JP3004141B2 - セラミック発熱体 - Google Patents

セラミック発熱体

Info

Publication number
JP3004141B2
JP3004141B2 JP5058324A JP5832493A JP3004141B2 JP 3004141 B2 JP3004141 B2 JP 3004141B2 JP 5058324 A JP5058324 A JP 5058324A JP 5832493 A JP5832493 A JP 5832493A JP 3004141 B2 JP3004141 B2 JP 3004141B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
ceramic heating
sintered body
silicon nitride
ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5058324A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06272861A (ja
Inventor
浩昭 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP5058324A priority Critical patent/JP3004141B2/ja
Publication of JPH06272861A publication Critical patent/JPH06272861A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3004141B2 publication Critical patent/JP3004141B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はディーゼルエンジンの始
動補助用グロープラグや、各種燃焼機器の点火用及び各
種加熱機器や測定機器の加熱用ヒーター等に用いられる
高温用のセラミック発熱体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来よりディーゼルエンジンの始動促進
に用いられるグロープラグや各種点火用及び加熱用ヒー
ターとして、耐熱金属製のシース内に耐熱絶縁粉末を充
填し、該耐熱絶縁粉末中にニッケル(Ni)−クロム
(Cr)等を主体とする高融点金属線から成る発熱抵抗
体を埋設したシーズヒーターや、高電圧の火花放電を利
用する各種点火装置が使用されていた。
【0003】しかしながら、前記シーズヒーターは耐熱
金属製のシース内に充填された耐熱絶縁粉末を介して発
熱抵抗体の熱を伝えるため、短時間の急速昇温が困難で
ありその上、耐摩耗性や耐久性に劣るという問題がある
他、前記火花放電を利用した各種点火装置も、点火時に
雑音等の電波障害を生じたり、確実な点火という観点か
らの信頼性に欠け、未着火の場合の安全性に問題がある
等の欠点があった。
【0004】そこで、短時間の急速昇温が可能で、電波
障害が発生せず、しかも確実に点火して安全性を確保
し、耐摩耗性と耐久性に優れた信頼性の高い発熱体とし
て、無機導電材から成る発熱抵抗体をセラミック焼結体
中に埋設したセラミック発熱体が、1000℃前後のヒ
ーターとして内燃機関のグロープラグをはじめ、広く利
用されるようになってきた。
【0005】しかしながら、前記窒化珪素質焼結体を基
体とするセラミック発熱体は、通電加熱によりセラミッ
ク発熱体が1000℃を越えると、前記焼結体の粒界相
が一般にガラス質を形成していることから、粒界相の軟
化による焼結体の強度劣化や、粒界相のイオン移動によ
る組織劣化を引き起こし、セラミック発熱体の基体にク
ラックが発生したり、もしくは基体の窒化珪素質焼結体
自体が酸化されて表面が白色化したりして、やがて発熱
抵抗体が断線するという欠点があった。
【0006】そこで前記欠点を解消するための一つの対
策として、粒界相を結晶化することが提案されている
(特開平1−313362号公報参照)。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、粒界相
を結晶化した窒化珪素質焼結体を基体とするセラミック
発熱体を、グロープラグや各種点火用および加熱用ヒー
ターとして1000℃以上の高温用に用いた場合、一般
に点火時には1000〜1300℃となり、中には点火
した火炎に曝されて1350℃を越えるような状況とな
っても、陰極側では前記欠点のような窒化珪素質焼結体
表面の白色化やクラック等はないものの、陽極側で窒化
珪素質焼結体自体が酸化され、セラミック発熱体の陽極
側が白色化してやがて埋設した無機導電材から成る発熱
抵抗体が断線してしまい、高温耐久性が問題となる恐れ
があった。
【0008】
【発明の目的】本発明は前記欠点に鑑み開発されたもの
で、その目的は、1000℃以上の高温に発熱させても
セラミック発熱体の基体にクラックが発生したりしない
ことは勿論、陰極側、陽極側のいずれにおいても窒化珪
素質焼結体中に埋設した無機導電材から成る発熱抵抗体
が断線したりせず、長時間の連続稼動が可能で、耐久性
に優れた低コストのセラミック発熱体を提供することに
ある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明のセラミック発熱
体は、無機導電材から成る発熱抵抗体を、カルシウム
(Ca)の含有量が1000ppm以下で、該カルシウ
ム(Ca)と少なくともアルミニウム(Al)及び鉄
(Fe)の合計量が1重量%以下、または1500℃に
おける24時間後の酸化増量が0.5mg/cm2 以下
である窒化珪素質焼結体中に埋設したことを特徴とする
ものである。
【0010】本発明のセラミック発熱体において、窒化
珪素質焼結体中のカルシウム(Ca)と少なくともアル
ミニウム(Al)及び鉄(Fe)の合計量が1重量%を
越えるか、または1500℃における24時間後の酸化
増量が0.5mg/cm2 を越えると、陽極側の窒化珪
素質焼結体が酸化され、取り込まれた酸素がイオンとし
て埋設した発熱抵抗体と反応して酸化物を形成し、セラ
ミック発熱体の陽極側が白色化するとともに、埋設した
発熱抵抗体が短時間で断線するため、前記合計量は1重
量%以下、または1500℃における24時間後の酸化
増量が0.5mg/cm2 以下、とりわけ0.1mg/
cm2 以下が好適である。
【0011】また、前記窒化珪素質焼結体中の焼結助剤
としての例えばイッテリビウム(Yb)、エルビウム
(Er)やジスプロシウム(Dy)等の希土類元素の含
有量は酸化物換算で2〜8モル%、より望ましくは3〜
5モル%が良い。
【0012】一方、その他の不純物としての酸化珪素
(SiO2 )の含有量は、窒化珪素質焼結体中の全酸素
量から希土類元素の酸化物として含有される酸素量を差
し引いた残余の酸素量から算出した量であり、その含有
量は2〜16モル%、より望ましくは7.5〜12.5
モル%が良い。
【0013】
【作用】本発明のセラミック発熱体は、基体を成す窒化
珪素質焼結体が少なくともアルミニウム(Al)、鉄
(Fe)及びカルシウム(Ca)の合計量で1重量%以
下、または1500℃における24時間後の酸化増量が
0.5mg/cm2 以下とすることから、前記窒化珪素
質焼結体自体が酸化され難くなり、引いては埋設した発
熱抵抗体が酸化することによる熱膨張差で断線するのを
防止するように作用する。
【0014】
【実施例】以下、本発明のセラミック発熱体の一実施例
を図面に基づき説明する。図1は本発明のセラミック発
熱体をディーゼルエンジンの始動補助用に使用されるグ
ロープラグに適用した一実施例を示す断面図である。
【0015】図1において、1は窒化珪素質焼結体3中
に無機導電材から成る発熱抵抗体2を埋設したセラミッ
ク発熱体で、セラミック発熱体1には、筒状金具4を外
嵌めして一方の電極端子として導出し、該筒状金具4と
取付金具5をろう接して負電極とし、セラミック発熱体
1の後端部には電極取り出し金具6をろう接して他方の
電極端子として導出するとともに、端子棒7とも接続し
て正電極とし、端子棒7にベークライト等の絶縁性ワッ
シャーを挿通してナットで固定することにより、取付金
具5の負電極と端子棒7の正電極とが絶縁されたグロー
プラグ8が構成されている。
【0016】尚、発熱抵抗体2を構成する無機導電材か
ら成るコイル状の発熱抵抗線は、タングステン(W)、
モリブデン(Mo)、レニウム(Re)等の高融点金属
またはその合金の他、例えばタングステンカーバイド
(WC)、窒化チタン(TiN)や硼化ジルコニウム
(ZrB2 )等の第4a族、第5a族、第6a族の炭化
物または窒化物等を線材または層状に形成したものも好
適に用いられる。
【0017】本発明のセラミック発熱体を評価するにあ
たり、先ず、比表面積が12m2 /g、含有する不可避
不純物としての酸素量、即ち酸化珪素(SiO2 )が3
重量%以下で、結晶のα化率が97%であるアルミニウ
ム(Al)、鉄(Fe)及びカルシウム(Ca)の含有
量が種々異なる窒化珪素(Si3 4 )粉末に、焼結助
剤としてイッテリビア(Yb2 3 )等の第3a族元素
の酸化物等を添加混合した原料粉末を、24時間ボール
ミルにて湿式混合し、該混合物の泥漿を噴霧乾燥して造
粒し、プレス成形法により断面が半円形の棒状の窒化珪
素質成形体を作製した。
【0018】次に、前記成形体の平面上に、略U字形状
のコイル状に捲回したタングステン線から成る発熱抵抗
線と、該発熱抵抗線に接続したリード線部を構成するタ
ングステン線とから成る発熱抵抗体を載置し、該発熱抵
抗体を挟むように前記同形状の別の窒化珪素質成形体を
重ねて加圧焼成した。
【0019】かくして得られた焼結体の側面を研磨して
前記リード線の一部を露出させ、少なくとも該露出部に
メタライズ法やメッキ法等によりニッケル(Ni)等の
金属被膜を形成した後、筒状金具を外嵌めし、還元ガス
雰囲気中で銀ろうにて接合して負電極とし、一方、前記
焼結体の端部に露出したリード線に、線材またはキャッ
プ状の金具より成る電極取り出し金具を同様に銀ろうに
て接合して正電極として接続し、正負の電極を導出した
評価用のセラミック発熱体を作製した。
【0020】次いで、前記評価用のセラミック発熱体の
発熱抵抗体を埋設していない部分を切断し、その一部を
使用してICP発光分光分析法にてアルミニウム(A
l)、鉄(Fe)及びカルシウム(Ca)の含有量を測
定し、その合計量を求めた。
【0021】また、前記評価用の試料を用いて1500
℃の電気炉中に24時間保持し、熱処理前後の重量変化
より酸化増量を算出した。
【0022】更に、前記評価用のセラミック発熱体を使
用し、14Vの直流を1分間通電して1400℃まで急
速昇温した後、通電を停止して1分間圧搾空気を吹きつ
け強制冷却する工程を1サイクルとする高温高負荷耐久
試験を、断線して発熱しなくなるまで継続し、そのサイ
クル数を計測するとともに、セラミック発熱体表面を肉
眼にて観察した。以上の結果を表1に示す。
【0023】
【表1】
【0024】表1で明らかなように、アルミニウム(A
l)、鉄(Fe)及びカルシウム(Ca)の合計量で1
重量%を越えるか、または1500℃における24時間
後の酸化増量が0.5mg/cm2 を越える試料番号
9、18、21、22、23は、いずれも8600サイ
クル未満の低いサイクル数で断線し、陽極側の窒化珪素
質焼結体内外が白色を呈しているのに対し、本発明のセ
ラミック発熱体では、いずれも1400℃での高温高負
荷耐久試験も15200サイクルを越えていることが確
認できた。
【0025】
【発明の効果】叙上の如く、本発明のセラミック発熱体
は、カルシウム(Ca)の含有量が1000ppm以下
である窒化珪素質焼結体中に無機導電材から成る発熱抵
抗体を埋設したセラミック発熱体の基体を成す窒化珪素
質焼結体が、少なくともアルミニウム(Al)、鉄(F
e)及びカルシウム(Ca)の合計量で1重量%以下、
または1500℃における24時間後の酸化増量が0.
5mg/cm2 以下であることから、窒化珪素質焼結体
自体の組織の劣化もなく、かつ耐酸化性と耐久性に優れ
た、とりわけ高温での長時間の連続使用が可能な低コス
トのセラミック発熱体を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のセラミック発熱体をディーゼルエンジ
ンの始動補助用に使用されるグロープラグに適用した一
実施例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 セラミック発熱体 2 発熱抵抗体 3 窒化珪素質焼結体

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カルシウム(Ca)の含有量が1000p
    pm以下である窒化珪素質焼結体中に無機導電材から成
    る発熱抵抗体を埋設したセラミック発熱体において、前
    記窒化珪素質焼結体は少なくともアルミニウム(A
    l)、鉄(Fe)及びカルシウム(Ca)の合計量が1
    重量%以下、または1500℃における24時間後の酸
    化増量が0.5mg/cm2 以下であることを特徴とす
    るセラミック発熱体。
JP5058324A 1993-03-18 1993-03-18 セラミック発熱体 Expired - Lifetime JP3004141B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5058324A JP3004141B2 (ja) 1993-03-18 1993-03-18 セラミック発熱体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5058324A JP3004141B2 (ja) 1993-03-18 1993-03-18 セラミック発熱体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06272861A JPH06272861A (ja) 1994-09-27
JP3004141B2 true JP3004141B2 (ja) 2000-01-31

Family

ID=13081114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5058324A Expired - Lifetime JP3004141B2 (ja) 1993-03-18 1993-03-18 セラミック発熱体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3004141B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10169982A (ja) * 1996-12-11 1998-06-26 Isuzu Ceramics Kenkyusho:Kk セラミックヒータ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06272861A (ja) 1994-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5750958A (en) Ceramic glow plug
WO2014175424A1 (ja) セラミックヒータ
JP2004061041A (ja) セラミックグロープラグ
JP3004141B2 (ja) セラミック発熱体
JP3601079B2 (ja) セラミックヒータ
JP2735725B2 (ja) セラミック発熱体
JPH06251862A (ja) セラミック発熱体
JP2735729B2 (ja) セラミック発熱体
JP3594660B2 (ja) セラミックヒータ
JP2948963B2 (ja) セラミック発熱体
JP2735721B2 (ja) セラミック発熱体
JPH1025162A (ja) セラミック焼結体
JP3466399B2 (ja) セラミック発熱体
JP3588227B2 (ja) セラミックヒータ
JP3823393B2 (ja) グロープラグ
JPH01289089A (ja) セラミック発熱体
JP3886684B2 (ja) セラミックヒータ
KR0148449B1 (ko) 나선형 발열체 팁을 갖는 세라믹 글로우 플러그
JPH07151332A (ja) セラミックグロープラグ
JP4025641B2 (ja) セラミックヒータ
JP2735725C (ja)
JP3004134B2 (ja) セラミック発熱体
JPH07318055A (ja) セラミック発熱体
JPH1022064A (ja) セラミック発熱体
JP2000021555A (ja) セラミックヒータ及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071119

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111119

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111119

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121119

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121119

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 14