JP3010647U - プリント配線基板の導体パターン構造 - Google Patents

プリント配線基板の導体パターン構造

Info

Publication number
JP3010647U
JP3010647U JP1994013381U JP1338194U JP3010647U JP 3010647 U JP3010647 U JP 3010647U JP 1994013381 U JP1994013381 U JP 1994013381U JP 1338194 U JP1338194 U JP 1338194U JP 3010647 U JP3010647 U JP 3010647U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lands
solder
conductor pattern
pattern structure
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994013381U
Other languages
English (en)
Inventor
泰豊 島尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Icom Inc
Original Assignee
Icom Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Icom Inc filed Critical Icom Inc
Priority to JP1994013381U priority Critical patent/JP3010647U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3010647U publication Critical patent/JP3010647U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プリント配線基板の導体パターン構造に関
し、相互に離隔したランド間を半田にて導通させる際
に、導通不良の発生を防止できるようにしたプリント配
線基板の導体パターン構造を提供することを目的とす
る。 【構成】 微小な絶縁間隔2を挟んで隣接する一対のラ
ンド1a,1bを備え、上記両ランド1a,1bを一連
の半田3で被覆するか否かによって、回路構成を選択す
るようにしたプリント配線基板の導体パターン構造にお
いて、上記各ランド1a,1bが、他のランドに向かっ
て突出する突出部11a,11bを備えるとともに、上
記一対のランド1a,1b及び絶縁間隔2を包含する外
形形状が上記突出部11a,11bの突出方向を長軸と
する長円形もしくは楕円形をなし、絶縁間隔2が2か所
において折曲部21a,21bを有するクランク状をな
すように形成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はプリント配線基板の導体パターン構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
異なる仕様の電子機器相互で同一設計のプリント配線基板を共用しようとする 場合、該プリント配線基板に相互に離隔した一対のランド間をワイヤやU字金具 等のジャンパ部材で接続することのできる導体パターン構造を設け、該ジャンパ 部材を装着するか否かによって、各仕様に応じた回路構成に変更できるようにし ている。
【0003】 ところが上記のようなプリント配線基板には正規の電子部品の他にジャンパ部 材が必要となり、部品点数が増加するとともに、上記ジャンパ部材の装着作業は 主に半田ごてによる手作業に頼っているため作業効率が低く、より一層のコスト ダウンを図る上で不利であった。さらに、上記ジャンパ部材によって基板上のス ペースや手作業での作業を保証するためのスペースが必要となり、該プリント配 線基板の高密度化に対応することが難しくなる欠点もあった。
【0004】 そこで上記課題を解決するために、例えば実開昭62-178573 号公報に開示され たように、上記ジャンパ部材に代えて部品実装に使用される半田を相互に離隔し た一対のランド間にわたって被覆するようにした、いわゆるパターンジャンパを 備えるプリント配線基板が提供されている。
【0005】 図3は上記従来例の平面図であり、図3(a) に示すように、プリント配線基板 B上には、微小な絶縁間隔52を挟んで一対のランド51a,51bが隣接配置 されており、該ランド51a,51bの基端部には他の導体パターンに接続され た配線パターン54a,54bが連設されている。
【0006】 このようなランド51a,51b間を導通させる場合には、図3(a) 中、二点 鎖線で示すような領域、すなわち上記両ランド51a,51b及び絶縁間隔52 を包含する領域を一連の半田53で被覆するようにしている。
【0007】 このような領域を被覆する半田53を形成するには、例えばプリント配線基板 上の所定位置にクリーム半田を供給する半田印刷工程の際に、上記領域にもクリ ーム半田を供給するようにし、プリント配線基板Bへの電子部品搭載後に行われ るリフロー処理によって該クリーム半田を溶融させるようにしている。
【0008】 従って、上記導体パターン構造によれば、所望の回路構成に応じたパターンが 形成された印刷板を使用するだけで、部品実装が完了すると同時に上記半田53 を形成できることになり、作業効率が著しく向上する。
【0009】 また、上記の他に、例えば実開平4-131967号公報においても、相互に離隔した 位置に形成された各一対のランドより、他方のランドに向かって導体パターンを 延在させるようにした導体パターン構造が開示されており、該導体パターン相互 を上記図3に示す従来例と同様に、電子部品の実装に供される半田で接続するよ うにしている。また、上記実開平4-131967号公報には種々の形状を有する導体パ ターンが記載されており、例えば各ランドより延在させた導体パターンに、その 先端部において異なる方向に折曲するクランク状の形状を付与するようにし、上 記半田による接続性が良好となるように配慮された構成も記載されている。
【0010】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、図3に示す構成において、上記両ランド51a,51bにわた って供給されたクリーム半田を溶融させた場合、該溶融した半田53は、元来、 絶縁間隔52との濡れ性に乏しいとともに、その表面張力によって表面積が最小 となる球状に凝集しようとする性質がある上に、クリーム半田を供給する際のば らつきによって不足気味となることがあるため、図3(b) に示すように、該絶縁 間隔52の左右両端部よりランド51a,51bの中央に向かうくびれα,βが 形成される傾向がある。
【0011】 従って、上記クリーム半田の供給量がさらに不足すると、図3(c) に示すよう に、各ランド51a,51b毎に分離した半田53a,53bが形成されること になり、ランド51a,51b間は意図に反して導通しないことになり、好まし くない。
【0012】 また、上記のような導通不良は、上記実開平4-131967号公報に記載されたよう なランドより延在させた導体パターン間においても、半田の供給量が不足すれば 全く同様に生じることが確認されている。
【0013】 このような事情から、上記パターンジャンパを備えるプリント配線基板に対し て、上記導通不良が発生しているか否かの検査が必要となるとともに、導通不良 が発見された場合には半田ごてを使用した手作業によってさらに半田を補充する など、依然として煩瑣な作業を必要としていた。
【0014】 本考案は上記従来の事情に鑑みて提案されたものであって、相互に離隔したラ ンド間を半田にて導通させる際に、導通不良の発生を防止できるようにしたプリ ント配線基板の導体パターン構造を提供することを目的とするものである。
【0015】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために本考案は以下の手段を採用する。すなわち、図1 、図2に示すように、微小な絶縁間隔2を挟んで隣接する一対のランド1a,1 bを備え、上記両ランド1a,1bを一連の半田3で被覆するか否かによって、 回路構成を選択するようにしたプリント配線基板の導体パターン構造において、 上記各ランド1a,1bが、他のランドに向かって突出する突出部11a,1 1bを備えるとともに、上記一対のランド1a,1b及び絶縁間隔2を包含する 外形形状が上記突出部11a,11bの突出方向を長軸とする長円形もしくは楕 円形をなし、絶縁間隔2が2か所において折曲部21a,21bを有するクラン ク状をなすように形成する。
【0016】
【作用】
上記の構成によれば、上記ランド1a,1b及び絶縁間隔2上の半田を溶融さ せた場合、本来は図1中、二点鎖線で示すような領域、すなわち上記ランド1a ,1b及び絶縁間隔2のほぼ全域が半田3によって被覆される。
【0017】 また、上記半田3の供給量がやや不足すると、図2(a) に示すように、上記ク ランク状の絶縁間隔2の始端及び終端より、各折曲部21に向かってくびれα, βが進行するものの、少なくとも折曲部21に達する前のくびれα,βは同一直 線上で対向しないため、半田3が両ランド1a,1bに対応して分離することは なくなる。
【0018】 もっとも、上記よりもさらに半田3の供給量が少ない場合には、図2(b) に示 すように、上記折曲部21を越えて両くびれα,βがさらに進行することがある 。但し、この場合、該くびれα,βが進行する途上において、溶融した半田3の 表面張力によって少しでも大きな塊となる半田に他方の半田が絶縁間隔2を越え て凝集しようとする。この結果、図2(c) に示すように、上記分離後の半田3a ,3bの体積には大きな格差が生じる。またこの際、各ランド1a,1b上の半 田3a,3bは面積の小さな突出部11a,11bから外に向かって凸の曲線状 の輪郭をなす各ランド1a,1bの基端部側に凝集する傾向があり、これによっ て大きな体積の半田3aは絶縁間隔2を越えて他方のランド1bの突出部11b に接続するようになり、両ランド1a,1b間を導通させることができる。
【0019】
【実施例】
図1は本考案に係る一実施例の平面図であり、図2は同じく半田を形成した状 態を示す平面図である。
【0020】 図1に示すように、プリント配線基板Bの表面に、絶縁間隔2を挟んで隣接す る一対のランド1a,1bが形成されており、該ランド1a,1bの基端部側に はそれぞれ他の導体パターン(図示しない)に接続する配線パターン13a,1 3bが連設されている。
【0021】 この実施例では、上記各ランド1a,1bが、他方のランドへ向かって突出す るほぼ矩形状の突出部11a,11bを備え、上記絶縁間隔2を2か所の折曲部 21a,21bを有するクランク状をなすようにしている。
【0022】 また、上記両ランド1a,1b及び絶縁間隔2を包含する外形形状は、図示の ように上記突出部11a,11bの突出方向に平行な長軸を有する長円形をなす ようにし、これによって配線パターン13a,13bの連設位置であるランド1 a,1bの基端部側の輪郭が外に向かって凸の曲線をなすようにしている。
【0023】 上記のように構成された一対のランド1a,1bに対して何ら加工を施さない 状態では、上記絶縁間隔2によって両ランド1a,1b間は導通しない一方、該 プリント配線基板Bの搭載対象となる電子機器の仕様等に応じて回路構成を変更 する場合には、上記両ランド1a,1b及び絶縁間隔2を一連の半田3で被覆す るようにし、両者を導通させることができる。
【0024】 上記半田3を形成するには、例えばスクリーン印刷等の手法によって、電子部 品の実装位置に対応する図示しない他の導体パターンとともに、上記両ランド1 a,1b及び絶縁間隔2上にクリーム半田Sを供給し(図1参照)、プリント配 線基板Bへの部品載置が完了した後、該クリーム半田Sを溶融させるリフロー処 理を実施するようにしている。
【0025】 尚、上記クリーム半田Sは、図1中破線で示すように、ランド1a,1b及び 絶縁間隔2を合わせたよりも広いほぼ円形状の領域に供給するようにし、なるべ く半田量を多くして、図1中二点鎖線で示すような、ランド1a,1bランド1 a,1b及び絶縁間隔2のほぼ全域を被覆する半田3が形成されるようにしてい る。
【0026】 ところが、上記クリーム半田の粘度が過少であったり、スクリーン印刷時のス クイーズむら等の要因で工程上にばらつきが生じた場合、所期の供給量よりもク リーム半田Sが不足気味となった場合には、図2(a) に示すように、リフロー後 に形成される半田3には絶縁間隔2の始端及び終端より各折曲部21,21に向 かうくびれα,βが表れる。
【0027】 但し、この実施例では絶縁間隔2を上記のようなクランク状としているため、 上記くびれα,βがランド1a,1bの中央部、すなわち折曲部21a,21b にまで進行しても、半田3は上記折曲部21a・21b間の部分kでなお連結さ れており、上記ランド1a,1b間が導通不良になることはない。
【0028】 さらに、上記クリーム半田Sの供給量が上記図2(a) に示す例よりも少ない場 合には、図2(b) に示すように、上記くびれα,βは折曲部21a・21b間の 部分kにまで進行し、さらに図2(c) に示すように半田3は各ランド1a,1b に対応した半田3a,3bの2つの部分に分離することがある。
【0029】 しかしながら、この場合においては、上記くびれα,βが徐々に進行する途上 において、溶融した半田自体の表面張力によって少しでも大きな塊となる半田に 他方の半田が絶縁間隔2を越えて凝集しようとする。この結果、図2(c) に示す ように、上記分離後の各半田3a,3bの体積には大きな格差が生じるとともに 、各半田3a,3bは面積の小さな突出部11a,11bから外に向かって凸な 曲線を輪郭とする各ランド1a,1bの基端部側に凝集する傾向があり、これに よって大きな体積の半田3aは絶縁間隔2を越えて他方のランド1bの突出部1 1bに接続するようになり、これによって両ランド1a,1b間を導通させるこ とができる。
【0030】 以上のようにこの実施例によれば、一対のランドを半田で接続する場合、該半 田の供給量が所期の値よりも多少不足気味となっても、意図に反するようなラン ド間の導通不良が確実に防止される。
【0031】 尚、上記実施例においては、半田を形成する工程を部品実装工程と同時に行う ようにし、特にスクリーン印刷法によってクリーム半田を供給させるようにして いたが、上述のような効果は半田の形成方法に左右されるものではない。
【0032】 また、上記実施例では両ランド1a,1b及び絶縁間隔2を包含する外形形状 を長円形をなすように形成しているが、上記両ランド1a,1bの突出部11a ,11bに代えて、図1中二点鎖線で示すように、絶縁間隔2の形状はこのまま で該突出部11a,11bよりもやや外側に膨んだ形状の突出部11a′,11 b′を備えるようにし、上記外形形状が楕円形をなすように形成しても同様の作 用を奏する。
【0033】
【考案の効果】
以上のように本考案によれば、一対のランド間の絶縁間隔に沿って半田のくび れがランドの左右両側部より中央に向かって進行しても、該絶縁間隔の形状をク ランク状としているために上記くびれが同一直線上で対向することがなく、半田 が分離することが防止される。
【0034】 さらに上記よりもくびれが進行し、半田が各ランド上に分離するような場合で も、該分離した半田が各ランドの基端部側に凝集し、該半田が他のランドの突出 部に接続することになるので、両ランド間を導通させることができる。
【0035】 従って、上記半田を形成するために半田の供給量が多少不足気味であっても、 ランド間の導通不良が確実に防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る一実施例の平面図である。
【図2】本考案に係る一実施例の半田を形成した状態を
示す平面図である。
【図3】従来例の平面図である。
【符号の説明】
1a,1b ランド 2 絶縁間隔 3 半田 11a,11b 突出部 21a,21b 折曲部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 微小な絶縁間隔を挟んで隣接する一対の
    ランドを備え、該両ランドを一連の半田で被覆するか否
    かによって、回路構成を選択するようにしたプリント配
    線基板の導体パターン構造において、 上記各ランドが、他のランドに向かって突出する突出部
    を備えるとともに、上記一対のランド及び絶縁間隔を包
    含する外形形状が上記突出部の突出方向を長軸とする長
    円形もしくは楕円形をなし、絶縁間隔が2か所において
    折曲部を有するクランク状をなすように形成したことを
    特徴とするプリント配線基板の導体パターン構造。
JP1994013381U 1994-10-28 1994-10-28 プリント配線基板の導体パターン構造 Expired - Lifetime JP3010647U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994013381U JP3010647U (ja) 1994-10-28 1994-10-28 プリント配線基板の導体パターン構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994013381U JP3010647U (ja) 1994-10-28 1994-10-28 プリント配線基板の導体パターン構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3010647U true JP3010647U (ja) 1995-05-02

