JP2990139B2 - 光コネクタおよびその製造方法 - Google Patents

光コネクタおよびその製造方法

Info

Publication number
JP2990139B2
JP2990139B2 JP9350312A JP35031297A JP2990139B2 JP 2990139 B2 JP2990139 B2 JP 2990139B2 JP 9350312 A JP9350312 A JP 9350312A JP 35031297 A JP35031297 A JP 35031297A JP 2990139 B2 JP2990139 B2 JP 2990139B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
resin
guide
core pin
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9350312A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11183751A (ja
Inventor
祐司 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOHOKU NIPPON DENKI KK
Original Assignee
TOHOKU NIPPON DENKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOHOKU NIPPON DENKI KK filed Critical TOHOKU NIPPON DENKI KK
Priority to JP9350312A priority Critical patent/JP2990139B2/ja
Priority to US09/208,470 priority patent/US6257770B1/en
Publication of JPH11183751A publication Critical patent/JPH11183751A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2990139B2 publication Critical patent/JP2990139B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3865Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture fabricated by using moulding techniques
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3873Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
    • G02B6/3885Multicore or multichannel optical connectors, i.e. one single ferrule containing more than one fibre, e.g. ribbon type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • G02B6/3818Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres of a low-reflection-loss type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • G02B6/3818Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres of a low-reflection-loss type
    • G02B6/3822Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres of a low-reflection-loss type with beveled fibre ends
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3834Means for centering or aligning the light guide within the ferrule
    • G02B6/3838Means for centering or aligning the light guide within the ferrule using grooves for light guides
    • G02B6/3839Means for centering or aligning the light guide within the ferrule using grooves for light guides for a plurality of light guides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3873Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
    • G02B6/3882Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls using rods, pins or balls to align a pair of ferrule ends

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光コネクタに係わ
り、特に光ファイバどうしを接続する光コネクタのフェ
ルールに関する。
【0002】
【従来の技術】図10は特開昭62−276513号公
報に開示されている光コネクタのフェルールを示す図で
あり、(A)は製造工程の縦断面図、(B)は(A)の
B−B部における断面図であり上下金型を除去した状態
を示している。
【0003】シリコン支持板73の上面にV字形状の光
ファイバガイド溝およびガイドピン溝を形成し、シリコ
ン材の押え板74を貼り合わせることにより、横断面が
正三角形の光ファイバガイド穴81およびガイドピン穴
82を形成する。
【0004】そして光ファイバ75を光ファイバガイド
穴81に挿入し、上下金型72、71で型締めを行い、
光ファイバ75を含めて樹脂76でモールドすることに
より、光ファイバ75を固定させるものである。
【0005】また特開昭62−276514号公報に
も、図10と同様な技術が開示されている。
【0006】図11は特開平3−179406号公報に
開示されている光コネクタのフェルールを示す図であ
り、(A)は斜視図、(B)は(A)のB−B部の一部
を示す断面図である。
【0007】上面にV字形状の光ファイバガイド溝およ
びガイドピン溝を形成したセラミック支持板90がモー
ルド樹脂93の内部に埋設している。
【0008】そしてこの光ファイバガイド溝およびガイ
ドピン溝を基準にした、横断面が円形の光ファイバガイ
ド穴91およびガイドピン穴92が形成している。
【0009】すなわちこれらの光ファイバガイド穴91
およびガイドピン穴92は、モールド樹脂93の内部か
らセラミック支持板90の光ファイバガイド溝およびガ
イドピン溝の一部上面を共通にして延在し、セラミック
支持板90の側面95から距離Lだけ離間したモールド
樹脂の側端面94のそれぞれの開口を有して形成されて
いる。
【0010】また特開平3−179405号公報にも、
図11と同様な技術が開示されている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】図10の従来技術も図
11従来技術も、シリコン支持板やセラミック支持板に
溝を設けて、光ファイバおよびガイドピン穴を所定に箇
所に位置させようとするものである。
【0012】しかしながら図10の従来技術では、光コ
ネクタどうしを接続する際に光ファイバの先端どうしを
直接接触させるために、フェルールの側端面から光ファ
イバの先端を少量(例えば0.5μmから1μm)突出
させる形状にすることが不可能である。
【0013】すなわちこのような形状は、側端面をバフ
仕上げ(バフ研磨)による光鏡面仕上げにより得られ
る。この鏡面仕上げはPC(Physical Con
tact)研磨ともいわれ、フレネル反射による伝搬光
の接続損出を低減するため、フェルール側端面から光フ
ァイバを少量突き出させ、対向するファイバ端面を直接
接触させることにより低接続損失を実現させる工程であ
る。
【0014】このバフ研磨(PC研磨)ではダイヤモン
ド砥粒などの研磨剤を使用するが、光ファイバよりも硬
さの柔らかい樹脂(プラスチック)のみでフェルール端
面を構成していなければ、光ファイバの先端を少量突出
させることができない。
【0015】すなわち、図10の従来技術のフェルール
の側端面のように光ファイバとの硬さ違いが小さいか、
または光ファイバよりも硬い材料であるセラミックやシ
リコンが存在する場合、この光ファイバを含んだ仕上げ
面は平坦になるか、あるいは光ファイバの先端の方が逆
に凹んだ状態になってしまうからである。
【0016】一方、図11の従来技術では、セラミック
支持板90の側面95から距離Lだけ離間してフェルー
ルの側端面がモールド樹脂93だけで形成されている。
【0017】しかしながら一般に線膨張係数は、樹脂が
大きくセラミックやシリコン等は小さい。このために高
温の成形樹脂が硬化した後、室温(コネクタ使用環境温
度)まで冷却させると、樹脂とセラミックの間で寸法の
差が生じる。
【0018】したがってフェルールの側端面に現れる光
ファイバ穴やガイドピン穴は、コアピンガイド部材であ
るセラミック支持板90の高精度な寸法を反映出来な
い。
【0019】すなわち、セラミック支持板90の側面と
モールド樹脂の側端面94との間の距離Lの樹脂部分
で、セラミック支持板とフェルール樹脂の線熱膨張係数
の差によって穴のピッチが狂うおそれが生じる。
【0020】ここで図11の従来技術において、L=0
すなわちセラミック支持板90の側面95をフェルール
の側端面の一部とした場合は、図10と同様にバフ仕上
げによりフェルールの側端面から光ファイバの先端を少
量突出させる形状にすることが出来ず、対向する光ファ
イバ先端どうしを直接接触させることにより低接続損失
を実現させることが不可能になる。
【0021】したがって本発明の目的は、光ファイバお
よびガイドピン穴を所定の箇所に位置させ、かつ光ファ
イバの先端を少量突出させることにより低接続損失を実
現させることが可能な光ファイバおよびその製造方法を
提供することである。
【0022】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴は、光ファ
イバの先端部が位置し、一対のガイドピン穴が形成され
ているフェルールの側端面がバフ仕上げにより鏡面化さ
れ、かつ前記光ファイバに対する垂直の面から傾いた傾
斜面となっており、前記光ファイバの先端部が前記傾斜
面から少量突出しており、これにより一対の光コネクタ
どうしの接続において前記光ファイバの先端部どうしの
直接接触を可能にした光コネクタにおいて、前記傾斜面
は、前記光ファイバを載置する光ファイバガイド穴の一
部を形成する光ファイバガイド溝および前記ガイドピン
穴の一部を形成するガイドピン溝を有する樹脂製コアピ
ンガイド部材と、前記樹脂製コアピンガイド部材の底面
及び側面を被覆し、前記光ファイバガイド穴の他部を形
成し、前記ガイドピン穴の他部を形成し、かつ前記コア
ピンガイド部材と同質の熱硬化樹脂によるモールド樹脂
とから構成されている光コネクタにある。ここで前記コ
アピンガイド部材及び前記モールド樹脂を構成する熱硬
化樹脂はエポキシ樹脂であることができる。を特徴とす
る請求項1記載の光コネクタ。
【0023】本発明の他の特徴は、光ファイバの先端部
が位置し、一対のガイドピン穴が形成されているフェル
ールの側端面がバフ仕上げにより鏡面化され、かつ前記
光ファイバに対する垂直の面から傾いた傾斜面となって
おり、前記光ファイバの先端部が前記傾斜面から少量突
出しており、これにより一対の光コネクタどうしの接続
において前記光ファイバの先端部どうしの直接接触を可
能にした光コネクタの製造方法において、前記光ファイ
バを載置する光ファイバガイド穴の一部を形成する光フ
ァイバガイド溝および前記ガイドピン穴の一部を形成す
ガイドピン溝を有する樹脂製コアピンガイド部材を用
意する工程と、前記樹脂製コアピンガイド部材を下金型
のコアピンガイド部材設置面上に載置する工程と、コア
ピン部材のガイド穴用コアピンを前記ガイドピン溝内に
載置し光ファイバ穴用コアピンを前記光ファイバガイド
溝内に載置する工程と、上金型により型締めを行った
後、前記上下金型により形成されたキャビティ内に前記
コアピンガイド部材と同質の熱硬化樹脂を注入して硬化
させることにより、モールド樹脂を形成する工程と、前
記コアピン部材を引き抜き、前記モールド樹脂の不要部
分を除去することにより、前記樹脂製コアピンガイド部
材の底面及び側面を被覆し、前記光ファイバガイド穴の
他部を形成し、前記ガイドピン穴の他部を形成した該モ
ールド樹脂と前記樹脂製コアピンガイド部材とから成る
フェルールを得る工程と、前記光ファイバ穴用コアピン
により形成された前記光ファイバガイド穴内に光ファイ
バを挿入し、接着剤で固定する工程と、前記光ファイバ
の先端が位置する樹脂製コアピンガイド部材および前記
モールド樹脂から成るフェルールの側壁面に研磨を施す
工程とを有する光コネクタの製造方法にある。ここで
コアピンガイド部材及び前記モールド樹脂を構成する
熱硬化樹脂はエポキシ樹脂であることができる。
【0024】このような本発明によれば、コアピンガイ
ド部材を樹脂で形成し、かつこの樹脂製コアピンガイド
部材とモールド樹脂とによりフェルールの側端面を構成
したから、モールド樹脂との線熱膨張差による光ファイ
バ穴やガイドピン穴の位置ズレが生じないし、さらに低
接続損失を実現させるためにバフ研磨により光ファイバ
の先端を少量突出させることができる。
【0025】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明を説明
する。
【0026】図1は本発明の実施の形態のMPO(Mu
ltifiber Push On)コネクタに用いら
れる光コネクタを示す断面図である。
【0027】樹脂製コアピンガイド部材10とモールド
樹脂40とにより全樹脂のフェルールになっている。す
なわち樹脂製コアピンガイド部材10およびモールド樹
脂40は同じ材質の熱硬化樹脂からなっている。
【0028】そして樹脂製コアピンガイド部材10の小
V溝面とモールド樹脂40との境界に光ファイバガイド
穴41が形成され、同様に樹脂製コアピンガイド部材1
0の大V溝面とモールド樹脂40との境界にガイドピン
穴が形成されている。
【0029】光ファイバガイド穴41に光ファイバ50
が挿入され、ゴムブーツ55が押し込まれ、接着剤滴下
用穴44から導入された接着剤(図示省略)により光フ
ァイバ50が固定されている。
【0030】光ファイバ50の先端と一致している全樹
脂のフェルールの端側面はバフ仕上げされた垂直面46
Aとバフ仕上げされた傾斜面46Bから成っている。
【0031】そして、光ファイバ50の先端はバフ仕上
げされた傾斜面46Bから少量(0.5〜1μm)突出
している。
【0032】ここで垂直面とはその延長した箇所の法線
方向に光ファイバガイド穴41内の光ファイバ50が延
在している平面であり、傾斜面とは垂直面から角度θだ
け傾斜した平面である。
【0033】この傾斜面46Bは垂直面46Aに対して
角度θ=8度だけ傾斜している。このように度傾斜面を
形成するのは、反射光が導波モードになるのを防ぐこと
により、高反射減衰量を実現するためである。
【0034】また、バフ研磨の鏡面仕上げにより光ファ
イバ50の先端を傾斜面46Bから少量突出させること
により、光コネクタ間の接続において、光ファイバ50
の先端どうしの直接接触、すなわちPC(Physic
al Contact)を可能にし低接続損失を実現さ
せる。
【0035】図2乃至図6は本発明の実施の形態の製造
方法を工程順に示す図である。
【0036】先ず図2において、熱硬化性樹脂、例えば
エポキシ樹脂からなる樹脂製コアピンガイド部材10を
用意する。樹脂製コアピンガイド部材10の上面に2個
の大きなV字溝がガイドピン溝12として形成され、そ
の間に複数個(ここでは4個)の小さいV字溝が光ファ
イバガイド溝11として互いに一定の間隔を有して配列
形成されている。尚、樹脂製コアピンガイド部材10は
予め制作しておくから、成形後の仕上がり寸法測定によ
る選別を行い、良品のみをこの実施の形態のフェルール
成形に用いることが出来る。
【0037】そしてこの樹脂製コアピンガイド部材10
が下金型20のコアピンガイド部材設置面21上に載置
される。
【0038】次に図3において、コアピン部材30の2
本のガイド穴用コアピン32をガイドピン溝12内上に
それぞれ載置し、複数本(ここでは4本)の光ファイバ
穴用コアピン31を光ファイバガイド溝11内上にそれ
ぞれ載置する。
【0039】このガイド穴用コアピン32の中心および
光ファイバ穴用コアピン31の中心が直線上に位置し、
かつ互いに所定の間隔すなわち溝12,11間と一致し
た間隔になるように、これらのピン32,31はコアピ
ン支持部33により支持されている。
【0040】そして上金型25により型締めを行う。
尚、図3(A)では上金型25の図示を省略している。
【0041】その後、上下金型により形成されたキャビ
ティ内に熱硬化性樹脂、例えばエポキシ樹脂を注入して
熱硬化させる。
【0042】次に図4において、上下の金型から離型さ
せる。これにより、樹脂製コアピンガイド部材10およ
びコアピン部材30が熱硬化性樹脂、例えばエポキシ樹
脂によるモールド樹脂40によりモールドされた状態に
なる。
【0043】次に図5において、コアピン部材30を引
き抜き、先端部分等の不要部分を除去することにより、
樹脂製コアピンガイド部材10とモールド樹脂40から
成る実施の形態のフェルールが得られる。
【0044】このフェルールには、光ファイバ穴用コア
ピン31により、大部分の内壁がモールド樹脂40によ
り構成され一部の内壁(光ファイバ穴用コアピン31が
光ファイバガイド溝11に接した箇所の内壁)が樹脂製
コアピンガイド部材10の光ファイバガイド溝11によ
り構成された光ファイバガイド穴41が形成され、同様
にガイド穴用コアピン32により、大部分の内壁がモー
ルド樹脂40により構成され一部の内壁(ガイド穴用コ
アピン32がガイドピン溝12に接した箇所の内壁)が
樹脂製コアピンガイド部材10のガイドピン溝12によ
り構成されたガイドピン穴42が形成されている。
【0045】また樹脂製コアピンガイド部材10とモー
ルド樹脂40から成るフェルールの状態のおいて、側端
面の全ては、同面の法線方向に光ファイバガイド穴41
が延在する、垂直面46になっている。
【0046】図6(A)は図5(A)を拡大して示した
斜視図であり、図6(B)はその反対側(裏側)から視
た斜視図である。
【0047】上記したように内壁がモールド樹脂40お
よび樹脂製コアピンガイド部材10から構成された光フ
ァイバガイド穴41とガイドピン穴42がそれぞれの中
心を直線上に位置させて配列している。
【0048】両側の2個のガイドピン穴42の直径は例
えば0.701μmであり、その間に互いに一定の間隔
を有して配列している4個の光ファイバガイド穴41の
直径は例えば0.127μmである。
【0049】またモールド樹脂40の寸法は、例えばA
=7mm、B=3mm、C=8mmである。
【0050】次に図7において、光ファイバガイド穴4
1に光ファイバ50を側端面46に達するように挿入
し、またゴムブーツ55をはめ込み、接着剤滴下穴44
から接着剤を滴下して光ファイバ50を固定する。
【0051】上述したように光ファイバガイド穴41の
直径が0.127μmの場合は、光ファイバ50の直径
は0.125μmである。
【0052】次に側端面に8度の傾斜面を形成する研磨
およびバフ研磨(PC研磨)を施すことにより、図1に
示す光コネクタが得られる。
【0053】傾斜面を形成する研磨は、砥石で平面仕上
げをする方法で行われる。
【0054】バフ研磨は、ダイヤモンド砥粒などの研磨
剤を使用して行われるが、本発明は傾斜面を側端面の全
ての部分は、光ファイバよりも硬さの柔らかい樹脂(プ
ラスチック)のみで構成しているから、この傾斜面から
ファイバを少量突き出させ、対向するファイバ端面を直
接接触させるようにすることができる。
【0055】図8は本発明の実施の形態による4心光コ
ネクタどうしを接続する様子を示す斜視図である。上記
したようにガイドピン穴42の直径が0.701μmの
場合は、直径が0.699μmのガイドピン49をガイ
ドピン穴42に挿入して両者の接続を行う。
【0056】図9は本発明の実施の形態による光コネク
タどうしを接続した状態を示す図であり、(A)は全体
を示す断面図であり、(B)はPCを示す拡大図であ
る。
【0057】傾斜面46Bを形成してあっても、図6を
用いて説明したように、本発明では光ファイバガイド穴
41とガイドピン穴42がそれぞれの中心を直線上に位
置させて配列しているから、同一形状に製造された一方
の光コネクタを反転させて、図9(A)に示すような接
続が可能になる。
【0058】また図9(B)に示すように、全てが樹脂
からなる傾斜面46Bから、バフ研磨による鏡面研磨に
より、光ファイバ50の先端部が0.5〜1μmが突出
し、これにより光ファイバの先端どうしの直接接触(P
C)が可能になっている。
【0059】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、コ
アピンガイド部材を樹脂で形成し、かつこの樹脂製コア
ピンガイド部材とモールド樹脂とによりフェルールの側
端面を構成したことにより、光ファイバ穴やガイドピン
穴の位置ズレを防止し、かつ低接続損失と高反射減衰量
を実現させるために光ファイバの先端を少量突出した構
成にすることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の光コネクタを示す断面図
である。
【図2】本発明の実施の形態による製造の一工程を示す
図であり、(A)は斜視図、(B)は(A)のB−B部
の断面図である。
【図3】図2の続きの工程を示す図であり、(A)は斜
視図、(B)は(A)のB−B部に上金型を追加した断
面図である。
【図4】図3の続きの工程を示す図であり、(A)は斜
視図、(B)は(A)のB−B部の断面図である。
【図5】図4の続きの工程を示す図であり、(A)は斜
視図、(B)は(A)のB−B部の断面図である。
【図6】図5の工程の状態を拡大して示した図であり、
(A)は一方の側から視た斜視図、(B)は他方の側か
ら視た斜視図である。
【図7】図5、図6の続きの工程を示す断面図である。
【図8】本発明の実施の形態の光コネクタの接続を示す
斜視図である。
【図9】本発明の実施の形態の光コネクタの接続を示す
図であり、(A)は断面図、(B)は(A)の一部を拡
大して示す図である。
【図10】従来技術を示す図であり、(A)は製造工程
の縦断面図、(B)は(A)のB−B部において上下金
型を除去した状態を示す断面図である。
【図11】他の従来技術を示す図であり、(A)は斜視
図、(B)は(A)のB−B部の一部の断面図である。
【符号の説明】
10 樹脂製コアピンガイド部材 11 光ファイバガイド溝 12 ガイドピン溝 20 下金型 21 コアピンガイド部材設置面 25 上金型 30 コアピン部材 31 光ファイバ穴用コアピン 32 ガイド穴用コアピン 33 コアピン支持部 40 モールド樹脂 41 光ファイバガイド穴 42 ガイドピン穴 44 接着剤滴下用穴 46 フェルール側端面 46A 垂直面 46B 傾斜面 49 ガイドピン 50 光ファイバ 55 ゴムブーツ 71 下金型 72 上金型 73 シリコン支持板 74 押え板 75 光ファイバ 76 モールド樹脂 81 光ファイバガイド穴 82 ガイドピン穴 90 セラミック支持板 91 光ファイバガイド穴 92 ガイドピン穴 93 モールド樹脂 94 モールド樹脂の側端面 95 セラミック支持板の側面

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ファイバの先端部が位置し、一対のガ
    イドピン穴が形成されているフェルールの側端面がバフ
    仕上げにより鏡面化され、かつ前記光ファイバに対する
    垂直の面から傾いた傾斜面となっており、前記光ファイ
    バの先端部が前記傾斜面から少量突出しており、これに
    より一対の光コネクタどうしの接続において前記光ファ
    イバの先端部どうしの直接接触を可能にした光コネクタ
    において、 前記傾斜面は、前記光ファイバを載置する光ファイバガ
    イド穴の一部を形成する光ファイバガイド溝および前記
    ガイドピン穴の一部を形成するガイドピン溝を有する
    脂製コアピンガイド部材と、前記樹脂製コアピンガイド
    部材の底面及び側面を被覆し、前記光ファイバガイド穴
    の他部を形成し、前記ガイドピン穴の他部を形成し、か
    つ前記コアピンガイド部材と同質の熱硬化樹脂による
    ールド樹脂とから構成されていることを特徴とする光コ
    ネクタ。
  2. 【請求項2】 前記コアピンガイド部材及び前記モール
    ド樹脂を構成する熱硬化樹脂はエポキシ樹脂であること
    を特徴とする請求項1記載の光コネクタ。
  3. 【請求項3】 光ファイバの先端部が位置し、一対のガ
    イドピン穴が形成されているフェルールの側端面がバフ
    仕上げにより鏡面化され、かつ前記光ファイバに対する
    垂直の面から傾いた傾斜面となっており、前記光ファイ
    バの先端部が前記傾斜面から少量突出しており、これに
    より一対の光コネクタどうしの接続において前記光ファ
    イバの先端部どうしの直接接触を可能にした光コネクタ
    の製造方法において、 前記光ファイバを載置する光ファイバガイド穴の一部を
    形成する 光ファイバガイド溝および前記ガイドピン穴の
    一部を形成するガイドピン溝を有する樹脂製コアピンガ
    イド部材を用意する工程と、前記樹脂製コアピンガイド
    部材を下金型のコアピンガイド部材設置面上に載置する
    工程と、コアピン部材のガイド穴用コアピンを前記ガイ
    ドピン溝内に載置し光ファイバ穴用コアピンを前記光フ
    ァイバガイド溝内に載置する工程と、上金型により型締
    めを行った後、前記上下金型により形成されたキャビテ
    ィ内に前記コアピンガイド部材と同質の熱硬化樹脂を注
    入して硬化させることにより、モールド樹脂を形成する
    工程と、前記コアピン部材を引き抜き、前記モールド樹
    脂の不要部分を除去することにより、前記樹脂製コアピ
    ンガイド部材の底面及び側面を被覆し、前記光ファイバ
    ガイド穴の他部を形成し、前記ガイドピン穴の他部を形
    成した該モールド樹脂と前記樹脂製コアピンガイド部材
    とから成るフェルールを得る工程と、前記光ファイバ穴
    用コアピンにより形成された前記光ファイバガイド穴内
    に光ファイバを挿入し、接着剤で固定する工程と、前記
    光ファイバの先端が位置する樹脂製コアピンガイド部材
    および前記モールド樹脂から成るフェルールの側壁面に
    研磨を施す工程とを有することを特徴とする光コネクタ
    の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記コアピンガイド部材及び前記モール
    ド樹脂を構成する熱硬化樹脂はエポキシ樹脂であること
    を特徴とする請求項3記載の光コネクタの製造方法。
JP9350312A 1997-12-19 1997-12-19 光コネクタおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP2990139B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9350312A JP2990139B2 (ja) 1997-12-19 1997-12-19 光コネクタおよびその製造方法
US09/208,470 US6257770B1 (en) 1997-12-19 1998-12-10 Optical connector and method of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9350312A JP2990139B2 (ja) 1997-12-19 1997-12-19 光コネクタおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11183751A JPH11183751A (ja) 1999-07-09
JP2990139B2 true JP2990139B2 (ja) 1999-12-13

Family

ID=18409644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9350312A Expired - Fee Related JP2990139B2 (ja) 1997-12-19 1997-12-19 光コネクタおよびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6257770B1 (ja)
JP (1) JP2990139B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6565265B2 (en) * 2000-03-23 2003-05-20 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical connector and method of assembling optical connector
JP2002006168A (ja) * 2000-06-26 2002-01-09 Furukawa Electric Co Ltd:The 光導波路モジュール
US6879757B1 (en) * 2001-12-11 2005-04-12 Phosistor Technologies, Inc. Connection between a waveguide array and a fiber array
US7303339B2 (en) * 2002-08-28 2007-12-04 Phosistor Technologies, Inc. Optical beam transformer module for light coupling between a fiber array and a photonic chip and the method of making the same
US7426328B2 (en) * 2002-08-28 2008-09-16 Phosistor Technologies, Inc. Varying refractive index optical medium using at least two materials with thicknesses less than a wavelength
US8538208B2 (en) * 2002-08-28 2013-09-17 Seng-Tiong Ho Apparatus for coupling light between input and output waveguides
JP4763446B2 (ja) * 2005-12-19 2011-08-31 住友電気工業株式会社 光接続部品の製造方法
US7490998B2 (en) * 2006-07-12 2009-02-17 Bti Photonic Systems Inc. Optical component package
CN102087386A (zh) * 2009-12-07 2011-06-08 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光纤耦合连接器及电子装置
US10545294B1 (en) 2019-07-08 2020-01-28 Arrayed Fiberoptics Corporation Microfabrication method for optical components
US20130163930A1 (en) * 2011-12-22 2013-06-27 Arrayed Fiberoptics Corporation Non-contact optical fiber connector component
JP6597439B2 (ja) * 2016-03-24 2019-10-30 住友電気工業株式会社 光コネクタフェルール、光コネクタ及び光結合構造
CN107942446A (zh) * 2017-10-30 2018-04-20 江苏通鼎宽带有限公司 多芯陶瓷插针
US10497820B1 (en) * 2018-06-01 2019-12-03 Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. Wedge-shaped fiber array on a silicon-photonic device and method for producing the same
US11333835B2 (en) 2019-07-08 2022-05-17 Arrayed Fiberoptics Corporation Microfabrication method for optical components
US10942316B1 (en) * 2019-10-31 2021-03-09 Alliance Fiber Optic Products, Inc. FAU connectors and assemblies employing pin-to-pin alignment

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62276513A (ja) 1986-05-23 1987-12-01 Sumitomo Electric Ind Ltd 多心光コネクタフエル−ルの製造方法
JPS62276514A (ja) 1986-05-23 1987-12-01 Sumitomo Electric Ind Ltd 多心光コネクタフエル−ル
JPH0810288B2 (ja) 1987-04-01 1996-01-31 住友電気工業株式会社 光コネクタフエル−ル
JPH03179405A (ja) 1989-12-08 1991-08-05 Fujikura Ltd 多心光コネクタ用フェルール及びその製造用金型並びにフェルールの製造方法
JPH03179406A (ja) 1989-12-08 1991-08-05 Fujikura Ltd 多心光コネクタ用フェルール及びその製造用金型並びにフェルールの製造方法
JP2750966B2 (ja) 1991-07-29 1998-05-18 日本電信電話株式会社 光ファイバ多心コネクタ
JPH08334651A (ja) 1995-06-02 1996-12-17 Fujikura Ltd 多心光コネクタ
US5712939A (en) * 1995-12-28 1998-01-27 Lucent Technologies Inc. Optical fiber connectors
US5815621A (en) * 1996-05-23 1998-09-29 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical fiber connector ferrule with die and method of manufacturing same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11183751A (ja) 1999-07-09
US6257770B1 (en) 2001-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2990139B2 (ja) 光コネクタおよびその製造方法
US6402389B1 (en) Angled opto-mechanical device
EP0573288B1 (en) Optical fiber connector and method of manufacturing the same
US20100215319A1 (en) Multi-Fiber Ferrule with Integrated, Molded Guide Pin
EP0706068A1 (en) Method for manufacturing a ferrule
US6519406B1 (en) Thermally fused integral ferrule and its manufacturing method, and fiber array manufacturing method
US20030142922A1 (en) Passive alignment of fiber optic array
JPH08248269A (ja) 光導波路部品
JPH07318761A (ja) 多心光コネクタ
CA2253353C (en) Opto-mechanical connector
US6324332B1 (en) Optical fiber fixing member, method of manufacturing the optical fiber fixing member, optical fiber array, and method of manufacturing the optical fiber array
JP3717553B2 (ja) 多心光コネクタ
JP3062147B2 (ja) 多心光コネクタとその製造用金型と多心光コネクタの製造方法
JP2001108867A (ja) 多心光コネクタ用フェルール
US20020149126A1 (en) Manufacturing method of ferrule for multi optical connector
JP3248661B2 (ja) 光導波路モジュールの作製方法
JPH11211928A (ja) 光ファイバコネクタ
JPH0763955A (ja) 光接続部材
JP3574620B2 (ja) 光ファイバ接続用mtコネクタのフェルールおよびこれを用いた光ファイバ接続用コネクタ
JP3748925B2 (ja) 光コネクタ
JPH0743554A (ja) 光コネクタおよびその製造方法
JP5320192B2 (ja) 光フェルール成形金型及び光フェルールの製造方法
JPH0127401B2 (ja)
KR910009532Y1 (ko) 광커넥터 다심 광파이버
CA2253367C (en) Angled opto-mechanical connector

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990914

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees