JP2997791B2 - 半導体素子の製造方法 - Google Patents

半導体素子の製造方法

Info

Publication number
JP2997791B2
JP2997791B2 JP3076893A JP7689391A JP2997791B2 JP 2997791 B2 JP2997791 B2 JP 2997791B2 JP 3076893 A JP3076893 A JP 3076893A JP 7689391 A JP7689391 A JP 7689391A JP 2997791 B2 JP2997791 B2 JP 2997791B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor substrate
impurity
semiconductor device
ion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3076893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04287332A (ja
Inventor
陽 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP3076893A priority Critical patent/JP2997791B2/ja
Publication of JPH04287332A publication Critical patent/JPH04287332A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2997791B2 publication Critical patent/JP2997791B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、MOS型トランジスタ
等の半導体素子の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】半導体装置は半導体基板に対して横方向
微細化されるとともに縦方向に微細化される。縦方向
に微細化して、ソース・ドレイン拡散層と半導体基板と
のP+N接合の深さを浅く形成する方法を図3の製造工
程図により説明する。図ではPチャネル形のトランジス
タよりなる半導体装置30の製造方法を説明する。ま
ず、N形の半導体基板31の上面にゲート絶縁膜32を
形成する。続いてゲート絶縁膜32の上面にゲート33
を形成する。次いでゲート絶縁膜32を通してゲート3
3の両側で半導体基板31の上層に、半導体基板31に
対して不活性なイオンとしてシリコン(Si+ )等の不
純物をイオン注入する。そして半導体基板31の上層を
非晶質化して、非晶質層34を形成する。このとき、非
晶質層34と半導体基板31との界面よりも半導体基板
31側に結晶欠陥層35が発生する。
【0003】次いで、非晶質層34にP形の不純物とし
てフッ化ホウ素イオン(BF2 + )をイオン注入して、
非晶質層34にP形のイオン注入層36を形成する。
【0004】その後ランプアニール処理を行って、非晶
質層(2点鎖線部分)34を単結晶化する。それととも
にP形のイオン注入層(破線部分)36中のホウ素
(B)を活性化して非晶質層34よりも深く拡散し、P
+ ソース・ドレイン拡散層37,38を形成する。この
ソース・ドレイン拡散層37,38は結晶欠陥層35を
含む状態に形成される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記半
導体装置の製造方法では、結晶欠陥層が深さ方向に幅を
有して存在するために、ソース・ドレイン拡散層中に全
ての結晶欠陥層を含ませることが困難である。このた
め、結晶欠陥層の結晶欠陥が接合空乏層に掛かって逆バ
イアスリーク電流を十分に低減できない。この結果、リ
ーク電流が生じて接合の耐圧は非常に低下する。本発明
は、上記課題を解決するためになされたもので、耐圧特
性に優れた半導体装置の製造方法を提供することを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するためになされたものである。すなわち、第1導電
形の半導体基板の上面にゲート絶縁膜を介して形成した
ゲートの両側で半導体基板の上層に半導体装置の電気的
特性に影響を与えない不活性な第1の不純物をイオン注
入して非晶質層を形成する。次いで、非晶質層の深さよ
りも浅い位置で当該非晶質層に第2導電形の不純物をイ
オン注入する。続いて非晶質層と半導体基板との界面よ
りも半導体基板側に発生する転移等の結晶欠陥層に炭素
およびフッ素のうちの一方または両方よりなる第2の不
純物をイオン注入する。その後半導体基板を熱処理し、
第2の不純物を拡散して結晶欠陥層の結晶欠陥を低減さ
せるとともに第2導電形の不純物を拡散してソース・ド
レイン拡散層を形成し、かつ非晶質層を単結晶化する。
【0007】
【作用】上記した半導体装置の製造方法では、結晶欠陥
層に炭素およびフッ素のうちの一方または両方よりなる
第2の不純物をイオン注入した後に熱処理を行うことに
よって、イオン注入した上記第2の不純物が結晶欠陥層
に拡散し、転移等の結晶欠陥を低減する。このため、ゲ
ートに負のバイアス電圧を印加した場合には逆バイアス
リーク電流値が小さくなる。
【0008】
【実施例】本発明の実施例を図1に示す製造工程図によ
り説明する。図では半導体装置1の一例としてPチャネ
ル形MOSトランジスタの製造方法を示す。まず第1工
程では、LOCOS法等により第1導電形(N形)単結
晶シリコン製の半導体基板11の上層に素子分離領域
2,3を形成する。この素子分離領域2,3は改良LO
COS法やトレンチ素子分離法等で形成することも可能
である。そして素子分離領域2,3間の半導体基板11
の表面をエッチング等により露出させた後、例えば熱酸
化法等により、半導体基板11の表面を酸化して半導体
基板11の上面にシリコン酸化膜よりなるゲート絶縁膜
12を形成する。次いでゲート絶縁膜12の上面に例え
ば化学的気相成長法等により低濃度の導電形不純物を含
むpoly−Si膜(図示せず)を形成する。その後ホ
トリソグラフィー技術とエッチングとにより当該pol
y−Si膜でゲート13を形成する。続いてゲート13
の両側で半導体基板11の上層にゲート絶縁膜12を通
して第1の不純物としてシリコン(Si+ )をイオン注
入する。このイオン注入は、一例として、イオン注入エ
ネルギーが40keV,ドーズ量が2×1015cm-2
る条件で行う。そして半導体基板11の上層に深さがお
よそ90nmの非晶質層14を形成する。第1の不純物
には、Si+ の他に最終的に半導体装置1の電気的特性
に影響を与えない不純物であれば何でもよく、例えばア
ルゴン(Ar),ゲルマニウム(Ge)等を用いること
も可能である。また非晶質層14を形成したときに、非
晶質層14と半導体基板11との界面より半導体基板1
1側には深さ方向の幅がおよそ50nmの結晶欠陥層1
5が生じる。
【0009】第2工程では、例えばイオン注入法によ
り、非晶質層14の深さよりも浅い位置で当該非晶質層
14に、ソース・ドレイン拡散層を形成するための第2
導電形(P形)の不純物として例えばフッ化ホウ素(B
2 + )をイオン注入する。このイオン注入は、一例と
してイオン注入エネルギーが15keV,ドーズ量が2
×1015cm-2なる条件で行われる。そして、ホウ素イ
オン(B+ )の濃度の最も濃い位置の深さがおよそ20
nmになるようにイオン注入層16を形成する。なお第
2導電形の不純物にはBF2 + の他にホウ素(B+ )等
のP形の不純物をを用いることが可能である。
【0010】第3工程では、イオン注入法により、結晶
欠陥層15が分布する領域に第2の不純物として炭素
(C+ )をイオン注入する。このイオン注入は、一例と
して、イオン注入エネルギーが35keV,ドーズ量が
2×1013cm-2なる条件で行う。第2の不純物には、
炭素およびフッ素のうちの一方または両方を用いること
ができる。
【0011】第4工程では、半導体基板11に対して、
およそ1000℃で15秒間のランプアニールによる熱
処理を行う。そして、イオン注入した炭素(C+ )によ
って結晶欠陥層15を低減する。それとともに非晶質層
(14)を単結晶化し、イオン注入層16のBF2 +
ホウ素(B)を拡散して深さ(ホウ素の濃度が1×10
17/cm3 になる位置)がおよそ120nmのP+ ソー
ス・ドレイン拡散層17,18を形成する。なお熱処理
は、ランプアニール以外に、レーザアニール,電子線ア
ニール等により行うことも可能でる。
【0012】次いで図2に示す如く、ゲート13側の全
面に層間絶縁膜18を形成し、各P+ ソース・ドレイン
拡散層17,18上の層間絶縁膜19にゲート絶縁膜1
2を貫通するコンタクトホール20,21を形成する。
同時にゲート13上に層間絶縁膜19にコンタクトホー
ル22を形成する。そしてコンタクトホール20,2
1,22を含む層間絶縁膜19の上面に例えばアルミニ
ウム合金膜を形成する。その後ホトリソグラフィー技術
とエッチングとにより、アルミニウム合金膜でコンタク
トホール20,21を介して各ソース・ドレイン拡散層
17,18に接続するソース・ドレイン電極23,24
を形成するとともに、コンタクトホール22を介してゲ
ート13に接続するゲート電極25を形成する。
【0013】上記実施例で説明した半導体装置1のゲー
ト13に負のバイアス電圧を印加した場合の電流・電圧
特性を図3により説明する。図では、縦軸が逆バイアス
リーク電流を示し、横軸が負のバイアス電圧を示す。ま
た図中の実線は上記実施例によって形成した半導体装置
1の電流・電圧特性を示し、破線は前記従来の技術で説
明した方法によって形成した半導体装置(30)の電流
・電圧特性を示す。半導体装置(30)は、第3工程で
説明した炭素イオン注入を行わないこと以外は上記実施
例で説明した製造条件と同一条件で製造される。図に示
す如く、同一の負のバイアス電圧を印加した場合におい
て、半導体装置1の逆バイアスリーク電流値は、半導体
装置(30)の逆バイアスリーク電流値に対しておよそ
1/10になる。この結果、前記第3工程を行うことに
よって、半導体装置1の接合リーク特性は高まる。
【0014】上記実施例では、Pチャネル形のMOSト
ランジスタを例にして説明したが、Nチャネル形のMO
Sトランジスタでも同様にして接合リーク特性の向上を
図ることが可能である。この場合には、半導体基板には
第2導電形(P形)単結晶シリコン基板を用い、ソース
・ドレイン拡散層を形成する不純物には第1導電形(N
形)の例えばヒ素(As+ )またはリン(P+ )等の不
純物を用いる。また第2の不純物は上記説明したものを
用いる。
【0015】
【発明の効果】以上、説明したように本発明によれば、
非晶質層と半導体基板との界面より半導体基板側に発生
する結晶欠陥層に炭素およびフッ素のうちの一方または
両方よりなる第2の不純物をイオン注入した後に熱処理
を行って、第2の不純物を結晶欠陥層に拡散する。この
ため結晶欠陥層中の結晶欠陥が減少して、逆バイアスリ
ーク電流値は小さくなる。よって、半導体装置における
接合リークは低減されて、接合の耐圧の向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の製造工程図である。
【図2】実施例の製造工程図である。
【図3】電流・電流特性の説明図である。
【図4】従来例の製造工程図である。
【符号の説明】
1 半導体装置 11 半導体基板 12 ゲート絶縁膜 13 ゲート 14 非晶質層 15 結晶欠陥層 17 ソース・ドレイン拡散層 18 ソース・ドレイン拡散層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 29/78 H01L 21/265 H01L 21/336

