JP3004088U - 袋 物 - Google Patents

袋 物

Info

Publication number
JP3004088U
JP3004088U JP1994001805U JP180594U JP3004088U JP 3004088 U JP3004088 U JP 3004088U JP 1994001805 U JP1994001805 U JP 1994001805U JP 180594 U JP180594 U JP 180594U JP 3004088 U JP3004088 U JP 3004088U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
partition
bag body
partition body
fastener
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994001805U
Other languages
English (en)
Inventor
一男 川瀬
Original Assignee
株式会社川瀬トレーディング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社川瀬トレーディング filed Critical 株式会社川瀬トレーディング
Priority to JP1994001805U priority Critical patent/JP3004088U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3004088U publication Critical patent/JP3004088U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この考案は壜又は箱などの物品を整然と収容
できる袋物を目的としたものである。 【構成】 直方体状の袋体内へ、平面格子状又は平面井
字形で、組立、折畳可能な仕切体を収容し、前記袋体の
口部に開閉手段としてファスナーを取付けたことを特徴
とする袋物。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、所定の物品を整然と収容できることを目的とした袋物に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来袋物においては、側壁の内側に多数の袋部を設けて、物品毎に収容するこ とにしている。また仕切板(一枚の板)を使用する場合もある。
【0003】
【考案により解決すべき課題】
前記、従来の袋物においては、例えば壜又は箱(直方体)を収容する場合に、 袋部では直立収容がむつかしいのみならず、複数本の収容に際しては、相互に衝 突したり倒れたりするおそれがあった。
【0004】
【課題を解決する為の手段】
然るにこの考案は、袋体とその内部を仕切る仕切体とを組合せることにより、 前記従来の問題点を解決したのである。
【0005】 即ちこの考案は、袋体と袋体内を数区劃に仕切ることができる仕切体とを組合 せてなる袋物である。また他の考案は、直方体状の袋体内へ、平面格子状又は平 面井字形で、組立、折畳可能な仕切体を収容し、前記袋体の口部に開閉手段とし てファスナーを取付けたことを特徴とする袋物である。次に他の考案は左右袋胴 (1a、1b)の下縁を連結して袋底(1c)を形成すると共に、左右袋胴(1 a、1b)の上縁と両側縁をファスナー2で開閉自在に取付け、前記左右袋胴( 1a、1b)の内側に夫々袋部(3、4)を設けて袋体1とし、この袋体内に別 に前記袋体(1)内へ収容できる板体(5a、5b)の内側に所定間隔の劃板( 5c、5d)の両辺を折畳可能に連結した仕切体(5)を収容したことを特徴と する袋物である。
【0006】 前記において、袋体の材質は、布製、レザー製又は皮革製などであって、従来 使用されていた材料を使用することができる。
【0007】 また仕切体の材料は、例えば所定形状のボール紙の外周を布で被覆した材料を 使用し、正方形又は矩形板の隣接辺を相互に縫着し、折畳自在としてある。従っ て、不使用時には図4の如く折畳し、必要に応じ更に折り曲げ(図4中実線矢示 の方向)て袋部内に収容することができる。
【0008】
【作用】
この考案は、袋体にその内部を数区劃に仕切ることができる仕切体を組み合せ たので、仕切体を成形すれば、壜、箱その他の商品を整然と、一つ宛立てて収容 することができる。
【0009】
【実施例1】 左右袋胴1a、1bの下縁を連結して袋底1cを形成すると共に、左右袋胴1 a、1bの上縁と両側縁をファスナー2で開閉自在に取付け、前記左右袋胴1a 、1bの内側に、夫々袋部3、4を設けて袋体1を構成する。次に長方形の板体 5a、5bの内側に所定間隔で劃板5c、5dの両辺を折畳可能に連結して、仕 切体5を構成する(図1、2、3)。前記仕切体5は、図3中矢示6、7の方向 へ力を加えると、図4のように折畳される。また図4中矢示8、9の方向へ力を 加えると成形される。更に板体5a、5bの突出部に矢示10、11の方向の力 を加えると、図4中鎖線図示のように折畳することができる。図中15は袋物の 提手である。
【0010】 前記のように、仕切体5を成形すれば、図3のように、壜12、12を各区画 に1本宛収容することができる。各壜12、12は、板体によって相隔てられて いる為に、衝突したり、騒音を発するおそれはない。
【0011】
【実施例2】 図4は、仕切体の他の実施例を示すものである。
【0012】 即ち長方形の板体13a、13b、13C、13dを平面井字状に組合せた仕 切体13であって、9区画を形成できる。この仕切体13も折畳できる。図中1 4は収容した箱である。
【0013】
【考案の効果】
この考案によれば、袋体と仕切体とを組み合せたので、壜または箱などを整然 と1本宛収容し、衝突を防止すると共に騒音の発生を阻止し、かつ持ち易いなど の諸効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の組合せ状態における一部切断斜視
図。
【図2】同じく中央縦断面図。
【図3】同じく仕切体の斜視図。
【図4】同じく仕切体の折畳斜視図。
【図5】同じく他の仕切体の斜視図。
【符号の説明】
1 袋物 2 ファスナー 3、4 袋部 5、13 仕切体

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直方体状の袋体内へ、平面格子状又は平
    面井字形で、組立、折畳可能な仕切体を収容し、前記袋
    体の口部に開閉手段としてファスナーを取付けたことを
    特徴とする袋物。
  2. 【請求項2】 左右袋胴(1a、1b)の下縁を連結し
    て袋底(1c)を形成すると共に、左右袋胴(1a、1
    b)の上縁と両側縁をファスナー2で開閉自在に取付
    け、前記左右袋胴(1a、1b)の内側に夫々袋部
    (3、4)を設けて袋体1とし、この袋体内に、前記袋
    体(1)内へ収容できる板体(5a、5b)の内側に所
    定間隔の劃板(5c、5d)の両辺を折畳可能に連結し
    た仕切体(5)を収容したことを特徴とする袋物。
  3. 【請求項3】 袋体と袋体内を数区劃に仕切ることがで
    きる仕切体とを組み合せてなる袋物。
JP1994001805U 1994-03-09 1994-03-09 袋 物 Expired - Lifetime JP3004088U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994001805U JP3004088U (ja) 1994-03-09 1994-03-09 袋 物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994001805U JP3004088U (ja) 1994-03-09 1994-03-09 袋 物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3004088U true JP3004088U (ja) 1994-11-08

Family

ID=43140025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994001805U Expired - Lifetime JP3004088U (ja) 1994-03-09 1994-03-09 袋 物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3004088U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006223768A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Yukihi Maeda 災害避難用アルバム保管背おいカバン

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5333505B2 (ja) * 1975-02-03 1978-09-14
JPS61141305A (ja) * 1984-12-13 1986-06-28 エアレル(ガ−ンジイ)リミテツド 膨張可能な袋体を備えたカバン構造物
JPS6396026A (ja) * 1986-10-02 1988-04-26 岡部 昌明 折りたたみ自在な間仕切りの製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5333505B2 (ja) * 1975-02-03 1978-09-14
JPS61141305A (ja) * 1984-12-13 1986-06-28 エアレル(ガ−ンジイ)リミテツド 膨張可能な袋体を備えたカバン構造物
JPS6396026A (ja) * 1986-10-02 1988-04-26 岡部 昌明 折りたたみ自在な間仕切りの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006223768A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Yukihi Maeda 災害避難用アルバム保管背おいカバン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4620666A (en) Folding shipping container
US5318223A (en) Separable modular container
JP3004088U (ja) 袋 物
JPS5916254Y2 (ja) 手提げ用組立包装箱
JPH0558648U (ja) 袋 物
CN111348303A (zh) 一种双层纸盒
JP3038916U (ja) 携帯用工具箱
US6776746B2 (en) Multi-use packing structure and method of forming same
JPS6317026U (ja)
JPH0643025Y2 (ja) 引つ越し用靴等収納運搬箱
JPH08230870A (ja) コンテナー用中仕切り体
JPS581473Y2 (ja) 陳列台兼用移送保管箱
JPH0118514Y2 (ja)
JPS597225Y2 (ja) 包装箱
JPH068221U (ja) 収納ケース
JPH0439129Y2 (ja)
JPH0142515Y2 (ja)
JP2555813Y2 (ja) 包装構造
JPH0439130Y2 (ja)
JPS6134261Y2 (ja)
JPH0315457Y2 (ja)
JPS6223694Y2 (ja)
JPH0447055Y2 (ja)
JP3021362U (ja) 折り畳み自在ケース
JPH0140822Y2 (ja)