JP2999093B2 - 商品販売データ処理装置 - Google Patents

商品販売データ処理装置

Info

Publication number
JP2999093B2
JP2999093B2 JP5153189A JP15318993A JP2999093B2 JP 2999093 B2 JP2999093 B2 JP 2999093B2 JP 5153189 A JP5153189 A JP 5153189A JP 15318993 A JP15318993 A JP 15318993A JP 2999093 B2 JP2999093 B2 JP 2999093B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
scanner
memory
product
product data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5153189A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0714072A (ja
Inventor
基資 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP5153189A priority Critical patent/JP2999093B2/ja
Publication of JPH0714072A publication Critical patent/JPH0714072A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2999093B2 publication Critical patent/JP2999093B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、精算側、商品入力側二
人の扱者で操作を行なう商品販売データ処理装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】スーパーマーケット等の商店では、繁盛
時の会計場の処理能力を増大するために、商品データの
入力を専門に行なうチェッカと、精算を専門に行なうキ
ャッシャとが一組になって一つの電子レジスタの操作を
行なっている。この場合に使用される二人制の電子レジ
スタは、キャッシャで前客の精算が行なわれている間、
チェッカが次の客が持ち寄った商品の商品データの入力
を並行して行なうことができるようにされている。この
ため、次の客が持ち寄った商品の商品データの入力を前
の客の精算を待たずに行なうことができ、これにより会
計場の処理能力が増大する。
【0003】一般に、この電子レジスタには、共にバー
コードスキャナである定置式スキャナと、ハンドスキャ
ナとが設けられており、商品に付されているバーコード
からこれらのスキャナで商品データを読取入力すること
ができる。なお、ハンドスキャナは、手に持って使用さ
れ、定置式スキャナでの読取入力が困難な大型商品の商
品データの読取入力等に使用される。
【0004】また、この電子レジスタでは、精算を行な
っている客がその途中で商品を追加注文した場合にも対
応することができるように、追加入力キーが設けられて
いる。この追加入力キーが操作入力されると、次の客が
持ち寄った商品の商品データの入力を行なっている場合
でも、再び追加入力キーが操作入力されて追加入力が解
除されるまで、前記各スキャナで読取入力された商品デ
ータは、精算を行なっている客が持ち寄った商品の商品
データとして処理される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】追加入力キーが操作入
力されると、スキャナで読取入力された商品データは、
上述のように精算を行なっている客が持ち寄った商品の
商品データとして処理されてしまうため、再び追加入力
キーが操作入力されて追加入力が解除されるまで、次の
客が持ち寄った商品の商品データの読取入力を行なうこ
とができないという問題がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】第1のスキャナと、ハン
ディタイプの第2のスキャナと、第1のメモリと、第2
のメモリと、前記第1のスキャナまたは第2のスキャナ
によって読取入力された商品データを前記第1のメモリ
に格納する第1の格納手段と、入力終了キーと、この入
力終了キーの操作にともなって前記第1のメモリに格納
された商品データを前記第2のメモリに移動させる商品
データ移動手段と、追加入力キーと、前記商品データ移
動手段による商品データの移動後に前記追加入力キーが
操作されかつ前記第2のスキャナによって商品データ入
力されるとその商品データを前記第2のメモリに格納す
る第2の格納手段と、前記第2のメモリに格納された商
品データに基いて精算処理を行う清算手段とを備えたこ
とを特徴とする
【0007】
【作用】通常登録時には、第1のスキャナと第2のスキ
ャナとからの入力は第1のメモリになされ、しかも、大
きな商品については、第2のハンディタイプのスキャナ
により入力され、追加入力がある時には、第1のスキャ
ナからの入力は第1のメモリになされ、第2のスキャナ
からの入力は第2のメモリになされるため、追加登録が
円滑になされる。
【0008】
【実施例】本発明の一実施例を図面に基づいて説明す
る。本実施例は商品販売データ処理装置の一つである二
人制の電子レジスタに適用したものであり、この電子レ
ジスタは、図2及び図3に示すように、長方形の籠置き
台1の長手方向一端側方にキャッシャ側操作部2が配置
され、前記籠置き台1の長手方向ほぼ中央部にチェッカ
側操作部3が設けられている。そして、二人制処理時に
は、キャッシャA、チェッカBがそれぞれ前記キャッシ
ャ側操作部2、前記チェッカ側操作部3に対面して作業
を行なうようにされている。
【0009】前記キャッシャ側操作部2は、ドロワ4が
一体に形成されている本体ハウジング5の上面手前側に
キャッシャ側キーボード6が配置され、その後方にキャ
ッシャ側ディスプレイ7が配置され、その背面に客側デ
ィスプレイ8が支柱に支持された状態で配置されてい
る。そして、前記本体ハウジング5の上面左方には、レ
シートやジャーナルを印字するレシートジャーナルプリ
ンタ9が配置されている。また、前記キャッシャ側キー
ボード6上には、テンキー等と共に小計キー、追加入力
キー6a、現計キー等が設けられている。前記小計キー
は、精算処理を開始する際に操作入力され、前記追加入
力キー6aは、精算処理中に客が追加注文を行なった時
に操作入力され、前記現計キーは、テンキーと共に預か
り金の入力に使用される。
【0010】つぎに、前記チェッカ側操作部3は、定置
式スキャナ10が設けられ、この定置式スキャナ10の
上面にチェッカ側キーボード11及びチェッカ側ディス
プレイ12が一体的に形成されている。前記定置式スキ
ャナ10は、前記チェッカBとの間に籠置きスペースを
前記籠置き台1上に有してその籠置き台1の一側に沿わ
せて立設されており、前記チェッカBと対向する面にバ
ーコード読取り窓10aが形成されている。さらに、こ
のチェッカ側操作部3には、大型の商品等の商品データ
の読取入力に使用されるハンドスキャナ13が柔軟なコ
ードに接続されて設けられている。前記チェッカ側キー
ボード11には、テンキー等と共に入力終了キー等が設
けられている(共に図示せず)。前記入力終了キーは、
一人の客が持ち寄った商品の商品データの入力が終了し
た時に操作入力される。
【0011】つづいて、図4は、この電子レジスタの電
気的構成を示すブロック図で、ROM14、RAM15
及びCPU16等からなるマイクロコンピュータに各種
装置を接続した構成となっている。具体的には、前記ド
ロワ4、前記キャッシャ側キーボード6、前記キャッシ
ャ側ディスプレイ7、前記客側ディスプレイ8、前記レ
シートジャーナルプリンタ9、前記定置式スキャナ1
0、前記チェッカ側キーボード11、前記チェッカ側デ
ィスプレイ12、前記ハンドスキャナ13等がそれぞれ
I/Oポート17を介して前記CPU16に接続されて
いる。また、前記RAM15には、図5に示すように、
キャッシャ側操作部2での精算処理時に使用される精算
メモリ領域18(商品メモリ)及び、チェッカ側操作部
3での商品データの入力時に使用される入力メモリ領域
19(商品メモリ)が設けられている。
【0012】ここで、図1は、チェッカ側操作部3での
CPU16のスキャナ入力処理手順を示し、図6は、キ
ャッシャ側操作部2での追加入力キー6a操作入力時の
CPU16の追加入力フラグ処理手順を示し、図7は、
同じくキャッシャ側操作部2での小計キー操作入力時の
CPU16の精算処理手順を示している。これらの各処
理手順は、前記ROM14記憶されている。そして、こ
れらの各処理は、それぞれ独立にタスクが与えられて並
行処理されるようにされている。
【0013】初めに、キャッシャ側操作部2での追加入
力キー6a操作入力時のCPU16の追加入力フラグ処
理手順を説明する。この処理は、追加入力が有ることを
示すフラグFを操作するもので、追加入力キー6aが操
作入力される都度起動され、フラグFの状態を反転させ
るものである。
【0014】まず、フラグFの状態を判断し(ステップ
1)、ONであれば、F=OFFとし(ステップ2)、
OFFで有ればF=ONとして処理を終了する(ステッ
プ3)。
【0015】つぎに、チェッカ側操作部3でのCPU1
6のスキャナ入力処理手順を説明する。この処理は、基
本的にはスキャナ10,13で読取入力された商品デー
タを入力メモリ領域19に記憶させるもので、追加入力
キー6aが操作入力されると追加入力キー6aが再び操
作入力されて追加入力が解除されるまで、ハンドスキャ
ナ13で読取入力された商品データは精算メモリ領域1
8に、定置式スキャナ10で読取入力された商品データ
は入力メモリ領域19に記憶させるものである。
【0016】なお、ここで両メモリ領域18,19に記
憶させる商品データは、その商品のバーコードデータで
