JP3003917B2 - 超音波溶着方法 - Google Patents

超音波溶着方法

Info

Publication number
JP3003917B2
JP3003917B2 JP7106039A JP10603995A JP3003917B2 JP 3003917 B2 JP3003917 B2 JP 3003917B2 JP 7106039 A JP7106039 A JP 7106039A JP 10603995 A JP10603995 A JP 10603995A JP 3003917 B2 JP3003917 B2 JP 3003917B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strength
flat conductor
conductor
welding
ultrasonic welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7106039A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08300169A (ja
Inventor
雅孝 鈴木
弘之 芦屋
芳行 田中
忍 望月
浩志 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP7106039A priority Critical patent/JP3003917B2/ja
Priority to US08/638,753 priority patent/US5642852A/en
Publication of JPH08300169A publication Critical patent/JPH08300169A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3003917B2 publication Critical patent/JP3003917B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/10Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating making use of vibrations, e.g. ultrasonic welding

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばフラット導体等
の低強度導電部材をホーンチップないしアンビルによる
溶接痕の発生なく、他の接合部材に確実に溶着し得る超
音波溶着方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5は超音波溶着機を示すものである。
該超音波溶着機25のホーンの先端には一方の溶着具と
してのホーンチップ26が固定され、該ホーンチップ2
6に対向して基台27上に他方の溶着具としてのアンビ
ル28が固定されている。該アンビル28上に接合部材
がセットされ、ホーン29が下降して接合部材に接し、
ホーンチップ26が長手方向に超音波振動して、各接合
部材が相互に溶着接続される。
【0003】接合部材としては、例えば銅板材30やフ
ラットケーブル31のフラット導体32ないし銅箔等が
挙げられる。図6の如く、該銅板材(ジョイント部材)
30の他端には例えば電線33の撚り線導体34が同様
に溶着され、これによりフラットケーブル31と電線3
3とが電気的に接続される。前記ホーンチップ26の下
端面(加工面)には例えば図7,8に示すようなクロス
形状の凹凸35,36が形成されており、超音波を効率
良く接合部材に伝播可能である(実開平1−13998
6号公報)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記ク
ロス形状の凹凸35,36を有するホーンチップ26を
用いてフラット導体32や銅箔等の低強度導電部材を溶
着させた場合には、凸部36が低強度導電部材32の長
手方向に対して斜めに接し、且つ凸部同士が直交した形
状であるために、図9に示す如くブスバー等の銅板材3
0に対して例えばフラット導体32が凹状の溶接痕37
を生じやすく、その場合には、ピーリング強度を接合面
38に対し垂直に引張測定した結果、接合部38から剥
離するのではなく、接合部の付け根39から破断しやす
く、溶接痕37によりフラット導体32等の低強度導電
部材の強度が低下することが判明した。
【0005】本発明は、上記した点に鑑み、ホーンチッ
プによる溶接痕を生じることなく、フラット導体や金属
箔等の薄型導電部材すなわち低強度導電部材をブスバー
や撚り線導体等の他の接合部材に確実に溶着することの
できる超音波溶着方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、ホーンチップとアンビルとの間で低強度
導電部材を他の接合部材に溶着接続させる超音波溶着方
法において、該低強度導電部材と該ホーンチップないし
アンビルとの間に、該低強度導電部材よりも高強度な導
電性の保護部材を配置し、該低強度導電部材を該保護部
材と前記他の接合部材との間に挟んで溶着することを特
徴とする。
【0007】
【作用】上記超音波溶着方法においては、低強度導電部
材が保護部材によりホーンチップないしアンビルから隔
離される。低強度導電部材がホーンチップないしアンビ
ルに接触しないから、超音波溶着時に低強度導電部材に
溶接痕が発生せず、低強度導電部材の強度低下が防止さ
れる。
【0008】
【実施例】図1は本発明に係る超音波溶着方法の第一実
施例を示すものである。図で1は、従来技術(図5)で
説明した如くの超音波溶着ホーン2のホーンチップ(加
工部)、3は、該ホーンチップ1に対向して位置するア
ンビルである。該ホーンチップ1の下端面(加工面)1
aには滑り止め用の凹凸(図示せず)を形成しておく。
【0009】本実施例では電線4の撚り線導体5とフラ
ット導体6とを確実に溶着接続させることを目的として
いる。そのためにアンビル3上に一枚の保護部材として
の銅板材7を置き、該銅板材7の上に低強度導電部材で
ある箔状のフラット導体6を載せ、該フラット導体6の
上に撚り線導体5を置くという方法を採用した。すなわ
ち、薄いフラット導体6を撚り線導体5と銅板材(保護
部材)7との間に挟んで、アンビル3ないしホーンチッ
プ1に接触しないようにしたものである。
【0010】該銅板材(保護部材)7はフラット導体6
よりも強度が強いことが条件である。一例として厚さ3
0μmのフラット導体6に対して、保護部材である銅板
材7の厚さは0.4mm程度で十分である。ホーンチッ
プ1は撚り線導体5に押圧して接し、アンビル3は銅板
材(保護部材)7に接して、フラット導体6は撚り線導
体5と銅板材(保護部材)7との間でアンビル3やホー
ンチップ1と接触しないように隔離される。
【0011】そして図2の如く撚り線導体5とフラット
導体6と銅板材(補強部材)7とが一体的に溶着され
る。ホーンチップ1ないしアンビル3の加工面1a,3
aに滑り止めの凹凸(図示せず)を形成した場合は、撚
り線導体5ないし銅板材(保護部材)7が凹凸による高
い摺動抵抗で効率良く加熱されるが、フラット導体6は
凹凸による溶接痕の影響を何ら受けることがない(撚り
線導体5ないし銅板材7には溶接痕が生じる場合があ
る)。
【0012】フラット導体6が凹凸による溶接痕を生じ
ないから、ホーンチップ1で大きな溶着エネルギーをか
けることが可能になり、それに従って接合強度もアップ
する。あるいは過大な溶着エネルギーをかけた場合で
も、フラット導体6に悪影響が及ばないから、十分な接
合強度が得られる。
【0013】本例における超音波溶着の結果、フラット
導体6と撚り線導体5、及びフラット導体6と銅板材7
とを各々直接に接合した場合に比べて、1.5〜2.5
倍のピーリング強度が得られ、強度試験においてはフラ
ット導体6自体の破断は何ら生じていない。また、従来
例の図6のように銅板材(ジョイント部材)30の両端
に撚り線導体34とフラット導体32とを各々接合する
ことなく、一回の接合操作で銅板材7と撚り線導体5と
フラット導体6とを溶着させることができ、作業効率も
向上する。
【0014】なお、二枚のフラット導体6,6を相互に
接合する場合には、一方のフラット導体6の上側及び他
方のフラット導体6の下側にそれぞれ保護部材としての
銅板材7を置き、各保護部材7をホーンチップ1とアン
ビル3に接するようにすればよい。
【0015】図3は超音波溶着方法の第二実施例を示す
ものであり、前例の撚り線導体5に代えて、ホーンチッ
プ1の下に保護部材である銅板材8を位置させ、アンビ
ル3の上にブスバー(銅板)9を載せて、フラット導体
6を銅板材(保護部材)8とブスバー9との間に挟んで
溶着させるものである。
【0016】フラット導体6は銅板材(保護部材)8と
ブスバー9との間で挟まれて、ホーンチップ1及びアン
ビル3に接触せず、それによりフラット導体6への溶接
痕の発生が防止される。そして図4の如く銅板材(保護
部材)8とブスバー9との間にフラット導体6が一体に
溶着接続される。本例においても前例同様にフラット導
体6の強度を低下させずに、安定した強い接合力を得る
ことができる。
【0017】
【発明の効果】以上の如くに、本発明の超音波溶着方法
によれば、溶着時におけるフラット導体等の低強度導電
部材への溶接痕の発生が防止され、それにより低強度導
電部材の強度低下が防止されるから、薄型のフラット導
体等を他の接合部材に十分な溶着強度でもって確実に溶
着させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る超音波溶着方法の第一実施例を示
す分解斜視図である。
【図2】同じく溶着した状態を示す側面図である。
【図3】本発明に係る超音波溶着方法の第二実施例を示
す分解斜視図である。
【図4】同じく溶着した状態を示す側面図である。
【図5】超音波溶着機を示す外観斜視図である。
【図6】従来における各接合部材の溶接構造を示す側面
図である。
【図7】従来のホーンチップの凹凸形状を示す平面図で
ある。
【図8】図10のB−B断面図である。
【図9】従来の問題を示す側面図である。
【符号の説明】
1 ホーンチップ 3 アンビル 5 撚り線導体 6 フラット導体 7 保護部材 9 ブスバー
フロントページの続き (72)発明者 望月 忍 静岡県榛原郡榛原町布引原206−1 矢 崎部品株式会社内 (72)発明者 小池 浩志 静岡県榛原郡榛原町布引原206−1 矢 崎部品株式会社内 (56)参考文献 特開 昭59−46787(JP,A) 特開 平5−185252(JP,A) 特開 平5−154673(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B23K 20/10 H01R 4/02 H01R 43/02 WPI(DIALOG)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホーンチップとアンビルとの間でフラッ
    ト導体等の低強度導電部材を他の接合部材に溶着接続さ
    せる超音波溶着方法において、該低強度導電部材と該ホ
    ーンチップないしアンビルとの間に、該低強度導電部材
    よりも高強度な導電性の保護部材を配置し、該低強度導
    電部材を該保護部材と前記他の接合部材との間に挟んで
    溶着することを特徴とする超音波溶着方法。
JP7106039A 1995-04-28 1995-04-28 超音波溶着方法 Expired - Fee Related JP3003917B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7106039A JP3003917B2 (ja) 1995-04-28 1995-04-28 超音波溶着方法
US08/638,753 US5642852A (en) 1995-04-28 1996-04-29 Method of ultrasonic welding

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7106039A JP3003917B2 (ja) 1995-04-28 1995-04-28 超音波溶着方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08300169A JPH08300169A (ja) 1996-11-19
JP3003917B2 true JP3003917B2 (ja) 2000-01-31

Family

ID=14423505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7106039A Expired - Fee Related JP3003917B2 (ja) 1995-04-28 1995-04-28 超音波溶着方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5642852A (ja)
JP (1) JP3003917B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3901280B2 (ja) * 1997-05-01 2007-04-04 矢崎総業株式会社 フレキシブル導電体の固定方法及び固定構造
US6294255B1 (en) 1998-06-29 2001-09-25 Yazaki Corporation Method of and structure for fixing a flexible electrical conductor
JP4504529B2 (ja) * 2000-08-07 2010-07-14 矢崎総業株式会社 電線同士の接続方法
JP4855572B2 (ja) * 2000-11-24 2012-01-18 矢崎総業株式会社 平型シールドハーネス及び平型シールドハーネスの製造方法
JP2002216871A (ja) * 2001-01-19 2002-08-02 Yazaki Corp 電線付き導体薄膜シートと該電線付き導体薄膜シートの製造方法
JP3943838B2 (ja) * 2001-01-29 2007-07-11 矢崎総業株式会社 金属同士の接合方法
DE102005045100A1 (de) * 2005-09-21 2007-03-29 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Herstellen eines Leistungshalbleitermoduls
JP5284835B2 (ja) * 2009-03-17 2013-09-11 オリンパス株式会社 部材同士の固定方法
JP5377257B2 (ja) * 2009-12-02 2013-12-25 日立ビークルエナジー株式会社 二次電池および金属薄板の超音波溶接方法
US8669681B2 (en) * 2010-05-12 2014-03-11 GM Global Technology Operations LLC Conductive connection for bar-wound stators
JP5913851B2 (ja) * 2011-07-20 2016-04-27 矢崎総業株式会社 電線の接続方法
WO2017079085A1 (en) * 2015-11-04 2017-05-11 Orthodyne Electronics Corporation Ribbon bonding tools, and methods of designing ribbon bonding tools
TW201740828A (zh) * 2016-05-30 2017-12-01 Kings Metal Fiber Technologies Co Ltd 導線縫製之方法
AT519175B1 (de) * 2016-08-03 2019-01-15 Gebauer & Griller Kabelwerke Ges M B H Ultraschallverschweissen eines litzenleiters mit einem kontaktteil
USD852456S1 (en) * 2016-12-19 2019-07-02 Mars, Incorporated Food product
KR102510718B1 (ko) * 2017-05-15 2023-03-15 슈운크 소노시스템스 게엠바하 로드형 전기 도체 용접장치 및 이러한 장치의 소노트로드
JP2019013959A (ja) * 2017-07-06 2019-01-31 イーグル工業株式会社 超音波接合治具、接合構造及び接合方法
DE102018119844B4 (de) * 2018-07-26 2022-10-06 Auto-Kabel Management Gmbh Elektrische Verbindung sowie Verfahren zur Herstellung einer elektrischen Verbindung
JP7395959B2 (ja) * 2019-10-28 2023-12-12 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線部材の固定構造

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3998377A (en) * 1974-12-09 1976-12-21 Teletype Corporation Method of and apparatus for bonding workpieces
DE3437749A1 (de) * 1984-10-15 1986-04-17 Schunk Ultraschalltechnik GmbH, 6301 Wettenberg Verfahren und vorrichtung zum verdichten elektrischer leiter und mechanischen und elektrisch leitenden verbinden dieser auf einem traeger
DE3868412D1 (de) * 1987-08-17 1992-03-26 Siemens Ag Werkzeuganordnung zum ultraschall-schweissen.
JPH01139986A (ja) * 1987-11-25 1989-06-01 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ウォーキングビーム加熱炉
JP3218748B2 (ja) * 1992-11-24 2001-10-15 ソニー株式会社 金属箔の超音波接合方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08300169A (ja) 1996-11-19
US5642852A (en) 1997-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3003917B2 (ja) 超音波溶着方法
US6824630B2 (en) Flexible flat cable connecting method and a horn construction of an ultrasonic welding machine
JPH0952185A (ja) 超音波溶着機
JP4778369B2 (ja) 電線接続方法
US10879631B2 (en) Electric wire with terminal and method of manufacturing the same
CA2449959C (en) Method for conductively connecting first and second electrical conductors
EP2176027B1 (en) Ultrasonic joining method using a flat end face of chip provided with straight grooves
JP3147749B2 (ja) 超音波溶接法
WO2017154613A1 (ja) 端子付き電線の製造方法及び端子付き電線
US5493069A (en) Method of ultrasonically welding together two conductors
JP5191923B2 (ja) 電線の接続方法
JPH0982375A (ja) 電線接続方法
JP3395373B2 (ja) 電線のスプライス部構造
US6527161B2 (en) Method of connecting electric wires
JP3167927B2 (ja) 超音波溶接装置および溶接法
JP2005319483A (ja) 超音波溶接装置
JPH02106092A (ja) 導線接合方法
JPH09213388A (ja) ワイヤーハーネス及びワイヤーハーネスにおけるプリント回路基板と電線との接続方法
CN113258310B (zh) 电线连接结构和连接方法
JP4303562B2 (ja) 超音波接合装置
JPH10211590A (ja) 超音波溶接
JPH07335279A (ja) 端子間のリード連結方法及び構造
JP2514380Y2 (ja) 超音波溶接用ホ―ン
JP4100979B2 (ja) フラットケーブルとフラットケーブル接続金具の接続方法及び接続部
JPH0722149A (ja) 電線の接続装置及び接続方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991019

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071119

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111119

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121119

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121119

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees