JP3000842U - 包装用箱及びこれを利用した包装用容器 - Google Patents

包装用箱及びこれを利用した包装用容器

Info

Publication number
JP3000842U
JP3000842U JP1994000479U JP47994U JP3000842U JP 3000842 U JP3000842 U JP 3000842U JP 1994000479 U JP1994000479 U JP 1994000479U JP 47994 U JP47994 U JP 47994U JP 3000842 U JP3000842 U JP 3000842U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
packaging box
container
transparent
packaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994000479U
Other languages
English (en)
Inventor
洋樹 石橋
Original Assignee
立花容器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 立花容器株式会社 filed Critical 立花容器株式会社
Priority to JP1994000479U priority Critical patent/JP3000842U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3000842U publication Critical patent/JP3000842U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 包装されている商品を外部から見ることがで
きるとともに、一見して開封口の位置がわかり、かつ、
指先で簡単に開封できて内容物の取り出しが容易な包装
用箱を提供すること。 【構成】 外部から収容物を透視可能な大きさの透孔1
を有しており、前記透孔1の縁部を開始点として、各コ
ーナー部に至るまで切断部5が設けられた包装用箱。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、主として包装した漬物類、佃煮類、菓子類等の加工食料品を収容す るための包装用箱に関する。また、商品を収容した袋やケースを内容器として、 これを収容する外容器に包装用箱を用いた包装用容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
漬物類は、通常、商品の品質維持や内容確認の便宜等のために、プラスチック 製の袋や硬質ケース等の透明な容器に収容され、これを内容器としてさらに紙製 の箱やプラスチック製・木製・竹製等の外容器に収容されて販売される。このう ち紙製の箱からなる外容器は、歪み易く耐久性に劣るものの、印刷・加工が容易 で製造コストが安い点、軽量で取扱いが容易な点、廃棄処分が容易な点等の利点 を生かして、とくに少量の商品の販売に用いられることが多い。
【0003】 この紙製の箱からなる外容器には、容器の開封を簡単にするために、従来より さまざまな工夫が施されてきた。代表的な例としては、図11に示されるような箱 に切り込みを設けたものなどがある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、このような開封口が設けられた包装用箱では、内部に収容されている 商品が外から見えない、開封口の位置がわかりづらい、開封しても商品が取り出 しにくい、などの欠点があった。
【0005】 そこで、本考案者は、包装されている商品を外部から見ることができるととも に、一見して開封口の位置がわかり、かつ、指先で簡単に開封できて内容物の取 り出しが容易な包装用箱を完成するに至った。
【0006】
【課題を解決するための手段】 上記課題を解決するために、本考案では次のような構造の包装用箱とした。す なわち、外部から収容物を透視可能な大きさの透孔1を有しており、前記透孔1 の縁部を開始点として、各コーナー部に至るまで切断部5が設けられた包装用箱 である。
【0007】 また、外部から収容物を透視可能な大きさの透孔1を有しており、前記透孔1 の縁部を開始点として、各コーナー部に至るまで断続切込線又はジッパ−により 形成される切断部5が設けられた包装用箱であって、前記透孔1の形状は収容物 を想起しうる収容物の輪郭を形どったものでありかつ箱の内面から透明又は半透 明プラスチックシートが貼着されてなる包装用箱である。
【0008】 さらに、外部から収容物を透視可能な大きさの透孔1を有しており、前記透孔 1の縁部を開始点として、各コーナー部に至るまで切断部5が設けられた包装用 箱と、該包装用箱を外容器としてその内部に収容されかつ少なくとも前記外容器 の透孔から見える部分が透明又は半透明である内容器6とから構成された包装用 容器である。
【0009】 さらにまた、外部から収容物を透視可能な大きさの透孔1を有しており、前記 透孔1の縁部を開始点として、各コーナー部に至るまで断続切込線又はジッパ− により形成された切断部5が設けられた包装用箱と、該包装用箱を外容器として その内部に収容されかつ少なくとも前記外容器の透孔から見える部分が透明又は 半透明である内容器6とから構成された包装用容器であって、前記透孔1の形状 は収容物を想起しうる収容物の輪郭を形どったものでありかつ箱の内面から透明 又は半透明プラスチックシートが貼着されてなる包装用容器である。
【0010】 また、外部から収容物を透視可能な大きさの透孔1を蓋板2に有しており、前 記透孔1の縁部を開始点として、蓋板2の面から一つの側板3aの両コーナー部を 経て底板4に至るまで2本の切断部5a及び5bが設けられた包装用箱である。
【0011】 さらに、外部から収容物を透視可能な大きさの透孔1を蓋板2に有しており、 前記透孔1の縁部を開始点として、蓋板2の面から一つの側板3aの両コーナー部 を経て底板4に至るまで断続切込線又はジッパ−により形成された2本の切断部 5a及び5bが設けられた包装用箱であって、前記透孔1の形状は収容物を想起しう る収容物の輪郭を形どったものでありかつ箱の内面から透明又は半透明プラスチ ックシートが貼着されてなる包装用箱である。
【0012】 さらにまた、外部から収容物を透視可能な大きさの透孔1を蓋板2に有してお り、前記透孔1の縁部を開始点として、蓋板2の面から連なる一つの側板3aの両 コーナー部を経て底板4に至るまで2本の切断部5a及び5bが設けられた包装用箱 と、該包装用箱を外容器としてその内部に収容されかつ少なくとも前記外容器の 透孔から見える部分が透明又は半透明である内容器6とから構成された包装用容 器である。
【0013】 また、外部から収容物を透視可能な大きさの透孔1を蓋板2に有しており、前 記透孔1の縁部を開始点として、蓋板2の面から連なる一つの側板3aの両コーナ ー部を経て底板4に至るまで断続切込線又はジッパ−により形成された2本の切 断部5a及び5bが設けられた包装用箱と、該包装用箱を外容器としてその内部に収 容されかつ少なくとも前記外容器の透孔から見える部分が透明又は半透明である 内容器6とから構成された包装用容器であって、前記透孔1の形状は収容物を想 起しうる収容物の輪郭を形どったものでありかつ箱の内面から透明又は半透明プ ラスチックシートが貼着されてなる包装用容器である。
【0014】
【実施例】
以下、図面に基づき本考案の実施例を詳細に説明する。 図1は本考案に係る包装用箱の一実施例を示した斜視図、図2は本考案に係る 包装用箱の一実施例を開封した状態を示した斜視図、図3は本考案に係る包装用 箱の切断部5をジッパーとした実施例の斜視図、図4は本考案に係る包装用箱に 内容器6を収容した実施例の斜視図、図5は本考案に係る包装用箱の一実施例の 展開図、図6は本考案の別な実施例に係る包装用箱の斜視図、図7は本考案の別 な実施例に係る包装用箱を開封した状態を示した斜視図、図8は本考案の別な実 施例に係る包装用箱の展開図、図9は本考案の別な実施例に係る包装用箱に内容 器6を収容した状態の斜視図、図10は本考案の別な実施例に係る包装用箱の開封 口の位置を変えて切断部5をジッパーとした実施例の斜視図、図11は包装用箱の 開口構造の従来技術を示す斜視図である。
【0015】 図5に示されるように、本考案に係る包装用箱は、一枚の紙をのりしろを考慮 して切り抜いたものを方形体に組み立て、糊又は接着剤により各のりしろを接合 したものであるが、紙の代わりにプラスチックを用いて、溶着等により方形体に 形成してもよい。また、包装用箱の形状は、本実施例におけるような方形体のほ か、直方体、五角柱、六角柱など、通常包装用箱として用いられる形状であれば いかなる形状も採用しうる。
【0016】 図1に示されるように、包装用箱の蓋板2のほぼ中央には魚を形どった透孔1a が形成されており、該透孔1aの縁部から蓋板2の各コーナーにかけてはミシン目 状の断続切込線である切断部5a乃至5dが刻設されている。また、側板3aには略X 形の透孔1bが形成されており、該透孔1bの縁部から側板3aの各コーナーにかけて もミシン目状の断続切込線である切断部5e乃至5hが刻設されている。
【0017】 透孔1は、箱に収容した商品が外部から一見して識別できる程度の大きさであ ればよいが、収容した商品が出てこない程度の大きさであることが必要である。 とくに商品を収容した内容器6に袋物を用いる場合には、透孔1が大きいと内容 器が出てきやすい。この場合、必要に応じて箱の内側に透孔1より大きな透明又 は半透明のプラスチックシート(図示されていない)を貼着しておけば、内容器 が透孔1より出てくることを防止できる。なお、透孔1は箱の蓋板や側板のいず れの面に設けてもよく、本実施例におけるように蓋板2と側板3aに設けるなど複 数の面に設けてもよい。
【0018】 透孔1の形状は、一般的な楕円形や円形、三角形、四角形、五角形、六角形、 ひし形、瓢箪形などのほか、図1の透孔1bのような略X状、勾玉状などの特殊な 形状に形成してもよい。収容する商品に合わせて、例えば各種の野菜、果物、魚 などの形状に形成すれば、透孔1から商品を覗かなくても一見して収容されてい る商品の種類等がわかるといった利点がある。
【0019】 切断部5は、指で容易に開封できるものであればよく、図1に示されるような ミシン目状の断続切込線とするほか、図3に示されるようなジッパーとしてもよ い。ジッパーにすると2本の切断部が広角になっている場合、片方ずつ切断して いくのでジッパー以外の部分で破れることがなく確実に切断できる。
【0020】 本実施例では、切断部5が透孔1の縁部から各コーナー部に至るまでの4本が 刻設されているので、開封した際に大きな開口部が確保でき、収容物が取り出し やすい。特に商品がポリエチレン製の袋など袋物からなる内容器6に収容されて いる場合には、図2に示されるように蓋板2の全面が開くために、内容器6の取 り出しが極めて容易である。
【0021】 次に、包装用箱に収容される内容器6は、図2に見られるようなポリエチレン 製などの袋物とするほか、図4に見られるようなポリプロピレンなどプラスチッ ク製の硬質ケースとしてもよく、また、商品を包装した袋をさらに硬質ケースに 収容し、これを内容器6としてもよい。袋又は硬質ケースのいずれを内容器6と する場合も、外容器に収容した場合の安定性を考慮して、外容器となる包装用箱 に内接する大きさの内容器とするのが望ましい。なお、これらの袋や硬質ケース は、外容器となる包装用箱の外部から商品が見えるように、少なくとも外容器の 透孔1から見える部分を透明又は半透明に形成する。
【0022】 内容器6を硬質のケースとする場合には、ケースが容易に取り出せるように、 開口部に当たる部分に、図4に見られるような半月状のくぼみ6a等を形成してお くのが望ましい。
【0023】 図6に示される実施例では、透孔1を勾玉状とし、該透孔1の縁部から2本の ミシン目状の断続切込線である切断部5a、5bが刻設されている。このミシン目状 の切断部5a、5bは、透孔1の縁部を開始点として、向かい合った側板3aとこれに 隣接する側板3b及び3cと蓋板2との接点であるコーナー部分、さらには側板3aの 両端部を経て底板4に至るまで形成されているので、開封した際に大きな開口が 確保できる。なお、図10に示されるように、長い方の側板3b若しくは3cが開口す るように2本の切断部5a、5bの位置を変えれば、より大きな開口が得られる。
【0024】 この実施例においても、透孔1の形状は図6に示されるような勾玉状のほか、 図10に示されるような楕円形をはじめ円形、三角形、四角形、五角形、六角形、 ひし形、瓢箪形などいかなる形状に形成してもよい。また、先の実施例と同様、 収容する商品に合わせて各種の野菜、果物、魚などの形状とすることにより、透 孔1から商品を覗かなくても一見して商品の種類等がわかるといった利点が得ら れる。なお、本実施例においても、透孔1の大きさは収容した商品が出てこない 程度の大きさで、かつ、箱に収容した商品が外部から一見して識別できる程度の 大きさであればよい。また、とくに商品を収容した内容器6に袋物を用いる場合 には、透孔1から内容器が出てくるのを防止するために、必要に応じて箱の内側 に透孔1より大きな透明又は半透明のプラスチックシート(図示されていない) を貼着しておく。
【0025】 また、この実施例においても、切断部5は図6などに見られる2本のミシン目 状の断続切込線の切断部5a、5bのほか指で容易に開封できるものであればよく、 図10に見られるようなジッパーの形状としてもよい。ジッパーにすると2本の切 断部が広角になっている場合、片方ずつ切断していくのでジッパー以外の部分で 破れることがなく確実に切断できる。
【0026】 次に、本実施例における包装用箱に収容される内容器6は、先の実施例と同様 に、図9に見られるようなポリプロピレンなどプラスチック製の硬質ケースのほ か、ポリエチレン製などの袋物としてもよく、また、商品を包装した袋を硬質ケ ースに収容し、これを内容器としてもよい。本実施例においても、ケース又は袋 のいずれを内容器6とする場合も、外容器に収容した場合の安定性を考慮して、 外容器となる包装用箱に内接する大きさの内容器とするのが望ましい。なお、こ れらのケースや袋は、外容器となる包装用箱の外部から商品が見えるように、少 なくとも外容器の透孔1から見える部分を透明又は半透明に形成することも先の 実施例と同様である。
【0027】 また、内容器6を硬質のケースとする場合には、ケースが容易に取り出せるよ うに、開口部に当たる部分に、図9に見られるような半月状のくぼみ6a等を形成 しておくのが望ましい。
【0028】
【考案の作用及び効果】
本考案に係る包装用箱は、蓋板2などに透孔1が設けられているので、内部に 収容された商品が外部から容易に透視できる。また、前記透孔1の縁部を開封口 としたので、一見して開封口の位置がわかる。さらに、透孔1の縁部から透孔1 が設けられている面の各コーナーに至るまで、若しくは蓋板2に設けられた透孔 1から側板3aを経て底板4に至るまで切断部5が刻設されているので、箱を開封 した際には大きな開口部が確保でき、商品や内容器6の取り出しが簡単である。 また、透孔1の形状を収容される商品を想起しうるように商品の輪郭を形どった ものとし、かつ箱の内面から透明又は半透明プラスチックシートを貼着したので 、透孔1から商品を覗かなくても一見して商品の種類等がわかるとともに内容器 に袋物を使用した場合であっても透孔1から内容器が出てくることがない。さら にまた、本考案に係る包装用箱に収容される内容器において、少なくとも外容器 となる包装用箱の透孔1から見える部分を透明又は半透明にしたので、商品を収 容した際にも外部から一見して商品が識別できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る包装用箱の一実施例を示す斜視図
である。
【図2】本考案に係る包装用箱の一実施例を開封した状
態を示す斜視図である。
【図3】本考案に係る包装用箱の切断部をジッパーとし
た実施例の斜視図である。
【図4】本考案に係る包装用箱に内容器を収容した実施
例の斜視図である。
【図5】本考案に係る包装用箱の一実施例の展開図であ
る。
【図6】本考案の別な実施例に係る包装用箱の斜視図で
ある。
【図7】本考案の別な実施例に係る包装用箱を開封した
状態を示す斜視図である。
【図8】本考案の別な実施例に係る包装用箱の展開図で
ある。
【図9】本考案の別な実施例に係る包装用箱に内容器を
収容した状態を示す斜視図である。
【図10】本考案の別な実施例に係る包装用箱の開封口
の位置を変えて切断部をジッパーとした実施例の斜視図
である。
【図11】包装用箱の開口構造の従来技術を示す斜視図
である。
【符号の説明】
1 透孔 2 蓋板 3a 側板 3b 側板 3c 側板 3d 側板 4 底板 5a 切断部 5b 切断部 5c 切断部 5d 切断部 6 内容器

Claims (8)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部から収容物を透視可能な大きさの透
    孔1を有しており、前記透孔1の縁部を開始点として、
    各コーナー部に至るまで切断部5が設けられた包装用
    箱。
  2. 【請求項2】 外部から収容物を透視可能な大きさの透
    孔1を有しており、前記透孔1の縁部を開始点として、
    各コーナー部に至るまで断続切込線又はジッパ−により
    形成される切断部5が設けられた包装用箱であって、前
    記透孔1の形状は収容物を想起しうる収容物の輪郭を形
    どったものでありかつ箱の内面から透明又は半透明プラ
    スチックシートが貼着されてなる包装用箱。
  3. 【請求項3】 外部から収容物を透視可能な大きさの透
    孔1を有しており、前記透孔1の縁部を開始点として、
    各コーナー部に至るまで切断部5が設けられた包装用箱
    と、該包装用箱を外容器としてその内部に収容されかつ
    少なくとも前記外容器の透孔から見える部分が透明又は
    半透明である内容器6とから構成された包装用容器。
  4. 【請求項4】 外部から収容物を透視可能な大きさの透
    孔1を有しており、前記透孔1の縁部を開始点として、
    各コーナー部に至るまで断続切込線又はジッパ−により
    形成された切断部5が設けられた包装用箱と、該包装用
    箱を外容器としてその内部に収容されかつ少なくとも前
    記外容器の透孔から見える部分が透明又は半透明である
    内容器6とから構成された包装用容器であって、前記透
    孔1の形状は収容物を想起しうる収容物の輪郭を形どっ
    たものでありかつ箱の内面から透明又は半透明プラスチ
    ックシートが貼着されてなる包装用容器。
  5. 【請求項5】 外部から収容物を透視可能な大きさの透
    孔1を蓋板2に有しており、前記透孔1の縁部を開始点
    として、蓋板2の面から一つの側板3aの両コーナー部を
    経て底板4に至るまで2本の切断部5a、5bが設けられた
    包装用箱。
  6. 【請求項6】 外部から収容物を透視可能な大きさの透
    孔1を蓋板2に有しており、前記透孔1の縁部を開始点
    として、蓋板2の面から一つの側板3aの両コーナー部を
    経て底板4に至るまで断続切込線又はジッパ−により形
    成された2本の切断部5a、5bが設けられた包装用箱であ
    って、前記透孔1の形状は収容物を想起しうる収容物の
    輪郭を形どったものでありかつ箱の内面から透明又は半
    透明プラスチックシートが貼着されてなる包装用箱。
  7. 【請求項7】 外部から収容物を透視可能な大きさの透
    孔1を蓋板2に有しており、前記透孔1の縁部を開始点
    として、蓋板2の面から連なる一つの側板3aの両コーナ
    ー部を経て底板4に至るまで2本の切断部5a、5bが設け
    られた包装用箱と、該包装用箱を外容器としてその内部
    に収容されかつ少なくとも前記外容器の透孔から見える
    部分が透明又は半透明である内容器6とから構成された
    包装用容器。
  8. 【請求項8】 外部から収容物を透視可能な大きさの透
    孔1を蓋板2に有しており、前記透孔1の縁部を開始点
    として、蓋板2の面から連なる一つの側板3aの両コーナ
    ー部を経て底板4に至るまで断続切込線又はジッパ−に
    より形成された2本の切断部5a、5bが設けられた包装用
    箱と、該包装用箱を外容器としてその内部に収容されか
    つ少なくとも前記外容器の透孔から見える部分が透明又
    は半透明である内容器6とから構成された包装用容器で
    あって、前記透孔1の形状は収容物を想起しうる収容物
    の輪郭を形どったものでありかつ箱の内面から透明又は
    半透明プラスチックシートが貼着されてなる包装用容
    器。
JP1994000479U 1994-02-08 1994-02-08 包装用箱及びこれを利用した包装用容器 Expired - Lifetime JP3000842U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994000479U JP3000842U (ja) 1994-02-08 1994-02-08 包装用箱及びこれを利用した包装用容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994000479U JP3000842U (ja) 1994-02-08 1994-02-08 包装用箱及びこれを利用した包装用容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3000842U true JP3000842U (ja) 1994-08-16

Family

ID=43136841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994000479U Expired - Lifetime JP3000842U (ja) 1994-02-08 1994-02-08 包装用箱及びこれを利用した包装用容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3000842U (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09168435A (ja) * 1995-12-20 1997-06-30 Ryuichi Emoto 伸縮自在の紙製簡易棚
JP2009262995A (ja) * 2008-04-30 2009-11-12 Rengo Co Ltd 引裂帯付き段ボール箱
JP2010017954A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Nippon Die Steel Kk 段ボールの抜型
JP2013520375A (ja) * 2010-02-26 2013-06-06 イントラサーヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト のぞき窓を備える医薬品包装
JP2015034019A (ja) * 2013-07-09 2015-02-19 朝日印刷株式会社 表示機能付き包装用箱
JP2020083442A (ja) * 2018-11-30 2020-06-04 雪印メグミルク株式会社 カートン

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09168435A (ja) * 1995-12-20 1997-06-30 Ryuichi Emoto 伸縮自在の紙製簡易棚
JP2009262995A (ja) * 2008-04-30 2009-11-12 Rengo Co Ltd 引裂帯付き段ボール箱
JP2010017954A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Nippon Die Steel Kk 段ボールの抜型
JP2013520375A (ja) * 2010-02-26 2013-06-06 イントラサーヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト のぞき窓を備える医薬品包装
JP2015034019A (ja) * 2013-07-09 2015-02-19 朝日印刷株式会社 表示機能付き包装用箱
JP2020083442A (ja) * 2018-11-30 2020-06-04 雪印メグミルク株式会社 カートン
JP7094212B2 (ja) 2018-11-30 2022-07-01 雪印メグミルク株式会社 カートン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4308956A (en) Resealable container
JPH01308739A (ja) 左右異形手袋の複数組包装箱及び同包装袋
JP3000842U (ja) 包装用箱及びこれを利用した包装用容器
JP3076338B2 (ja) 米飯加工食品の包装体
US2893876A (en) Wrapped sandwiches and wrapper therefor
JP4687580B2 (ja) リパックブリスター
EP1378459B1 (en) Sandwich packaging
JPH11276313A (ja) 包装袋
WO2006057318A1 (ja) 二つの容器の組合せおよび容器
JP2016074468A (ja) 包装用箱体
JP4376991B2 (ja) ラップフィルム密着被覆容器
JP2567943Y2 (ja) ティクアウト用の紙箱
JPS6333546Y2 (ja)
KR200196235Y1 (ko) 박스개봉수단이 형성된 박스
JP3004767U (ja) 液体収納容器
JPS5938341Y2 (ja) 包装容器
JP3008254U (ja) 包装容器
JP3072089U (ja) 食品用包装材、及び食品包装体
USRE31425E (en) Resealable container
JP2007308177A (ja) 包装用箱
JP5739688B2 (ja) 包装用箱
JP3712881B2 (ja) 梱包体の梱包方法及びこれにより得られた梱包体
JPH0228216Y2 (ja)
JPH11268759A (ja) 紙製パッケージ
JPS58133566U (ja) ブリスタ包装容器