もよく、そのバーコードデータに基づいて商品ファイル
から選出した単価等の具体的なデータでもよい。
【0017】まず、スキャナ10,13で読取入力され
て所定のメモリに一時記憶されている商品データの入力
を行なう(ステップ1)。そして、追加入力フラグFが
ONか否かを判断し(ステップ2)、ONでなければ、
入力した商品データを入力メモリ領域19に記憶させる
(ステップ3、客別記憶手段)。一方、ONで有ればス
テップ1で入力した商品データがハンドスキャナ13で
読取入力されたものか否かを判断し、ハンドスキャナ1
3で読取入力されたものであれば、入力した商品データ
を追加入力のために精算メモリ領域18に記憶させ、定
置式スキャナ10で読取入力されたものであれば、入力
メモリ領域19に記憶させる(ステップ4,5,3、入
力切替手段)。
【0018】そして、チェッカ側キーボード11に設け
られている図示しない入力終了キー(終了キー)が操作
入力されたか否かを判断し(ステップ6)、操作入力さ
れていなければ商品データの読取入力を繰り返し行なう
ためにステップ1に戻り、操作入力されていれば、精算
メモリ領域18の精算処理が終了しているか否かを精算
メモリがクリアされているか否かで判断し(ステップ
7)、終了していなければ待機し、終了していれば入力
メモリ領域19の内容を精算メモリ領域18に移動して
(ステップ8)ステップ1に戻り、次の客が持ち寄った
商品の商品データの読取入力を開始する。
【0019】つづいて、キャッシャ側操作部2での小計
キー操作入力時のCPU16の精算処理手順を説明す
る。この処理は、小計キーが操作入力されると起動され
るもので、精算メモリ領域18に記憶されている商品デ
ータに基づいて精算処理を行なうものである。この処理
手順に従って動作するCPU16が精算手段となる。
【0020】まず、精算メモリ領域18内に記憶されて
いる商品データを入力し(ステップ1)、その商品デー
タに基づいて、買い上げた商品の合計金額を算出すると
共にディスプレイ7,8に表示する(ステップ2)。こ
こで、追加入力フラグFがONか否かを確認し(ステッ
プ3)、ONで有れば、スキャナ入力処理で精算メモリ
領域18に商品データが追加入力されているのでステッ
プ1に戻り合計金額の再算出及び再表示を行なう。
【0021】一方、ONでなければ、預かり金の入力を
判断し(預かり金の入力はテンキーと現計キーとの入力
で行なわれる。ステップ4)、預かり金の入力があるま
でステップ3に戻ってループし、預かり金の入力があれ
ば、取引の確定と判断されるので販売情報の蓄積のため
に精算メモリ領域18に記憶されている商品データに基
づいて取引履歴を所定のファイルに登録し(ステップ
5)、釣銭を算出すると共にディスプレイ7,8に表示
し(ステップ6)、精算メモリ領域18をクリアして処
理を終了する(ステップ7)。
【0022】このような構成において、この電子レジス
タでは、客Cが持ち寄った商品に付されているバーコー
ドからチェッカBが定置式スキャナ10又はハンドスキ
ャナ13でその商品の商品データを読取入力する。そし
て、客Cが持ち寄った全ての商品についての商品データ
の読取入力が終了すると客CはキャッシャA側に移動
し、キャッシャAは客Cと支払や釣銭の授受を行う。こ
の間、チェッカBは次の客Dが持ち寄った商品の商品デ
ータの読取入力を並行して行なうことができる。
【0023】より詳細には、この電子レジスタは、客C
の商品の商品データが読取入力されるとその商品データ
を順次入力メモリ領域19に記憶させる。そして、客C
の商品の読取入力が終了してチェッカBにより入力終了
キーが操作入力されると、この電子レジスタは、客Cの
商品の読取入力が終了したと判断して、入力メモリ領域
19の内容を精算メモリ領域18に移動させ、入力終了
キーの操作入力以降読取入力された客Dの商品データを
入力メモリ領域19に記憶させる。このため、客Cの精
算処理が終わるのを待たずに客Dの商品の読取入力を開
始することができる。そして、キャッシャAにより小計
キーが操作入力されると、この電子レジスタは、客Cの
買い上げた商品の合計を算出して、客Cの支払額をディ
スプレイ7,8に表示する。この表示を見て客Cが現金
で支払をすると、キャッシャAによりその金額がテンキ
ーと現計キーとで操作入力されるのでこの電子レジスタ
は、釣銭を算出してその額をディスプレイ7,8に表示
する。この表示に従ってキャッシャAは釣銭を客Cに渡
すことができる。
【0024】ここで、支払を行なう前に、換言すれば、
キャッシャAがテンキーと現計キーとの操作入力を行な
う前に、客Cが追加注文を行なうと、キャッシャAによ
り追加入力キー6aが操作入力される。この電子レジス
タは、追加入力キーが操作入力されると再び追加入力キ
ーが操作入力されて追加入力が解除されるまで、ハンド
スキャナ13で読取入力された商品データを客Cの追加
入力として精算メモリ領域18に記憶させ新たな支払額
をディスプレイ7,8に表示し、定置式バーコードスキ
ャナ10で読取入力された商品データを客Dの入力とし
て入力メモリ領域19に記憶させる。
【0025】このため、この電子レジスタによれば、キ
ャッシャAがハンドスキャナ13で追加入力を行なって
いる際にも、その追加入力の終了を待たずに、チェッカ
Bは定置式スキャナ10で客Dの商品データの読取入力
作業を続けることができる。従って、この電子レジスタ
は、作業能率の向上に寄与することができ、会計場の処
理能力を増大させることができる。
【0026】なお、本実施例では、入力メモリ領域19
が一つしかないため、客Cが精算中に商品データの入力
を行なうことができるのは、一人までであるが、入力メ
モリ領域19を入力メモリ領域19A,19B,19
C,19D…と複数設けることにより、複数の客の入力
を順に行なうことができるようになる。また、本実施例
では、精算メモリ領域18を設け、入力メモリ領域19
の内容を一旦精算メモリ領域18に移動するようにした
が、上述のように入力メモリ領域19を複数用意すれば
精算メモリ領域18は必ずしも必要でなく、精算処理が
入力メモリ領域19を直接参照するようにしてもよい。
【0027】
【発明の効果】本発明は上述のように、第1のスキャナ
と、ハンディタイプの第2のスキャナと、第1のメモリ
と、第2のメモリと、前記第1のスキャナまたは第2の
スキャナによって読取入力された商品データを前記第1
のメモリに格納する第1の格納手段と、入力終了キー
と、この入力終了キーの操作にともなって前記第1のメ
モリに格納された商品データを前記第2のメモリに移動
させる商品データ移動手段と、追加入力キーと、前記商
品データ移動手段による商品データの移動後に前記追加
入力キーが操作されかつ前記第2のスキャナによって商
品データ入力されるとその商品データを前記第2のメモ
リに格納する第2の格納手段と、前記第2のメモリに格
納された商品データに基いて精算処理を行う清算手段と
を備えたので、通常登録時には、第1のスキャナと第2
のスキャナとからの入力は第1のメモリになされ、しか
も、大きな商品については、第2のハンディタイプのス
キャナにより入力され、追加入力がある時には、第1の
スキャナからの入力は第1のメモリになされ、第2のス
キャナからの入力は第2のメモリになされるため、追加
登録が円滑になされ、作業能率を向上させることがで
き、処理能力を増大することができるという効果を有す
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のスキャナ入力処理手順を示
すフローチャートである。
【図2】電子レジスタを示す外観斜視図である。
【図3】電子レジスタ及び各人の配置を示す平面図であ
る。
【図4】電気的構成を示すブロック図である。
【図5】メモリマップである。
【図6】追加入力フラグ処理手順を示すフローチャート
である。
【図7】精算処理手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
6a 追加入力キー 10,13 バーコードスキャナ 16 客別記憶手段、精算手段、入力切替手段 18,19 商品メモリ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1のスキャナと、ハンディタイプの第
    2のスキャナと、第1のメモリと、第2のメモリと、前
    記第1のスキャナまたは第2のスキャナによって読取入
    力された商品データを前記第1のメモリに格納する第1
    の格納手段と、入力終了キーと、この入力終了キーの操
    作にともなって前記第1のメモリに格納された商品デー
    タを前記第2のメモリに移動させる商品データ移動手段
    と、追加入力キーと、前記商品データ移動手段による商
    品データの移動後に前記追加入力キーが操作されかつ前
    記第2のスキャナによって商品データ入力されるとその
    商品データを前記第2のメモリに格納する第2の格納手
    段と、前記第2のメモリに格納された商品データに基い
    て精算処理を行う清算手段とを備えたことを特徴とする
    商品販売データ処理装置。
JP5153189A 1993-06-24 1993-06-24 商品販売データ処理装置 Expired - Fee Related JP2999093B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5153189A JP2999093B2 (ja) 1993-06-24 1993-06-24 商品販売データ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5153189A JP2999093B2 (ja) 1993-06-24 1993-06-24 商品販売データ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0714072A JPH0714072A (ja) 1995-01-17
JP2999093B2 true JP2999093B2 (ja) 2000-01-17

Family

ID=15556997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5153189A Expired - Fee Related JP2999093B2 (ja) 1993-06-24 1993-06-24 商品販売データ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2999093B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4586086B2 (ja) * 2008-06-25 2010-11-24 東芝テック株式会社 ケーブル収納ユニット、スキャナシステム、及び、チェックアウトシステム
JP5021063B2 (ja) * 2010-09-03 2012-09-05 東芝テック株式会社 スキャナシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0714072A (ja) 1995-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0719308B2 (ja) 販売登録装置
JP2005242728A (ja) Posシステム
JP2999093B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JP2724579B2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPH0927079A (ja) 商品販売登録データ処理装置
JP2001006051A (ja) 商品販売登録データ処理装置
JPH08202945A (ja) 商品販売装置
JP3572261B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置
JPS5913067B2 (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JP3139637B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置
JP2003067841A (ja) 釣り銭取り扱い方法、商品販売データ処理装置および釣り銭相当金券
JP5393828B2 (ja) 商品販売データ処理装置および商品販売方法
JP3520824B2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JP3472501B2 (ja) 電子式金銭登録機
JPH1166429A (ja) Pos端末及びposシステム
JP2003281626A (ja) チェックアウトシステム
JP2001118148A (ja) 商品販売登録データ処理装置
JP3056043B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置
JP4955511B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JP2533155B2 (ja) 電子キャッシュレジスタ
JP2766414B2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JP2001195664A (ja) 商品販売登録データ処理装置
JP2533154B2 (ja) 電子キャッシュレジスタ
JPS63132396A (ja) 電子キヤツシユレジスタ
JPH01113897A (ja) 商品販売データ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081105

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091105

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091105

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101105

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101105

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111105

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111105

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121105

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees