JP2985884B1 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JP2985884B1
JP2985884B1 JP25326698A JP25326698A JP2985884B1 JP 2985884 B1 JP2985884 B1 JP 2985884B1 JP 25326698 A JP25326698 A JP 25326698A JP 25326698 A JP25326698 A JP 25326698A JP 2985884 B1 JP2985884 B1 JP 2985884B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
fine pattern
etched
pattern
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25326698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000068248A (ja
Inventor
規之 光平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP25326698A priority Critical patent/JP2985884B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2985884B1 publication Critical patent/JP2985884B1/ja
Publication of JP2000068248A publication Critical patent/JP2000068248A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】より微細なパターンを比較的少ない工程数で製
造可能な半導体装置の製造方法を提供する。 【解決手段】半導体基板1上の被エッチング膜2上に残
しパターンのレジストマスク3を、露光、現像により選
択的に形成する。レジストマスク3のサイズは露光量を
調節することによって露光波長以下まで小さくする。次
にレジストマスク3を用いて、被エッチング膜2の上部
を一部エッチングする。次にレジストマスク3を除去
し、一部エッチングされた被エッチング膜2上にエッチ
ングマスク4を形成する。次にエッチングマスク4を被
エッチング膜2の上部が露出するまでエッチングする。
次にエッチングマスク4を用いて、被エッチング膜2を
エッチングし、その後エッチングマスク4を除去して被
エッチング膜2の抜きパターンを形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体装置の製造方
法に関し、特に光露光技術を用いた微細パターンの形成
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】半導体集積回路の製造において、パター
ン形成には主に光露光技術が用いられる。光露光技術は
基板上に感光性樹脂等の感光性材料(以下レジストと呼
ぶ)を塗布し、露光・現像することによって、パターン
を形成するものである。露光には一般に縮小投影露光機
が用いられる。その原理を説明すると、露光光源からで
た光が、回路パターンが描かれたマスクに入射し、その
透過光がレンズで縮小され、基板に投影される。基板に
形成することができる抜きパターンの最少サイズは、使
用した露光波長程度である。縮小投影露光機に特別な工
夫をすることにより、露光波長以下のサイズも形成する
ことができるが、微細な抜きパターンを形成すればする
ほど焦点深度が小さくなり、安定して微細パターンを形
成することができない。したがって、半導体集積回路量
産工場では、せいぜい露光波長程度の抜きパターンしか
形成していない。
【0003】図2A、図2Bおよび図2Cは、従来の一
製造方法を説明するために工程順に示した概略断面図で
ある。
【0004】この従来の方法においては、まず、図2A
に示すように、半導体基板5上に形成された被エッチン
グ膜6上にレジスト層7を形成し、その後、このレジス
ト層7を露光、現像することにより抜きパターンを形成
する。その後、図2Bに示すように、抜きパターンが形
成されたレジスト層7をマスクにして被エッチング膜6
をエッチングして被エッチング膜6に抜きパターンを形
成し、その後、図2Cに示すようにレジスト膜7を除去
する。
【0005】このように、被エッチング膜6上に塗布さ
れたレジスト層7を露光、現像することにより、抜きパ
ターンを得ているが、露光用にi線ステッパーを用いた
場合、精度良く形成することができる抜きパターンのサ
イズはせいぜい0.35μm程度である。
【0006】このように抜きパターンのサイズを制御す
るのは困難であるが、一方で残しパターンはサイズを制
御するのが容易である。これを利用して残しパターンを
抜きパターンに反転する方法が提案されている(特開平
1−94622号公報参照)。
【0007】図3A、図3B、図3C、図3D、図3
E、図3F、図3Gおよび図3Hは、この従来の方法を
説明するために工程順に示した概略断面図である。
【0008】この従来の方法においては、まず、図3A
