JP2991421B2 - ケーソン函内掘削装置 - Google Patents

ケーソン函内掘削装置

Info

Publication number
JP2991421B2
JP2991421B2 JP9118148A JP11814897A JP2991421B2 JP 2991421 B2 JP2991421 B2 JP 2991421B2 JP 9118148 A JP9118148 A JP 9118148A JP 11814897 A JP11814897 A JP 11814897A JP 2991421 B2 JP2991421 B2 JP 2991421B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
saddle
caisson
turning
cutting
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9118148A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10306454A (ja
Inventor
井 信 行 松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP9118148A priority Critical patent/JP2991421B2/ja
Publication of JPH10306454A publication Critical patent/JPH10306454A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2991421B2 publication Critical patent/JP2991421B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Earth Drilling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ケーソン函内を掘
削するケーソン函内掘削装置に関し、特に、水平断面が
複数の円形をオーバラップさせた形状の複円形ケーソン
函内掘削装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ケーソン函内は、地盤崩壊防止のために
圧気下におかれ、圧気下での掘削等の作業は、作業員に
対する負荷が大きい。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、複円形ケー
ソンの隅部まで人手によらないで自動掘削することがで
きるケーソン函内掘削装置を提供することを目的として
いる。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、複円形
ケーソンの各円形中心に設けたマテリアルロックの下端
に旋回自在に設けられた中央旋回リングと、該中央旋回
リングを中心としてケーソン下面に吊設されたそれぞれ
一対の内周レール及び外周レールと、これら両レールに
旋回自在に支持された内周サドル及び外周サドルと、そ
れら両サドルに連結されたサドル旋回装置と、前記中央
旋回リングから対向する平行な接線方向に延設され前記
内周サドル、サドル旋回装置及び外周サドルに連結され
た連結ビームと、前記中央旋回リングに支持され前記内
周サドル及び外周サドルにそれぞれ内周サドル支持部及
び外周サドル支持部を介して支持された切削ドラムと、
該ドラムの切削駆動装置及び起伏装置とが設けられてい
る。
【0005】
【0006】
【0007】更に本発明によれば、内周サドル及び外周
サドルのサドル旋回装置と、切削ドラムの切削駆動装置
及び起伏装置とは、地上の中央制御装置に接続されてい
る。
【0008】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の実施
の形態を説明する。図1及び図2において、本発明が実
施される全体を符号Kで示す複円形ケーソンは、図示の
例では3個の円形をオーバラップして形成され、各円形
の中心には、それぞれマテリアルロックL1〜L3(以
下総称する場合は符号Lを用いる)が設けられ、ロック
L内にはハンマクラブHが設けられている。そして、各
ロックLの下端には、それぞれ片持ちサーフィスマイナ
旋回方式の掘削装置M1〜M3(以下総称する場合は符
号Mを用いる)が相互に90度の位相をずらして設けら
れている。
【0009】その掘削装置Mは、ロックLの下端に旋回
及び昇降自在に設けられた旋回リング1と、この旋回リ
ング1の旋回装置2及び昇降装置3と、その旋回リング
1から一接線方向にケーソンKの周壁W付近まで延設さ
れた片持ち式の切削ドラム4と、このドラム4の切削駆
動装置5とから構成されている。そして、旋回装置2、
昇降装置3及び切削駆動装置5は、それぞれ地上に設け
られた図示しない中央制御装置に接続されている。
【0010】掘削に際し、旋回装置2によりドラム4を
旋回させるとともに、昇降装置3によりドラム4にスラ
ストを与えながら、切削駆動装置5によりドラム4を回
転駆動してケーソン函内を連続掘削する。
【0011】この際、掘削後の掘削ズリは、ドラム4の
回転により掘削装置Mの旋回中心であるマテリアルロッ
クLの直下に搬送される。その搬送されたズリは、ハン
マクラブHにより圧気下のマテリアルロックLから大気
圧下のロックL外へ排土され、ケーソンK外へ運搬され
る。そして、これらの作業は、中央制御装置によりすべ
て自動的に行われる。
【0012】図3ないし図6には、本発明の別の実施の
形態である2点支持サーフィスマイナ旋回方式の掘削装
置mが示されている。
【0013】この掘削装置mには、マテリアルロックL
の下端に、旋回自在に中央旋回リング10が設けられて
いる。そのリング10を中心としてケーソン下面には、
それぞれ一対の内周レール11と外周レール12とが吊
設されている。その内周レール11、11には、内周サ
ドル13が旋回自在に設けられ、同様に外周レール1
2、12には、外周サドル14が設けられている。ま
た、両サドル13、14を連結してサドル旋回装置15
が設けられている。
【0014】他方、中央旋回リング10から対向する平
行な接線方向に向けて両サドル13、14及びサドル旋
回装置15を連結する一対の連結ビーム17が設けられ
ている。また、中央旋回リング10に支持され、内周サ
ドル13及び外周サドル14にそれぞれ内周サドル支持
部18及び外周サドル支持部19を介して支持される切
削ドラム20が設けられている。その切削ドラム20の
リング10側には、切削駆動装置21が設けられ、サド
ル旋回装置15側には起伏シリンダ22が両端をそれぞ
れ旋回装置15下面及びサドル支持部18、19に支持
されて設けられている。なお、図6において、符号15
aは走行駆動装置、pは駆動ピニオンギヤ、12aは走
行用ラック、25は外周側切削駆動装置を示している。
【0015】掘削に際し、サドル旋回装置15、15に
より両サドル13、14を介して切削ドラム20、20
を旋回し、起伏シリンダ22でドラム20、20にスラ
ストを与え、切削駆動装置21、21及び25、25で
ドラム20、20を回転して掘削し、掘削ズリをマテリ
アルロックLの直下に搬送する。この形態では、ドラム
20が2点支持なので安定に支持でき、更に起伏シリン
ダ22でドラム20にスラストを与えて堅い岩盤でも掘
削することができる。また、旋回リング10にかかる掘
削反力がバランスするので、掘削装置mの耐久性が向上
する。
【0016】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、複円形ケーソン函の隅部までの掘削及び掘
削後のズリのケーソン外への搬出を、函内作業員を要す
ることなく自動的に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示す平面図。
【図2】図1の側面図。
【図3】本発明の他の実施の形態を示す側面図。
【図4】図3の平面図。
【図5】図4のA矢視図。
【図6】図3の要部詳細を示す斜視図。
【符号の説明】
K・・・ケーソン L・・・マテリアルロック M、m・・・掘削装置 W・・・周壁 1・・・旋回リング 2・・・旋回装置 3・・・昇降装置 4、20・・・切削ドラム 5、21、e・・・切削駆動装置 10・・・中央旋回リング 11・・・内周レール 12・・・外周レール 13・・・内周サドル 14・・・外周サドル 15・・・サドル旋回装置 16・・・走行装置 17・・・内周サドル支持部 18・・・外周サドル支持部 22・・・起伏シリンダ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複円形ケーソンの各円形中心に設けたマ
    テリアルロックの下端に旋回自在に設けられた中央旋回
    リングと、該中央旋回リングを中心としてケーソン下面
    に吊設されたそれぞれ一対の内周レール及び外周レール
    と、これら両レールに旋回自在に支持された内周サドル
    及び外周サドルと、それら両サドルに連結されたサドル
    旋回装置と、前記中央旋回リングから対向する平行な接
    線方向に延設され前記内周サドル、サドル旋回装置及び
    外周サドルに連結された連結ビームと、前記中央旋回リ
    ングに支持され前記内周サドル及び外周サドルにそれぞ
    れ内周サドル支持部及び外周サドル支持部を介して支持
    された切削ドラムと、該ドラムの切削駆動装置及び起伏
    装置とが設けられていることを特徴とするケーソン函内
    掘削装置。
  2. 【請求項2】内周サドル及び外周サドルのサドル旋回装
    置と、切削ドラムの切削駆動装置及び起伏装置とは、地
    上の中央制御装置に接続されていることを特徴とする請
    求項1記載のケーソン函内掘削装置。
JP9118148A 1997-05-08 1997-05-08 ケーソン函内掘削装置 Expired - Lifetime JP2991421B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9118148A JP2991421B2 (ja) 1997-05-08 1997-05-08 ケーソン函内掘削装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9118148A JP2991421B2 (ja) 1997-05-08 1997-05-08 ケーソン函内掘削装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10306454A JPH10306454A (ja) 1998-11-17
JP2991421B2 true JP2991421B2 (ja) 1999-12-20

Family

ID=14729279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9118148A Expired - Lifetime JP2991421B2 (ja) 1997-05-08 1997-05-08 ケーソン函内掘削装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2991421B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10306454A (ja) 1998-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0407934B1 (en) Method for executing monolithic continuous straights or circular structural walls and a machine for realizing such a method
RU2141030C1 (ru) Устройство для сооружения шахтных стволов
JP2991421B2 (ja) ケーソン函内掘削装置
JP4152858B2 (ja) 地下トンネル構造体の築造方法
JP4115506B2 (ja) 屈曲部を有する坑の連続掘削方法
JPH07139279A (ja) 大径のパイル、通風シャフトや他の同様な鉱業建造物に使用される穿孔工具
JP2598548B2 (ja) ケーソン底部の掘削方法及び装置
JP4033710B2 (ja) トンネル掘削装置
TWI822500B (zh) 挖掘裝置之主機架迴旋機構及迴旋方法
JPH0726868A (ja) バケット自己昇降式掘削装置
JPH09235982A (ja) トンネル掘削工法
JP3400645B2 (ja) 立坑掘削装置
JP3076535B2 (ja) 竪坑の掘削装置
JPH0510085A (ja) 立坑掘削機及び立坑の掘削方法
JPH0133636B2 (ja)
JP2829795B2 (ja) 油圧ユニット分離型立坑掘削機
JP3229488B2 (ja) 杭打機のリーダ
JPH0523673Y2 (ja)
JPH05156641A (ja) 薄膜壁体造成用掘削孔形成装置
JP3068496B2 (ja) ケーソン函内掘削装置
JP4342901B2 (ja) トンネル掘削機
JPH10169349A (ja) 掘削作業装置
JPH0713376B2 (ja) 壁面掘削チェーンカッタの支持装置
RU2019664C1 (ru) Бурильно-крановая машина
JPH0475992B2 (ja)