JP3007261B2 - 大樋カバー脱着装置 - Google Patents

大樋カバー脱着装置

Info

Publication number
JP3007261B2
JP3007261B2 JP6097047A JP9704794A JP3007261B2 JP 3007261 B2 JP3007261 B2 JP 3007261B2 JP 6097047 A JP6097047 A JP 6097047A JP 9704794 A JP9704794 A JP 9704794A JP 3007261 B2 JP3007261 B2 JP 3007261B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gutter cover
gutter
base
turning
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6097047A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07278630A (ja
Inventor
勝美 橋本
泰都 片山
巖 宮地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Nippon Steel Plant Designing Corp
Original Assignee
Nittetsu Plant Designing Corp
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nittetsu Plant Designing Corp, Nippon Steel Corp filed Critical Nittetsu Plant Designing Corp
Priority to JP6097047A priority Critical patent/JP3007261B2/ja
Publication of JPH07278630A publication Critical patent/JPH07278630A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3007261B2 publication Critical patent/JP3007261B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blast Furnaces (AREA)
  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高炉の大樋カバー脱着装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】高炉出銑口周りは、出銑時に溶銑・溶滓
が作業床上に飛び散るのでこれを防止するために、出銑
口前の大樋上に出銑大樋カバーを設ける対策がとられて
いる。しかし、該大樋カバーは出銑口の開孔又は閉塞の
際に、出銑口開孔機やマッドガンの旋回範囲内にあるた
め、一時大樋上から退避させなければならない。以前は
その作業を、炉前ジブクレーンを用い、介添えを必要と
した人手作業で行っていたが、作業効率や作業環境の問
題から、近年は機械化されるようになった。
【0003】その従来技術としては、例えば実開平1−
136153号公報に示されているように、出銑口側に
設置した固定ビームと退避側近傍に設置した旋回吊ビー
ムとの接続・離脱と共に、吊ビームに懸吊したホイスト
の走行で出銑大樋カバーを移動させるものがある。この
技術の特徴は、作業環境の改善と作業効率の向上と操業
床から作業床のレベル差の少ない高炉でも設置できるよ
うにと考案されたもので、これを達成するために、出銑
大樋上方に固定した吊ビームと、該固定ビームと接続・
離脱可能な如く一端を枢支し、他端が円弧状旋回レール
に案内されて回動旋回可能な旋回吊ビームと、これらビ
ームに大樋カバー移動用のホイストを具備することを技
術手段とするものである。
【0004】また、例えば実公昭63−44443号公
報では、図6,図7に示すように180°の範囲に2つ
の出銑口を有する高炉において可能としたものがある。
この技術の特徴は、狭隘な出銑口廻りに設置でき、位置
合わせも容易にできるようにしようにと考案されたもの
で、これを達成するために、2つの出銑口に連接される
2つの出銑大樋間上方に、鋳床側から高炉炉体に向けて
移送フレーム22を構築し、この移送フレームに2つの
出銑大樋に夫々交叉するように脱着フレーム23を分岐
