JP3005258U - ヘアカットレザー - Google Patents

ヘアカットレザー

Info

Publication number
JP3005258U
JP3005258U JP1994006989U JP698994U JP3005258U JP 3005258 U JP3005258 U JP 3005258U JP 1994006989 U JP1994006989 U JP 1994006989U JP 698994 U JP698994 U JP 698994U JP 3005258 U JP3005258 U JP 3005258U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
razor
leather
haircut
blade
comb body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994006989U
Other languages
English (en)
Inventor
康彦 清水
Original Assignee
有限会社三和技研工業
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社三和技研工業 filed Critical 有限会社三和技研工業
Priority to JP1994006989U priority Critical patent/JP3005258U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3005258U publication Critical patent/JP3005258U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Scissors And Nippers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ヘアカットが容易となり、さらには、デザイ
ン性の高いヘアカットも可能となるヘアカットレザーを
提供すること。 【構成】 櫛体11の櫛歯13、13間に毛髪をカット
するための刃部15を部分露出させるようにレザー替え
刃(カミソリ)17が櫛体11のカミソリ保持部19に
保持される構成のヘアカットレザー。該ヘアカットレザ
ーのカミソリ保持部19が軸線に沿って面方向で湾曲し
ていることにより、カミソリ保持部19にカミソリ17
が湾曲されて保持される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、櫛体の櫛歯間の毛髪をカットするための刃部を部分露出させるよう にレザー替え刃(カミソリ)が櫛体のカミソリ保持部に保持されるヘアカットレ ザーに関する。
【0002】
【従来の技術・考案が解決しようとする課題】
従来のヘアカットレザーは、一般に、刃線が直線的であった。そして、ブロッ クに分けた毛髪−いわゆるパネルを指間で固定して、該パネルをカットする際、 下記のような問題点があった。
【0003】 カット動作当初において、刃線が同時にパネルの毛髪の全部に当たるため、 カット荷重が大きい。
【0004】 パネルに刃線を当てて動かして行く際に、パネル中央部が沈み込みがちとな るため、刃線をフィットさせ難く、イメージ通りのカットをするのが困難であっ た。
【0005】 また、ヘアカットレザーの把持部が、カミソリ保持部と同一直線状にあるた め、カット位置によっては、ヘアカットレザーの把持部を持つ手と他の頭髪ある いは耳部とが干渉して、手の角度をカットの楽な位置におけない場合があった。
【0006】 本考案は、上記諸問題点を解決することができるヘアカットレザーを提供する ことを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記課題を下記構成により解決するものである。
【0008】 櫛体の櫛歯間に毛髪をカットするための刃部を部分露出させるようにレザー替 え刃(カミソリ)が櫛体のカミソリ保持部に保持されるヘアカットレザーにおい て、 カミソリ保持部が軸線に沿って面方向で湾曲していることにより、該カミソリ 保持部にカミソリが湾曲されて保持されることを特徴とする。
【0009】
【考案の作用・効果】
この考案のヘアカットレザーは、上記のような構成により、カミソリの切断刃 線が湾曲する結果となるため、下記のような作用・効果を奏する。
【0010】 カット動作当初において、従来の如く、カミソリの刃線が全ての髪に同時に 当たることなく、わずかな時間差をもって少しずつ当たるため、カット荷重が従 来に比して小さくなる。また、カット動作終期においても切断する毛髪量が徐徐 に少なくなるため、いわゆる「ブツ切れ」の感じが解消する。
【0011】 刃線をパネルに当てて動かして行く際に、パネルの中央部が刃から逃げるよ うに沈み込んでも、カミソリがインカーブとなる様にして使用すれば、沈み込ん だパネルに対して刃線をフィットさせ易く、イメージ通りのカットをするのが、 従来に比して、容易となる。
【0012】 また、カミソリ保持部のカーブを部分的に利用することにより、把持部との 位置関係を選択することが可能なので、他の頭髪及び耳部との干渉を避けること ができ、手の位置が楽な角度でカットができる。(図6参照;二点鎖線位置は従 来位置) さらに、両刃にすれば、カットレザーを反転させることにより、通常仕様態 様であるインカーブとアウトカーブとを使い分けることができ、より、デザイン 性の高いヘアカットが可能となる。また、左利きの場合でも同様のメリットが得 られる。
【0013】 本考案のカットレザーは、カットにおいて、従来のようにパネルを直線的の カットする場合に比して、カットの目的である「毛先の自然なランダム感」をよ り付与し易い。カットにおいてレザーを選択するのは、切り揃えを目的とするハ サミとは異なって、毛先の軽さ・シャギー感等、いわゆる自然なランダム感を出 すのを目的とする。
【0014】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
【0015】 (1) 本実施例の、ヘアカットレザーは、櫛体11の櫛歯13、13間に毛髪を カットするための刃部15を部分露出させるようにレザー替え刃(カミソリ)1 7が櫛体11のカミソリ保持部19に保持されていることを前提的要件とする。
【0016】 ここで、図例では、櫛体11及びカミソリ17は、片歯または片刃でもよいが 、両歯または両刃である。また、ヘアカットレザーは、必然的ではないが、把持 部(取っ手部)21が櫛体11の元部側から突設して形成されている。
【0017】 カミソリ保持部19は、櫛体11の先端側にヒンジ結合され、櫛体の先端歯部 を除去した対応形状のカミソリ押え板23で形成されている。
【0018】 そして、カミソリ押え板23の回動端には、把持部21の表面に形成された嵌 着溝(係合受け部)25に先端でばね係合する係合突片27が突設されている。 なお、図例中29、31は、それぞれガイド凸条、ガイド凹条である。
【0019】 なお、ヘアカットレザーの各部品(カミソリを除く。)、即ち、櫛体11/把 持部21及びカミソリ押え板23/係合突片27は、アルミダイカストまたはプ ラスチック材料等により形成する。
【0020】 (2) 本実施例は、上記前提的構成において、カミソリ17が、軸線に沿って面 方向で湾曲された櫛体11のカミソリ保持部19に、湾曲されて保持されている ことを、特徴的構成要件とする。
【0021】 ここで、湾曲度は、通常、100〜140R、望ましくは、120R前後とす る。曲率半径が小さ過ぎると、毛髪に当たる歯幅が小さくなりカット効率が小さ くなり、大き過ぎると、刃線が直線に近くなり、本考案の作用・効果を奏し難く なる。
【0022】 (3) 次に、上記実施例の使用態様を説明する。
【0023】 図1〜2に示す如く、カミソリ保持部19のカミソリ押え板23を開いた状 態で、カミソリ17をカミソリ保持部19にセットした後、カミソリ押え板23 を、係合突片27を把持部21の嵌着溝25に嵌着することにより、閉じて固定 する。
【0024】 次に、図5に示す如く、カットレザーの把持部21を右手RHで把持して( 通常、45°〜60°の角度に立てて)、左手LHで毛髪を束ねてパネルPを形 成して、カットを行う。そのときの、作用は、前述の如くである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一例を示すヘアカットレザーのカミソ
リ押え板を開いたときの側面図
【図2】同じく平面図
【図3】同じくカミソリ押え板を閉じたときの図2の3
−3線断面図
【図4】同じく図2の4−4線断面図
【図5】同じく頭部後側部をカット時の使用態様説明図
【図6】同じく頭部側面部をカット時の使用態様説明図
【符号の説明】
11 櫛体 13 櫛歯 15 カミソリの刃部 17 レザー替え刃(カミソリ) 19 カミソリ保持部 21 把持部(取っ手部) 23 カミソリ押え板

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 櫛体の櫛歯間に毛髪をカットするための
    刃部を部分露出させるようにレザー替え刃(カミソリ)
    が櫛体のカミソリ保持部に保持されるヘアカットレザー
    において、 前記カミソリ保持部が軸線に沿って面方向で湾曲してい
    ることにより、該カミソリ保持部に前記カミソリが湾曲
    されて保持されることを特徴とするヘアカットレザー。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記櫛体が両側に櫛
    歯を有するとともに、前記カミソリが両刃であることを
    特徴とするヘアカットレザー。
  3. 【請求項3】 請求項1において、前記櫛体の元部から
    把持部が延設されていることを特徴とするヘアカットレ
    ザー。
JP1994006989U 1994-06-15 1994-06-15 ヘアカットレザー Expired - Lifetime JP3005258U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994006989U JP3005258U (ja) 1994-06-15 1994-06-15 ヘアカットレザー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994006989U JP3005258U (ja) 1994-06-15 1994-06-15 ヘアカットレザー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3005258U true JP3005258U (ja) 1994-12-13

Family

ID=43141163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994006989U Expired - Lifetime JP3005258U (ja) 1994-06-15 1994-06-15 ヘアカットレザー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3005258U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012139527A (ja) * 2012-03-19 2012-07-26 Nittcho Yamato:Kk ユニバーサル・ヘア・テーパリング・レザー及びユニバーサル・ヘア・テーパリングの方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012139527A (ja) * 2012-03-19 2012-07-26 Nittcho Yamato:Kk ユニバーサル・ヘア・テーパリング・レザー及びユニバーサル・ヘア・テーパリングの方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9707689B2 (en) Personal styling razor
US20060123640A1 (en) Personal shaving razor
US4989328A (en) Dual headed razor assembly
AU724330B2 (en) Fingertip control mustache shaving devices
US5908036A (en) Mini-shaving device for grooming facial hair
CN107000230A (zh) 一种剃须刀片盒以及一种包括该剃须刀片盒的剃须刀
JPS61290978A (ja) そぎばさみ
JPH06296774A (ja) 湿式かみそり装置
JP3005258U (ja) ヘアカットレザー
JPS61185289A (ja) 理髪用梳鋏
US11485032B2 (en) Hair-cutting shears
US20220183439A1 (en) Beard and Hair Comb in Shape of Axe
JP3029505U (ja) 櫛刈り器
JP2000051545A (ja) 鼻毛専用安全カミソリ
JP7218951B2 (ja) 理美容はさみ型毛髪剃り器
JP3242563U (ja) 多機能美容鋏構造
JPS62167505A (ja) 散髪用櫛
JP3066991U (ja) ヘアスタイル調整用鋏
JP2550329B2 (ja) 散髪補助具
JP2001046761A (ja) 斜め剃りシエーバー
JP6470865B1 (ja) 理美容用鋏の製造方法
JP3027174U (ja) 理美容用はさみ
JP3048331U (ja) レザーカット併用櫛
JP4249968B2 (ja) 理美容用鋏
JP3109503U (ja) 理髪用鋏