JP3010663U - 余分なマウスケ−ブル収納具 - Google Patents

余分なマウスケ−ブル収納具

Info

Publication number
JP3010663U
JP3010663U JP1994014398U JP1439894U JP3010663U JP 3010663 U JP3010663 U JP 3010663U JP 1994014398 U JP1994014398 U JP 1994014398U JP 1439894 U JP1439894 U JP 1439894U JP 3010663 U JP3010663 U JP 3010663U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extra
coil spring
cable
gap
mouth cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994014398U
Other languages
English (en)
Inventor
晴夫 水上
Original Assignee
晴夫 水上
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 晴夫 水上 filed Critical 晴夫 水上
Priority to JP1994014398U priority Critical patent/JP3010663U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3010663U publication Critical patent/JP3010663U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】この考案は、余分なマウスケ−ブルを容易に収
納し、マウスの入力操作をスム−ズに行うことができる
ようにしたマウスケ−ブル収納具を提供することを目的
とする。 【構成】この考案に於いては、底面が平坦で両側部が開
口し、且つ両端でマウスケ−ブル装入用間隙を形成した
筒状体と、該開口部に開閉自在で且つマウスケ−ブルが
通過する開口を形成するように装着する栓体と、前記筒
状体の間隙に近接して設けた上端が該間隙と連通する開
口に形成されたパイプ状突起と、該突起に着脱自在に嵌
合するコイルスプリングとを具備してなり、マウスと機
器との間の余分のマウスケ−ブルを前記コイルスプリン
グ外周部から回転させながらコイルスプリング内に挿入
した後、コイルスプリングを前記パイプ状突起に嵌合さ
せ、マウスケ−ブルは、前記パイプ状突起に形成した開
口と、前記挿入用の間隙とから前記筒状体内に収納する
ように構成したことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、パソコン、ワ−プロ等にデ−タを入力するのに使用するマウスの 余分なマウスケ−ブルを、入力操作の邪魔にならないように収納することができ るマウスケ−ブル収納具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
パソコン等にデ−タを入力するのにマウスが使用されているが、このマウスと パソコン等とを連結するマウスケ−ブルは、長くなっているので、マウスの操作 中、マウスケ−ブルがよじれて操作がしづらいとか、マウスケ−ブルがキ−ボ− ド上に乗ってしまうため、作業を一時中断しなければならない等の問題があった 。そればかりか、このマウスケ−ブルで物を引っかけたり、倒したりする場合が 生じたり、入力者にマウスケ−ブルが邪魔だと感じさせたりする問題があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
この考案は、このような点に着目してなされたものであり、余分なマウスケ− ブルを容易に収納し、マウスの入力操作をスム−ズに行うことができるようにし たマウスケ−ブル収納具を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的に沿う本考案の構成は、底面が平坦で両側部が開口し、且つ両端でマ ウスケ−ブル装入用間隙を形成した筒状体と、該開口部に開閉自在で且つマウス ケ−ブルが通過する開口を形成するように装着する栓体と、前記筒状体の間隙に 近接して設けた上端が該間隙と連通する開口に形成されたパイプ状突起と、該突 起に着脱自在に嵌合するコイルスプリングとを具備してなり、マウスと機器との 間の余分のマウスケ−ブルを前記コイルスプリング外周部から回転させながらコ イルスプリング内に挿入した後、コイルスプリングを前記パイプ状突起に嵌合さ せ、マウスケ−ブルは、前記パイプ状突起に形成した開口と、前記挿入用の間隙 とから前記筒状体内に収納するように構成したことを特徴とする。
【0005】
【実施例】
次に、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。 図1は、本考案の実施例を示すものであり、マウス1とパソコン2との間にマ ウスケ−ブル3の余分な部分を本考案の収納具4内に収納している。 収納具本体5は、三角筒形に形成され、上端にマウスケ−ブル装入用の間隙1 3が形成され、両側部は開口している。 本体5の両側部の開口12,12′には、タイヤ形状の栓体6,6′が着脱自 在に嵌合されている。開口12,12′は、三角形状であるので、栓体6,6′ を嵌合させた状態では、必然的にマウスケ−ブル3の通過する開口部7が形成さ れるようになっている。