させて構築し、この移送フレームと脱着フレームに前記
分岐部に設けたターンテーブル24を介して接続自在な
ホイスト走行軌道を設けることを技術手段とするもので
ある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記した従来技術は、
次の問題点を有する。 (a)レールに飛銑が固着し盛り上がると車輪がせりあ
がり、走行できなくなる可能性がある (b)輻射熱でレールが熱変形するとホイストが傾きレ
ールウェーブに車輪がせり、走行できなくなる可能性が
ある (c)走行レールが、大樋カバー直上にあるため大樋カ
バー搬出の際の、ワイヤー掛け作業の障害となる。ま
た、大樋カバーとホイストを連結したビンの取外し作業
に手間取る。
【0006】(d)ホイストにエアーを供給するフレキ
シブルホースは、ホイスト走行距離をカバーする長さの
ものが必要で、ホイスト走行のたびにホースが張られた
り垂れたりして作業上の障害となる。また、飛銑が付着
し損傷する懸念も増す。 (e)ホイストが大樋カバー直上にあり、輻射熱を近く
から受けるため耐熱上不利な条件となる。 (f)操業床から作業床までのレベル差の少ない中・小
形高炉では、レール下の通行高さがとれない。また、タ
ーンテーブルが作業床上面から出るので送風支管の取外
し作業に障害となることがある。
【0007】本発明はこのような従来技術の問題点を解
決すべく創案されたもので、その目的は、上記課題を解
決すると共に、その作業を安全に、かつ効率的に行うこ
とのできる大樋カバー脱着装置を提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、大樋近傍の鋳
床作業床上に支柱を設け、該支柱に軸受を介して旋回可
能に旋回フレームを取付け、該フレームの先端に水平回
転自在なベースを吊支し、該ベースと旋回中心近傍の固
定部を長さ調整自在なリンクにより連結し、該ベースに
俯仰アームとアーム駆動装置を備えることによって上記
課題を解決した。
【0009】
【作用】本発明の大樋カバー脱着装置は、爪を持ったア
ームが大樋を吊支すると共に、レバーとアクチュエータ
ーを介して俯仰し、かつ旋回フレームの旋回駆動によっ
て大樋カバーを移動させるようになっており、さらに俯
仰駆動装置の固定ベースと支柱近傍の金物を連結するリ
ンクを備え、旋回と同調して該ベースに水平回転を与え
る機構によって、俯仰装置を指定方向に向けられるた
め、大樋カバーの脱着作業を極めて容易に行うことがで
きる。
【0010】
【実施例】以下に本発明の実施例を図1〜図4に基づい
て説明する。図1は大樋カバー脱着装置の平面配置を示
す。図2は大樋カバー脱着装置の側面図を示す。また、
図3は俯仰駆動装置の機器構成図を示す。さらに、図4
は俯仰駆動装置の側面図を示す。図1においてAは高炉
鉄皮、Bは出銑口金物、Cは出銑大樋、D1は出銑大樋
上に装着された大樋カバー、D2は退避場所に仮置きさ
れた大樋カバーである。
【0011】まず、高炉鉄皮近傍の櫓の梁に支柱1を固
接し、該支柱1に旋回フレーム4を軸受2,3を介して
取付け旋回可能な構造とする。また、該支柱1には旋回
駆動装置18が取付けられ、該装置18からの回転力
は、該装置18の出力軸に取付けられた歯車又はスプロ
ケット19によって、旋回フレーム4の旋回軸に設けら
れた歯車又はチェーン20に伝達される。また、旋回角
度が小さい場合は、図5に示すように支柱1近傍の金物
と該フレームの金物とをアクチュエーター21で連結
し、アクチュエーター21の伸縮によって旋回フレーム
4の移動を可能にする方法もある。また、旋回フレーム
4の先端に軸受を介して水平回転自在な俯仰装置取付ベ
ース6を吊支し、該ベース6には、シリンダー14を軸
受15,16を介して固定し、該シリンダー14のロッ
ド側の先端金具13にピン12を介して俯仰アーム9の
レバーに連結する。また、俯仰装置取付ベース6に、俯
仰アーム連結ロッド7を支持する軸受10,11を取付
け、該軸受10,11に該ロッド7を組込み、さらに該
ロッド7の両側に俯仰アーム8,9を固定する。また、
前記ベース6に水平回転を与えるため、旋回軸中心近傍
の固定部と俯仰装置取付ベース6とをターンバックルに
よって長さを調節できるリンク17により連結する。
【0012】つぎに本実施例において、大樋カバーをD
2の位置、即ち退避場所に仮置きする場合について説明
する。通常、大樋カバーは製作工場で製作し、トレーラ
ー等で高炉工場まで輸送され鋳床クレーンで吊り上げら
れ、炉前ジブクレーンの作業半径内に仮置きされる。そ
して、炉前ジブクレーンで大樋カバーを吊り上げ、出銑
大樋上のD1の位置に装着される。先ず、俯仰アーム
8,9をシリンダー14によって俯仰下降させる。そし
て、支柱1に取付けた旋回駆動装置18によって旋回フ
レーム4が装着側へ旋回し、装着停止位置前に設けたリ
ミットスイッチの作動で減速旋回し、次の定位置検知用
のリミットスイッチの作動で停止する。そしてシリンダ
ー14の駆動により俯仰アームが上昇を始め100mm
程度俯仰上昇した所で、大樋カバーの吊り金具25にア
ーム8,9の爪が掛かり、更に俯仰することで大樋カバ
ーを持ち上げ俯仰上限で停止する。その位置から退避側
への旋回を始め、退避定位置前に設けたリミットスイッ
チの作動で減速旋回し、次の定位置検知用のリミットス
イッチの作動で停止する。その位置でシリンダー14の
駆動により俯仰アーム8,9が下降を始め250mm程
度俯仰下降した所で退避仮置き場D2に載置し、更に下
降することで大樋カバーの吊り金具からアーム先端の爪
が外れ退避完了となる。
【0013】つぎに本実施例において、大樋カバーをD
1の位置、即ち出銑大樋上に装着する場合について説明
する。先ず、大樋カバーは退避仮置き場所D2の位置に
ある。俯仰アーム8,9をシリンダー14によって俯仰
上昇させ、旋回駆動装置によってフレーム4を装着側へ
旋回させ、装着定位置前に設けたリミットスイッチの作
動で減速旋回をし、次の定位置検知用のリミットスイッ
チの作動で停止する。その位置でシリンダーの駆動によ
り俯仰アーム8,9を俯仰下降させ、250mm程度俯
仰下降した所で大樋上に装着し、更に下降することで大
樋カバーの吊り金具25から俯仰アーム先端の爪が外
れ、大樋上への装着が完了する。
【0014】尚、上記実施例は1本の出銑口に対して1
台の大樋カバー脱着装置を装備した例であるが、2本の
出銑口間に1本の支柱を設け対向面に軸受2,3を設
け、2本の出銑口に対応した装置の設置も可能である。
また、前記のリンク17をアクチュエーターで長さ調節
できるようにすれば、退避場所での大樋カバーの向きが
変えられ、周りの取合いに合わせた大樋カバーの載置が
可能になる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の大樋カバ
ー脱着装置によれば、 (a)自動的に装着位置から退避位置まで大樋カバーを
移動できるため、省力化と作業環境の大幅な改善が図れ
る (b)占有する装置スペースが非常に少ないために、2
つの出銑口の広がり角度が75°以下となるような狭い
高炉においても容易に設置できる。 (c)退避場所での大樋カバーの向きがリンクの長さで
自由に調整できるためレイアウトしやすい。 (d)走行レールと車輪を必要としないので走行不能に
なるという問題はない。
【0016】(e)ホイスト走行用の長いフレキシブル
ホースが不要となる。 (f)頭上にレールを必要としないため中・小高炉に装
備した場合でも、作業床上の通行高さが充分にとれる。 (g)大樋カバーを補修場所へ搬出する際、俯仰装置が
旋回退避できるためワイヤー掛け作業が容易にできる。 (h)出銑大樋上に大樋カバーを装着した後、大樋カバ
ー脱着装置が退避できるので耐熱上有利である。 (i)大樋中心から離れた位置にアクチュエーターを設
置できるので耐熱上有利である。 等の非常に優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】大樋カバー脱着装置の平面図
【図2】大樋カバー脱着装置の側面図
【図3】俯仰駆動装置平面図
【図4】俯仰駆動装置側面図
【図5】別の旋回駆動方式の平面図
【図6】従来の大樋カバー脱着装置の平面図
【図7】従来の大樋カバー脱着装置の側面図
【符号の説明】
1 支柱 2 軸受 3 軸受 4 旋回フレーム 5 軸 6 俯仰装置取付ベース 7 俯仰アーム連結ロッド 8 俯仰アーム 9 俯仰アーム 10 軸受 11 軸受 12 ピン 13 ロッド先端金具 14 シリンダー 15 軸受 16 軸受 17 リンク 18 旋回駆動装置 19 歯車又はスプロケット 20 歯車又はチェーン 21 アクチュエーター A 高炉鋳皮 B 出銑口金物 C 出銑大樋 D1、D2 大樋カバー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宮地 巖 福岡県北九州市戸畑区大字中原46−59 日鐵プラント設計株式会社内 (56)参考文献 実公 昭48−42645(JP,Y1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C21B 7/14 302 F27D 3/14

