JP3012056B2 - 貯水槽の埋設構造 - Google Patents

貯水槽の埋設構造

Info

Publication number
JP3012056B2
JP3012056B2 JP3310391A JP31039191A JP3012056B2 JP 3012056 B2 JP3012056 B2 JP 3012056B2 JP 3310391 A JP3310391 A JP 3310391A JP 31039191 A JP31039191 A JP 31039191A JP 3012056 B2 JP3012056 B2 JP 3012056B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
storage tank
sand
water storage
water tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3310391A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05147688A (ja
Inventor
武 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP3310391A priority Critical patent/JP3012056B2/ja
Publication of JPH05147688A publication Critical patent/JPH05147688A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3012056B2 publication Critical patent/JP3012056B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は地震時の地盤の液状化に
よる付帯配管の破損を防止した貯水槽の埋設構造に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、ウォーターフロント等軟弱地盤上
に構造物を造ることが増えている。高層ビル等は基礎杭
その他によって耐震性を向上させているが、水道・電気
などのライフラインが被害を受けた場合、高層ビルその
他の構造物は機能を維持できなくなるため、ライフライ
ンの耐震性が重要視されている。
【0003】このような観点から近時、地震時に給配水
管網の一部が破断した際に、飲料水を確保することを目
的とした緊急貯水槽が設けられるようになった。このよ
うな構造物は、耐震性に十分配慮する必要がある。実公
平1−18544号公報には地震時の地盤振動を検知し
て埋設緊急貯水槽に連結する緊急遮断弁を閉止すること
によって、貯水槽からの漏水を阻止する緊急貯水槽の技
術が開示されている。このような技術は貯水槽を強固な
地盤内に設置する場合には有効であるが、地震時に、地
盤が液状化した場合には、貯水槽とそれに連結する配管
は間隙水圧の上昇とその後の逸散に起因する浮上と沈下
を起こし、貯水槽と配管連結部に破断被害が発生すると
いう問題に対して何らの考慮を払っていない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記問題点を
解決した貯水槽の埋設構造を提供することを目的とする
ものである。本発明の課題は、地震時に地盤が液状化し
た場合においても地下に埋設した緊急用等の貯水槽に連
結した配管に破損を生ずることなく健全な状態を維持す
る技術を確立することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は次の技術手段から構成されている。すなわ
ち、本発明は、貯水槽に連結した配管の周囲に砂を配設
し、この砂の外周に礫層を形成し、この礫層の外周及び
貯水槽を網状の部材で包囲し、この網状の部材を貯水槽
の外壁に固定したことを特徴とする貯水槽の埋設構造で
ある。
【0006】この発明において、砂とは粒径ほぼ2.5
mm以下の砂、砂質土、粘質土、その他の埋設土を総称
し天然土、人工砂などの何れでもよい。また礫とは透水
性の層を形成する砂利、砕石、人工石等をいい、例えば
粒径5mm以上の骨材等を指称するが十分な透水性層を
形成する材料であれば細粒等の混入を妨げるものではな
い。また網状の部材とは礫層を包囲してこれを貯水槽と
一体的に保持する強度を有し、透水性をもつ部材であ
る。材質、形状を問わない。例えば金属、天然繊維、合
成樹脂の網等の編組物、蛇篭、鉄筋篭、又はパンチプレ
ート、エキスパンドメタル等を用いることができる。
【0007】
【作用】本発明の貯水槽の埋設構造は、貯水槽に連結さ
れた配管の周辺に砂、その外側に礫、そしてその外側に
網状の部材を有することによって次の作用を生ずる。地
震によって、砂層が剪断変形を受ける場合、砂層がゆる
詰めの場合は体積が縮小する。砂層が水で飽和されてい
るゆる詰めの場合、剪断変形により体積が縮小したとき
水は非圧縮性のため砂層内の水圧力は上昇する。圧力の
上昇した水は逃げ場がないため砂層を破壊し、水と砂の
懸濁混合状態を発生させる。この現象を地盤の液状化と
いう。液状化が発生した場合、飽和水は懸濁混合状態の
地盤内を上昇し地表にあふれ出てくると同時に地震後に
は体積が縮小し地盤が沈下する。
【0008】本発明の貯水槽の埋設構造は、地盤の液状
化が発生した場合に、透水性の礫層が水圧上昇を緩和し
て貯水槽に連結している配管の近傍の地盤の液状化状態
を緩和する。したがって、地震時に地盤が液状化したと
き、間隙水圧の上昇とその後の逸散に起因する浮上と沈
下が小さくなる。また地盤の液状化による貯水槽の浮上
及び沈下の際に網状の部材を備えたため、貯水槽と網状
の部材が一体的に挙動する。したがって、貯水槽に連結
している配管はたわみ形状が滑らかになり応力集中を生
じない。以上の作用により本発明によれば、管路の破壊
を防止することができる。
【0009】
【実施例】以下、図面を参照して、本発明の実施例につ
いて説明する。図1は、埋設された緊急貯水槽5と連結
された配管1の側面の略図、図2は図1のA−A矢視断
面図の略図である。緊急貯水槽5は鋼板製の直方体形の
埋設水槽であって、出入口配管1が連結されている。出
入口配管1には出入口弁6がそれぞれ取付けられてい
る。配管1の周辺に間隙水を抜くための砂4が詰められ
ている。砂4は粒径2.5mm以下の川砂である。砂4
の外周には礫3が配設されている。礫3は25〜100
mmの砕石である。その外側に10mmφの孔を穿設し
た厚さ6mmのパンチプレートからなる網状の部材2を
配してある。この部材2は溶接により箱形を形成すると
共に、鋼板製埋設水槽のフレームに溶接により固着し
た。なお、配管1は部材2と結合していない。このよう
な構造により、間隙水圧の上昇を防止することができ、
水圧の逸散によって、緊急貯水槽と連結された配管の浮
上及び沈下を小さくすることができると共に、緊急貯水
槽と配管連結部の応力集中による管路破断を防止するこ
とができる。したがって、緊急貯水槽の耐震安全性を確
保することができる。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の貯水槽の
埋設構造は、地震時に地盤の液状化現象が発生しても、
間隙水圧の変化による上下方向の変位を小さくする効果
を有し、貯水槽と配管とを一体に挙動させるので、配管
に破損を生じない。したがって、本発明の技術を特に液
状化を起こす可能性のある地盤に埋設する緊急貯水槽に
適用すると極めて有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の埋設構造を示す地中の断面図
である。
【図2】図1のA−A矢視断面図である。
【符号の説明】
1 配管 2 網状の部材 3 礫 4 砂 5 貯水槽 6 バルブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65D 88/76 B65D 90/22 E02D 27/34 E02D 27/46