【0006】 図2に示すように、マウスケ−ブル装入用の間隙13に近接して、パイプ状突 起8が設けられ、該パイプ状突起8の上端は、前記マウスケ−ブル装入用の間隙 13に連通した開口9に形成されている。 パイプ状突起8には、コイルスプリング10が着脱自在に嵌合され、該コイル スプリング10の後端には、ビニルチュ−ブ11が嵌合されている。このように コイルスプリング10を嵌合させることによって、マウスケ−ブル3は急角度で 曲がったりせずに、湾曲に保持することができるから、収納中マウスケ−ブルを 痛める恐れはない。ビニルチュ−ブ11は、収納中コイルスプリング10がマウ スケ−ブル3を突き刺したりしないように保護するためのものである。 収納具本体5の底面には、多数の小さい凹凸部(粗面)を形成した滑り止めの ゴム製シ−ト(図示せず)が貼着されている。
【0007】 上記実施例に於いては、収納具本体5は、三角筒形に形成されているが、これ は必ずしもこのようでなくとも良い。しかしながら、このように形成すると、こ の三角形の三つの面のオペレ−タが操作し易い所望の位置に両面テ−プを使用し て固定することができるから便利である。四角形以上の多角形に形成すると、固 定位置によって、マウスケ−ブル3が無理に屈曲するので好ましくない。 三角形状の収納具本体5を形成するには、プラスチックの板体を、上端にマウ スケ−ブル装入用間隙を形成するように、三角形状に折曲したり、型で成型すれ ば良い。 また、栓体6は、必ずしも上記実施例のようにタイヤ状に形成する必要はない が、断面略円形に形成すれば、栓をした状態でマウスケ−ブル3を出すことがで きる開口部7が形成されるので好都合である。しかしながら、栓体6を開口12 ,12′と同形状とし、栓体6にマウスケ−ブル3を出すことができる切り込み を形成しても差し支えない。 栓体6の外周は、栓体6が本体の開口12,12′に密嵌し得るように、ゴム のような弾性体とするのが良い。
【0008】
【作用】
次に、上記のように構成された本考案の作用を説明する。 まず、余分のマウスケ−ブル3をコイルスプリング10内に嵌挿させるが、こ の際、マウスケ−ブル3先端には、パソコン等に差し込む差し込み具が固定され ているので、先端から嵌挿させることはできない。 図2に示すように、余分なマウスケ−ブル3をコイルスプリング10の螺旋状 の間隙に沿って巻くように回転させると、マウスケ−ブル3は、コイルスプリン グ10内に嵌挿される。 ついで、コイルスプリング10内に嵌挿されたマウスケ−ブル3の先の部分を 、マウスケ−ブル本体5のマウスケ−ブル装入用間隙13からマウスケ−ブル本 体5内に収容し、マウスケ−ブル3を嵌挿させたコイルスプリング10を、パイ プ状突起8に嵌合させる。コイルスプリング10の直ぐ先の部分のマウスケ−ブ ル3は、パイプ状突起8の上端のマウスケ−ブル装入用間隙9からパイプ状突起 8内に装入する。
【0009】 マウスケ−ブル本体5内に収容された余分のマウスケ−ブル3は、適当に巻い たり、折り畳んだりして、細長い板状の金属片、輪ゴム、針金等で縛って固定す れば良い。 マウスケ−ブル本体5の両側部に開口12,12′が形成されているので、オ ペレ−タの操作のし易さ等を考えて、いずれの開口からマウスケ−ブル3を出す かを選択すれば良い。ついで、図1に示すように、栓体6,6′を開口12,1 2′に嵌合させる。 このように余分のマウスケ−ブル3を収容した本考案の収納具は、そのままマ ウスと同じデイスク上に載置しても、両面テ−プを使用して、パソコン等の外周 に固定しても、或はデイスク壁部に固定しても良い。要は、オペレ−タの操作の し易さを考えて、三角形の適当な面を選んで、所望のポジションに載置若しくは 固定すれば良い。尚、デイスク上に載置する場合には、両面テ−プは使用しない が、底面に滑り止めのテ−プが貼着されているので、特に支障はない。
【0010】
【効果】
以上述べたごとく、本考案によれば、簡単な構成によって、余分のマウスケ− ブルを、入力操作の邪魔にならないように容易に収納することができ、しかも所 望の位置に載置若しくは固定できるので、余分のマウスケ−ブルに基づく種々の トラブルを回避することができ、オペレ−タの手元がすっきりし、オペレ−タが スム−ズに能率的に入力操作をすることができる。
【0011】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す斜視図である。
【図2】本考案の収納具にマウスケーブルを収納する状
態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 マウス 2 パソコン 3 マウスケーブル 4 本考案の収納具 5 収納具本体 6,6′ 栓体 8 パイプ状突起 9 パイプ状突起の上面に形成された開口 10 コイルスプリング 11 ビニルチュ−ブ 12,12′ 本体両側部の開口 13 マウスケーブル装入用間隙

Claims (7)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】底面が平坦で両側部が開口し、且つ両端で
    マウスケ−ブル装入用間隙を形成した筒状体と、該開口
    部に開閉自在で且つマウスケ−ブルが通過する開口を形
    成するように装着する栓体と、前記筒状体の間隙に近接
    して設けた上端が該間隙と連通する開口に形成されたパ
    イプ状突起と、該突起に着脱自在に嵌合するコイルスプ
    リングとを具備してなり、マウスと機器との間の余分の
    マウスケ−ブルを前記コイルスプリング外周部から回転
    させながらコイルスプリング内に挿入した後、コイルス
    プリングを前記パイプ状突起に嵌合させ、マウスケ−ブ
    ルは、前記パイプ状突起に形成した開口と、前記マウス
    ケ−ブル挿入用の間隙とから前記筒状体内に収納するよ
    うに構成したことを特徴とする余分なマウスケ−ブル収
    納具。
  2. 【請求項2】前記筒状体を、上端に前記マウスケ−ブル
    装入用間隙を形成した三角筒形に形成してなる請求項1
    に記載の余分なマウスケ−ブル収納具。
  3. 【請求項3】前記コイルスプリングの前記パイプ状突起
    に嵌合する部分と反対側の先端にビニルチュ−ブを嵌合
    させてなる請求項2に記載の余分なマウスケ−ブル収納
    具。
  4. 【請求項4】前記栓体の前記開口部との嵌合部を、弾性
    体で形成してなる請求項3に記載の余分なマウスケ−ブ
    ル収納具。
  5. 【請求項5】前記栓体を略断面円形に形成してなる請求
    項4に記載の余分なマウスケ−ブル収納具。
  6. 【請求項6】前記筒状体を、上端に前記マウスケ−ブル
    装入用間隙を形成するように、板体を三角筒形に折曲す
    ることにより構成してなる請求項5に記載の余分なマウ
    スケ−ブル収納具。
  7. 【請求項7】前記筒状体の底面に、粗面に形成した滑り
    止めシ−トを貼着させてなる請求項6に記載の余分なマ
    ウスケ−ブル収納具。
JP1994014398U 1994-10-28 1994-10-28 余分なマウスケ−ブル収納具 Expired - Lifetime JP3010663U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994014398U JP3010663U (ja) 1994-10-28 1994-10-28 余分なマウスケ−ブル収納具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994014398U JP3010663U (ja) 1994-10-28 1994-10-28 余分なマウスケ−ブル収納具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3010663U true JP3010663U (ja) 1995-05-02

Family

ID=43146419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994014398U Expired - Lifetime JP3010663U (ja) 1994-10-28 1994-10-28 余分なマウスケ−ブル収納具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3010663U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5188606A (en) Multiple size introducer slitter
US2889975A (en) Tape dispenser
US7197831B2 (en) Closure system for a fill opening on a chalk line reel housing
JP3010663U (ja) 余分なマウスケ−ブル収納具
US6209550B1 (en) Flossing tool
US5901712A (en) Curling iron cord storage device
JP6974625B2 (ja) 脱出用具収容部材
US6467499B1 (en) Reel and hose covering device
US5284306A (en) Fish tape container and method of use
JP2022028121A (ja) ケーブルホルダ
JPH06266484A (ja) キーボード装置
JPH0811907A (ja) セーフティバンド付き容器
JPH0725174Y2 (ja) ペーパーカッター
US11787229B1 (en) Paint storage assembly
JP3380518B2 (ja) コード類の収納部付マウス
JPH0237802Y2 (ja)
JP2004105016A (ja) 釣糸用スプール
JPH03119414A (ja) ディジタイザタブレットおよびディジタイザ
JPH0237707Y2 (ja)
JP3038493U (ja) ハリスホールダー
JPH072532Y2 (ja) コードリール
JP3016521U (ja) イヤホンホルダー
JPH0514879Y2 (ja)
JP4966536B2 (ja) 封印具
JP2510722Y2 (ja) 携帯用針金切断具