JP3004515U - ヘリカルギア製造用ダイス - Google Patents

ヘリカルギア製造用ダイス

Info

Publication number
JP3004515U
JP3004515U JP1994005660U JP566094U JP3004515U JP 3004515 U JP3004515 U JP 3004515U JP 1994005660 U JP1994005660 U JP 1994005660U JP 566094 U JP566094 U JP 566094U JP 3004515 U JP3004515 U JP 3004515U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blank
hole
mold
die
helical gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994005660U
Other languages
English (en)
Inventor
憲一 赤松
Original Assignee
アカマツフォーシス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アカマツフォーシス株式会社 filed Critical アカマツフォーシス株式会社
Priority to JP1994005660U priority Critical patent/JP3004515U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3004515U publication Critical patent/JP3004515U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ヘリカルギアを鍛造・圧造成形する。 【構成】 円柱状ブランク40が緊密に嵌合し該ブランク
の長さよりも深い案内孔32と、該案内孔32に連続して形
成すべきヘリカルギア4の歯面の捩れ溝41に対応する捩
れ突条34を突設した型部33とからなる型孔31有し、周面
には貫通型孔31の奥端に連通する排出口11を開設してい
る。パンチ9にてブランク40を型孔31に打ち込んで型部
33の捩れ突条34に食い込ませつつ該突条の捩りに沿わせ
てブランク40を回転させながら奥方に突き込み、次に該
ブランク40の外側から次のブランク40aを型孔31に打ち
込んで、該ブランク40aによって最初のブランク40を更
に奥方に突き込み、次に3番目のブランクを打ち込んで
型部33に食い込ませ、最初のブランク40を2番目のブラ
ンク45aによって型部33から突き出す。この様に新たな
ブランクを案内孔32に打ち込む毎に、順次奥方のブラン
クを型部33の捩れ突条34に沿って回転しながら通過さ
せ、排出口11から排出する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ヘリカルギアを鍛造・圧造により製造するために用いるダイスに関 するものである。
【0002】
【従来の技術および解決すべき課題】
従来、ヘリカルギアを鍛造・圧造により製造するには、内面に等ピッチで捩れ 突条を突設したダイスの型穴に、パンチによってブランクを打ち込み、ブランク の外周に捩れ突条に対応する捩れ溝条を形成し、突き出しピンにてブランクを突 き出し、或いは型孔にブランクを1個ずつ打ち込んで型孔の後方に排出している 。
【0003】 上記の場合、パンチ又はダイスをヘリカルギアの捩れに合わせて回転可能に支 持し、又、突き出しピンを使用する場合は、突出しピンも回転可能に支持してお り、型装置の構成が極めて複雑となる。
【0004】 本考案は、ヘリカルギアの鍛造・圧造成形に関し、パンチ又はダイスをヘリカ ルギアの捩れに合わせて回転させなければならないとされている常識に疑問を感 じ、種々のテストを繰り返した結果、パンチ及びダイの回転を阻止した状態で、 ダイスの型孔へブランクを1個ずつ打ち込み、順に型孔を通過させて排出口から トコロテン式に排出することにより、満足する精度のヘリカルギアの製造を成し 得たものであり、以下この製造に使用したダイスを明らかにする。
【0005】
【課題を解決する手段】
本考案のヘリカルギア製造用のダイスは、円柱状ブランク(40)が緊密に嵌合し 該ブランクの長さよりも深い案内孔(32)と、該案内孔(32)に連続して形成すべき ヘリカルギア(4)の歯面の捩れ溝(41)に対応する捩れ突条(34)を突設した型部(3 3)とからなる型孔(31)を有し、周面には貫通型孔(31)の奥端に連通する排出口(1 1)を開設している。 捩れ突条(34)のブランク打込み側の先端面は、打ち込み側へ低く傾斜する傾斜 面(31a)とし、型孔(31)の軸心を中心に両斜面(31a)(31a)の成す角度は、90〜120゜ が望ましい。 又、必要に応じて、型孔(31)内面には、TiC、TiCN或いはTiNの極薄 層を形成する。
【0006】
【作用及び効果】
ダイス(1)を回転可能に支持する構成は不要であり、支持構造が簡素化される 。又、型装置に従来の様な突き出しピン及び該突き出しピンを駆動する手段は不 要であり、この点でも型装置を簡素化できる。 ダイス(1)の型孔(31)にブランクを1個ずつ順に打ち込み、トコロテン式にヘ リカルギア(4)を成形して排出口(11)から排出でき、製造能率が高まる。
【0007】 型孔(31)の案内孔(32)は、ブランク(40)の長さよりも深く形成されており、ブ ランク(40)が型孔(31)の型部(33)に食い込むまでに、ブランク(40)は全長が案内 孔(32)に緊密に嵌まった状態で型部(33)に突き込まれるため、ブランク(40)は芯 ずれを生じることなく、型部(33)に対応して精度の高い歯面を形成できる。 上記各捩れ突条(34)の前端の斜面(34a)(34a)の成す角度αは、ブランクの食い 付きと、形成される歯面の精度に大きな影響があり、角度αが小さいほど、ブラ ンクを絞り易くなるが、ブランクの肉が径方向に張る力よりも、軸方向に伸びる 力が大きくなって、ブランクに形成される歯面の先端部にヒケが生じ、歯面の有 効長さが短くなる。 角度αが大きくなると、ブランクを絞り難くなるが、ブランクに形成される歯 面の先端部に生じるヒケは小さくて済む。 種々のテスト結果より、捩れ突条(34)の前端の両斜面(34a)(34a)の成す角度α は、90〜120゜が適当であることが判った。 型孔(31)の内面にTiC、TiCN或いはTiNの層を形成しておけば、優れ た耐焼付け性および耐摩耗性を発揮し、ニブ(3)の寿命延長を画ることができる 。
【0008】
【実施例】
図1は、パーツホーマと称される多段式横型トランスファープレスのダイブロ ック(8)の4段目のダイス挿入孔(80)に、本考案のダイス(1)をセットした状態 を示している。 実施例では図3に示す如く、線材(42)を製造すべきヘリカルギアのボリューム に対応する所定の長さに剪断し、第1段目の圧造工程及び第2段目の圧造工程で 、ブランクの両端面外周に面取りを施し、第3段目の圧造工程でブランクの厚み を小さくし、このブランクを第4段目の圧造工程で、ヘリカルギアに成形する。
【0009】 ダイス(1)は、ダイブロック(8)のダイス挿入孔(80)にセットボルト(81)にて 固定され、ダイス挿入孔(80)の奥にはダイス(1)に接して受け台(7)が挿入され ている。 ダイス(1)の軸芯に対向してパンチ(9)が往復移動可能に配備されている。 以下の説明でダイス(1)を中心に前方とは、パンチ(9)側、後方とは受け台( 7)側である。
【0010】 実施例の受け台(7)は、従来の型装置の受け台をそのまま使用したものであり 、中央に突出しピン挿入用貫通孔(71)を開設している。本考案の実施には該貫通 孔(71)は不要である。 ダイス(1)は、円筒状ダイケース(2)の軸芯の前部にニブ収容孔(20)、後部に 該ニブ収容孔(20)に連通しニブ収容孔(20)よりも大径のフィラーバック収容孔(2 1)を開設している。
【0011】 ニブ収容孔(20)は前部が縮径するテーパ孔に形成され、ニブ(3)が焼バメ固定 されている。 ニブ(3)は超硬合金に形成され、軸芯に型孔(31)が貫通開設されている。 型孔(31)の前部はブランク案内孔(32)、後部は型部(33)となっている。
【0012】 型孔(31)の内面に化学蒸着法或いは物理蒸着法により厚み5〜10μmのTi C、TiCN或いはTiNの層が形成されている。 TiC、TiCN或いはTiNの層は、優れた耐焼付け性および耐摩耗性を発 揮し、ニブ(3)の寿命延長を画ることができる。
【0013】 案内孔(32)は、円柱状ブランク(40)が緊密に嵌まる真円孔である。 型部(33)は、図2に示すヘリカルギア(4)の捩れ溝(41)に対応する捩れ突条(3 4)が孔内面に等ピッチで突設されている。各捩れ突条(34)の前端は、ブランクに 食込み易い様に斜面(34a)となっており、軸芯を中心に斜面(34a)(34a)の成す角 度αは、90〜120゜である。
【0014】 上記各捩れ突条(34)の前端の斜面(34a)(34a)の成す角度αは、ブランクの食い 付きと、形成される歯面の精度に大きな影響があり、角度αが小さいほど、ブラ ンクを絞り易くなるが、ブランクの肉が径方向に張る力よりも、軸方向に伸びる 力が大きくなって、ブランクに形成される歯面の先端部にヒケが生じ、歯面の有 効長さが短くなる。