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 大樋近傍の鋳床作業床上に支柱を設け、
    該支柱に旋回可能に旋回フレームを取付け、該フレーム
    の先端に水平回転自在なベースを吊支し、該ベースと旋
    回中心近傍の固定部を長さ調整自在なリンクにより連結
    し、かつ、該ベースに俯仰アームとアーム駆動装置を設
    けたことを特徴とする、大樋カバー脱着装置。
JP6097047A 1994-04-12 1994-04-12 大樋カバー脱着装置 Expired - Fee Related JP3007261B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6097047A JP3007261B2 (ja) 1994-04-12 1994-04-12 大樋カバー脱着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6097047A JP3007261B2 (ja) 1994-04-12 1994-04-12 大樋カバー脱着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07278630A JPH07278630A (ja) 1995-10-24
JP3007261B2 true JP3007261B2 (ja) 2000-02-07

Family

ID=14181743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6097047A Expired - Fee Related JP3007261B2 (ja) 1994-04-12 1994-04-12 大樋カバー脱着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3007261B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LU90566B1 (fr) * 2000-04-18 2001-10-19 Wurth Paul Sa Dispositif de manutention pour des -l-ments d'une rigole de coul-e d'un haut fourneau
KR100762427B1 (ko) * 2001-05-14 2007-10-02 주식회사 포스코 출선구 용선 포물선 각도 조절장치
KR100896606B1 (ko) * 2002-09-24 2009-05-08 주식회사 포스코 스플래쉬 커버 이송용 후크장치
KR100460660B1 (ko) * 2002-12-11 2004-12-09 주식회사 포스코 스플래쉬 커버 이송장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07278630A (ja) 1995-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3007261B2 (ja) 大樋カバー脱着装置
CA1084568A (en) Apparatus for electric furnace capable of effecting electrode connection and refractory lining repairs independently of each other
JP2000273523A (ja) シール用鍋蓋の着脱装置と、ランスの自動交換装置
JP3059148B1 (ja) 重量部品の着脱装置および着脱方法
CN2380575Y (zh) 移盖机
US3927502A (en) Method of lining a furnace
JP2808141B2 (ja) Rh炉の補修設備
JP3483407B2 (ja) トンネル用管据付け台車
KR20030037033A (ko) 전로내 다트 투입 장치를 위한 다트 공급장치
JP3336043B2 (ja) 羽口接続管の取替装置
JP2000234869A (ja) 耐火物解体装置
JPH10317026A (ja) 高炉出銑樋の孔前樋カバー移動装置
JP4396252B2 (ja) 台車振替設備
JPS5914043Y2 (ja) 自動給湯装置
JPS61266511A (ja) 高炉の分配スパウトを取扱う装置
CN2507870Y (zh) 挡渣器投放装置
JPH0210107Y2 (ja)
JPS6337672Y2 (ja)
JPS6326170B2 (ja)
CN117141340A (zh) 预制中隔墙运输结构及运输方法
JP2561033Y2 (ja) 転炉炉底交換装置
JPH0930775A (ja) 転轍器交換作業車のフック装置
JPH0312875Y2 (ja)
JPH0578728A (ja) 転炉装置
JPH0322717Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991026

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081126

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081126

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101126

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111126

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111126

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121126

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121126

Year of fee payment: 13

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121126

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 14

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 14

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 14

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 14

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees