ら送出されてくるデータおよび顧客や車両に関する基本
    情報を記憶する第2記憶手段、ならびに前記交換作業所
    において自動車用品の交換がなされたとき、この交換用
    品のリストを前記POSレジスタおよびストアコントロ
    ーラに送出するとともに、前記第1または第2記憶手段
    の基本情報に基づいて前記シート発行部からこの基本情
    報および交換用品のリストを記載したシートを発行させ
    る制御を行う第2制御手段、を設けたホストコンピュー
    タと、 を備えたことを特徴とするPOSシステム。
  4. 【請求項4】 自動車用品の販売店舗に自動車部品の取
    付・交換作業所が併設された併設店舗に設置され、この
    併設店舗における部品交換および商品販売を管理するP
    OSレジスタを複数台備えたPOSシステムにおいて、 前記各POSレジスタに設けられ携帯用カードの情報を
    読み取るとともに情報の書き込みを行うカードリーダ・
    ライタと、 前記各POSレジスタに設けられ前記携帯用カードの情
    報を表示するとともに、前記顧客や車両に関する基本情
    報を表示する表示手段と、 前記各POSレジスタから送出されてくるデータおよび
    前記基本情報を記憶する第1記憶手段とともに、前記各
    POSレジスタから送出されてくるデータを集計処理す
    る第1制御手段を設けたストアコントローラと、 複数台のストアコントローラ、前記各POSレジスタか
    ら送出されてくるデータおよび顧客や車両に関する基本
    情報を記憶する第2記憶手段、ならびに前記カードリー
    ダ・ライタへの携帯用カードのセット後に問い合わせ操
    作がなされたとき、前記表示手段に前記携帯用カードの
    情報を表示させ、電話番号の入力により問い合わせ操作
    がなされたとき、この電話番号に基づいて前記第1記憶
    手段または第2記憶手段にアクセスし前記基本情報を前
    記表示手段に表示させる制御を行う第2制御手段、を設
    けたホストコンピュータと、 を備えたことを特徴とするPOSシステム。
JP1994011693U 1994-08-25 1994-08-25 Posシステム Expired - Lifetime JP3013485U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994011693U JP3013485U (ja) 1994-08-25 1994-08-25 Posシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994011693U JP3013485U (ja) 1994-08-25 1994-08-25 Posシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3013485U true JP3013485U (ja) 1995-07-18

Family

ID=43149143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994011693U Expired - Lifetime JP3013485U (ja) 1994-08-25 1994-08-25 Posシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3013485U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08279078A (ja) 購入データ表示方法および商品登録システム
JP2002342836A (ja) 商品販売データ処理装置、レシート発行端末、レシート印字形式の選択方法及びプログラム
JP7521026B2 (ja) 商品販売データ処理装置及び制御プログラム
JP3272525B2 (ja) Posシステム
JP4717476B2 (ja) 電子キャッシュレジスタ
JP3699313B2 (ja) 商品販売登録装置
JP2004126998A (ja) 情報処理システム
JP5047573B2 (ja) 還元サービス処理装置
JP2012181598A (ja) 決済装置およびプログラム
JP2002216247A (ja) クーポン発行装置
JP3745647B2 (ja) クーポン発券システム
JP2644481B2 (ja) Pos端末装置
JP3013485U (ja) Posシステム
JP3406724B2 (ja) Posシステム
JP4314957B2 (ja) Pos装置およびpos装置のプログラム
JP5226229B2 (ja) 商品在庫情報確認システム
JP3236730B2 (ja) Posシステム
JP2531444B2 (ja) ポイントオブセ―ルス端末装置
JP2007072619A (ja) ポイントシステム及びその方法
JPH09212742A (ja) 取引処理装置
JP3008253U (ja) Posシステム
JP3139600B2 (ja) 金銭登録装置
JP2002074516A (ja) 購入実績管理装置およびそのプログラム記録媒体
JPH0737161A (ja) 商品販売データ処理装置
KR20030069962A (ko) 구매내역을 저장하는 신용카드 운영방법 및 시스템