に示すように、半導体基板16上に形成された被エッチ
ング膜17上に、順次、有機膜8と、SOG(スピンオ
ングラス:Spin On Glass )中間膜9と、フォトレジス
トなどのレジスト膜10を堆積し3層レジスト層を形成
する。
【0009】次に、図3Bに示すように、被エッチング
膜17に形成すべき抜きパターンの反転パターンである
レジストパターン10aを露光、現像により形成する。
【0010】次に、図3Cに示すように、レジストパタ
ーン10aをマスクとして中間膜9をエッチングし、中
間膜9の反転パターン9aを形成する。
【0011】次に、図3Dに示すように、中間膜9の反
転パターン9aをマスクとして有機膜8をその膜厚の途
中までエッチング除去し、有機膜8の反転パターン部分
8aを形成する。
【0012】そして、その後、図3Eに示すように、有
機膜8の反転パターン部分8a上に形成されている中間
膜9の反転パターン9aをエッチング除去する。
【0013】次に、図3Fに示すように、有機膜8の上
部全面に再びSOG膜11を回転塗布する。
【0014】その後、第3G図に示すように、SOG膜
11をエッチングすることにより有機膜8の反転パター
ン部分8aの上部に形成されたSOG膜のみを除去す
る。
【0015】その後、図3Hに示すように、このSOG
膜11をマスクとして有機膜8をエッチングすることに
より、SOG膜11でマスクされて除去されずに残った
有機膜8bからなる抜きパターンを形成する。
【0016】次に、この抜きパターン8bをマスクとし
て被エッチング膜17をエッチングすることによって所
定の抜きパターンを得る。
【0017】このように、この方法において、被エッチ
ング膜17上に3層ものレジストを成膜しており、工程
数は10以上になる。したがって実際の製造プロセスに
採用するのは難しい。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】半導体装置の製造方法
においては、解像力への要求はどんどん厳しくなってき
て、より微細なパターン幅が求められている。現状で
は、露光に使用する光源の波長をより短いものにするこ
とで対応しようとしているが、縮小投影露光装置は非常
に高価であるため、次世代の半導体装置に移行する際に
は非常に大きな設備投資が必要となる。
【0019】従って、できれば、そうした設備投資なし
で次世代の半導体装置に対応可能な製造方法であって、
比較的少ない工程数で実現可能な製造方法が望まれてい
る。
【0020】本発明の目的は、より微細なパターンを比
較的少ない工程数で製造可能な半導体装置の製造方法を
提供することにある。
【0021】
【課題を解決するための手段】請求項1によれば、半導
体基板上の被エッチング膜に微細パターンを形成する工
程を備える半導体装置の製造方法であって、前記微細パ
ターンを形成する工程が、前記被エッチング膜上にレジ
スト層を形成する工程と、前記レジスト層を露光、現像
し、前記微細パターンとはパターン形状が反転した第1
の反転微細パターンを前記レジスト層に形成する工程
と、前記第1の反転微細パターンをマスクとして前記被
エッチング膜の一部をエッチングして、前記被エッチン
グ膜の上部に前記第1の反転微細パターンと実質的に同
じパターン形状の第2の反転微細パターンを形成する工
程と、その後、前記レジスト層を取り除く工程と、その
後、前記被エッチング膜のエッチングマスクとなる材料
からなるエッチングマスク膜を前記被エッチング膜を覆
って形成する工程と、前記エッチングマスク膜を一部除
去して、前記被エッチング膜の前記第2の反転微細パタ
ーンを露出させることにより、前記エッチングマスク膜
に前記微細パターンと実質的に同じパターン形状の第2
の微細パターンを形成する工程と、前記第2の微細パタ
ーンをマスクとして前記被エッチング膜を選択的に除去
して前記被エッチング膜に前記微細パターンを形成する
工程と、を有することを特徴とする半導体装置の製造方
法が提供される。
【0022】そして好ましくは、前記微細パターンが形
成された後に、第2の微細パターンが形成されているエ
ッチングマスク膜を除去する。
【0023】請求項2によれば、半導体基板上の被エッ
チング膜に微細パターンを形成する工程を備える半導体
装置の製造方法であって、前記微細パターンを形成する
工程が、前記微細パターンとはパターン形状が反転した
第1の反転微細パターンを前記被エッチング膜上に選択
的に形成する工程と、前記第1の反転微細パターンをマ
スクとして前記被エッチング膜の一部をエッチングし
て、前記被エッチング膜の上部に前記第1の反転微細パ
ターンと実質的に同じパターン形状の第2の反転微細パ
ターンを形成する工程と、前記第2の反転微細パターン
を利用して前記微細パターンと実質的に同じパターン形
状の第2の微細パターンを形成する工程と、前記第2の
微細パターンを利用して前記被エッチング膜に前記微細
パターンを形成する工程と、を有することを特徴とする
半導体装置の製造方法が提供される。
【0024】請求項3によれば、前記微細パターンが抜
きパターンであることを特徴とする請求項1または2記
載の半導体装置の製造方法が提供される。
【0025】請求項4によれば、前記微細パターンが露
光波長以下の抜きパターン幅を持つことを特徴とする請
求項3記載の半導体装置の製造方法が提供される。
【0026】請求項5によれば、前記被エッチング膜が
シリコンの酸化膜であり、前記エッチングマスク膜が、
多結晶性ケイ素、窒化ケイ素、アルミニウム、銅、樹
脂、スピンオングラスからなる群より選ばれた少なくと
も一種類のものからなることを特徴とする請求項1乃至
4のいずれかに記載の半導体装置の製造方法が提供され
る。
【0027】請求項6によれば、前記第2の微細パター
ンを形成する工程が、CMP(ケミカル・メカニカル・
ポリッシング)装置またはプラズマエッチング装置を用
いて前記エッチングマスク膜を一部除去して前記被エッ
チング膜の前記第2の反転微細パターンを露出させるこ
とにより、前記エッチングマスク膜に前記微細パターン
と実質的に同じパターン形状の前記第2の微細パターン
を形成する工程であることを特徴とする請求項1記載の
半導体装置の製造方法が提供される。
【0028】請求項7によれば、前記第1の反転微細パ
ターンのサイズをアッシングにより調整する工程をさら
に備えることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに
記載の半導体装置の製造方法が提供される。
【0029】
【発明の実施の形態】レジストへの露光には、主に縮小
投影露光機が用いられる。縮小投影露光機を用いて形成
することができる最少抜きパターンサイズは主に露光波
長に依存する。例えば水銀ランプのi線(365nm)
を露光波長としたとき、基板上に形成することができる
最小抜きパターンサイズはせいぜい0.35μm程度で
ある。しかし残しパターンに関しては露光量等を調節す
ることによって、同じ装置で、露光波長の1/3程度ま
で解像力をよくすることができ、例えば水銀ランプのi
線を露光波長としたとき、幅0.1μm程度までのサイ
ズを安定して形成することができる。これは、次世代の
エキシマレーザーによる光源でやっと実現できる解像力
よりも良く、現状設備で次世代の半導体装置が製造可能
となり、そのための設備投資が不要になる。
【0030】このように、露光量等を調節することによ
り形成された微細な残しパターンを、抜きパターンに反
転することにより、露光波長以下の抜きパターン形成で
きる。すなわち、被エッチング膜に露光波長以下の抜き
パターンを形成するのに、まず被エッチング膜上に前記
抜きパターンとはパターンが反転し、かつ露光波長以下
の残しパターン幅を有するレジストマスクを形成する。
最終的には被エッチング膜上にこのレジストマスクとは
パターン形状の反転した前記抜きパターンのエッチング
マスクが形成される。残しパターンのサイズは露光量を
調節することによって、レジストが自立するための強度
が許す限り、小さくすることができる。従って、使用し
た縮小投影露光機の露光波長以下の抜きパターンを有す
るエッチングマスクを形成することができ、被エッチン
グ膜に露光波長以下の抜きパターンを形成することがで
きる。
【0031】本発明はこのような知見に基づくものであ
り、次に、本発明の半導体装置の製造方法の一実施の形
態を図面を参照して説明する。
【0032】図1A、図1B、図1C、図1D、図1E
および図1Fは、本発明の一実施の形態の半導体装置の
製造方法を説明するために工程順に示した概略断面図で
ある。
【0033】まず、図1Aに示すように、半導体基板1
上に被エッチング膜2を形成し、被エッチング膜2上に
レジストマスク3を選択的に形成する。レジストマスク
3は最終的に被エッチング膜に形成する抜きパターンの
パターン形状を反転した残しパターンである。レジスト
マスク3は被エッチング膜2上に設けられたレジスト層
を露光、現像して形成するが、レジストマスク3は残し
パターンであるのでレジストマスク3のサイズは露光量
を調節することによって露光波長以下まで小さくするこ
とができる。i線(波長0.365μm)を使った縮小
投影露光機を用いた場合、厚さ1.0μmレジストに対
して、0.1μm程度までレジストマスク3のサイズを
小さくできた。0.1μmのサイズを精度良く形成する
のは困難であるが、0.15μm以上のサイズであれば
容易に形成することが可能である。
【0034】次にこのレジストマスク3を用いて、図1
Bに示すように被エッチング膜2の上部を一部エッチン
グする。この時エッチングする量は、図1Dで最終的に
形成されるエッチングマスク4の厚さ程度である。
【0035】次にレジストマスク3を除去し、図1Cに
示すように一部エッチングされた被エッチング膜2上に
エッチングマスク4を形成する。エッチングマスク4と
してレジストを用いた場合、レジストは液状であるか
ら、図1Cに示した段差を有する被エッチング膜2上で
も、比較的平坦なマスク4を形成することができる。
【0036】次に、図1Dに示すように、エッチングマ
スク4を被エッチング膜2の上部が露出するまでエッチ
ングする。このエッチングはプラズマエッチング装置を
用いて行った。
【0037】以上の工程より形成されたエッチングマス
ク4を用いて、被エッチング膜2をエッチングすると図
1Eの様になり、その後エッチングマスク4を除去する
と図1Fの様になる。
【0038】このようにして形成された被エッチング膜
2の抜きパターンの開口幅は、露光波長サイズ以下の
0.15〜0.35μmである。これに対して、図2を
参照して説明したように、従来の方法では被エッチング
膜上にレジストを塗布しこれを露光することにより抜き
パターンを形成していたが、この方法では、安定して形
成することができる抜きパターンサイズは、せいぜい
0.35μm程度である。
【0039】図1Fで被エッチング膜2に形成された抜
きパターンのサイズは、図1Aでレジストを用いて形成
される残しパターンのサイズで規定されている。図1A
における残しパターンのサイズは、i線ステッパーを用
いた場合、0.1μm程度まで小さくすることができ
る。従って、図1Fにおいて被エッチング膜に形成され
る抜きパターンのサイズも0.1μm程度まで小さくで
きる。
【0040】そして、本実施の形態ではこのような微細
な抜きパターンを、図3を参照して説明した従来の方法
よりも少ない工程数で形成することができる。
【0041】なお、上記の一実施の形態ではエッチング
マスク4としてレジストを用いたが、エッチングマスク
4として多結晶シリコン、窒化シリコン、アルミニウ
ム、銅、SOG等を用い、CMP技術と併用することに
より、上記一実施の形態と同様な効果を得ることができ
る。
【0042】また、上記一実施の形態では、レジストマ
スク3のサイズは露光量を調節することによって小さく
したが、アッシングにより調整することもできる。
【0043】
【発明の効果】被エッチング膜に、より微細なパターン
を比較的少ない工程数で製造できる。そして、本発明
は、被エッチング膜に形成すべきパターンが抜きパター
ン(スペースパターン)である場合に特に有効に作用
し、使用した露光波長以下の抜きパターンを精度良く形
成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の半導体装置の製造方法
を説明するために工程順に示した概略断面図である。
【図2】従来の一製造方法を説明するために工程順に示
した概略断面図である。
【図3】従来の他の製造方法を説明するために工程順に
示した概略断面図である。
【符号の説明】 1…半導体基板 2…被エッチング膜 3…レジストマスク 4…エッチングマスク

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体基板上の被エッチング膜に微細パタ
    ーンを形成する工程を備える半導体装置の製造方法であ
    って、 前記微細パターンを形成する工程が、 前記被エッチング膜上にレジスト層を形成する工程と、 前記レジスト層を露光、現像し、前記微細パターンとは
    パターン形状が反転した第1の反転微細パターンを前記
    レジスト層に形成する工程と、 前記第1の反転微細パターンをマスクとして前記被エッ
    チング膜の一部をエッチングして、前記被エッチング膜
    の上部に前記第1の反転微細パターンと実質的に同じパ
    ターン形状の第2の反転微細パターンを形成する工程
    と、 その後、前記レジスト層を取り除く工程と、 その後、前記被エッチング膜のエッチングマスクとなる
    材料からなるエッチングマスク膜を前記被エッチング膜
    を覆って形成する工程と、 前記エッチングマスク膜を一部除去して、前記被エッチ
    ング膜の前記第2の反転微細パターンを露出させること
    により、前記エッチングマスク膜に前記微細パターンと
    実質的に同じパターン形状の第2の微細パターンを形成
    する工程と、 前記第2の微細パターンをマスクとして前記被エッチン
    グ膜を選択的に除去して前記被エッチング膜に前記微細
    パターンを形成する工程と、 を有することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  2. 【請求項2】半導体基板上の被エッチング膜に微細パタ
    ーンを形成する工程を備える半導体装置の製造方法であ
    って、 前記微細パターンを形成する工程が、 前記微細パターンとはパターン形状が反転した第1の反
    転微細パターンを前記被エッチング膜上に選択的に形成
    する工程と、 前記第1の反転微細パターンをマスクとして前記被エッ
    チング膜の一部をエッチングして、前記被エッチング膜
    の上部に前記第1の反転微細パターンと実質的に同じパ
    ターン形状の第2の反転微細パターンを形成する工程
    と、 前記第2の反転微細パターンを利用して前記微細パター
    ンと実質的に同じパターン形状の第2の微細パターンを
    形成する工程と、 前記第2の微細パターンを利用して前記被エッチング膜
    に前記微細パターンを形成する工程と、 を有することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  3. 【請求項3】前記微細パターンが抜きパターンであるこ
    とを特徴とする請求項1または2記載の半導体装置の製
    造方法。
  4. 【請求項4】前記微細パターンが露光波長以下の抜きパ
    ターン幅を持つことを特徴とする請求項3記載の半導体
    装置の製造方法。
  5. 【請求項5】前記被エッチング膜がシリコンの酸化膜で
    あり、 前記エッチングマスク膜が、多結晶性ケイ素、窒化ケイ
    素、アルミニウム、銅、樹脂、スピンオングラスからな
    る群より選ばれた少なくとも一種類のものからなること
    を特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の半導体
    装置の製造方法。
  6. 【請求項6】前記第2の微細パターンを形成する工程
    が、ケミカル・メカニカル・ポリッシング装置またはプ
    ラズマエッチング装置を用いて前記エッチングマスク膜
    を一部除去して前記被エッチング膜の前記第2の反転微
    細パターンを露出させることにより、前記エッチングマ
    スク膜に前記微細パターンと実質的に同じパターン形状
    の前記第2の微細パターンを形成する工程であることを
    特徴とする請求項1記載の半導体装置の製造方法。
  7. 【請求項7】前記第1の反転微細パターンのサイズをア
    ッシングにより調整する工程をさらに備えることを特徴
    とする請求項1乃至6のいずれかに記載の半導体装置の
    製造方法。
JP25326698A 1998-08-24 1998-08-24 半導体装置の製造方法 Expired - Lifetime JP2985884B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25326698A JP2985884B1 (ja) 1998-08-24 1998-08-24 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25326698A JP2985884B1 (ja) 1998-08-24 1998-08-24 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2985884B1 true JP2985884B1 (ja) 1999-12-06
JP2000068248A JP2000068248A (ja) 2000-03-03

Family

ID=17248897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25326698A Expired - Lifetime JP2985884B1 (ja) 1998-08-24 1998-08-24 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2985884B1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000068248A (ja) 2000-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI288951B (en) Method utilizing compensation features in semiconductor processing
KR20040045276A (ko) 반도체 장치의 제조 방법
US6509137B1 (en) Multilayer photoresist process in photolithography
KR20030002145A (ko) 반도체소자의 패턴 형성 방법
US6680163B2 (en) Method of forming opening in wafer layer
KR100907887B1 (ko) 하프톤형 위상 시프트 마스크의 제조방법
JP2985884B1 (ja) 半導体装置の製造方法
US20030027419A1 (en) Tri-tone photomask to form dual damascene structures
JPH06244156A (ja) パタ―ン形成法
KR20010011143A (ko) 반도체소자의 미세패턴 형성방법
JP2000173979A (ja) エッチングマスク及び微細パターンの形成方法
KR100818389B1 (ko) 반도체 소자의 미세 패턴 형성 방법
JPH04291345A (ja) パターン形成方法
KR100369866B1 (ko) 반도체소자의미세콘택홀형성방법
KR100510616B1 (ko) 반도체 제조 공정에서의 barc 패터닝 및 식각 방법
JPH1174253A (ja) 半導体装置の製造方法
US20050026049A1 (en) Method for forming an opening on an alternating phase shift mask
KR100855264B1 (ko) 포토 공정 마진 개선방법
KR100623613B1 (ko) 단차를 갖는 포토마스크 제작방법
JPH06349728A (ja) レジストパターンの形成方法
JPH04283916A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2007173609A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2000269218A (ja) 半導体装置の配線形成方法
KR20030032179A (ko) 레지스트 패턴의 형성방법
JPH0915869A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990831