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 貯水槽に連結した配管の周囲に砂を配設
    し、この砂の外周に礫層を形成し、この礫層の外周及び
    貯水槽を網状の部材で包囲し、該網状の部材を貯水槽の
    外壁に固定したことを特徴とする貯水槽の埋設構造。
JP3310391A 1991-11-26 1991-11-26 貯水槽の埋設構造 Expired - Fee Related JP3012056B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3310391A JP3012056B2 (ja) 1991-11-26 1991-11-26 貯水槽の埋設構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3310391A JP3012056B2 (ja) 1991-11-26 1991-11-26 貯水槽の埋設構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05147688A JPH05147688A (ja) 1993-06-15
JP3012056B2 true JP3012056B2 (ja) 2000-02-21

Family

ID=18004698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3310391A Expired - Fee Related JP3012056B2 (ja) 1991-11-26 1991-11-26 貯水槽の埋設構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3012056B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5311311A (en) * 1976-07-20 1978-02-01 Fujita Corp Construction method of underground tanks
JPH01278612A (ja) * 1988-04-28 1989-11-09 Nkk Corp 地中に埋設した線状構造物の液状化対策工法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05147688A (ja) 1993-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3789127B1 (ja) 耐震構造
JP2803409B2 (ja) 盛土の液状化対策構造
JP3012056B2 (ja) 貯水槽の埋設構造
Wang Field test investigation of the pile jacking performance for prefabricated square rigid-drainage piles in saturated silt sandy soils
JP6341834B2 (ja) ケーソン式混成堤構造
JPH01278612A (ja) 地中に埋設した線状構造物の液状化対策工法
JP3622028B2 (ja) マンホール
JPH0138926B2 (ja)
JP2871524B2 (ja) 噴砂防止マット工法
JP5863915B1 (ja) 敷地における液状化対策構造
JPH01125413A (ja) 液状化抑止用鋼矢板
JP2986599B2 (ja) 液状化しやすい地層中に埋設する異形管の保護構造及び施工方法
JPS58127822A (ja) 基礎地盤の液状化防止構造
JPH0463162B2 (ja)
CN214497606U (zh) 一种基于框架柱独立基础的防渗水加固结构
JPS60144412A (ja) 地盤の液状化防止基礎構造
KR200310490Y1 (ko) 하천 제방의 파이핑 방지용 차수매트 설치구조
CN206667424U (zh) 雨水管埋设结构
JP3126603B2 (ja) 地盤改良方法
US3075357A (en) Soil consolidator
JPH10298971A (ja) 地盤の側方流動防止工法
CN106400780B (zh) 一种减压抗震的板桩墙结构
KR200342365Y1 (ko) 꺽쇠를 이용한 유속 감쇠형 호안 구조물
JPS58127823A (ja) 基礎地盤の液状化防止構造
JPH0826527B2 (ja) 既設構造物の耐震補強工法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991130

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071210

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071210

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees