JP2995660B2 - 摩擦なし回動シヤフト支持構造 - Google Patents
摩擦なし回動シヤフト支持構造Info
- Publication number
- JP2995660B2 JP2995660B2 JP1177870A JP17787089A JP2995660B2 JP 2995660 B2 JP2995660 B2 JP 2995660B2 JP 1177870 A JP1177870 A JP 1177870A JP 17787089 A JP17787089 A JP 17787089A JP 2995660 B2 JP2995660 B2 JP 2995660B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- flexure
- support structure
- common axis
- friction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05G—CONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
- G05G9/00—Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously
- G05G9/02—Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only
- G05G9/04—Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64C—AEROPLANES; HELICOPTERS
- B64C13/00—Control systems or transmitting systems for actuating flying-control surfaces, lift-increasing flaps, air brakes, or spoilers
- B64C13/02—Initiating means
- B64C13/04—Initiating means actuated personally
- B64C13/042—Initiating means actuated personally operated by hand
- B64C13/0421—Initiating means actuated personally operated by hand control sticks for primary flight controls
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C11/00—Pivots; Pivotal connections
- F16C11/04—Pivotal connections
- F16C11/12—Pivotal connections incorporating flexible connections, e.g. leaf springs
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2370/00—Apparatus relating to physics, e.g. instruments
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05G—CONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
- G05G9/00—Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously
- G05G9/02—Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only
- G05G9/04—Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously
- G05G9/047—Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks
- G05G2009/04703—Mounting of controlling member
- G05G2009/04722—Mounting of controlling member elastic, e.g. flexible shaft
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T403/00—Joints and connections
- Y10T403/32—Articulated members
- Y10T403/32008—Plural distinct articulation axes
- Y10T403/32041—Universal
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T403/00—Joints and connections
- Y10T403/32—Articulated members
- Y10T403/32549—Articulated members including limit means
- Y10T403/32557—Articulated members including limit means for pivotal motion
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T403/00—Joints and connections
- Y10T403/32—Articulated members
- Y10T403/32606—Pivoted
- Y10T403/32819—Pivoted including tension or take-up means
- Y10T403/32827—Interposed spring means coaxial with pivot
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T403/00—Joints and connections
- Y10T403/40—Radially spaced members joined by independent coupling
- Y10T403/405—Flexible intermediate member
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T403/00—Joints and connections
- Y10T403/54—Flexible member is joint component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T74/00—Machine element or mechanism
- Y10T74/20—Control lever and linkage systems
- Y10T74/20012—Multiple controlled elements
- Y10T74/20201—Control moves in two planes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Pivots And Pivotal Connections (AREA)
- Mechanical Control Devices (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、一般に、回動シヤフト支持構造に関し、特
に、回動しない回動シヤフトの摩擦なし支持構造に関す
る。
に、回動しない回動シヤフトの摩擦なし支持構造に関す
る。
航空機の操縦棒として使用すべく設計された回動シヤ
フトは一端に2つの方向力センサを有し、他端には、セ
ンサ質量に外部から作用する側方向加速力に対し反作用
を与える釣合いおもりを有する。力センサの機能を許容
しうるレベルに保つためには、シヤフトを摩擦なし支点
に関して回動させる、すなわち、始点を中心に前後・左
右いずれの方向にも傾斜させことができる支持構造が必
要である。
フトは一端に2つの方向力センサを有し、他端には、セ
ンサ質量に外部から作用する側方向加速力に対し反作用
を与える釣合いおもりを有する。力センサの機能を許容
しうるレベルに保つためには、シヤフトを摩擦なし支点
に関して回動させる、すなわち、始点を中心に前後・左
右いずれの方向にも傾斜させことができる支持構造が必
要である。
力センサと釣合いおもりを支持するシヤフトに対して
支点を形成する方法の1つは玉軸受を使用することであ
ろう。自動調心玉軸受は、運動範囲が限られるために、
この目的のために実際にはほとんど使用されていない。
玉軸受の動きが制限されることにより、フレツチング又
はブリネリングの誤りが発生する。このような目的のた
めには球ブツシング形軸受が使用されてきた。
支点を形成する方法の1つは玉軸受を使用することであ
ろう。自動調心玉軸受は、運動範囲が限られるために、
この目的のために実際にはほとんど使用されていない。
玉軸受の動きが制限されることにより、フレツチング又
はブリネリングの誤りが発生する。このような目的のた
めには球ブツシング形軸受が使用されてきた。
しかしながら、球ブツシング形軸受は力センサに望ま
しくない摩擦を常時起こさせ、ヒステリシス及び原点オ
フセツトを発生させる。その結果、センサの精度は低下
する。より高価ではあるが摩擦の少ない軸受を購入し、
その軸受を短いならし運転時間で作動した後に、最も良
い、すなわち最も摩擦の少ない軸受を選び出すとして
も、単に摩擦の問題を軽減するにすぎないであろう。
しくない摩擦を常時起こさせ、ヒステリシス及び原点オ
フセツトを発生させる。その結果、センサの精度は低下
する。より高価ではあるが摩擦の少ない軸受を購入し、
その軸受を短いならし運転時間で作動した後に、最も良
い、すなわち最も摩擦の少ない軸受を選び出すとして
も、単に摩擦の問題を軽減するにすぎないであろう。
面が互いにこすれ合つている限り、玉軸受から摩擦を
なくすことは不可能である。また、外部環境に存在する
汚染物質,塵及び腐食物質がこすれ合う面の間の摩擦を
大きくする。
なくすことは不可能である。また、外部環境に存在する
汚染物質,塵及び腐食物質がこすれ合う面の間の摩擦を
大きくする。
従つて、力センサ・釣合いおもり支持シヤフトに対し
て摩擦が全くない又は殆ど発生しない支点を形成する支
持構造を設計するための別の方法が求められる。
て摩擦が全くない又は殆ど発生しない支点を形成する支
持構造を設計するための別の方法が求められる。
本発明は、玉軸受に関して生じた上述のような摩擦の