【0015】 角度αが大きくなると、ブランクを絞り難くなるが、ブランクに形成される歯 面の先端部に生じるヒケは小さくて済む。 上記テスト結果より、捩れ突条(34)の前端の斜面(34a)(34a)の成す角度αは、 90〜120゜が適当であることが判った。 捩れ突条(34)の長さは、ヘリカルギア(4)の捩れ溝(41)の長さと同程度である 。
【0016】 ダイス(1)の前記フィラーバック収容孔(21)には、円筒状のフィラーバック( 5)が圧入され、フィラーバック(5)の前端面は、ニブ(3)の後端面の外周部に 当接している。 フィラーバック(5)及びダイス(1)の後部周面には、軸方向に長く互いに連通 する排出口(51)(11)が開設されている。
【0017】 フィラーバック(5)の内孔(60)にはスペーサ(6)が緊密に挿入され、キー(52) 止めされている。 スペーサ(6)には、前記ニブ(3)の型孔(31)の奥とフィラーバック(5)及びダ イス(1)の排出口(51)(11)に連通する排出通路(61)が開設されている。 ダイブロック(8)にはダイス(1)の排出口(11)との対応位置に落下口(82)が開 設されている。
【0018】 然して、横型トランスファープレスのチャック爪(図示せず)より、ブランク(4 0)を型孔(31)の前方に運び、パンチ(9)によって型孔(31)に突き込で型部(33)の 捩れ突条(34)に食い込ませつつ突条の捩りに沿わせてブランク(40)を回転させな がら奥方に突き込む。 突き込み深さは、ブランク(40)の全長の8/10程度が型部(33)に食込む程度とす る。
【0019】 捩れ突条(34)の前端は傾斜面(40a)となっており、ブランク(40)に対する食い 付きがよく、ブランク(40)は捩れ突条(34)に沿って回転しながら進み、外周面に ヘリカルが形成される。 次にパンチ(9)を後退させ、該ブランク(40)の外側から次のブランク(40a)を 型孔(31)に打ち込む。 最初のブランク(40)は、2番目のブランク(40a)によって、型部(33)の奥側に 押込まれる。
【0020】 次にパンチ(9)を後退させ、3番目のブランクを、前記同様にして型孔(31)に 打ち込む。 2番目のブランク(40a)は3番目のブランクによって突き込まれ、1番目のブ ランク(40)は2番目のブランク(40a)によって型部(33)から突き出されて、スペ ーサ(6)の排出通路(61)、フィラーバック(5)及びダイス(1)周面の排出口(51) (11)を通ってダイブロック(8)の落下口(82)から排出される。 新たにブランクが型孔(31)に打ち込まれる毎に、型孔(31)の奥側のブランクの 外周面の歯面が形成されてトコロテン式に排出される。
【0021】 型孔(31)の案内孔(32)は、ブランク(40)の長さよりも深く形成されており、ブ ランク(40)が型孔(31)の型部(33)に食込むまでに、ブランク(40)は全長が案内孔 (32)に緊密に嵌まった状態で型部(33)に突き込まれるため、ブランク(40)は芯ず れを生じることなく、型部(33)に対応して精度の高い歯面を形成できる。
【0022】 尚、ヘリカルギアを圧造する前工程にて、ブランクの軸芯に貫通孔を形成して おくことにより、軸芯に貫通孔を有するヘリカルギアを製造できる。 但し、この貫通孔はギア成形時に不均等に縮小するため、械加工にて仕上げる 必要がある。 本考案は上記実施例に限定されることはなく、実用新案登録請求の範囲に記載 の範囲で種々の変形が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】ダイスにブランクを打ち込んだ状態の断面図で
ある。
【図2】ブランク及びヘリカルギアの斜面図である。
【図3】製造工程図である。
【符号の説明】
(1) ダイス (2) ダイケース (31) 型孔 (32) 案内孔 (33) 型部 (4) ヘリカルギア (40) ブランク

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円柱状ブランク(40)が緊密に嵌合し該ブ
    ランクの長さよりも深い案内孔(32)と、該案内孔(32)に
    連続して形成すべきヘリカルギア(4)の歯面の捩れ溝(4
    1)に対応する捩れ突条(34)を突設した型部(33)とからな
    る型孔(31)を有し、周面には貫通型孔(31)の奥端に連通
    する排出口(11)を開設したヘリカルギア製造用ダイス。
  2. 【請求項2】 円柱状ブランク(40)が緊密に嵌合し該ブ
    ランクの長さよりも深い案内孔(32)と、該案内孔(32)に
    連続して形成すべきヘリカルギア(4)の歯面の捩れ溝(4
    1)に対応する捩れ突条(34)を突設した型部(33)とからな
    る型孔(31)を有し、周面には貫通型孔(31)の奥端に連通
    する排出口(11)を開設し、型孔(31)内面には、TiC、
    TiCN或いはTiNの極薄層を形成しているヘリカル
    ギア製造用ダイス。
  3. 【請求項3】 円柱状ブランク(40)が緊密に嵌合し該ブ
    ランクの長さよりも深い案内孔(32)と、該案内孔(32)に
    連続して形成すべきヘリカルギア(4)の歯面の捩れ溝(4
    1)に対応する捩れ突条(34)を突設した型部(33)とからな
    る型孔(31)を有し、周面には貫通型孔(31)の奥端に連通
    する排出口(11)を開設し、前記捩れ突条(34)のブランク
    打込み側の先端面は、打ち込み側へ低く傾斜する傾斜面
    (31a)となり、型孔(31)の軸心を中心に斜面(31a)(31a)
    の成す角度は、90〜120゜であるヘリカルギア製造
    用ダイス。
JP1994005660U 1994-05-24 1994-05-24 ヘリカルギア製造用ダイス Expired - Lifetime JP3004515U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994005660U JP3004515U (ja) 1994-05-24 1994-05-24 ヘリカルギア製造用ダイス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994005660U JP3004515U (ja) 1994-05-24 1994-05-24 ヘリカルギア製造用ダイス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3004515U true JP3004515U (ja) 1994-11-22

Family

ID=43140440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994005660U Expired - Lifetime JP3004515U (ja) 1994-05-24 1994-05-24 ヘリカルギア製造用ダイス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3004515U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2265529C (en) Cold forming tap having internal finish cutting edge and method of producing the same
KR950008525B1 (ko) 인터널 기어의 제조방법
JPS6087946A (ja) 自動車のトランスミツシヨン用クラツチギヤの加工方法
JP3004515U (ja) ヘリカルギア製造用ダイス
US20030095850A1 (en) Screw shaft and method of manufacturing the same
JP3232880U (ja) リベットナットの斜歯成形金型構造
JP2533292B2 (ja) ヘリカルギアの製法
JPH07314076A (ja) ヘリカルギアの製法
JPS58132343A (ja) 金属スリ−ブの製作法
JPH0369613B2 (ja)
JPH0685970B2 (ja) 傘歯車付きスプライン軸の冷間成形方法
JP2698335B2 (ja) ヘリカルギアの製法及びヘリカルギアのダイス装置
US5056581A (en) Method for forming an assembly of one-way clutch ring and its housing
JP4979086B2 (ja) ギアポンプ用ロータの製造方法
JPS58221018A (ja) 樹脂スリーブベアリングの製造方法
CN217799417U (zh) 一种半轴齿轮加工用定位夹具
JPH01138034A (ja) 段付中空ギアの製造方法
JP2716031B2 (ja) 軸受とその製造方法
JPS58187652A (ja) クラツチアウタ−付ピニオンおよびその製造方法
CN211990760U (zh) 一种镦压冲头及镦压设备
JPH0561015B2 (ja)
JP2641173B2 (ja) キーの製造方法
JPH0739987A (ja) 精密角形長孔の加工方法とその加工品
JP3856655B2 (ja) センタ孔付鍛造品の鍛造装置
JP3731620B2 (ja) 中空ヘリカルギヤの圧造成形方法及びそれに用いる金型