JP3004852B2 - 軽質炭酸カルシウム‐水酸アパタイト複合体及び軽質炭酸カルシウム‐アパタイト複合体の製造方法 - Google Patents

軽質炭酸カルシウム‐水酸アパタイト複合体及び軽質炭酸カルシウム‐アパタイト複合体の製造方法

Info

Publication number
JP3004852B2
JP3004852B2 JP5282092A JP28209293A JP3004852B2 JP 3004852 B2 JP3004852 B2 JP 3004852B2 JP 5282092 A JP5282092 A JP 5282092A JP 28209293 A JP28209293 A JP 28209293A JP 3004852 B2 JP3004852 B2 JP 3004852B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calcium carbonate
light calcium
water
suspension
composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5282092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07118011A (ja
Inventor
徹夫 熊坂
一夫 山下
博司 長澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okutama Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Okutama Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okutama Kogyo Co Ltd filed Critical Okutama Kogyo Co Ltd
Priority to JP5282092A priority Critical patent/JP3004852B2/ja
Publication of JPH07118011A publication Critical patent/JPH07118011A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3004852B2 publication Critical patent/JP3004852B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば歯磨き用基材も
しくは研磨剤、製紙用顔料もしくは填料、塗料用顔料、
プラスチック、ゴム又はフイルム用充填剤、食品添加
剤、化粧品などに有用な、耐酸性及び生体親和性に優れ
る上、さらに高pH値による悪影響が改善された軽質炭
酸カルシウム‐水酸アパタイト複合体、及びそのような
性質を有する軽質炭酸カルシウム‐アパタイト複合体の
製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、炭酸カルシウムは高白色度、
無毒性、安価であることから、紙、ゴム、プラスチッ
ク、塗料、食品などの分野において多用されているが、
酸性領域での使用が困難であること、pH値が高いこと
に起因する悪影響により、用途面や使用量の点でおのず
と制約を受けているのが実状である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
従来の炭酸カルシウムの欠点を克服し、耐酸性及び生体
親和性に優れる上、さらに高pH値による悪影響が改善
された軽質炭酸カルシウム‐アパタイト複合体を提供す
ることを目的としてなされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記した
好ましい特性を有する軽質炭酸カルシウム‐アパタイト
複合体を開発するために種々研究を重ねた結果、軽質炭
酸カルシウムの表面をアパタイトで被覆することによ
り、その目的を達成しうることを見出し、この知見に基
づいて本発明を完成するに至った。
【0005】すなわち、本発明は、軽質炭酸カルシウム
懸濁液に水溶性リン酸類の水溶性塩の水溶液又は水懸濁
液を加え、pH9〜11の範囲で被覆処理してなる、軽
質炭酸カルシウムの表面が水酸アパタイトで被覆されて
成る軽質炭酸カルシウム‐水酸アパタイト複合体を提供
するものである。また、本発明は、アパタイトが水酸ア
パタイト、炭酸アパタイト又はフッ素アパタイトからな
る各軽質炭酸カルシウム‐アパタイト複合体の製造方法
であって、軽質炭酸カルシウム‐水酸アパタイト複合体
は軽質炭酸カルシウム懸濁液に水溶性リン酸類の水溶性
塩の水溶液又は水懸濁液を加え、塩基性領域で、常圧又
は加圧下、5〜250℃の温度で被覆処理することによ
り、また軽質炭酸カルシウム‐炭酸アパタイト複合体は
軽質炭酸カルシウム懸濁液に水溶性リン酸類の水溶性塩
の水溶液又は水懸濁液を加え、CO2含有ガスを、ある
いは尿素や炭酸塩を水溶液又は水懸濁液の状態で反応系
に存在させ、塩基性領域で、常圧又は加圧下、5〜25
0℃の温度で被覆処理することにより、また軽質炭酸カ
ルシウム‐フッ素アパタイト複合体は軽質炭酸カルシウ
ム懸濁液に水溶性リン酸類の水溶性塩の水溶液又は水懸
濁液を加え、フッ化物を水溶液又は水懸濁液の状態で反
応系に存在させ、塩基性領域で、常圧又は加圧下、5〜
250℃の温度で被覆処理することにより、それぞれ製
造される。本発明方法においては、被覆処理後、水洗、
ろ過、乾燥などの処理を施してもよい。
【0006】本発明の所定複合体及び本発明方法で得ら
れる各軽質炭酸カルシウム‐アパタイト複合体は、基材
が軽質炭酸カルシウムからなり、この基材表面が所定ア
パタイトで被覆されて成るものであって、基材の軽質炭
酸カルシウムと比較して耐酸性に優れ、pH値も低下す
るため、従来軽質炭酸カルシウムの利用が制約されてい
た種々の分野、例えば化粧品に用いる場合、皮膚のpH
値が弱酸性であるため、弱アルカリの炭酸カルシウムを
使用した場合、膚荒れなどが起きたり、また製紙内填剤
として使用する場合、サイズ剤として硫酸アルミニウム
を用いる酸性抄紙においては、炭酸カルシウムが溶解又
は形態変化を起こすという理由から使用が制限されてい
たが、これらの分野への利用が可能となる。
【0007】上記の基材となる軽質炭酸カルシウムにつ
いては特に制限はなく、球状、角状、紡錘状、柱状、針
状、繊維状などの形態のものが用いられる。
【0008】本発明において用いられる軽質炭酸カルシ
ウム懸濁液は、水100重量部当り、軽質炭酸カルシウ
ムを5〜100重量部、好ましくは10〜50重量部懸
濁させたものである。この軽質炭酸カルシウムの量が少
なすぎて低濃度になりすぎると生産性が低下するし、ま
た多すぎて高濃度になりすぎても水溶性リン酸類の水溶
性塩の水溶液や水懸濁液の分散性が良好でなく、局所反
応が起こりやすくなり、アパタイトによる均一な被覆が
得られにくくなる上に、炭酸カルシウムとアパタイトの
混合物が生成しやすくなるので好ましくない。
【0009】この軽質炭酸カルシウム懸濁液に加えられ
る水溶性リン酸類の水溶性塩の水溶液あるいは水懸濁液
については、軽質炭酸カルシウムの全表面にアパタイト
被覆層を形成させるに十分な量や適当な濃度のものを用
いることが重要である。軽質炭酸カルシウムと水溶性リ
ン酸類の水溶性塩とのCa/P(モル比)は通常2〜2
0、好ましくは10〜20の範囲で選ばれる。この比が
小さすぎると軽質炭酸カルシウムとアパタイトの混合物
が生成するし、また大きすぎても軽質炭酸カルシウムの
全表面へのアパタイト被覆層の形成が不十分になるので
好ましくない。
【0010】この水溶性リン酸類の水溶性塩としては、
例えばオルトリン酸、メタリン酸、ピロリン酸、ポリリ
ン酸などの水溶性塩、例えばNH42PO4、(NH4
2HPO4、(NH43PO4、NaH2PO4、Na2HP
4、Na3PO4、KH2PO4、K2HPO4、K3PO4
などが挙げられる。これらは1種用いてもよいし、また
2種以上を組み合わせて用いてもよい。
【0011】本発明方法において、塩基性領域について
は、通常pH8〜13、好ましくはpH9〜11の範囲
で選ばれる。このpH値が低すぎるとリン酸水素カルシ
ウム二水和物(CaHPO4・2H2O)などのアパタイ
ト以外のリン酸カルシウムを生成するし、また高すぎて
も反応後の懸濁液のpH値が高くなるので好ましくな
い。
【0012】被覆処理温度については、圧力条件等との
関係もあり、好適な範囲も変動するが、高温あるいは高
圧になるほど被覆処理の速度が増大する傾向がみられ
る。また、撹拌速度が高くなるほど被覆処理の速度が増
大する傾向がみられる。
【0013】また、前記軽質炭酸カルシウム‐アパタイ
ト複合体のうち、アパタイトが炭酸アパタイトであるも
のを得るには、すなわち軽質炭酸カルシウム表面に炭酸
アパタイトを生成させるには、水酸アパタイト系複合体
の製造要件に加えて、さらにCO2含有ガスを、あるい
は尿素や、(NH42CO3、Na2CO3、K2CO3
どの炭酸塩を水溶液又は水懸濁液の状態で反応系に存在
させる必要がある。これらは1種用いてもよいし、また
2種以上を組み合わせて用いてもよい。また、前記軽質
炭酸カルシウム‐アパタイト複合体のうち、アパタイト
がフッ素アパタイトであるものを得るには、すなわち軽
質炭酸カルシウム表面にフッ素アパタイトを生成させる
には、水酸アパタイト系複合体の製造要件に加えて、さ
らにNH4F、KF、NaFなどのフッ化物を水溶液又
は水懸濁液の状態で反応系に存在させる必要がある。こ
れらは1種用いてもよいし、また2種以上を組み合わせ
て用いてもよい。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、耐酸性及び生体親和性
に優れる上、さらに高pH値による悪影響も改善された
軽質炭酸カルシウム‐アパタイト複合体が提供され、し
たがってこの軽質炭酸カルシウム‐アパタイト複合体
は、例えば歯の表面の再石灰化に効果的な歯磨き用基材
もしくは研磨剤、製紙用顔料もしくは填料、塗料用顔
料、プラスチック、ゴム又はフイルム用充填剤、食品添
加剤、化粧品などに有用である。
【0015】
【実施例】次に実施例によって本発明をさらに詳細に説
明する。
【0016】実施例1 平均粒径7μmの0.1M球状軽質炭酸カルシウム懸濁
液2lに0.1M(NH42HPO4水溶液1lを添加
し、80℃で24時間撹拌反応させた。図1〜図4に示
した、粉末X線回折、粒子構造を示す走査型電子顕微鏡
写真、電子マイクロウエーブ分析の結果から、生成物は
軽質炭酸カルシウムの粒子表面に水酸アパタイトが均一
に被覆した軽質炭酸カルシウム‐アパタイト複合体であ
ることが分った。このものの10wt%懸濁液のpH値
は8.2であった。
【0017】実施例2 平均粒径3μmの0.1M角球状軽質炭酸カルシウム懸
濁液2lに0.1M(NH42HPO4水溶液1lを添
加し、80℃で24時間撹拌反応させた。粉末X線回
折、走査型電子顕微鏡写真及び電子マイクロウエーブ分
析の結果、生成物は実施例1と同様に軽質炭酸カルシウ
ムの粒子表面に水酸アパタイトが均一に被覆した軽質炭
酸カルシウム‐アパタイト複合体であった。このものの
10wt%懸濁液のpH値は8.0であった。
【0018】実施例3 長径1.5μm、短径0.5μmの0.1M紡錘形軽質
炭酸カルシウム懸濁液2lに0.1M(NH42HPO
4水溶液1lを添加し、80℃で24時間撹拌反応させ
た。粉末X線回折、走査型電子顕微鏡写真及び電子マイ
クロウエーブ分析の結果、生成物は軽質炭酸カルシウム
の粒子表面に水酸アパタイトが均一に被覆した軽質炭酸
カルシウム‐アパタイト複合体であった。このものの1
0wt%懸濁液のpH値は8.1であった。
【0019】実施例4 長径2μm、短径0.2μmの0.1M柱状軽質炭酸カ
ルシウム懸濁液2lに0.1M(NH42HPO4水溶
液1lを添加し、80℃で24時間撹拌反応させた。粉
末X線回折、走査型電子顕微鏡写真及び電子マイクロウ
エーブ分析の結果、生成物は軽質炭酸カルシウムの粒子
表面に水酸アパタイトが均一に被覆した軽質炭酸カルシ
ウム‐アパタイト複合体であった。このものの10wt
%懸濁液のpH値は8.0であった。
【0020】実施例5 平均粒径7μmの0.1M球状軽質炭酸カルシウム懸濁
液2lに0.1MNH42PO4水溶液1lを添加し、8
0℃で24時間撹拌反応させた。粉末X線回折、走査型
電子顕微鏡写真及び電子マイクロウエーブ分析の結果、
生成物は軽質炭酸カルシウムの粒子表面に水酸アパタイ
トが均一に被覆した軽質炭酸カルシウム‐アパタイト複
合体であった。このものの10wt%懸濁液のpH値は
8.2であった。
【0021】実施例6 平均粒径3μmの0.1M角状軽質炭酸カルシウム懸濁
液2lに0.1MNH42PO4水溶液1lを添加し、
80℃で24時間撹拌反応させた。粉末X線回折、走査
型電子顕微鏡写真及び電子マイクロウエーブ分析の結
果、生成物は軽質炭酸カルシウムの粒子表面に水酸アパ
タイトが均一に被覆した軽質炭酸カルシウム‐アパタイ
ト複合体であった。このものの10wt%懸濁液のpH
値は8.0であった。
【0022】実施例7 長径1.5μm、短径0.5μmの0.1M紡錘形軽質
炭酸カルシウム懸濁液2lに0.1MNH42PO4
溶液1lを添加し、80℃で2時間撹拌反応させた。粉
末X線回折、走査型電子顕微鏡写真及び電子マイクロウ
エーブ分析の結果、生成物は軽質炭酸カルシウムの粒子
表面に水酸アパタイトが均一に被覆した軽質炭酸カルシ
ウム‐アパタイト複合体であった。このものの10wt
%懸濁液のpH値は8.2であった。
【0023】実施例8 長径2μm、短径0.2μmの0.1M柱状軽質炭酸カ
ルシウム懸濁液2lに0.1MNH42PO4水溶液1
lを添加し、80℃で2時間撹拌反応させた。粉末X線
回折、走査型電子顕微鏡写真及び電子マイクロウエーブ
分析の結果、生成物は軽質炭酸カルシウムの粒子表面に
水酸アパタイトが均一に被覆した軽質炭酸カルシウム‐
アパタイト複合体であった。このものの10wt%懸濁
液のpH値は8.2であった。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例1で得られた炭酸カルシウム‐アパタ
イト複合体の粉末X線回折図。
【図2】 実施例1で得られた炭酸カルシウム‐アパタ
イト複合体の粒子構造を示す走査型電子顕微鏡写真。
【図3】 実施例1で得られた炭酸カルシウム‐アパタ
イト複合体の電子マイクロウエーブスペクトル図。
【図4】 実施例1で得られた炭酸カルシウム‐アパタ
イト複合体の電子マイクロウエーブによる元素分布模式
図であって、(a)はCaの分布模式図、(b)はPの
分布模式図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C01B 25/32 C01B 25/32 P // C08K 9/02 C08K 9/02 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C01F 11/18 C01B 25/32 C09C 1/02 A23L 1/03 A61K 7/02 A61K 7/16 C08K 9/02 CA(STN)

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軽質炭酸カルシウム懸濁液に水溶性リン
    酸類の水溶性塩の水溶液又は水懸濁液を加え、pH9〜
    11の範囲で被覆処理してなる、軽質炭酸カルシウムの
    表面が水酸アパタイトで被覆されて成る軽質炭酸カルシ
    ウム‐水酸アパタイト複合体。
  2. 【請求項2】 軽質炭酸カルシウム懸濁液に水溶性リン
    酸類の水溶性塩の水溶液又は水懸濁液を加え、塩基性領
    域で、常圧又は加圧下、5〜250℃の温度で被覆処理
    することを特徴とする軽質炭酸カルシウム‐水酸アパタ
    イト複合体の製造方法。
  3. 【請求項3】 軽質炭酸カルシウム懸濁液に水溶性リン
    酸類の水溶性塩の水溶液又は水懸濁液を加え、CO2
    有ガスを、あるいは尿素や炭酸塩を水溶液又は水懸濁液
    の状態で反応系に存在させ、塩基性領域で、常圧又は加
    圧下、5〜250℃の温度で被覆処理することを特徴と
    する軽質炭酸カルシウム‐炭酸アパタイト複合体の製造
    方法。
  4. 【請求項4】 軽質炭酸カルシウム懸濁液に水溶性リン
    酸類の水溶性塩の水溶液又は水懸濁液を加え、フッ化物
    を水溶液又は水懸濁液の状態で反応系に存在させ、塩基
    性領域で、常圧又は加圧下、5〜250℃の温度で被覆
    処理することを特徴とする軽質炭酸カルシウム‐フッ素
    アパタイト複合体の製造方法。
  5. 【請求項5】 軽質炭酸カルシウムと水溶性リン酸類の
    水溶性塩とのCa/P(モル比)が2〜20の範囲であ
    る請求項2記載の製造方法。
  6. 【請求項6】 軽質炭酸カルシウムと水溶性リン酸類の
    水溶性塩とのCa/P(モル比)が2〜20の範囲であ
    る請求項3記載の製造方法。
  7. 【請求項7】 軽質炭酸カルシウムと水溶性リン酸類の
    水溶性塩とのCa/P(モル比)が2〜20の範囲であ
    る請求項4記載の製造方法。
JP5282092A 1993-10-18 1993-10-18 軽質炭酸カルシウム‐水酸アパタイト複合体及び軽質炭酸カルシウム‐アパタイト複合体の製造方法 Expired - Lifetime JP3004852B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5282092A JP3004852B2 (ja) 1993-10-18 1993-10-18 軽質炭酸カルシウム‐水酸アパタイト複合体及び軽質炭酸カルシウム‐アパタイト複合体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5282092A JP3004852B2 (ja) 1993-10-18 1993-10-18 軽質炭酸カルシウム‐水酸アパタイト複合体及び軽質炭酸カルシウム‐アパタイト複合体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07118011A JPH07118011A (ja) 1995-05-09
JP3004852B2 true JP3004852B2 (ja) 2000-01-31

Family

ID=17648022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5282092A Expired - Lifetime JP3004852B2 (ja) 1993-10-18 1993-10-18 軽質炭酸カルシウム‐水酸アパタイト複合体及び軽質炭酸カルシウム‐アパタイト複合体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3004852B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0838494B1 (en) * 1995-07-12 2003-05-28 Maruo Calcium Company Limited Additive for synthethic resins and synthetic resin compositions
FR2787802B1 (fr) * 1998-12-24 2001-02-02 Pluss Stauffer Ag Nouvelle charge ou pigment ou mineral traite pour papier, notamment pigment contenant du caco3 naturel, son procede de fabrication, compositions les contenant, et leurs applications
KR100658377B1 (ko) * 1999-02-22 2006-12-15 마루오 칼슘 가부시키가이샤 합성수지용 첨가제 및 합성수지 조성물
JP2004307398A (ja) * 2003-04-07 2004-11-04 National Institute For Materials Science 薬物封入多層構造微粒子
JP5724104B2 (ja) 2010-11-30 2015-05-27 株式会社白石中央研究所 樹脂組成物
PL2883573T5 (pl) 2013-12-13 2021-04-19 Omya International Ag Ścierna kompozycja czyszcząca
JP6348364B2 (ja) * 2014-07-29 2018-06-27 古手川産業株式会社 炭酸カルシウム複合体
US20170252480A1 (en) 2014-09-01 2017-09-07 Kyushu University, National University Corporation Method of producing product inorganic compound and product inorganic compound
EP3045503A1 (en) * 2015-01-15 2016-07-20 Omya International AG Surface-treated calcium carbonate with improved stability in environments with a pH of 4.5 to 7
EP3175835A1 (en) * 2015-12-04 2017-06-07 Omya International AG Oral care composition for remineralisation and whitening of teeth

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07118011A (ja) 1995-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2990335B2 (ja) 歯磨き配合用ヒドロキシアパタイト及びその製造法
CA1267096A (en) Pyrophosphate coating process for calcium carbonate dental abrasives
JP5905401B2 (ja) 連続シリカ生成方法およびそれから調製したシリカ生成物
JP3004852B2 (ja) 軽質炭酸カルシウム‐水酸アパタイト複合体及び軽質炭酸カルシウム‐アパタイト複合体の製造方法
US7153482B2 (en) Rod shaped apatite crystals having a specific length-to-width ratio
US4272509A (en) Precipitated silicon dioxide cleaning agent and dentifrice composition
JPH11512067A (ja) 表面改質炭酸カルシウム組成物およびその使用
JPWO2004076352A1 (ja) 球状炭酸カルシウム及びその製造方法
DE10028975A1 (de) Zusammensetzungen zur Behandlung von Zahn- und/oder Knochengewebe
DE2811097C2 (ja)
TWI819013B (zh) 氟化物離子摻雜之穩定的非晶形磷酸鈣及其製造方法
US20040120902A1 (en) Fluoride compatible calcium carbonate
KR20030090781A (ko) 플루오르화물과 상용성인 탄산칼슘
US4931272A (en) Tooth pastes, cleaning agent for tooth pastes based on dicalcium phosphate-dihydrate, and process for making such cleaning agent
US6159437A (en) Method for manufacturing an aptatite slurry
JP3066974B2 (ja) シリカ配合化粧品
JPS635331B2 (ja)
JP3523910B2 (ja) 化粧料
JP3641298B2 (ja) 板状ヒドロキシアパタイト大型結晶の製造方法
JP3013445B2 (ja) 球状炭酸カルシウムの製造方法
WO2000003949A1 (en) Oral composition
JPS6310923B2 (ja)
RU2264208C2 (ru) Композиция для обработки зубов (варианты), композиция для обеспечения источника кальция, композиция зубной пасты и способ обработки зубов фтором
JPH1081514A (ja) 炭酸カルシウム−リン酸カルシウム系化合物複合体
Sun et al. A new approach to prepare well‐dispersed CaF2 nanoparticles by spray drying technique

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111119

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111119

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121119

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term