問題を解決すると共に上記に必要性を満たすように設計
された回転しない回動シヤフトのための摩擦なし支持構
造を提供する。本発明の解決方法は、回動不可能なシヤ
フトに対して摩擦がなく、傾斜させることができ、かつ
横方向には動かない支点、すなわち回動中心点を規定す
るたわみ構造を含むシヤフト支持構造を提供するもので
ある。たわみ構造は適切な支持強度を有していなければ
ならない一方で、回動シヤフトを適切な範囲内で角運動
させ、それが占めるスペースをできる限り小さくするた
めにコンパクトなサイズを保つ。
問題を解決すると共に上記に必要性を満たすように設計
された回転しない回動シヤフトのための摩擦なし支持構
造を提供する。本発明の解決方法は、回動不可能なシヤ
フトに対して摩擦がなく、傾斜させることができ、かつ
横方向には動かない支点、すなわち回動中心点を規定す
るたわみ構造を含むシヤフト支持構造を提供するもので
ある。たわみ構造は適切な支持強度を有していなければ
ならない一方で、回動シヤフトを適切な範囲内で角運動
させ、それが占めるスペースをできる限り小さくするた
めにコンパクトなサイズを保つ。
さらに詳細にいえば、シヤフト支持構造のたわみ構造
は複数の軸対称形で、周囲部分で互いに結合され、互い
に対して軸方向に離間した関係で配設される環状円板形
たわみ要素から構成される。シヤフト支持構造は、たわ
み構造のたわみ要素の内方と、外方とにそれぞれ配設さ
れる1対の軸方向に位置ずれした環状の内側ハブ及び外
側ハブをさらに含む。内側ハブは、一端で、たわみ要素
の中の1つの内周縁部に装着され、外側ハブは、一端
で、たわみ要素の中の1つの外周縁部に装着される。
は複数の軸対称形で、周囲部分で互いに結合され、互い
に対して軸方向に離間した関係で配設される環状円板形
たわみ要素から構成される。シヤフト支持構造は、たわ
み構造のたわみ要素の内方と、外方とにそれぞれ配設さ
れる1対の軸方向に位置ずれした環状の内側ハブ及び外
側ハブをさらに含む。内側ハブは、一端で、たわみ要素
の中の1つの内周縁部に装着され、外側ハブは、一端
で、たわみ要素の中の1つの外周縁部に装着される。
このような構成をとれば、シヤフト支持構造は互いに
こすれ合う面を有する構成要素を全く含まない。
こすれ合う面を有する構成要素を全く含まない。
また、本発明の摩擦なし支持構造では、こすれ合う面
がないために、環境中の汚染物質や塵の影響も排除され
る。さらに、外部環境から侵入する腐食物質の影響も、
耐腐食性材料を適正に選択することにより容易に排除で
きる。
がないために、環境中の汚染物質や塵の影響も排除され
る。さらに、外部環境から侵入する腐食物質の影響も、
耐腐食性材料を適正に選択することにより容易に排除で
きる。
本発明の上記の及びその他の利点と成果は、本発明の
一実施例を実例として示す添付の図面と関連させて以下
の詳細な説明を読めば、当業者には明白となるであろ
う。
一実施例を実例として示す添付の図面と関連させて以下
の詳細な説明を読めば、当業者には明白となるであろ
う。
以下、添付の図面を参照して本発明を詳細に説明す
る。
る。
図面、特に第1図に関して説明すると、第1図には、
本発明の好ましい実施例を構成するシヤフト支持構造10
が示されている。シヤフト支持構造10は、細く長い円筒
形のシヤフト12を、その回転は阻止するがこの支持構造
10により規定される摩擦のない支点、すなわち回動中心
点14に関する回動運動を可能にするように支持する。基
準座標軸X,Y及びZは回動中心点14に関連させて示され
ている。
本発明の好ましい実施例を構成するシヤフト支持構造10
が示されている。シヤフト支持構造10は、細く長い円筒
形のシヤフト12を、その回転は阻止するがこの支持構造
10により規定される摩擦のない支点、すなわち回動中心
点14に関する回動運動を可能にするように支持する。基
準座標軸X,Y及びZは回動中心点14に関連させて示され
ている。
シヤフト支持構造10は、その基本構成要素として、中
心たわみ構造16と、1対の軸方向に位置ずれした環状内
側ハブ18及び環状外側ハブ20の形態をとる装着手段とを
含む。内側ハブ18と外側ハブ20は中心たわみ構造16にそ
れぞれ結合されて、中心たわみ構造16の内方(すなわち
上方)と、外方(すなわち下方)とにそれぞれ配設され
ている。シヤフト12はハブ18,20内に規定されるそれぞ
れの中心孔22,24と、中心たわみ構造16内に規定される
開口26とを貫通し、シヤフト12が第1図に示す非回動位
置にあるときは第1図にY軸として示されている共通の
軸線に沿つて軸方向に延伸している。
心たわみ構造16と、1対の軸方向に位置ずれした環状内
側ハブ18及び環状外側ハブ20の形態をとる装着手段とを
含む。内側ハブ18と外側ハブ20は中心たわみ構造16にそ
れぞれ結合されて、中心たわみ構造16の内方(すなわち
上方)と、外方(すなわち下方)とにそれぞれ配設され
ている。シヤフト12はハブ18,20内に規定されるそれぞ
れの中心孔22,24と、中心たわみ構造16内に規定される
開口26とを貫通し、シヤフト12が第1図に示す非回動位
置にあるときは第1図にY軸として示されている共通の
軸線に沿つて軸方向に延伸している。
詳細にいえば、外側ハブ20は何らかの適切な手段によ
り外部支持構造28に堅固に結合される。この外部支持構
造28も、シヤフト12が貫通する中心開口(図示せず)を
有する。内側ハブ18は、その内径に沿つて、ハブを貫通
している細長いシヤフト12に何らかの適切な手段により
堅固に結合される。外側ハブ20は内側ハブ18より直径が
大きいため、シヤフト12が内側ハブ20の中心孔22を通る
際に外側ハブの内径とシヤフト12との間には、シヤフト
12の回動を十分可能にする環状空間(図示せず)が形成
されることになる。従つて、シヤフト12と内側ハブ18は
中心たわみ構造18及び外側ハブ20を介して外部支持構造
28に取付けられる。
り外部支持構造28に堅固に結合される。この外部支持構
造28も、シヤフト12が貫通する中心開口(図示せず)を
有する。内側ハブ18は、その内径に沿つて、ハブを貫通
している細長いシヤフト12に何らかの適切な手段により
堅固に結合される。外側ハブ20は内側ハブ18より直径が
大きいため、シヤフト12が内側ハブ20の中心孔22を通る
際に外側ハブの内径とシヤフト12との間には、シヤフト
12の回動を十分可能にする環状空間(図示せず)が形成
されることになる。従つて、シヤフト12と内側ハブ18は
中心たわみ構造18及び外側ハブ20を介して外部支持構造
28に取付けられる。
さらに第2図及び第3図を参照して詳細に説明する
と、中心たわみ構造16は複数の環状円板形たわみ要素、
すなわち、内側端部要素30と、外側端部要素32と、それ
らの間に位置する中間要素34とから構成される。たわみ
要素30,32,34は、その周縁部で、互いに対して積重ねら
れ、軸方向に対称形であり且つ離間する関係で共通の軸
線であるY軸に沿つて配設されることができ、さらに、
周囲部分で次々に連結されることがてきるように構成さ
れている。
と、中心たわみ構造16は複数の環状円板形たわみ要素、
すなわち、内側端部要素30と、外側端部要素32と、それ
らの間に位置する中間要素34とから構成される。たわみ
要素30,32,34は、その周縁部で、互いに対して積重ねら
れ、軸方向に対称形であり且つ離間する関係で共通の軸
線であるY軸に沿つて配設されることができ、さらに、
周囲部分で次々に連結されることがてきるように構成さ
れている。
たわみ要素30,32,34はシヤフト12を貫通する状態で受
入れる中心開口36,38,40をそれぞれ有する。たわみ要素
は、たとえば横断面が比較的薄いステンレス鋼のよう
に、剛性を備え、弾性的にかつ力に対して忠実に変形可
能であり、好ましくは耐腐食性をも備えた材料から製造
される。たわみ要素30,32,34は、一体となつて、シヤフ
ト12が摩擦を生じないように回動できるようにするため
の支点、すなわち回動中心点14を規定し、これらの要素
によりあらかじめ規定される角運動の範囲を通して、シ
ヤフト12の回動運転に対抗する逆の力を発生する側方向
剛性を生じさせる。第1図からわかるように、回動中心
点14は中間たわみ要素34と対称にアライメントされてい
る。第1図には、シヤフト12と中心たわみ構造16がそれ
ぞれ非回動位置と、無変形位置で示されている。
入れる中心開口36,38,40をそれぞれ有する。たわみ要素
は、たとえば横断面が比較的薄いステンレス鋼のよう
に、剛性を備え、弾性的にかつ力に対して忠実に変形可
能であり、好ましくは耐腐食性をも備えた材料から製造
される。たわみ要素30,32,34は、一体となつて、シヤフ
ト12が摩擦を生じないように回動できるようにするため
の支点、すなわち回動中心点14を規定し、これらの要素
によりあらかじめ規定される角運動の範囲を通して、シ
ヤフト12の回動運転に対抗する逆の力を発生する側方向
剛性を生じさせる。第1図からわかるように、回動中心
点14は中間たわみ要素34と対称にアライメントされてい
る。第1図には、シヤフト12と中心たわみ構造16がそれ
ぞれ非回動位置と、無変形位置で示されている。
第3図に最も明瞭に示されるが、中間たわみ要素34
は、その外周縁部42で内側端部たわみ要素30の外周縁部
44に堅固に結合されると共に、円周縁部46で外側端部た
わみ要素32の内周縁部46に堅固に結合される。内側ハブ
18は、その下縁部50で、内側端部たわみ要素30の内周縁
部52に装着される。外側ハブ20は、その上縁部54で、外
側端部たわみ要素32の外周縁部56に装着される。装着部
分は、全て、上記構成要素のそれぞれの縁部表面の間に
形成される溶着部などの何らかの適切な形態をとること
ができる。
は、その外周縁部42で内側端部たわみ要素30の外周縁部
44に堅固に結合されると共に、円周縁部46で外側端部た
わみ要素32の内周縁部46に堅固に結合される。内側ハブ
18は、その下縁部50で、内側端部たわみ要素30の内周縁
部52に装着される。外側ハブ20は、その上縁部54で、外
側端部たわみ要素32の外周縁部56に装着される。装着部
分は、全て、上記構成要素のそれぞれの縁部表面の間に
形成される溶着部などの何らかの適切な形態をとること
ができる。
第3図に示すように離間して積重ねられた関係にある
たわみ要素30,32,34の間の狭い空間は、シヤフト12が回
動したときにそれらの要素が接触せずに互いに接近する
方向にたわむ余地が十分にできるように、あらかじめ設
計されている。たわみ要素30,32,34の間の空間は所望の
範囲の動きのみを許容するだけの広さを有していなけれ
ばならない。この空間が広すぎると、支持構造の側方向
剛性が低減してしまう。第3図のたわみ要素間の間隔設
定は、プラス又はマイナス3度を越える範囲の回動運動
を可能にする。側方向コンプライアンスは、加わる荷重
/重量ポンド当たり約30マイクロインチのたわみを生じ
るものとして計算されている。最大側方向荷重容量は50
重量ポンドを越える。
たわみ要素30,32,34の間の狭い空間は、シヤフト12が回
動したときにそれらの要素が接触せずに互いに接近する
方向にたわむ余地が十分にできるように、あらかじめ設
計されている。たわみ要素30,32,34の間の空間は所望の
範囲の動きのみを許容するだけの広さを有していなけれ
ばならない。この空間が広すぎると、支持構造の側方向
剛性が低減してしまう。第3図のたわみ要素間の間隔設
定は、プラス又はマイナス3度を越える範囲の回動運動
を可能にする。側方向コンプライアンスは、加わる荷重
/重量ポンド当たり約30マイクロインチのたわみを生じ
るものとして計算されている。最大側方向荷重容量は50
重量ポンドを越える。
回動範囲を広げる必要がある場合には、図示されてい
るたわみ要素に軸対称形のたわみ要素を追加することが
できるが、追加のたわみ要素は2つの1組として設けな
ければならない。ただし、たわみ要素を追加する場合に
は、積重ねたたわみ要素の高さが内側ハブの直径と、外
側ハブの直径との差のほんの何分の1かに当たる長さを
越えると側方向剛性が著しく低減するので、注意が必要
である。
るたわみ要素に軸対称形のたわみ要素を追加することが
できるが、追加のたわみ要素は2つの1組として設けな
ければならない。ただし、たわみ要素を追加する場合に
は、積重ねたたわみ要素の高さが内側ハブの直径と、外
側ハブの直径との差のほんの何分の1かに当たる長さを
越えると側方向剛性が著しく低減するので、注意が必要
である。
前述のように、回動中心点14はシヤフト支持構造10の
軸と中間たわみ要素34との交点に位置している。厚さ又
はたわみ面積の異なるたわみ要素を使用すると、回動中
心点は積重なつたたわみ要素の中心高さ点からわずかに
かたよる。このかたよりは安定しており、使用中に予測
することができる。
軸と中間たわみ要素34との交点に位置している。厚さ又
はたわみ面積の異なるたわみ要素を使用すると、回動中
心点は積重なつたたわみ要素の中心高さ点からわずかに
かたよる。このかたよりは安定しており、使用中に予測
することができる。
本発明のシヤフト支持構造10を実際に使用する場合、
荷重はシヤフト12の両端部の位置58,60にX−Z平面と
平行な方向に加わる。それらの荷重はシヤフト支持構造
10により側方向から支持されるが、その荷重経路は内側
ハブ18と、たわみ要素30,34,32と、外部支持構造28に装
着される外側ハブ20とを通る。58,60に加わる荷重の均
衡がとれていないとき、シヤフト12は回動中心点14に関
して回動するので、シヤフトの軸はY軸と一致しなくな
る。この回動はあらゆる方向に起こる。たとえば、第1
図で、62と62AはX−Y平面における回動を表わし、64
と64AはZ−Y平面における回動を表わす。Y軸を通る
他のいずれかの平面でシヤフト12が回動することも可能
である。
荷重はシヤフト12の両端部の位置58,60にX−Z平面と
平行な方向に加わる。それらの荷重はシヤフト支持構造
10により側方向から支持されるが、その荷重経路は内側
ハブ18と、たわみ要素30,34,32と、外部支持構造28に装
着される外側ハブ20とを通る。58,60に加わる荷重の均
衡がとれていないとき、シヤフト12は回動中心点14に関
して回動するので、シヤフトの軸はY軸と一致しなくな
る。この回動はあらゆる方向に起こる。たとえば、第1
図で、62と62AはX−Y平面における回動を表わし、64
と64AはZ−Y平面における回動を表わす。Y軸を通る
他のいずれかの平面でシヤフト12が回動することも可能
である。
シヤフト支持構造10の中心たわみ構造16は力に対して
忠実度が非常に高いたわみ要素から構成されているの
で、外部からの不均衡な力に対抗する小さな復原モーメ
ントが発生する。摩擦又は摺動する構成要素がないた
め、この回動はほぼ摩擦のないものとなる。使用可能な
回動角度の限界は、たわみ要素の間の空間の幅と、要素
の数とによつて決まる。
忠実度が非常に高いたわみ要素から構成されているの
で、外部からの不均衡な力に対抗する小さな復原モーメ
ントが発生する。摩擦又は摺動する構成要素がないた
め、この回動はほぼ摩擦のないものとなる。使用可能な
回動角度の限界は、たわみ要素の間の空間の幅と、要素
の数とによつて決まる。
第1図から明白であるが、本発明のシヤフト支持構造
10は支持されるシヤフト12をその軸に関して回転させな
いように構成される。本発明を採用して良い用塗の中に
は、支持されるシヤフト12が一端で外部構造に装着され
るものがある。外部構造の動きによりシヤフト12が回動
されると、シヤフトは外部構造に装着された端部に向か
つて引張られ、それにより、瞬間的に回動中心点を当初
の回動中心点14に対して変化させる。本発明は、たわみ
要素のダイアフラムたわみにより、この回動中心点の変
位に対応する。熱膨張の不整合によつて起こる変位も同
じメカニズムにより調整される。
10は支持されるシヤフト12をその軸に関して回転させな
いように構成される。本発明を採用して良い用塗の中に
は、支持されるシヤフト12が一端で外部構造に装着され
るものがある。外部構造の動きによりシヤフト12が回動
されると、シヤフトは外部構造に装着された端部に向か
つて引張られ、それにより、瞬間的に回動中心点を当初
の回動中心点14に対して変化させる。本発明は、たわみ
要素のダイアフラムたわみにより、この回動中心点の変
位に対応する。熱膨張の不整合によつて起こる変位も同
じメカニズムにより調整される。
以上の説明から本発明及びそれに付随する利点の多く
が理解されたと考えられ、本発明の趣旨から逸脱せずに
又は本発明の実質的利点をそこなわずに本発明の各部分
の形態,構成及び配置に様々な変更を加えても良いこと
は明白であろう。以上説明した形態は単に本発明の実例
としての好ましい一実施例であるにすぎない。
が理解されたと考えられ、本発明の趣旨から逸脱せずに
又は本発明の実質的利点をそこなわずに本発明の各部分
の形態,構成及び配置に様々な変更を加えても良いこと
は明白であろう。以上説明した形態は単に本発明の実例
としての好ましい一実施例であるにすぎない。
第1図は、本発明の摩擦なし回動シヤフト支持構造の部
分切取り及び部分断面斜視図、第2図は、第1図のシヤ
フト支持構造の縮小平面図、及び第3図は、第2図の線
3−3に沿つたシヤフト支持構造の拡大長手軸方向断面
図である。 10……シヤフト支持構造、12……シヤフト、14……回動
中心点、16……中心たわみ構造、18……内側ハブ、20…
…外側ハブ、22,24……中心孔、26……開口、28……外
部支持構造、30……内側端部たわみ要素、32……外側端
部たわみ要素、34……中間たわみ要素。
分切取り及び部分断面斜視図、第2図は、第1図のシヤ
フト支持構造の縮小平面図、及び第3図は、第2図の線
3−3に沿つたシヤフト支持構造の拡大長手軸方向断面
図である。 10……シヤフト支持構造、12……シヤフト、14……回動
中心点、16……中心たわみ構造、18……内側ハブ、20…
…外側ハブ、22,24……中心孔、26……開口、28……外
部支持構造、30……内側端部たわみ要素、32……外側端
部たわみ要素、34……中間たわみ要素。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G05G 11/00 - 28/02 F16D 3/00 - 3/72
Claims (3)
- 【請求項1】(a)それぞれが貫通するシャフトを受入
れる中心開口を有する複数の円板形環状たわみ要素から
構成され、共通の軸線に沿って前記たわみ要素が互いに
離れて積重なるように配置されており、それらが軸対称
形に次々に周囲部で互いに結合されたたわみ構造と、 (b)前記たわみ構造と共通の軸線に沿って整列させら
れ、前記軸線に沿って貫通するシャフトを受入れる中心
孔をそれぞれ有する、軸方向で位置をずらして配置され
た1対の内側ハブと外側ハブ とを具備し、 (c)前記双方のハブは前記たわみ構造の内側と外側と
にそれぞれ結合されて、前記ハブの一方はシャフトに堅
固に結合され、他方は外部支持構造に堅固に結合され、 (d)前記たわみ構造が、剛性で弾性及び可撓性を有
し、変形自在である材料から製造され、かつ前記共通の
軸線上に位置するシャフトのための回動中心点であっ
て、シャフトを前記たわみ構造によりあらかじめ決めら
れている角運動範囲にわたり回動させることができ、か
つ回動中心点を通る軸を任意の傾斜方向に回動させるこ
とができる、摩擦がない、横方向に動かない回動中心点
を定める、 回転しない細長いシャフトを回動自在に支持する摩擦な
し支持構造。 - 【請求項2】(a)それぞれが貫通するシャフトを受入
れる中心開口を有する複数の円板形環状たわみ要素から
構成され、共通の軸線に沿って前記たわみ要素が互いに
離れて積重なるように配置されており、それらが軸対称
形に次々に周囲部で互いに結合されたたわみ構造と、 (b)前記積重なったたわみ要素の内方と、外方とにそ
れぞれ配置されて取り付けられ、一方がシャフトに堅固
に結合され、他方が外部支持構造に堅固に結合される装
置手段とを具備し、 (c)前記たわみ構造が、剛性で弾性及び可撓性を有
し、変形自在である材料から製造され、かつ前記共通の
軸線上に位置するシャフトのための回動中心点であっ
て、シャフトを前記たわみ構造によりあらかじめ決めら
れている角運動範囲にわたり回動させることができ、か
つ回動中心点を通る軸を任意の傾斜方向に回動させるこ
とができる、摩擦がない、横方向に動かない回動中心点
を定める、 回動しない細長いシャフトを回動自在に支持する摩擦な
し支持構造。 - 【請求項3】(a)それぞれが貫通するシャフトを受入
れる中心開口を有する複数の円板形環状たわみ要素から
構成され、共通の軸線に沿って前記たわみ要素が互いに
離れて積重なるように配置されており、それらが軸対称
形に次々に周囲部で互いに結合されたたわみ構造と、 (b)前記たわみ構造と共通の軸線に沿って整列させら
れ、前記軸線に沿って貫通するシャフトを受入れる中心
孔をそれぞれ有する、軸方向で位置をずらして配置され
た1対の内側ハブと外側ハブ とを具備し、 (c)前記双方のハブは前記たわみ構造の内側と外側と
にそれぞれ結合されて、前記ハブの一方はシャフトに堅
固に結合され、他方は外部支持構造に堅固に結合され、 (d)前記たわみ構造が、剛性で弾性及び可撓性を有
し、変形自在である材料から製造され、かつ前記共通の
軸線上に位置するシャフトのための回動中心点であっ
て、シャフトを前記たわみ構造によりあらかじめ決めら
れている角運動範囲にわたり回動させることができ、か
つ回動中心点を通る軸を任意の傾斜方向に回動させるこ
とができる、摩擦がない、横方向に動かない回動中心点
を定める、 回転しない細長いシャフトを回動自在に支持する摩擦な
し支持構造。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/218,738 US4934860A (en) | 1988-07-13 | 1988-07-13 | Pivotal shaft frictionless support arrangement |
US218,738 | 1994-03-28 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0277913A JPH0277913A (ja) | 1990-03-19 |
JP2995660B2 true JP2995660B2 (ja) | 1999-12-27 |
Family
ID=22816320
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1177870A Expired - Lifetime JP2995660B2 (ja) | 1988-07-13 | 1989-07-10 | 摩擦なし回動シヤフト支持構造 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4934860A (ja) |
EP (1) | EP0354366B1 (ja) |
JP (1) | JP2995660B2 (ja) |
CA (1) | CA1293761C (ja) |
DE (1) | DE68903445T2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4228796A1 (de) * | 1992-08-29 | 1994-03-03 | Porsche Ag | Ventilantriebsanordnung für eine Brennkraftmaschine |
US8327715B2 (en) | 2009-07-02 | 2012-12-11 | Honeywell International Inc. | Force sensor apparatus |
CN101869996B (zh) | 2010-06-25 | 2012-06-13 | 山东威达机械股份有限公司 | 锁定机构、具有锁定机构的夹头装置以及紧固夹具 |
US8316725B2 (en) | 2010-12-15 | 2012-11-27 | Honeywell International Inc. | Force sensor |
US8806964B2 (en) | 2012-03-23 | 2014-08-19 | Honeywell International Inc. | Force sensor |
US9003899B2 (en) | 2012-03-23 | 2015-04-14 | Honeywell International Inc. | Force sensor |
US9003897B2 (en) | 2012-05-10 | 2015-04-14 | Honeywell International Inc. | Temperature compensated force sensor |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1826597A (en) * | 1928-07-18 | 1931-10-06 | Westinghouse Electric & Mfg Co | Spring element |
US2534123A (en) * | 1944-05-04 | 1950-12-12 | Cook Electric Co | Method of making metal bellows |
US2482449A (en) * | 1944-08-12 | 1949-09-20 | Associated Spring Corp | Belleville spring assembly |
US2565108A (en) * | 1945-12-29 | 1951-08-21 | Victor F Zahodiakin | Spring device |
NL72775C (ja) * | 1948-09-01 | |||
US2713482A (en) * | 1952-02-20 | 1955-07-19 | Glenn D Stapleton | Washer assembly |
GB858472A (en) * | 1959-02-17 | 1961-01-11 | Bendix Corp | Flexible drive shaft |
US3140614A (en) * | 1960-01-13 | 1964-07-14 | Langham Thompson Ltd J | Low friction pivotal movement for transducers |
GB1091121A (en) * | 1964-02-13 | 1967-11-15 | Bendix Corp | A flexible drive-shaft coupling |
US4044571A (en) * | 1976-06-11 | 1977-08-30 | Ernest Wildhaber | Flexing-disk coupling |
JPS584485B2 (ja) * | 1978-06-06 | 1983-01-26 | クラリオン株式会社 | 周波数選択装置 |
US4470320A (en) * | 1981-11-12 | 1984-09-11 | Wico Corporation | Joystick assembly with wear member |
DE3149326C2 (de) * | 1981-12-12 | 1984-04-12 | Anschütz & Co GmbH, 2300 Kiel | Universell beweglisches Aufhängungsteil für richtungsweisende Anzeigegeräte |
SU1193322A1 (ru) * | 1983-11-18 | 1985-11-23 | Предприятие П/Я А-7451 | Кольцева пружина |
JPS60149528U (ja) * | 1984-03-16 | 1985-10-04 | 株式会社東芝 | フレキシブルカツプリング |
JPH0219616Y2 (ja) * | 1986-08-08 | 1990-05-30 |
-
1988
- 1988-07-13 US US07/218,738 patent/US4934860A/en not_active Expired - Lifetime
-
1989
- 1989-07-05 CA CA000604796A patent/CA1293761C/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-07-10 JP JP1177870A patent/JP2995660B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1989-07-11 DE DE8989112644T patent/DE68903445T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1989-07-11 EP EP89112644A patent/EP0354366B1/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA1293761C (en) | 1991-12-31 |
US4934860A (en) | 1990-06-19 |
JPH0277913A (ja) | 1990-03-19 |
EP0354366B1 (en) | 1992-11-11 |
DE68903445T2 (de) | 1993-05-13 |
EP0354366A1 (en) | 1990-02-14 |
DE68903445D1 (de) | 1992-12-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3833779B2 (ja) | 免震装置 | |
US6283666B1 (en) | Planar flexible pivot monolithic unitary modules | |
JP5019793B2 (ja) | カップリング及びこのカップリングを有する角度測定装置 | |
JPS6256362B2 (ja) | ||
JP2995660B2 (ja) | 摩擦なし回動シヤフト支持構造 | |
US3211011A (en) | Inertial compensation mechanism for flexure spring suspended gyro | |
GB2285491A (en) | Bearing assembly with pads | |
US4103979A (en) | Thrust bearing assembly | |
JP2004520550A (ja) | 重量補償付カメラ三脚ヘッド | |
GB1589790A (en) | Flexure suspended free-rotor gyroscopes | |
US20080272265A1 (en) | Motion platform assembly | |
JP3141994B2 (ja) | 球面軸受 | |
US5597261A (en) | Coupling joint for an operative lever apparatus | |
EP0211040A1 (en) | Omnidirectional rolling support | |
US3315533A (en) | Quadrature torque compensation for flexure spring suspended gyro | |
JPH0565809B2 (ja) | ||
JPS61139567A (ja) | 歩行機械 | |
US3246527A (en) | Suspension for gyroscope gimbal | |
JP2682876B2 (ja) | 構造物の制振架構 | |
JP2589276B2 (ja) | 三自由度転がり軸受 | |
JPH04157314A (ja) | 位置検出器 | |
KR970007215B1 (ko) | 조작레버장치의 이음쇠 | |
JPS6332417Y2 (ja) | ||
WO2019138966A1 (ja) | パラレルリンク機構およびリンク作動装置 | |
JP2005351379A (ja) | リンク作動装置 |