JP3010018U - 紙質緩衝材 - Google Patents

紙質緩衝材

Info

Publication number
JP3010018U
JP3010018U JP1994013604U JP1360494U JP3010018U JP 3010018 U JP3010018 U JP 3010018U JP 1994013604 U JP1994013604 U JP 1994013604U JP 1360494 U JP1360494 U JP 1360494U JP 3010018 U JP3010018 U JP 3010018U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
cushioning material
cushioning
base material
small piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994013604U
Other languages
English (en)
Inventor
肇 川上
秀昊 秋谷
浩三 釼持
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawakami Sangyo KK
Original Assignee
Kawakami Sangyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawakami Sangyo KK filed Critical Kawakami Sangyo KK
Priority to JP1994013604U priority Critical patent/JP3010018U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3010018U publication Critical patent/JP3010018U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buffer Packaging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 箱詰めされた被包装物などを外部の衝撃から
守る紙質緩衝材を提供する。 【構成】 2次元方向に主たる広がりを有する紙質の基
材の片面に円柱または直方体の形状を有し、静荷重また
は動荷重が加わった場合、弾性変形または塑性変形によ
り、その静荷重または動荷重を吸収することができる紙
製の小片をを貼合し、さらに、この紙質緩衝材小片の反
対側の面にもう一枚基材を貼合した紙製緩衝シートを、
切断または屏風状に交互に折り重ねて積層した状態で固
定したことを特徴とする紙質緩衝材。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
箱詰めされた被包装物などを外部の衝撃から守る紙質緩衝材に関するものであ る。
【0002】
【従来の技術】
従来これら緩衝材、充填材としては発泡プラスチックの成型品によるコーナー パッド、サイドパッドや、同じく発泡プラスチックによるバラ状緩衝材などが多 用されてきた、しかし、近年、使用後の処理として土中埋設、焼却等を考えた場 合、自然分解されず、焼却の際に高いカロリーを発生する発泡プラスチックは使 用者たちから敬遠されるようになってきた。
【0003】
【図1】
【0004】 既に発明者らは、これらの問題点に対し、特願平5−287538において図 1のごとき2次元方向に主たる広がりを有する基材(以下、基材と略す)12の 片面に、円柱または直方体の形状を有し、静荷重または動荷重が加わった場合、 弾性変形または塑性変形により、その静荷重または動荷重を吸収することができ る紙製の小片(以下、紙質緩衝材小片と略す)11を貼合し、さらに、この紙質 緩衝材小片の反対側の面にもう一枚基材を貼合した紙製緩衝シートを提案してい る。
【0005】 また、この紙製緩衝シートに用いられる紙質緩衝材小片11は、図1のA〜F のような形状の物が開示されており、その必要とする強度、緩衝能力により、任 意にその形状を選ぶことができる。さらに図1のA〜Fにおいては、基材12、 紙質緩衝材小片11、基材12の3層構成のものが開示されているが、図1のG のごとく基材12、紙質緩衝材小片11、基材12、紙質緩衝材小片11、基材 12の5層構成、あるいはそれ以上の外側両面に基材12が出るような奇数層構 成でもよい。
【0006】
【図2】
【0007】 さらに、基材12に紙質緩衝材小片11を貼合する配列としては、図2のA〜 Cのような正方形、長方形、ひし形配列等が開示されている。 これらの形状の紙質緩衝シートを、主として基材12の面に直交する方向の荷 重、衝撃を受けるように用いるわけである。 この紙製緩衝シートは従来の紙製の緩衝材に比べ、紙粉の発生を抑え、軽量化 に成功し、その性質をより発泡プラスチックに近づけ、なおかつ紙製であること による優れた特性を有するものであった。
【0008】 しかし上記紙製緩衝シートを含め、従来の紙を素材として用いる緩衝材は、発 泡プラスチック成型品に比べ、弾力性に乏しく、繰り返しの衝撃に弱いという欠 点があった。このため緩衝材としてよりもその用途は充填材、詰め物として用い る傾向が強く、真に紙製で弾力性に優れ、繰り返しの衝撃緩和性能に優れた緩衝 材が求められていた。
【0009】
【考案が解決しようとする課題】
考案者らはこれら問題点を検討し、以下のように集約した。 その全ての材質が、紙製であること。また、糊を用いるならリサイクルが容 易な天然系素材であること。 軽量であること。また、紙特有の紙粉発生が無いこと。 優れた弾力性、緩衝性を有し、繰り返しの衝撃に耐えられること。
【0010】
【課題を解決しようとする手段】
【0011】 課題、については特願平5−287538の紙製緩衝シートにおいてその 問題点を解決している。そこで、考案者らは特願平5−287538の紙製緩衝 シートを原材料とし、その形状を工夫した加工品により、課題を解決した。
【0012】
【図3】
【0013】 図3に本考案の紙質緩衝材の1例をを示す。このように紙質緩衝材1は、帯状 に切断した特願平5−287538の紙製緩衝シートを紙質緩衝材小片11のほ ぼ中間において基材12を繰り返し折り曲げて屏風状に交互に折り重ねて積層し 、ブロック状としたうえで固定したものである。本図においては紙質緩衝材小片 11を2個ずつ間隔を開いて交互に折り重ねて積層しているが、折り重ねる間隔 はこれに限定されるものではない。1個ずつ交互に折り重ねて積層してもよいし 、3個以上の間隔で交互に折り重ねて積層してもよい。また、本図においては紙 質緩衝材小片11はリング状のものを用いているが、これに限定されるものでは なく、図1のA〜Fのような特願平5−287538に開示されているあらゆる 形状の紙質緩衝材小片を用いてもよいが、後に述べるようなばね効果を考えるな らば、Bのようなリング状のものが好ましい。
【0014】
【図4】
【0015】 また、図4に示すように、交互に折り重ねて積層したものではなく、切断され た紙質緩衝シートを積層してブロックとして用いてもよい。この場合、あらかじ め切断された紙質緩衝シートを用いて積層してもよいし、積層された紙質緩衝シ ートを任意の大きさに切断して用いてもよい。
【0016】 交互に折り重ねて積層した状態で固定する方法としては、テープによる固定、 基材12の外側面に接着剤を塗布して基材同士を固定する等あらゆる方法を用い てよいが、後処理やリサイクルの面を考えると、澱粉糊などの天然系の接着剤を 基材12の表面に塗布して接着することが好ましい。
【0017】
【図5】
【0018】
【図6】
【0019】 図5に本考案紙質緩衝材1を用いた梱包の1例を示す。紙質緩衝材1を内容物 22と外箱23との間に段ボール紙21を介して、図のように基材12の面と平 行な方向に主たる荷重、あるいは衝撃がかかる方向に使用するわけである。基材 12の面と直交する方向に主たる荷重、あるいは衝撃がかかる方向に使用するの であれば、単に切断された紙製緩衝シートを積層して用いるのと変わらない。図 4に示した方向に用いるときに、図6A、Bに示したように基材12のU字形に 折り曲げられた部分31と、一定間隔貼られた紙質緩衝材小片11によるばね効 果により、優れた弾力性と緩衝性が与えられている。このため繰り返しの衝撃吸 収能力にも優れている。
【0020】
【作用】
特願平5−287538の紙製緩衝シートを原材料とし、交互に折り重ねて積 層して固定することにより、一定間隔貼られた紙質緩衝材小片11によるばね効 果により、優れた弾力性と緩衝性が与えられこのため繰り返し衝撃吸収能力にす ぐれているという新たな長所を有する紙質緩衝材とする。 また、図3のように、屏風状に交互に折り重ねられた紙質緩衝材であれば、基 材12のU字形に折り曲げられた部分31が、さらに優れた場ね効果を発揮する 。
【0021】
【実施例1】 直径40mm、高さ20mmのリング状の紙質緩衝材小片11を100mm間 隔で基材12に貼合した特願平5−287538の紙製緩衝材1を800mm× 300mmに切断したものを100mm間隔で交互に折り重ねて積層して420 mm×300mmのブロックとした。基材12の坪量は120g/平方メートル であった。これを図5のように段ボール紙21を介して用い、衝撃試験を行った 。
【0022】
【図7】
【0023】
【比較例1】 実施例1で用いた紙質緩衝シートを420mm×300mmに切断したものを 用い、図7のように段ボール紙21を介して用い、衝撃試験を行った。
【0024】
【図8】
【0025】
【衝撃試験】
内容物として重さ18Kg、底面の寸法420mm×340mmのダミーを用 い、50cmの高さから繰り返し6回落下を行い、そのときのG値を測定した。 この結果を図8に示す。
【0026】
【試験結果】
図8の結果からも分かるように、比較例が落下回数を増すごとに、G値の上昇 を見たのに比べ、本考案紙質緩衝材は6回目の落下でもG値の上昇が比較的小さ い。即ち、繰り返しの衝撃に対し優れた緩衝性能を有していることがわかる。
【0027】
【効果】
本考案紙質緩衝材は発泡プラスチック製品と異なり、後処理も容易である。 本考案紙質緩衝材は従来の紙製の緩衝材と異なり、発泡プラスチック製品
と 同等の緩衝性能を有する。 本考案紙質緩衝材は従来の紙製の緩衝材と異なり、紙粉の発生はほとんどな い。 本考案紙質緩衝材は従来の紙製の緩衝材と異なり、はるかに軽量である。
【図面の簡単な説明】
【図1】A〜Gに特願平5−287538の紙質緩衝シ
ートの形状を示す。
【図2】A〜Cに特願平5−287538の紙質緩衝シ
ートの紙質緩衝材小片の配列を示す。
【図3】本考案紙質緩衝材の1例を示す。
【図4】本考案紙質緩衝材の別の1例を示す。
【図5】本考案紙質緩衝材を用いた、梱包例を示す。
【図6】基材と紙質緩衝材小片の、ばね効果のはたらき
を示す。
【図7】比較例たる紙質緩衝シートを用いた、梱包例を
示す。
【図8】衝撃試験の結果を示す。
【符号の説明】
1 紙質緩衝材 11 紙質緩衝材小片 12 基材 21 段ボール紙 22 内容物 23 外箱 31 U字形に折り曲げられた部分

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2次元方向に主たる広がりを有する紙質
    の基材(以下、基材と略す)の片面に、円柱または直方
    体の形状を有し、静荷重または動荷重が加わった場合、
    弾性変形または塑性変形により、その静荷重または動荷
    重を吸収することができる紙製の小片(以下、紙質緩衝
    材小片と略す)を貼合し、さらに、この紙質緩衝材小片
    の反対側の面にもう一枚基材を貼合した紙製緩衝シート
    を、積層した状態で固定したことを特徴とする紙質緩衝
    材。
  2. 【請求項2】 紙質緩衝シートを屏風状に交互に折り曲
    げ積層した状態で固定したことを特徴とする、請求項1
    記載の紙質緩衝材。
JP1994013604U 1994-10-08 1994-10-08 紙質緩衝材 Expired - Lifetime JP3010018U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994013604U JP3010018U (ja) 1994-10-08 1994-10-08 紙質緩衝材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994013604U JP3010018U (ja) 1994-10-08 1994-10-08 紙質緩衝材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3010018U true JP3010018U (ja) 1995-04-18

Family

ID=43145791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994013604U Expired - Lifetime JP3010018U (ja) 1994-10-08 1994-10-08 紙質緩衝材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3010018U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11390445B1 (en) Packaging products and associated material
KR100345176B1 (ko) 제품포장재및그제조방법
US4865201A (en) Combination laminated corrugated paper corner post
US20140166661A1 (en) Pleated Paper and Planar Sheet for Composite Packaging Product
US5674344A (en) Loose fill packaging material
JP5452643B2 (ja) 緩衝材
JP3010018U (ja) 紙質緩衝材
CN217261294U (zh) 一种瓶包装结构及箱子
JP2588183Y2 (ja) 包装用緩衝材
US2330348A (en) Package
CN217021795U (zh) 一种彩盒用防水防潮复合包装纸板
JP6127340B2 (ja) 緩衝シート、緩衝シートの製造方法及び製造装置
CN210681771U (zh) 一种具有抗震防摔结构的玩具包装盒
JP3043401U (ja) 包装用緩衝材
JP3056839U (ja) 包装材
JP2022173874A (ja) 梱包材及び梱包材の製造方法
KR200253518Y1 (ko) 골판지의충격완충장치
JP2001335074A (ja) 緩衝材の製造方法
JPH0542026Y2 (ja)
JP2001240140A (ja) 梱包方法及び梱包装置
AU703664B2 (en) Loose fill packaging material
CN113071183A (zh) 一种耐戳穿高弹性的瓦楞纸板
JP3005446U (ja) 梱包箱用緩衝材
JPH06372Y2 (ja) 機器の梱包体
JP2001240139A (ja) コーナーパッド