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1導電形の半導体基板の上面にゲート
    絶縁膜を介して形成したゲートの両側で当該半導体基板
    の上層に半導体装置の電気的特性に影響を与えない不活
    性な第1の不純物をイオン注入して非晶質層を形成する
    第1工程と、 前記非晶質層に第2導電形の不純物をイオン注入する第
    2工程と、 前記非晶質層と前記半導体基板との界面より当該半導体
    基板側に発生する結晶欠陥層に炭素およびフッ素のうち
    の一方または両方よりなる第2の不純物をイオン注入す
    る第3工程と、 前記半導体基板を熱処理して、前記第2の不純物を拡散
    して前記結晶欠陥層の結晶欠陥を低減するとともに前記
    第2導電形の不純物を拡散してソース・ドレイン拡散層
    を形成し、かつ前記非晶質層を単結晶化する第4工程と
    を順に行うことを特徴とする半導体素子の製造方法。
JP3076893A 1991-03-15 1991-03-15 半導体素子の製造方法 Expired - Fee Related JP2997791B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3076893A JP2997791B2 (ja) 1991-03-15 1991-03-15 半導体素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3076893A JP2997791B2 (ja) 1991-03-15 1991-03-15 半導体素子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04287332A JPH04287332A (ja) 1992-10-12
JP2997791B2 true JP2997791B2 (ja) 2000-01-11

Family

ID=13618326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3076893A Expired - Fee Related JP2997791B2 (ja) 1991-03-15 1991-03-15 半導体素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2997791B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5514902A (en) * 1993-09-16 1996-05-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device having MOS transistor
TW385544B (en) * 1998-03-02 2000-03-21 Samsung Electronics Co Ltd Apparatus for manufacturing semiconductor device, and method of manufacturing capacitor of semiconductor device thereby
US7271443B2 (en) 2004-08-25 2007-09-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and manufacturing method for the same
JP2006093658A (ja) * 2004-08-25 2006-04-06 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
US7482255B2 (en) * 2004-12-17 2009-01-27 Houda Graoui Method of ion implantation to reduce transient enhanced diffusion
JP2008091876A (ja) * 2006-08-04 2008-04-17 Interuniv Micro Electronica Centrum Vzw 半導体装置の接合形成方法およびそれにより作製された半導体装置
WO2012073583A1 (en) * 2010-12-03 2012-06-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of forming an inpurity implantation layer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04287332A (ja) 1992-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5015593A (en) Method of manufacturing semiconductor device
JP2002124671A (ja) 半導体装置とその製造方法
JP2802263B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JP2997791B2 (ja) 半導体素子の製造方法
KR930010094B1 (ko) 반도체장치와 그 제조방법
JP2781989B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3052348B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0575045A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06163576A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3311082B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01125977A (ja) Mos型半導体装置
JP2818060B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3253712B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6410952B2 (ja)
JP3384439B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0795535B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04354328A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3108927B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH11204783A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3317220B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0964361A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0555232A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0582784A (ja) Mis型半導体装置の製造方法
JPH0226034A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0415950A (ja) 相補型電界効果半導体装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees