JP2999950B2 - 注出キャップ - Google Patents

注出キャップ

Info

Publication number
JP2999950B2
JP2999950B2 JP7236704A JP23670495A JP2999950B2 JP 2999950 B2 JP2999950 B2 JP 2999950B2 JP 7236704 A JP7236704 A JP 7236704A JP 23670495 A JP23670495 A JP 23670495A JP 2999950 B2 JP2999950 B2 JP 2999950B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
upper lid
peripheral surface
liquid
spout
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7236704A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0977113A (ja
Inventor
雅佳 鈴木
栄伸 坂内
徹 川又
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP7236704A priority Critical patent/JP2999950B2/ja
Publication of JPH0977113A publication Critical patent/JPH0977113A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2999950B2 publication Critical patent/JP2999950B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/20Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge
    • B65D47/24Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge with poppet valves or lift valves, i.e. valves opening or closing a passageway by a relative motion substantially perpendicular to the plane of the seat
    • B65D47/241Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge with poppet valves or lift valves, i.e. valves opening or closing a passageway by a relative motion substantially perpendicular to the plane of the seat the valve being opened or closed by actuating a cap-like element
    • B65D47/243Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge with poppet valves or lift valves, i.e. valves opening or closing a passageway by a relative motion substantially perpendicular to the plane of the seat the valve being opened or closed by actuating a cap-like element moving linearly, i.e. without rotational motion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プラスチックボト
ルや瓶等の容器の口部に装着し、完全に取り外すことな
く、内容物を簡単に注出することができる注出キャップ
に係わり、特に、液体洗剤等の液状物を注出する際の液
垂れを防止し、上蓋の操作性を良好にした注出キャップ
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】液体洗剤等の液状物を充填した容器のキ
ャップとして、容器本体の口部に嵌合した蓋本体に対し
て、上蓋を引っ張ることによって、簡単に注出口が開口
し、内容物を注出できるようにしたプルプッシュ式の注
出キャップが多用されている。
【0003】斯かる注出キャップに関する従来技術とし
ては、図4(a)及び(b)に示す注出キャップ100
が知られている。上記注出キャップ100は、蓋本体1
10と、蓋本体110に対し上下方向に摺動自在に装着
された上蓋120とからなり、上記蓋本体110が、上
下方向の流出孔130を有する天壁部111と、上記流
出孔130に連通し且つその上端開口部を囲繞して天壁
部111に突設された上蓋装着用の筒状壁部112と、
筒状壁部112内を貫通して上方に延びる柱状の栓体1
13と、上記流出孔130の内周面より内方に突出して
栓体113を支持する複数の支持片114と、上記天壁
部111の周縁部から下方に垂下し容器本体の口部に被
着係合する側壁部115とを備えたものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述の注出
キャップ100では、注出終了したときの液切れ性が悪
いのに加えて、注出口121内に戻る液滴がすぐに注出
口121内に戻りきれないため、上蓋120の注出口1
21の開口縁部に液状物が付着し、当該上蓋120の表
面を伝って垂れてしまっていた。従って、その後の上蓋
121の操作の際に手を汚したり、上蓋120が摘みづ
らくなって上蓋120の上下動操作がしづらくなってい
た。
【0005】従って、本発明の目的は、上蓋表面での液
垂れを防止し、上蓋の操作の際に手を汚すことなく且つ
上蓋の操作に支障を来すことがない、注出キャップを提
供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に記載
の発明は、流出孔4と該流出孔4の内周面より内方に突
出する支持片23に支持される棒状の栓体22とを備え
た蓋本体2と、上記栓体22が挿嵌可能な注出口30を
備え且つ上記蓋本体2に対し上下動自在に装着された上
蓋3とからなり、上記上蓋3を上下動させて上記注出口
30を開閉する注出キャップにおいて、上記上蓋3に、
上記注出口30を囲繞して突出し且つ内面31aが上方
に向けて漸次拡開する液垂れ防止用壁部31を設け、上
記蓋本体2の流出孔4の下端開口縁部には、該流出孔4
を囲繞して上記支持片23の下面から下方に突出する、
内周面が該流出孔4の内周面と概略同一面に形成された
周壁5を垂設し、且つ上記棒状の栓体22の下方部に
は、上記支持片23の下面から下方に突出する、外周面
が該栓体22の外周面と概略同一面に形成されたピン6
を垂設したことを特徴とする注出キャップを提供するこ
とにより、上記目的を達成したものである。
【0007】また、本発明の請求項2に記載の発明は、
請求項1に記載の注出キャップにおいて、上記液垂れ防
止用壁部の内面が凹面状の湾曲面を有していることを特
徴とする注出キャップを提供するものである。
【0008】本発明の請求項1に記載の注出キャップに
おいては、当該注出キャップを、液状物を充填した容器
本体に装着し、上記上蓋を上方にスライドさせて上記注
出口を開放した状態で上記容器本体を傾けることによっ
て、容器本体内の液状物が注出される。この際、上蓋の
注出口を囲繞して突出し、且つ内面が上方に向けて漸次
拡開する液垂れ防止用壁部が設けられているので、注出
口から吐出された液状物が内面に広く広がり、注出終了
時の液切れ性が良好に行われる。また、当該液垂れ防止
用壁部で液切りされて戻る液状物は、当該液垂れ防止用
壁部で囲まれた空間内に一旦滞留した後に注出口内に戻
るので、液状物が注出口に戻りきれずに上蓋表面で液垂
れを生じることがない。従って、従来のように上蓋の操
作の際に手を汚したり、上蓋が摘みづらくなって操作が
しづらくなることがない。更に、蓋本体の流出孔の下端
開口縁部には、該流出孔を囲繞して支持片の下面から下
方に突出する、内周面が該流出孔の内周面と概略同一面
に形成された周壁が垂設され、且つ棒状の栓体の下方部
には、支持片の下面から下方に突出する、外周面が該栓
体の外周面と概略同一面に形成されたピンが垂設されて
いるので、液状物の注出後、容器本体を正立状態に載置
した際には、該流出孔若しくは筒状壁部の内周面、該栓
体の外周面、又は該支持片の表面に付着した液状物は、
該周壁及び該ピン側に速やかに移動し、該容器本体側に
液垂れするので、該支持片で画成された開口に皮膜が形
成されて注出口から泡が発生することがない。
【0009】本発明の請求項2に記載の注出キャップに
おいては、上記液垂れ防止用壁部の内面が凹面状の湾曲
面を有しているので、当該液垂れ防止用壁部を極端に高
く突出させることなく当該液切れ用壁部で囲まれた空間
の容積を広くとることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面を参照しながら詳細に説明する。
【0011】図1及び図2は、本発明に係る注出キャッ
プの第1実施形態を示したものである。図において、符
号1は注出キャップを示している。10は注出キャップ
1を装着する容器本体を示している。
【0012】図1に示したように、上記注出キャップ1
は、棒状の栓体22を備えた蓋本体2と、上記栓体22
が挿嵌可能な注出口30を備え且つ上記蓋本体2に対し
上下方向に摺動自在に装着された上蓋3とから構成され
たプラスチックス製の注出キャップである。
【0013】上記蓋本体2は、上下方向の流出孔4を有
する天壁部20と、上記流出孔4に連通し且つその上端
開口部を囲繞して天壁部20に突設された上蓋装着用の
筒状壁部21と、筒状壁部21内を貫通して上方に延び
る棒状の栓体22と、上記流出孔4の内周面より内方に
突出して栓体22を支持する3つの支持片23と、上記
天壁部20の周縁部から下方に垂下し容器本体10の口
部に螺合する側壁部24とを備えている。
【0014】上記筒状壁部21の先端部には、係止段部
21aが設けられており、当該上記上蓋3を定位置で係
止させて当該注出キャップ1の開栓状態を維持できるよ
うになしてある。また、上記栓体22の先端部は、上記
筒状壁部21よりも高く設けられており、その先端部2
2aが上蓋3の注出口30に挿嵌できるようになしてあ
る。更に、上記側壁部24には、容器本体10の口部の
雄ねじ10aに螺合する雌ねじ24aが形成されてい
る。
【0015】上記上蓋3には、上記注出口30を囲繞し
て上方に突出した液垂れ防止用壁部31が設けられてい
る。液垂れ防止用壁部31の外周面における上下方向中
間部には、くびれ部31bが設けられており、このくび
れ部31bを設けることによって、当該液垂れ防止用壁
部31の外周面への液状物の回り込みが抑えられ、上蓋
3の上面への液状物の付着を抑えるようにしている。
【0016】図2に示したように、上記液垂れ防止用壁
部31は、内面31aが上方に向けて漸次拡開する凹面
状の湾曲面を有しており、注出の終了の際に液垂れ防止
用壁部31で液切りされた液状物が、容器を正立状態に
した際に一旦当該液垂れ防止用壁部31で囲まれた空間
S(閉栓状態において液垂れ防止用壁部の内面と栓体と
で囲まれた空間)内に滞留してから注出口30内に戻る
ようになしてある。本発明において、液垂れ防止用壁部
で囲まれた上記空間Sの容積は、液切りされた液状物の
注出口内への戻りを良好にする上で、0.01〜0.5
ml(ミリリットル)程度とすることが好ましい。
【0017】上蓋3には、上記筒状壁部21に装着可能
な凹所32が設けられており、またこの凹所32の内面
における下方部には、僅かに内方に突出する突部33が
形成されている。そして、この突部33を上記筒状壁部
21の係止段部21aに係止させることによって、上蓋
3を定位置で係止できるようになしてある。
【0018】上記流出孔4内には、上記支持片23で3
つに画成された開口部40が形成されており、当該開口
部40での被膜の形成を起こりにくくしている。
【0019】また、流出孔4の下端開口縁部には、当該
流出孔4を囲繞して上記支持片23の下面から下方に突
出する周壁5が垂設されている。この周壁5の内周面
は、上記流出孔4の内周面と概略同一面に設けられてお
り、液状物の戻りを促進するようになしてある。
【0020】また、上記棒状の栓体22の下方部には、
支持片23の下面から下方に突出する内部が中空のピン
6が垂設されている。ピン6の外周面は、上記栓体22
の外周面と概略同一面に形成されており、これによって
も、液状物の戻りを促進するようになしてある。
【0021】上記注出キャップ1は、通常、上記上蓋3
の凹所32内に上記蓋本体2の周壁部21を深く挿嵌さ
せるとともに、上記栓体22の上端部を上記注出口30
に挿嵌させて閉栓する。この状態で図3に示すように、
当該注出キャップ1を上記容器本体10の口部に螺合さ
せることによって容器本体10内を密封状態とすること
ができる。
【0022】そして、容器本体10内から液状物を注出
する場合には、まず、上記上蓋3を上方に引き上げて当
該上蓋3を上記筒状壁部21の係止段部21aにおいて
係止させ、上記栓体22による上記注出口30の閉栓を
解除する。次いで、容器本体10の胴部(図示せず)を
摘んで傾けたり、押圧すると、容器本体10内に充填さ
れた液状物が上記流出孔4及び筒状壁部21内を通っ
て、上記注出口30より注出される。この際、液状物
は、上記上蓋の液垂れ防止用壁部31の内面31aによ
って広く広げられて液状物の液切れが良好になされるの
で、注出後に容器本体10を正立状態にした際において
も、上蓋3の表面に液状物が付着することが無い。ま
た、当該液垂れ防止用壁部31で液切りされて戻る液状
物は、当該液垂れ防止用壁部31で囲まれた空間S内に
一旦滞留した後に注出口30内に戻るので、注出口30
からあふれることがない。従って、上蓋3の表面で液状
物が液垂れすることが無く、その後に上蓋3を操作する
際に手を汚すことが無くまた上蓋3を操作する際に摘み
にづらくなることがない。
【0023】また、容器本体を正立状態に載置した際に
は、上記筒状壁部21若しくは流出孔4の内周面、栓体
22の外周面、又は上記支持片23の表面に付着した液
状物は、上記周壁5及び上記ピン6側に速やかに移動
し、容器本体10側に液垂れするので、開口部40に滞
留することがない。
【0024】従って、容器本体10を下に置いた際のシ
ョックや、再び掴んだ際の当該容器本体10の僅かな変
形を受けても、流出孔4の開口部40に被膜が形成され
ていないので、注出口30から泡が発生することがな
い。また、仮に上記開口部40に被膜が形成されていて
も、上述のように周壁5及びピン6によって速やかに容
器本体10内に戻されるので、内部圧力で被膜が膨らま
されてもほとんど泡として上記注出口30から吐出させ
ることがない。
【0025】このように、本実施形態に係る注出キャッ
プ1によれば、注出の際の液切れが良好であり、上蓋3
表面の液垂れが確実に防止できるため、従来の注出キャ
ップのように上蓋の操作に支障を来すことがない。ま
た、液状物の注出直後の開栓状態において、流出孔4若
しくは筒状壁部21の内周面、棒状の栓体22の外周
面、又は支持片23の表面からの液状物の戻りを促進す
ることができるとともに、流出孔4の開口部40におけ
る被膜の形成を確実に抑えることができる。更に、仮に
上記流出孔4の開口部40に被膜が形成されていても該
被膜からの泡(シャボン玉)の形成を確実に抑えること
ができる。
【0026】本発明に係る注出キャップは、上記実施形
態の注出キャップ1に限定されるものではなく、本発明
の目的を逸脱しない範囲において、その寸法、形状等を
適宜変更することができる。
【0027】例えば、上記実施形態の注出キャップ1で
は、液垂れ防止用壁部31の外周面の上下方向中間部に
くびれ部31bを設けて液切れ性をより良好にしたが、
液垂れ防止用壁部をその外観輪郭がラッパ状、或いは逆
コーン状になるように成形し、液垂れ防止用壁部の突出
基部の外径に対して先端部の外径を大きくして外周面と
上面との角度を鋭角にすることで、液状物の外周面側へ
の回り込みを抑えて液切れ性をより高めてもよい。
【0028】また、上記実施形態の注出キャップ1の容
器本体10への装着は、蓋本体2を容器本体10の口部
に螺合させる形態としてが、注出キャップの容器本体へ
の装着は、蓋本体を容器本体に嵌合させる形態としても
よい。
【0029】本発明の注出キャップは、食器用液体洗
剤、住居用液体洗剤、液体漂白剤、衣料用液体洗剤等の
液状物の注出用キャップとして特に好適である。
【0030】
【発明の効果】本発明の注出キャップによれば、以下の
効果を奏することができる。請求項1に記載の注出キャ
ップによれば、上蓋表面での液垂れを防止することがで
きるので、上蓋の操作の際に手を汚すことがなく且つ上
蓋の操作に支障を来たすことがない。また、容器本体を
正立状態に載置した際に、支持片の下方に突出する周壁
及びピンを介して液状物の戻りを促進させ、支持片で画
成された開口に皮膜が形成されて注出口から泡が発生す
るのを防止する。
【0031】請求項2に記載の注出キャップによれば、
凹面状の湾曲面を有しているため、液垂れ防止用壁部の
高さを極端に高くとらずに済む。従って、容器などの意
匠性を損なうことがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る注出キャップの一実施形態を示す
図であり、(a)は同実施形態の注出キャップの半側断
面図、(b)は同実施形態の注出キャップの(a)にお
けるA−A矢視図である。
【図2】同実施形態の注出キャップの要部拡大側断面図
である。
【図3】同実施形態の注出キャップを容器本体に装着し
た状態を示す斜視図である。
【図4】従来の注出キャップの形態を示す側断面図であ
り、(a)は側断面図、(b)は同注出キャップの
(a)におけるA−A矢視図である。
【符号の説明】
1 注出キャップ 2 蓋本体 22 栓体 3 上蓋 30 注出口 31 液垂れ防止用壁部 31a 内面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭49−77057(JP,U) 実開 平1−150555(JP,U) 実公 昭55−44762(JP,Y2) 実公 昭55−26293(JP,Y2) 実公 昭36−6897(JP,Y1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65D 47/00 - 47/40

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 流出孔4と該流出孔4の内周面より内方
    に突出する支持片23に支持される棒状の栓体22とを
    備えた蓋本体2と、上記栓体22が挿嵌可能な注出口3
    0を備え且つ上記蓋本体2に対し上下動自在に装着され
    た上蓋3とからなり、上記上蓋3を上下動させて上記注
    出口30を開閉する注出キャップにおいて、 上記上蓋3に、上記注出口30を囲繞して突出し且つ内
    面31aが上方に向けて漸次拡開する液垂れ防止用壁部
    31を設け 上記蓋本体2の流出孔4の下端開口縁部には、該流出孔
    4を囲繞して上記支持片23の下面から下方に突出す
    る、内周面が該流出孔4の内周面と概略同一面に形成さ
    れた周壁5を垂設し、且つ上記棒状の栓体22の下方部
    には、上記支持片23の下面から下方に突出する、外周
    面が該栓体22の外周面と概略同一面に形成されたピン
    6を垂設した ことを特徴とする注出キャップ。
  2. 【請求項2】 上記液垂れ防止用壁部31の内面31a
    が凹面状の湾曲面を有していることを特徴とする請求項
    1に記載の注出キャップ。
JP7236704A 1995-09-14 1995-09-14 注出キャップ Expired - Lifetime JP2999950B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7236704A JP2999950B2 (ja) 1995-09-14 1995-09-14 注出キャップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7236704A JP2999950B2 (ja) 1995-09-14 1995-09-14 注出キャップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0977113A JPH0977113A (ja) 1997-03-25
JP2999950B2 true JP2999950B2 (ja) 2000-01-17

Family

ID=17004534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7236704A Expired - Lifetime JP2999950B2 (ja) 1995-09-14 1995-09-14 注出キャップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2999950B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4652591B2 (ja) * 2001-03-02 2011-03-16 日本クラウンコルク株式会社 複合容器蓋
FR2937624B1 (fr) * 2008-10-24 2010-11-19 Bericap Bouchon a obturateur coulissant
JP5419824B2 (ja) * 2010-07-30 2014-02-19 株式会社吉野工業所 注出器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0977113A (ja) 1997-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010006462A (ja) キャップ
JPH0858781A (ja) 液体容器の注出具
JP6501699B2 (ja) 注出容器
JP2999950B2 (ja) 注出キャップ
JP2010260578A (ja) ヒンジ式注出栓
JPH0939990A (ja) セルフシールキャップ
JP3870450B2 (ja) 蓋部付キャップ
JP3955420B2 (ja) プッシュプルキャップ
JP2942173B2 (ja) 注出キャップ
JP2005041506A (ja) 注出栓
JP7203549B2 (ja) 吐出キャップ
JP4312396B2 (ja) プルリング付口栓
JP4123778B2 (ja) 液垂れ防止液体注出キャップ
JP2003104420A (ja) 容器蓋
JP5546944B2 (ja) スクイズ容器用キャップ
JP2525996Y2 (ja) 注出容器
JP4518296B2 (ja) 液注出容器
GB2421726A (en) Bleach dispenser with spill and leak proof closure
JP2007062780A (ja) 吐出キャップ
JP3380798B2 (ja) キャップ
WO2002032777A1 (fr) Contenant de liquide et procede de remplissage de liquide de remplissage dans ledit contenant
JP7455728B2 (ja) ヒンジキャップ
JP2002166955A (ja) ヒンジキャップ
JP2001106251A (ja) 注出キャップ
JP2599686Y2 (ja) 計量カップ付き粉末容器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081105

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091105

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091105

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101105

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111105

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121105

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121105

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term