Family

ID=43146404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994013381U Expired - Lifetime JP3010647U (ja) 1994-10-28 1994-10-28 プリント配線基板の導体パターン構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3010647U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8008581B2 (en) 2005-08-29 2011-08-30 Kyocera Corporation Circuit board, electronic device including a circuit board, and method of manufacturing a circuit board

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8008581B2 (en) 2005-08-29 2011-08-30 Kyocera Corporation Circuit board, electronic device including a circuit board, and method of manufacturing a circuit board
US8420952B2 (en) 2005-08-29 2013-04-16 Kyocera Corporation Circuit board, electronic device including a circuit board, and method of manufacturing a circuit board

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3859422B2 (ja) リード付き電子部品の半田付け方法
US5406458A (en) Printed circuit board having tapered contact pads for surface mounted electrical components
JP3010647U (ja) プリント配線基板の導体パターン構造
JPH08195548A (ja) 電子部品実装方法
US20090284939A1 (en) Alignment plate
US6296174B1 (en) Method and circuit board for assembling electronic devices
JPH11145600A (ja) プリント配線基板上のパッドの構造及び電子ユニット
JPH07231159A (ja) 回路モジュールの製造方法
JP3671355B2 (ja) プリント配線板
JP2001291952A (ja) 基板の設計方法および実装基板の製造方法ならびに実装基板
JPH09327980A (ja) クリームはんだのスクリーン印刷用メタルマスク
JPH0533571U (ja) プリント基板装置
JPH04314389A (ja) 電子部品の半田付け方法
JPH04373156A (ja) クリーム半田接続方法
JP3223592B2 (ja) 基板上でのバンプ電極の形成方法
JP3721310B2 (ja) 2基板連結用接続具
JP4560880B2 (ja) スクリーンマスク及びスクリーン印刷方法
JPH0435917B2 (ja)
JP2004200437A (ja) プリント配線板
JP2001244623A (ja) 回路基板とフレキシブルプリント基板の接続方法、及び該接続方法で使用するスクリーンマスク
JP3124191U (ja) 実装位置ずれ阻止構造を有するプリント配線板
JPH04196191A (ja) プリント基板
JPH073145U (ja) 表面実装用電子部品
JPH07263848A (ja) プリント配線板
KR20010063057A (ko) 인쇄회로기판