JP3008135B2 - 物質包装ユニットと包装方法 - Google Patents

物質包装ユニットと包装方法

Info

Publication number
JP3008135B2
JP3008135B2 JP21675291A JP21675291A JP3008135B2 JP 3008135 B2 JP3008135 B2 JP 3008135B2 JP 21675291 A JP21675291 A JP 21675291A JP 21675291 A JP21675291 A JP 21675291A JP 3008135 B2 JP3008135 B2 JP 3008135B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
cover
covers
substance
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21675291A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0648456A (ja
Inventor
エルヴェ、ブー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPH0648456A publication Critical patent/JPH0648456A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3008135B2 publication Critical patent/JP3008135B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D43/00Lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D43/02Removable lids or covers
    • B65D43/0202Removable lids or covers without integral tamper element
    • B65D43/0214Removable lids or covers without integral tamper element secured only by friction or gravity
    • B65D43/022Removable lids or covers without integral tamper element secured only by friction or gravity only on the inside, or a part turned to the inside, of the mouth of the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/18Arrangements of closures with protective outer cap-like covers or of two or more co-operating closures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/0003Two or more closures
    • B65D2251/0006Upper closure
    • B65D2251/0018Upper closure of the 43-type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/0003Two or more closures
    • B65D2251/0037Intermediate closure(s)
    • B65D2251/0062Membrane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/0003Two or more closures
    • B65D2251/0068Lower closure
    • B65D2251/0081Lower closure of the 43-type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00018Overall construction of the lid
    • B65D2543/00064Shape of the outer periphery
    • B65D2543/00074Shape of the outer periphery curved
    • B65D2543/00092Shape of the outer periphery curved circular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00018Overall construction of the lid
    • B65D2543/00259Materials used
    • B65D2543/00296Plastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00444Contact between the container and the lid
    • B65D2543/00481Contact between the container and the lid on the inside or the outside of the container
    • B65D2543/0049Contact between the container and the lid on the inside or the outside of the container on the inside, or a part turned to the inside of the mouth of the container
    • B65D2543/00509Cup
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00444Contact between the container and the lid
    • B65D2543/00481Contact between the container and the lid on the inside or the outside of the container
    • B65D2543/00537Contact between the container and the lid on the inside or the outside of the container on the outside, or a part turned to the outside of the mouth of the container
    • B65D2543/00546NO contact
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00824Means for facilitating removing of the closure
    • B65D2543/00833Integral tabs, tongues, handles or similar
    • B65D2543/00851Integral tabs, tongues, handles or similar on the central part of the lid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/80Packaging reuse or recycling, e.g. of multilayer packaging

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Closing Of Containers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、たとえば化粧品(とく
に顔クリームまたは顔マスク)、食品(とくにコーヒー
あるいは茶)、医薬品あるいはクリーニング材料など
の、気密にしたい物質を包装するためのユニットつまり
用具に関する。本発明はまた、かような物質を上記ユニ
ットで包装するための方法に関する。
【0002】
【従来の技術】この種のユニットのひとつは、物質を包
囲する容器より成るが、その中身は充填されたあとで、
積層合成物、たとえばアルミとポリエチレンの2層より
成る材料から作られたカバー手段などによって保護され
る。このカバーは、容器の首の上縁まで熱シールされ
る。このカバーは、ユーザがその縁と裂きタブをつか
み、持上げてむしりとることにより、簡単に開けられ
る。良く知られていることだが、現在採用されている各
種のカバーは、容器の不侵性つまり安全性を保証し、完
全な気密性をもたらしているので、問題、すなわち使用
前の製品の完全な保存状態を保証するという問題に完全
に答えることができる。
【0003】もしそうでないときは、この種の包装シス
テムには3つの欠点が存在する。
【0004】1. 第1の欠点は、シールゾーンによっ
て画定される中央領域におけるカバー部分が、破れ易い
フィルムから成っているという事実に基づく。つまり、
この中央部分は、カバー全体の面積が大きくなればなる
ほど破れやすくなり、軸方向のわずかなショックですぐ
穴があき本来の目的が損なわれてしまう。
【0005】2. 第2の欠点は、カバーをとり外そう
とするときカバーがすぐ裂けてしまうという事実にあ
る。しかし、カバーが、中身の一部を容器から出すたび
容器の首のところで開けるという点は有利である。殆ん
どの場合、カバーの接着力は失なわれず、使用の全期間
にわたって物質の保存性は完全に保持される。事実、殆
んど場合、カバーはすぐ破れるので中身は容易にとり出
せるし、表面積が大きくなればなるほど容易である。し
かし、一度使用つまり破ってしまえば保護性は失なわれ
る。
【0006】3. 第3の欠点は、包装の際、シーリン
グを行う前に容器の中心に正しくカバーをとりつけるこ
とが困難であるという事実である。つまりカバーはこの
時点では、溶着装置内の容器の縁に単におかれているの
で、カバーはすぐ動いてしまう。この結果、カバーは、
容器の縁に対して、つまり容器の中心から外れて、もし
極端に外れていると溶着効果が不十分になる。この問題
を克服するため、カバーは極めて丁ねい且つゆっくり容
器上におかれるので、包装ラインにひとつづつカバーを
おかねばならないのに、2個も3個もおいてマシーンの
速度に合わせようとする。
【0007】以上述べた熱シール型のカバーの代りに、
プラスチック材料を熱成形あるいは射出成形して製作さ
れる再利用可能なカバーもある。この種再利用可能なカ
バーは、容器の上縁近辺において、容器の内壁の外側に
向いている凹部を備えているが、その下縁が、容器の下
側支持表面上に接して容器は定置される。この再利用可
能なカバーは、中身製品を使用前はもちろん、その後の
全使用期間にわたって保護するという利点を有する。し
かし、これは必然的な欠点を有する。つまり、容器のシ
ーリング性を向上させるためのシステム、あるいは中身
の不侵性を保証するシステムは得られないということで
ある。
【0008】加えて、上述の再利用可能なカバーと、複
合材料の熱シールカバーとの両方を有するシステムは、
仏特許No.1567696あるいは英国特許No.9
15007に開示されている。しかし不幸にも、同一容
器にこれらの2つの手段を並置しても、上述の熱シール
カバーの第3の欠点を解決することが出来ないだけでな
く、2つのカバーを容器にひとつづつ続けて付けてゆく
のでコストが上昇する。
【0009】最後に、仏特許No.2602751は外
気から保護されるべき物質を包装するようになされた容
器を開示する。この容器は、不可侵性を保証する保護カ
バーを有するが、このカバーは、出口オリフィスを形成
する容器の上縁にシールされる。このカバーの補強エレ
メントはカバーの内面の下側の容器内に配設されて、出
口オリフィスと直角をなす。この補強エレメントは、容
器の壁の円周上の接触表面上に載置されて、出口オリフ
ィスの中央領域に穴が開けられないようカバーを強化す
る。ある特定の具体例においては、この補強エレメント
は、接合などによってカバーと一体形成される。容器内
に物質を包み込む場合、容器はまず中身が詰められ、次
いで補強板が上記出口オリフィス内に置かれて、上述の
周辺接触表面上に載置され、このとき周辺上のピンホー
ルによって中心定置状態が分る。次に、カバーは熱シー
ル法により、共に一面内にある補強板の上面と容器の縁
の両方に固定される。容器内の物質が使用の全期間を通
じて外気からつづけて保護されるようにするため、この
物質の一部が出たときは、カバーも理論的にはとり外さ
れたものとみなされる。つまり、カバーは補強エレメン
トを備えているので、破れないからである。しかし、こ
のような推定は必ずしもあてはまらない場合がある。つ
まり、外気に対する包装製品の保護は必ずしも完全に保
証されるわけではない。
【0010】従来技術によるこの種デバイスが遭遇する
問題を解決できる方法を探す過程において、本出願の出
願人は、新しいデバイスを提案する。このデバイスによ
れば、熱シールカバーと再利用可能なカバーはそれぞ
れ、別々の利点、すなわち、製品の熱シールカバーが一
度外される前はもちろん、その後の全使用期間中も包装
の完全シールと中身の保護、つまり不侵性を保証する機
能を有する。本発明によるデバイスの場合、2つのカバ
ーが事前に組立てられており、製品の最初の使用の、す
くなくともその瞬間、2つのカバーは極めて簡単に分難
する。本発明の再利用可能なカバーは、このカバーを容
器の出口オリフィスの中心にもたらすための手段を、カ
バーの周辺、あるいはその近辺に備えている。かくし
て、カバーが容器上におかれると、この熱シールされる
カバーは自動的に、再利用可能なカバー上の中心合せ手
段によって容器の出口オリフィスの中央に置かれる。か
くして、容器が次の溶着装置に送られるときも、各カバ
ーが中心から外れることはない。カバーの適用速度、つ
まりマシーンの行程はかなり向上する。
【0011】さらに、本発明によるデバイスの再利用可
能なカバーは、一面では容器内に包装された物質と、他
面では熱シールされたカバーとの間のバリヤを形成す
る。不可侵性を保証するカバーが容器にシールされる場
所は、シール効果を損なって、この不可侵性の破壊に最
終的につながる恐れがある。しかし、このバリヤの存在
は、かような場所つまりゾーンにおいて、容器に包装さ
れる物質が多少なりとも劣化するときはとくに有用であ
ることが証明されている。
【0012】したがって、本発明はまず、外気から保護
したい物質を包装するためのデバイスによって形成され
る新しい産業製品に関するが、この製品は、上記物質を
包装するようになされた容器と、容器の出口オリフィス
を画定する、上記容器の上縁にシールされて、不可侵性
を保証する保護用の第1カバーと、容器から一部分が出
たときはその度に、上記物質を保護するようになされた
再利用可能な第2カバー、を含み、最後の第2カバー
は、第1カバーの下側に配置されていて、容器に形成さ
れている支持表面に、円周部を介して載置されると共
に、容器の上縁の近辺における容器の内壁の外側に向っ
て形成された凹部を含み、この第2カバーは、このカバ
ーを容器の出口オリフィスの中心にもたらすための手段
を、その円周上、あるいは円周の近くに有することと、
上記2つのカバーは、容器上に載置される前に、仮の連
結手段によって一体連結されることを特徴とする。
【0013】本発明の好適具体例によれば、これらの2
つのカバーはそれぞれの中央パーツ内に一体連結され
る。各カバーの中心は、熱シールされたカバーがとり外
されたとき、最大カッティン点が2つのカバーの仮組立
体の中心に存在するが故に、最も適切な連結点になる。
もしこの連結点が周辺上に位置する場合は、2つのカバ
ーが正しく分離されなかったり、あるいは、下のカバー
が上のカバーと一緒にとり外される恐れがある。
【0014】2つのカバーは、接着接合されうるが、と
くにロウ、ホット溶融接着剤、あるいは両面接着テープ
を補助につかってもよい。これらは、溶接、とくに超音
波ウェルディングあるいは熱ウェルディングによっても
接合されうるが、機械的方法によってもよい。
【0015】本発明による包装デバイスの他の特徴によ
ると、第1カバーは、引裂きタブをその周辺に有する。
これは、熱シールされる積層材料で作られるが、この積
層材料は2つの層、つまり下面上にあるポリエチレンあ
るいはポリプロピレンのフィルムと、上面上の保護用ワ
ニスコーティングとの間にはさまれたアルミシートで構
成される。
【0016】第2カバーについて、これは有利にも、第
1カバーとの仮結合を確保するための中央突起を有す
る。この心合手段はそれ自体だけで完成してもよいし、
容器のシール手段をこれに設けてもよいので有利であ
る。上記心合手段は、第2カバーの自由縁の近辺に設け
られた円周下側スカート部より成るが、第2カバーは、
容器内に形成された支持表面上に、上記スカート部より
外にある縁ゾーンを介して載置される。
【0017】本発明はまた、上記包装デバイス内に物質
を包装するための方法に関し、この方法は、以下の事項
を特徴とする。
【0018】第1段階において、2つの重ねられた心合
カバーは、仮接合手段を用いて連結される。
【0019】第2段階において、かく一体的になされた
2枚のカバーの仮組立体は、物質を保持する容器へ運ば
れる。かくして、不可侵性を保証する第一保護カバー
は、容器の上縁上に周辺部を介して載置され、第2カバ
ーに設けられた心合わせ手段により自動的に容器の中心
にもたらされる。
【0020】第3段階において、第1カバーは容器の上
縁に溶接される。
【0021】容器は一般的にシールカプセルを有するの
で、第1カバーは、このシールカプセルが容器上におか
れるたびに有利にも誘電溶接される。互いに一体的にな
されて、シールカプセルの内部に配設された2つのカバ
ーよりなる仮組立体もまた、容器上に載置される。
【0022】本発明の目的は、単に非限定的に提示され
る1具体例を、添付図面と関連的に示す以下の記載から
明らかになる。
【0023】
【実施例】図1を視るに、参照数字1は、ガラスあるい
はプラスチック材料の容器2より成るデバイスつまり包
装ユニットを示す。この容器は、不可侵性を保証する保
護用の第1カバー3によってシール閉鎖され、再使用可
能な第2カバー4が後述の方法で容器2の上部におかれ
る。この場合、第2カバー4は、容器内の物質5の一部
がとり出されるたびに容器上に戻される。さらに容器2
は、カプセル6つまりフタによって完全に保護される。
【0024】容器2は、ベース8に接続された円筒状横
壁7を有する。この横壁7の内面に設けられる凹部9
は、その上縁10からわずかに下った点で外向きに形成
されている。この凹部9は、環状支持表面を画定する
が、これの役割は後述する。横壁7の外表面は、凹部1
1を有するが、これは内向きに向いている。かくして、
ねじ部13を有する首部12が、容器2の上部に形成さ
れる。
【0025】カバー3は、アルミシートより成る積層材
より成るが、このアルミシートは、下面上のポリエチレ
ンのフィルムと、上面上の保護ワニスコーティングとの
間にはさまれる。これはほぼ円形の形状を有するが、円
の直径は、首部12の外径と殆んど同じか、あるいはわ
ずかに大きくなされる。さらに、カバー3の引裂きタブ
14は、周辺部ゾーン上にのびている。
【0026】第2カバーは、ポリプロピレン製で熱成形
により円形になされる。このカバーは、中央円形カップ
15を有するが、このカップは直径方向に形成された突
起16を有する。環状溝17が、その円周の近くに形成
されるので、カバー4を心合させるための周辺スカート
部18が得られる。このカバー4は、スカート部18の
外側において、カバーの平坦な周縁19を介して支持表
面9に載置される。
【0027】カプセル6は、ベース20に連結された周
辺スカート部24を有する。このスカート部24は、容
器2の首部12のねじ部13と協働するようになされた
ねじ部21を内部に有する。シール22は、カプセル6
のベース20に適用されるが、このシールは、商標「ト
ライシールTriseal」で市販されている円形シー
シートから成る。
【0028】容器2内の物質の包装は、業務用の計りを
用いて極めて簡単になされる。まず、2枚のカバー3と
4が、中心合せされ、カバー4の突起16の中心におけ
る接合点23をたとえば用いて、一体連結される。この
連結は、熱あるいは超音波溶接によっても確実に行なえ
る。2つのカバー3と4によるかような仮組立体は、垂
直シュートを有するマガジン内に入れられる。
【0029】このマガジンからの排出は、サクションカ
ップを備えたアームを用いる通常の方法でなされるが、
このサクションカップは、上記仮組立体をひとつづつつ
かみ、各容器2の縁上におく。この作動中に、各カバー
3は、カバー4の周辺スカート部18により、関連容器
2上に自動的心合わせされる。この結果カバー3と4は
一回の操作で素早く容器に送り出され、配給される。
【0030】次いで、容器2は溶接ユニットに移送され
て、ここにおいてカバー3は、約200℃に加熱される
溶接ヘッドを用いて熱シールされる。もしこれらのカバ
ー3と4が、低い溶融点を有するロウあるいは接着剤の
点によって接合されている場合は、溶接ツールからの熱
により、カバー4はカバー3から分離される。
【0031】さらに、容器2は、相手のカプセル6で閉
じてから、溶接ユニットに移送し、組立体1を誘電ガン
トリーに送る。このガントリーは、カバー3のアルミ材
を加熱するので、カバー3は溶接ツールと直接接触させ
なくとも溶接される。また、仮組立状態のカバー3と4
を、カプセル6内部に入れて、このカプセル6で各容器
2を閉じてもよい。溶接作業は、ライン上の誘電ガント
リーに仮組立体を通すことによってなされる。
【0032】容器2が始めて開かれると、あるいはカプ
セル6がねじられて開放されると、従来の方法で熱シー
ルされたカバー3がみえる。このカバー3をとると、容
器2上の所定位置にあるカバー4がみえる。
【0033】つまり、溶接ツールからの熱により、これ
はすでにカバー3からはなれているからあるいは、カバ
ー3が外されるとき、傾斜させるので2つのカバー3と
4の連結点に剪断応力がかかるからである。
【0034】容器2は次いで、再利用可能なカバー4を
単純に有する通常の容器と同じようにして用いられる。
【0035】図示の具体例において、シール22をとり
外してから、カバー4のスカート部18を、容器2の出
口オリフィス内に差込むことによりシーリングがなされ
る。
【0036】上記具体例は云うまでもなく、限定のため
のものでなく、前記特許請求の範囲から逸脱することな
く本発明の変形が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】保護カプセルによって閉じられた、本発明によ
る包装ユニットを示す長手断面図である。
【図2】カプセルと、熱シールされた第1カバーとをと
り外したあとの、図1のユニットを示すため、図1の線
− で切った平面図である。
【図3】上記第1カバーを示す平面図である。
【符号の説明】
1 包装ユニット 2 容器 3 カバー 4 再利用可能カバー 5 物質 6 カプセルつまりフタ 7 壁 12 首部 22 シール 24 スカート部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65D 51/00 - 51/20 B65D 7/28 B65D 81/24

Claims (13)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 物質5を包囲するようになされた容器
    2、 容器2の出口オリフィスを画定する、容器2の上縁10
    にシールされた、不可侵性を保証する保護用の第1カバ
    ー3、 物質5が容器2から出されるたびに、この物質を保護す
    るようになされた再利用可能な第2カバー4、とより成
    り、 上記第2カバー4は、第1カバー3の下側にあって、容
    器2上に形成された支持表面9上に周辺部を介して載置
    されており、容器2は、その上縁10の近くにおいて、
    容器2の内壁の外側に向いている凹部を有し、第2カバ
    ー4は、このカバーを容器2の出口オリフィスの中心に
    おくための手段18を、その周辺部あるいは周辺部の近
    くに有し、2つのカバー3と4は、仮の連結手段23に
    よって容器2上におかれる前に一体連結されることを特
    徴とする、 外気から保護したい物質を包装するユニット。
  2. 【請求項2】 2つのカバー3と4は、中心を合わせて
    一体連結される、請求項1のユニット。
  3. 【請求項3】 2つのカバー3と4は、とくに、ホット
    メルト接着剤あるいは両面接着テープを用いて接合され
    る、請求項1または2のユニット。
  4. 【請求項4】 2つのカバー3と4は、溶接、とくに超
    音波ウェルディングあるいは熱ウェルディングによって
    連結される、請求項1または2のユニット。
  5. 【請求項5】 2つのカバー3と4は、機械的方法によ
    って連結される、請求項1または2のユニット。
  6. 【請求項6】 第1カバー3は、その周辺部上に引裂き
    タブ14を有する、請求項1ないし5のいずれかのユニ
    ット。
  7. 【請求項7】 第1カバー3は、アルミシートより成る
    熱シール積層材料より成り、その下面はポリエチレンあ
    るいはポリプロピレンのフィルムでカバーされ、上面に
    は保護ワニスがコーティングされる、請求項1ないし6
    のいずれかによるユニット。
  8. 【請求項8】 第2カバー4は、第1カバー3との仮接
    合を確保するための中央突起16を有する、請求項2の
    ユニット。
  9. 【請求項9】 心合手段18は、それの自由縁の近辺に
    おいて、第2カバー4上に設けられた下側周辺スカート
    より成り、第2カバー4は、容器2の内側に形成された
    支持表面9上に、上記スカート18の外側にある縁ゾー
    ン19を介して載置される、請求項1ないし8のいずれ
    かのユニット。
  10. 【請求項10】 心合手段18はそれ自体で形成される
    か、あるいは容器2のためのシール手段を含む、請求項
    1ないし9のいずれかのユニット。
  11. 【請求項11】 第1段階において、2つの重ねられ心
    合させられたカバー3と4は、仮連結手段23によって
    一体連結され、 第2段階において、かく一体連結された2つのカバー3
    と4より成る仮組立体は、物質を保持する容器2に移送
    され、かくして不可侵性を保証する第1保護カバー3
    は、その周辺部が容器2の上縁10に載置されて、心合
    手段18により容器2上に自動心合され、 第3段階において、第1カバー3は、容器2の上縁10
    に溶接される、 請求項1ないし10のいずれかのユニットに物質を包装
    する方法。
  12. 【請求項12】 第1カバー3は、シールカプセル6が
    容器2に載置されると、誘電溶接されることを特徴とす
    る、シールカプセル6を有する容器2を組立てるため
    の、請求項11の方法。
  13. 【請求項13】 互いに一体連結されて、シールカプセ
    ル6の内部に配置される2つのカバー3と4より成る仮
    組立体が、容器2上に載置されることを特徴とする、シ
    ールカプセル6を有する容器2を組立てるための、請求
    項11または12の方法。
JP21675291A 1990-02-26 1991-02-26 物質包装ユニットと包装方法 Expired - Fee Related JP3008135B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9002333A FR2658794B1 (fr) 1990-02-26 1990-02-26 Ensemble pour le conditionnement d'une substance devant etre protegee de l'atmosphere exterieure et procede de conditionnement correspondant.
FR9002333 1990-02-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0648456A JPH0648456A (ja) 1994-02-22
JP3008135B2 true JP3008135B2 (ja) 2000-02-14

Family

ID=9394117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21675291A Expired - Fee Related JP3008135B2 (ja) 1990-02-26 1991-02-26 物質包装ユニットと包装方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0444992B1 (ja)
JP (1) JP3008135B2 (ja)
DE (1) DE69100289T2 (ja)
ES (1) ES2043439T3 (ja)
FR (1) FR2658794B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101815674B1 (ko) * 2017-07-24 2018-01-05 (주) 디케이금속 빗물 저수조

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4233296C1 (de) * 1992-10-02 1994-03-31 Heitland Und Petre Int Gmbh Behälter für Kosmetikprodukte
FR2752819B1 (fr) * 1996-09-02 1998-10-16 Oreal Boitier pour le conditionnement d'un produit solide ou semi-solide, delitable
JPH11249803A (ja) 1998-03-03 1999-09-17 Canon Inc 座標入力装置及びその制御方法、コンピュータ可読メモリ
DE10315550A1 (de) * 2003-04-05 2004-10-14 Wella Ag Applikator zum Aufbringen einer oxidativen Haarfarbe
FR2961073B1 (fr) 2010-06-10 2014-01-10 Oreal Dispositif de conditionnement d'un produit cosmetique et procede de conditionnement associe.

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2887244A (en) * 1958-02-26 1959-05-19 Plastomatic Corp Re-usable plastic containers
FR1567696A (ja) * 1968-06-05 1969-05-16
JPS56947Y2 (ja) * 1975-10-17 1981-01-10

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101815674B1 (ko) * 2017-07-24 2018-01-05 (주) 디케이금속 빗물 저수조

Also Published As

Publication number Publication date
EP0444992B1 (fr) 1993-08-25
EP0444992A1 (fr) 1991-09-04
DE69100289D1 (de) 1993-09-30
FR2658794B1 (fr) 1992-06-19
DE69100289T2 (de) 1994-04-28
ES2043439T3 (es) 1993-12-16
FR2658794A1 (fr) 1991-08-30
JPH0648456A (ja) 1994-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3883034A (en) Non-returnable packing containers
EP0150193B1 (en) Tubular container having a tear opening means
US3317068A (en) Tear-open sealed containers and closures therefor
JPH0255313B2 (ja)
US3857487A (en) Blister package
JPS5810308B2 (ja) 容器と容器を作る方法
US5839627A (en) Container having improved reclosable pour spout mounted thereon and process therefor
MXPA01010943A (es) Disco de sellado y producto compuesto de pelicula para un cierre de un recipiente.
GB2027664A (en) A Tear-open Container Closure
JPH02233358A (ja) 開き易い包装体
US8020720B2 (en) Stopper member, a fluid dispenser comprising such a member, and a method of manufacturing such dispenser
US4364485A (en) Injectable fluid container and method
CA1102719A (en) Container for pressurized products
JP3008135B2 (ja) 物質包装ユニットと包装方法
NL8201225A (nl) Sluitdop met een metalen binnenafdichting en een afgedichte verpakking.
EP2271562B1 (en) Lid with barrier property
JPS6344635B2 (ja)
CA1087118A (en) Bonded can top
EP0896930A1 (en) Cup-like sealed container for food products
EP0164370A1 (en) Tamper indicating cap
JPH0314476A (ja) 食品包装用易開封容器
JPH07275325A (ja) 注入瓶または同様なもののための密封装置として形成されたカバー
JPS6037308Y2 (ja) 容器の注出口
JPH0248377Y2 (ja)
JP2000309356A (ja) 封印機能付き液体用容器の注出口

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees