JP3000385U - 商品棚における仕切板の取付け装置 - Google Patents

商品棚における仕切板の取付け装置

Info

Publication number
JP3000385U
JP3000385U JP17994U JP17994U JP3000385U JP 3000385 U JP3000385 U JP 3000385U JP 17994 U JP17994 U JP 17994U JP 17994 U JP17994 U JP 17994U JP 3000385 U JP3000385 U JP 3000385U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition plate
shelf
horizontal
plate
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP17994U
Other languages
English (en)
Inventor
也明 高桑
Original Assignee
株式会社第一工芸
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社第一工芸 filed Critical 株式会社第一工芸
Priority to JP17994U priority Critical patent/JP3000385U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3000385U publication Critical patent/JP3000385U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Display Racks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 横断面L字状の仕切板(1) の水平部(2) の先
端部に、所要高さの垂下部(3) とこれの下端に延設され
た水平突部(4) からなる係止部(5) を設け、棚板(6) に
は所要位置に複数の係止孔(7) を設け、係止孔(7) に係
止部(5) を嵌め込んで係止部(5) の水平突部(4) と仕切
板(1) の水平部(2) とで棚板(6) の孔縁部(8) を挟むこ
とにより、仕切板(1) を棚板(6) に着脱自在に取付け
る、商品棚における仕切板の取付け装置である。 【効果】 棚板上への仕切板の取付けおよび棚板からの
仕切板の取り外しの作業が極めて容易である。従来の取
付け装置のようにビスを使用しないので、その分だけ部
品点数が少なくてすみ、商品棚の梱包前の部品数チェッ
クや梱包作業に手間取るという問題が解消せられる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、商品を陳列する商品棚において、商品を種別ごとに区分する仕切 板を商品棚の棚板に着脱自在に取り付ける仕切板の取付け装置に関するものであ る。
【0002】
【従来の技術】
従来の商品棚においては、図9に示すように、横断面L字状の仕切板(21)の水 平部(22)の先端部に透孔(23)を開け、商品棚の棚板(26)にも所要位置に複数の円 形透孔(24)を開け、これらの透孔(23)および(24)に上方からプラスチック製のビ ス(25)を通し、ビス(25)の貫通端部に抜け止め用の雌ねじ体(27)を螺着すること により、棚板(26)の所定位置に仕切板(21)を取付けていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記の構造ではつぎのような問題がある。
【0004】 i)ビス(25)の頭部が仕切板(21)の水平部(22)の上面に突出するため、商品を 所望位置に陳列する際にこの頭部が商品陳列の邪魔になる。
【0005】 ii) 仕切板(21)の透孔(23)および棚板(26)の透孔(24)にプラスチック製のビス (25)を通す作業、およびビス(25)の貫通端部に雌ねじ体(27)をねじ合わせる作業 が繁雑で長時間を要する。
【0006】 iii)商品棚の梱包前にビスの数をチェックする必要があり、梱包作業にも手間 取る。
【0007】 iv) 仕切板(21)を棚板(26)上の所望の位置に移動して再取付けする位置替え作 業が繁雑で甚だ手間取る。
【0008】 この考案の目的は、上記の点に鑑み、棚板上への仕切板の取付けおよび棚板か らの仕切板の取り外しが容易にでき、また部品を可及的に省略することにより梱 包作業を簡便になし得る、商品棚における仕切板の取付け装置を提供することに ある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
この考案による仕切板の取付け装置は、上記の目的を達成すべく工夫されたも ので、横断面L字状の仕切板(1) の水平部(2) の先端部に、所要高さの垂下部(3 ) とこれの下端に延設された水平突部(4) からなる係止部(5) を設け、棚板(6) には所要位置に複数の係止孔(7) を設け、係止孔(7) に係止部(5) を嵌め込んで 係止部(5) の水平突部(4) と仕切板(1) の水平部(2) とで棚板(6) の孔縁部(8) を挟むことにより、仕切板(1) を棚板(6) に着脱自在に取付けるものである。
【0010】 水平突部(4) は好ましくは前方突出状に設けられるが、後方突出状、側方突出 状等に設けられていてもよい。
【0011】 前方突出状の水平突部(4) を有する係止部(5) は、例えば、水平部(2) の先端 部に後方向きに一対の切り込みを入れ、得られた舌部を所要高さの垂下部(3) と これの下端に延設された水平突部(4) からなるL字形に屈曲することにより形成 される。
【0012】
【作用】
この考案による仕切板の取付け装置では、係止孔(7) に係止部(5) を嵌め込ん で係止部(5) の水平突部(4) と仕切板(1) の水平部(2) とで棚板(6) の孔縁部(8 ) を挟むことにより、仕切板(1) を棚板(6) に簡単に取付けることができる。
【0013】 また、係止孔(7) から係止部(5) を抜き出すことにより、仕切板(1) を棚板(6 ) から簡単に取外すことができる。
【0014】
【実施例】
つぎに、この考案の実施例を図面に基づいて具体的に説明する。
【0015】 図1から図6において、横断面L字状の仕切板(1) の水平部(2) の先端部に、 左右一対の係止部(5) を設ける。各係止部(5) は、所要高さの垂下部(3) とこれ の下端に前方突出状に延設された水平突部(4) からなる。係止部(5) は、水平部 (2) の先端部に後方向きに一対の切り込みを入れ、得られた舌部を所要高さの垂 下部(3) とこれの下端に延設された水平突部(4) からなるL字形に屈曲すること により形成したものである。
【0016】 商品棚の棚板(6) は上下2枚の板からなり、その上板に縦方向および横方向に それぞれ一定間隔で横方向に長い係止孔(7) を複数設ける。係止孔(7) は、図6 に示すように、上から見て矩形の孔である。
【0017】 各係止孔(7) の長さおよび幅は、係止部(5) が嵌め込まれかつ容易には抜け出 ないように設定されている。
【0018】 係止部(5) を係止孔(7) に嵌め込み、係止部(5) と仕切板(1) の水平部(2) と で棚板(6) の上板の孔縁部(8) を挟むことにより、仕切板(1) を棚板(6) の上板 に着脱自在に取付ける。
【0019】 図7は係止孔の変形例を示すもので、この例では棚板(6) の上板に横方向に直 線状の切り込みを入れ、切り込みの後側部分(10)を下方に押し延ばすことにより 、切り込みの位置の下で前方向きに開口した係止孔(7) が形成せられている。
【0020】 図8は係止孔のもう1つの変形例を示すもので、この例では図9に示す従来の 棚板と同じく円形の係止孔(7) が形成せられている。
【0021】
【考案の効果】
この考案は、上述の如く構成されているので、棚板上への仕切板の取付けおよ び棚板からの仕切板の取り外しの作業が極めて容易である。
【0022】 また、従来の取付け装置のようにビスを使用しないので、その分だけ部品点数 が少なくてすみ、商品棚の梱包前の部品数チェックや梱包作業に手間取るという 問題が解消せられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施例を示すもので、仕切板を取り
付けた棚板の斜視図である。
【図2】仕切板の一部切欠斜視図である。
【図3】仕切板の一部切欠平面図である。
【図4】図4中のIV−IV線に沿う断面図である。
【図5】仕切板を取り付けた棚板の垂直断面図である。
【図6】棚板の上板の一部切欠斜視図である。
【図7】棚板の上板の一部切欠斜視図である。
【図8】棚板の上板の一部切欠斜視図である。
【図9】従来例を示すもので、仕切板を取り付けた棚板
の斜視図である。
【符号の説明】
(1) …仕切板 (2) …水平部 (3) …垂下部 (4) …水平突部 (5) …係止部 (6) …棚板 (7) …係止孔 (8) …孔縁部

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 横断面L字状の仕切板(1) の水平部(2)
    の先端部に、所要高さの垂下部(3) とこれの下端に延設
    された水平突部(4) からなる係止部(5) を設け、棚板
    (6) には所要位置に複数の係止孔(7) を設け、係止孔
    (7) に係止部(5)を嵌め込んで係止部(5) の水平突部(4)
    と仕切板(1) の水平部(2) とで棚板(6)の孔縁部(8) を
    挟むことにより、仕切板(1) を棚板(6) に着脱自在に取
    付ける、商品棚における仕切板の取付け装置。
  2. 【請求項2】 水平突部(4) が前方突出状に設けられ
    る、請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 水平突部(4) を有する係止部(5) が、水
    平部(2) の先端部に後方向きに一対の切り込みを入れ、
    得られた舌部を所要高さの垂下部(3) とこれの下端に延
    設された水平突部(4) からなるL字形に屈曲することに
    より形成されたものである、請求項2または3記載の装
    置。
JP17994U 1994-01-24 1994-01-24 商品棚における仕切板の取付け装置 Expired - Lifetime JP3000385U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17994U JP3000385U (ja) 1994-01-24 1994-01-24 商品棚における仕切板の取付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17994U JP3000385U (ja) 1994-01-24 1994-01-24 商品棚における仕切板の取付け装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3000385U true JP3000385U (ja) 1994-08-09

Family

ID=43136397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17994U Expired - Lifetime JP3000385U (ja) 1994-01-24 1994-01-24 商品棚における仕切板の取付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3000385U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016198204A (ja) * 2015-04-08 2016-12-01 和則 藤沢 物品棚仕切具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016198204A (ja) * 2015-04-08 2016-12-01 和則 藤沢 物品棚仕切具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4289290A (en) Universal drawer slide mounting bracket
US4677794A (en) Support assembly for a shelf or like structure
US6053592A (en) Drawer frame
JP3000385U (ja) 商品棚における仕切板の取付け装置
US3289994A (en) Display supports
JPH0722102Y2 (ja) 棚 板
KR20200001086U (ko) 수납장 거치용 선반
JPS6019640Y2 (ja) 商品陳列台等における棚板取付装置
JPH0717846Y2 (ja) プレート連結機構及びこれを備えたプレート連結構造体
JPH0641467Y2 (ja) 机上用衝立装置
JP3623901B2 (ja) 自立型間仕切装置における安定支持装置
JPH0725070Y2 (ja) キャビネットにおける引出し用レール
JP2004057325A (ja) 商品陳列装置
JPH0443100Y2 (ja)
JPS60112934U (ja) 棚装置
JPS6244669Y2 (ja)
JPS6298538U (ja)
JP3079572U (ja) 商品陳列装置
EP0945091B1 (de) Präsentationsablage für mit einem Elektrokabel versehene Geräte
JP3033401U (ja) 陳列棚の仕切具
JP3326551B2 (ja) 冷ケース用表示具
JPS6214919Y2 (ja)
JPH078663Y2 (ja) パネルの連結装置
DE2806969A1 (de) Vorrichtung zur halterung von platten oder tellern
JPS629946U (ja)