JP2985866B2 - 光ディスク装置及び光ディスク媒体 - Google Patents

光ディスク装置及び光ディスク媒体

Info

Publication number
JP2985866B2
JP2985866B2 JP10026853A JP2685398A JP2985866B2 JP 2985866 B2 JP2985866 B2 JP 2985866B2 JP 10026853 A JP10026853 A JP 10026853A JP 2685398 A JP2685398 A JP 2685398A JP 2985866 B2 JP2985866 B2 JP 2985866B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
recording
standard
medium
optical system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10026853A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11232674A (ja
Inventor
博 浜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP10026853A priority Critical patent/JP2985866B2/ja
Publication of JPH11232674A publication Critical patent/JPH11232674A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2985866B2 publication Critical patent/JP2985866B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Head (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光ディスク装置及び
光ディスク媒体に係り、特に情報機器用ディスク装置、
ビデオディスクプレーヤ、オーディオディスクプレーヤ
等で2つの異なる記録密度フォーマットで情報を光学的
に記録し、再生する光ディスク装置及びそれに使用する
光ディスク媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】現在最も普及している光ディスク装置の
規格として、コンパクト・ディスク(CD)規格があ
る。このCD規格には、音声をディジタルで記録するた
めの光ディスク媒体であるCDの規格、CDをコンピュ
ータの読み出し専用メモリに使うCD−ROM(リード
・オンリ・メモリ)の規格、追記型のCDであるCD−
R(商品名)の規格やCD−RWの規格などがある。
【0003】一方、光ディスク媒体を映画ソフトの供給
メディアとして使用したり、あるいはパーソナルコンピ
ュータ上で動画を扱うためのメディアとして使用したい
というニーズに応え、DVD(ディジタル・バーサタイ
ル・ディスク)規格が近年盛んに検討されている。この
DVD規格には、DVD−VIDEO、DVD−RO
M、DVD−R、DVD−RAMなどの規格がある。以
下、DVD−RAMを例にとって説明する。
【0004】図4(A)及び(B)は従来の光ディスク
装置で使用する光ディスク媒体の構造の一例の断面図及
び要部の拡大断面図を示す。図4(A)及び(B)にお
いて、DVD−RAMである光ディスク媒体100は記
録面101aとベース基材101bからなる、厚さ0.
6mmの第1のディスク101と、同じく厚さ0.6m
mで第1のディスク101と同一径の第2のディスク1
02と、これら第1及び第2のディスク101及び10
2の互いの対向面を貼り合わせるための接着層103と
から構成されている。全体の厚みはCDと同じ1.2m
mに設定されている。
【0005】図5は従来の光ディスク装置の要部の一例
の構成図を示す。同図中、半導体レーザ、光検出器を含
む第1の光学系30から出射されたレーザ光は、図示し
ないコリメータレンズにより平行光にされた後、波長選
択プリズム22、対物レンズ21を順次に透過して光デ
ィスク媒体100の記録面101a上に、焦点一致して
集光され、直径が約0.9μmのスポットを形成する。
この記録面101aで反射された光は、上記の往路とは
逆向きに、対物レンズ21、波長選択プリズム22、コ
リメータレンズ(図示せず)を透過して第1の光学系3
0に入射され、第1の光学系30内の光検出器で受光さ
れる。
【0006】光ディスク装置に用いられるトラッキング
誤差検出法として、従来より構成が簡単なプッシュプル
法が広く用いられている。このプッシュプル法は、光デ
ィスク媒体の信号面に設けられた案内溝で反射された光
ビームを、トラック中心に対して対称に配置された2分
割の光検出素子の出力差として取り出すことにより、ト
ラック誤差信号を検出する方式である。
【0007】図6は従来の光ディスク装置における上記
のトラック誤差信号検出回路の一例の構成図を示す。同
図において、第1の光学系30内のDVD用光検出器3
1は、4つの光検出素子31a〜31dからなる4分割
光検出器を構成しており、光ディスク媒体100の記録
面101aからの反射光ビームによるスポットがその受
光面に形成され、4つの光検出素子31a〜31dによ
りそれぞれ光電変換され、それらの受光面積に応じたレ
ベルの電気信号に変換される。
【0008】光検出素子31a及び31bから出力され
た各電気信号は加算アンプ51で加算され、光検出素子
31c及び31dから出力された各電気信号は加算アン
プ52で加算される。これら加算アンプ51及び52か
ら取り出された各加算信号は、減算アンプ53に供給さ
れ、ここで減算されてトラック中心に対して対称に配置
された2分割の光検出素子の出力差を示すトラック誤差
信号として取り出され、後述の演算アンプ65へ出力さ
れる。
【0009】なお、フォーカス誤差信号及び再生RF信
号も上記の光検出素子31a〜31dの各出力電気信号
を適宜演算することにより、得られることは周知の通り
である。なお、図5中の第2の光学系40は、CD媒体
の記録又は再生に用いられる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、上記の従来
の光ディスク装置では、プッシュプル法を用いてトラッ
ク誤差検出をしているため、光ピックアップの対物レン
ズ21の移動(光軸のずれが生じる)や、光ディスク媒
体100と対物レンズ21の相対的な角度ずれ(チルト
と呼ばれる)があると、トラック誤差信号に直流オフセ
ットが発生する。
【0011】この直流オフセットが発生すると、トラッ
ク誤差信号が0であっても、光ビームスポットはトラッ
クの中心には存在しないということになり、光ディスク
媒体の記録情報を正確に読み取れないという不具合が生
じる。特に、高密度化された光ディスク媒体100で
は、トラックピッチやトラック幅が極めて小さく設定さ
れており、トラッキングなどの制御精度を高精度にする
必要がある。
【0012】そこで、従来の光ディスク装置では、制御
精度を高精度にするため、図6に示すように、レンズ位
置センサ61やチルトセンサ62を設け、対物レンズ2
1の移動量や光ディスク媒体100のチルト量を測定
し、その量をサーボ回路に加えて直流オフセットを低減
するという手段がとられている。
【0013】すなわち、図6において、レンズ位置セン
サ61の検出信号は、演算アンプ63に供給されて対物
レンズ21の移動量に応じた信号とされ、一方、チルト
センサ62の検出信号は、演算アンプ64に供給されて
光ディスク媒体100のチルト量に応じた信号とされ、
それぞれ演算アンプ65に供給されて、減算アンプ53
から取り出されたトラック誤差信号に対して所定の演算
処理を行う。これにより、演算アンプ65からは直流オ
フセットが低減されたトラック誤差信号が取り出され
る。
【0014】しかし、上記の従来の光ディスク装置で
は、直流オフセットが低減されたトラック誤差信号を生
成するために、図6に示したように、レンズ位置センサ
61やチルトセンサ62を光ピックアップに実装する必
要があり、これにより光ピックアップの大型化や重量増
加、ひいてはアクセス速度への悪影響やセンサ61、6
2を調整するための加工工数増大によるコストアップな
どの問題を招いている。
【0015】本発明は以上の点に鑑みなされたもので、
レンズ位置センサやチルトセンサを用いることなく、プ
ッシュプル法によりトラック誤差信号を生成して高精度
に光スポットをトラック追従し得る光ディスク装置及び
光ディスク媒体を提供することを目的とする。
【0016】また、本発明の他の目的は、CD規格の光
ディスクとこれよりも数倍高密度なDVD−RAM等の
規格の高密度光ディスクのいずれにも高精度に光スポッ
トをトラック追従し得る光ディスク装置及び光ディスク
媒体を提供することにある。
【0017】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の光ディスク装置は、第1の規格の光ディス
ク媒体の記録又は再生用の第1の波長の第1のレーザ光
が照射される焦点位置に記録又は再生面が形成されてお
り、第2の規格の光ディスク媒体の記録又は再生用の第
2の波長の第2のレーザ光の少なくとも一部を透過する
特性を有する第1のディスクと、第2のレーザ光が照射
される焦点位置に均一な反射面を有する第2のディスク
と、第1及び第2のディスクの対向面を貼り合わせて一
体化する接着層とからなる貼り合わせ光ディスク媒体
と、第2の波長の第2のレーザ光が照射される焦点位置
に記録又は再生面が形成されている第2の規格の光ディ
スク媒体とに対して、選択的に記録又は再生を行う光デ
ィスク装置であって、 第1のレーザ光を出射すると共
に、入射された第1のレーザ光の反射光を第1の光検出
器により受光して得た光検出信号に基づき第1のトラッ
キング誤差信号を出力するトラッキング誤算信号生成手
段と、第1のトラッキング誤差信号と直流オフセット補
正用信号とを減算して貼り合わせ光ディスク媒体のトラ
ッキング誤差信号を生成する第1の光学系と、第2のレ
ーザ光を出射すると共に、入射された第2のレーザ光の
反射光を第2の光検出器により受光して得た光検出信号
に基づき、第2の規格の光ディスク媒体のトラッキング
誤差信号を生成する第2の光学系と、第2の規格の光デ
ィスク媒体の記録又は再生時は、第1の光学系は非動作
とし、かつ、第2の光学系からの第2のレーザ光のスポ
ットを第2の規格の光ディスク媒体の記録又は再生面に
形成し、かつ、その反射光を第2の光学系の第2の光検
出器に導き、貼り合わせ光ディスク媒体の記録又は再生
時は、第1の光学系からの第1のレーザ光のスポットを
貼り合わせ光ディスク媒体を構成する第1のディスクの
記録又は再生面に形成し、かつ、その反射光を第1の光
学系の第1の光検出器に導き、これと同時に、第2の光
学系からの第2のレーザ光によるスポットを貼り合わせ
光ディスク媒体を構成する第2のディスクの均一な反射
面に形成し、かつ、その反射光を第2の光学系の第2の
光検出器に導く光路形成手段と、貼り合わせ光ディスク
媒体の記録又は再生時は、第1の光学系に第2の光学系
により生成された第2のトラッキング誤差信号を、直流
オフセット補正用信号として入力する入力手段とを有す
構成としたものである。
【0018】本発明では、第1のレーザ光を用いて情報
の記録又は再生を光ディスク媒体の記録又は再生面に対
して行うに際し、第1のレーザ光の光ディスク媒体の記
録又は再生面からの反射光を受光する第1の光検出器の
出力信号だけでなく、第2のレーザ光の光ディスク媒体
の反射面からの反射光を受光する第2の光検出器の出力
信号を用いてトラック誤差信号を得るようにしており、
上記の第2の光検出器から得られるトラック誤差信号が
光路形成手段中の対物レンズとの光軸ずれや対物レンズ
と光ディスク媒体との相対的な角度ずれに応じた信号で
あるので、トラック誤差信号から上記の光軸ずれや角度
ずれに起因する直流オフセットを補正することができ
る。
【0019】 ここで、上記の光路形成手段は、貼り合
わせ光ディスク媒体の記録又は再生時は、第1のレーザ
光によるスポットを貼り合わせ光ディスク媒体を構成す
る第1のディスクの記録又は再生面に形成し、かつ、第
2のレーザ光によるスポットを貼り合わせ光ディスク媒
体を構成する第2のディスクに設けられた均一な反射面
に形成するための対物レンズと、第1の光学系から出射
された第1のレーザ光と第2の光学系から出射された第
2のレーザ光を合波して対物レンズに入射し、対物レン
ズを透過した光ディスク媒体からの反射光を分波して第
1のレーザ光と同じ波長の反射光は第1の光学系に入射
し、第2のレーザ光と同じ波長の反射光は第2の光学系
に入射する波長選択プリズムとを有することを特徴とす
る。これにより、対物レンズを第1及び第2の光学系に
て共用することができる。
【0020】
【0021】 また、本発明の光ディスク媒体は、上記
の目的を達成するため、第1の規格の光ディスク媒体の
記録又は再生用の第1の波長の第1のレーザ光が照射さ
れる焦点位置に記録又は再生面が形成されており、第2
の規格の光ディスク媒体の記録又は再生用の第2の波長
の第2のレーザ光の少なくとも一部を透過する特性を有
する第1のディスクと、第2の波長の第2のレーザ光
照射される焦点位置に均一な反射面を有する第2のディ
スクと、第1及び第2のディスクの対向面を貼り合わせ
て一体化する接着層とからなり、貼り合わせ光ディスク
媒体として用いられることを特徴とする。
【0022】ここで、上記の第1のディスクは、透明の
第1のベース基材上にトラッキング制御のための案内溝
を有する記録又は再生面が形成された構造であり、上記
の第2のディスクは、透明の第2のベース基材上に均一
な反射面が形成された構造であり、上記の接着層は、第
1のディスクの記録又は再生面が第1の規格の光ディス
ク媒体の記録又は再生面と同じ焦点位置にあり、かつ、
反射面が第2の規格の光ディスク媒体の記録又は再生面
と同じ焦点位置にあるように、第1のディスクの記録又
は再生面と第2のベース基材とを貼り合わせる。
【0023】この本発明の光ディスク媒体を用いること
により、本発明の光ディスク装置により前述した所期の
作用効果を得ることができる。
【0024】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面と共に説明する。図1は本発明光ディスク装置の
要部の一実施の形態の構成図、図2は本発明光ディスク
媒体の一実施の形態の断面図及び要部の拡大断面図、図
3は本発明光ディスク装置の他の要部の一実施の形態の
構成図を示す。
【0025】この実施の形態は、CD規格とDVD規格
のどちらの光ディスク媒体に対しても、情報を記録又は
再生し得る光ディスク装置で、2種類のレーザ光源を搭
載している。その理由は、CD規格の光ディスク媒体に
対する記録、再生には媒体の特性上、波長がほぼ780
nmのレーザ光が必須であり、DVD規格の光ディスク
媒体に対する記録、再生には波長がほぼ650nmのレ
ーザ光が使用されるためである。
【0026】図1に示すように、この実施の形態の光デ
ィスク装置の光ピックアップは、対物レンズ21、波長
選択プリズム22、第1の光学系30及び第2の光学系
40を有している。第1の光学系30は、波長がほぼ6
50nmのレーザ光を出射する第1のレーザ光源と図3
の光検出器31を含み、DVD規格の光ディスク媒体の
記録、再生に使用される。第2の光学系40は、波長が
ほぼ780nmのレーザ光を出射する第2のレーザ光源
と図3の光検出器41を含み、CD規格の光ディスク媒
体の記録、再生に使用される。また、第1の光学系30
と第2の光学系40のそれぞれの光軸は、対物レンズ2
1の光軸中心と略一致するように調整されている。
【0027】次に、この実施の形態の光ディスク媒体に
ついて、図2と共に説明する。光ディスク媒体10は、
図2(A)及び(B)に示すように、記録又は再生面
(以下、「記録面」と略す)11aと透明なベース基材
11bからなる厚さ0.6mmの第1のディスク11
と、均一な反射面(鏡面)12aと透明なベース基材1
2bと保護膜12cからなる厚さ0.6mmの第2のデ
ィスク12と、これら第1のディスク11の記録面11
aと第2のディスク12のベース基材12bを貼り合わ
せている接着層13とから構成されている。
【0028】接着層13の厚みは、例えば数10μmで
あり、記録面11aと鏡面12aは略平行となる。ま
た、記録面11aにはトラッキング制御のための案内溝
(グルーブ部)が設けられている。この記録面11aは
一般にTe−Ge−Ox系等の多層薄膜から構成されて
おり、記録前後で反射率が変わり、また、照射されたレ
ーザ光の一部は透過する。
【0029】記録膜の組成や厚みを工夫することによ
り、波長による透過率を変えることも可能であり、ここ
では特に780nm近傍のレーザ光に対する透過率を上
げた構成とされている。なお、鏡面12aはCD規格の
光ディスク媒体の記録面と同じ位置に配置されている。
本実施の形態では、かかる構造のDVD規格の光ディス
ク媒体を使用する。
【0030】次に、この実施の形態の動作について、図
1乃至図3と共に説明する。図1の第1の光学系30内
のレーザ光源から出射された、波長が略650nmの第
1のレーザ光は、図示しないコリメータレンズにより平
行光にされ、波長選択プリズム22を透過した後、NA
(開口数)0.6の対物レンズ21により光ディスク媒
体10の記録面11a上に、焦点一致して集光され、直
径が約0.9μmのスポットを形成する。
【0031】この記録面11aで反射された光は、上記
の往路とは逆向きに、対物レンズ21、波長選択プリズ
ム22、コリメータレンズ(図示せず)を透過して第1
の光学系30に入射され、第1の光学系30内の光検出
器31にビームスポットとして受光される。これによ
り、第1の光学系30により光ディスク媒体10の記録
面11aに対し、DVD規格に準拠して情報の記録ある
いは記録されている情報の再生を行う。
【0032】一方、この実施の形態では、光ディスク媒
体10に対し、上記のように第1の光学系30を使用し
てDVD規格の情報記録又は再生動作中のときに、本来
はCD規格の光ディスク媒体用の第2の光学系40も同
時に使用する。第2の光学系40内のレーザ光源から出
射された、波長が略780nmの第2のレーザ光は、図
示しないコリメータレンズにより平行光にされ、更に図
示しない開口制限手段により光束が絞られた後、波長選
択プリズム22で90°反射し、対物レンズ21により
光ディスク媒体10の記録面11aを透過して鏡面部1
2a近傍に焦点一致して集光され、直径が約1.4μm
のスポットを形成する。前記開口制限手段と対物レンズ
21により、第2の光学系40のNAは略0.45に設
計される。
【0033】上記の鏡面12aで反射された光は、上記
の往路とは逆向きに光路を辿り、対物レンズ21、波長
選択プリズム22、開口制限手段及びコリメータレンズ
(いずれも図示せず)を通して第2の光学系40に入射
され、第2の光学系40内の光検出器41にビームスポ
ットとして受光される。
【0034】上記の光検出器31及び光検出器41の各
出力信号は、図3に示すトラッキング誤差回路などに用
いられる。図3に示すように、光検出器31は、4つの
光検出素子31a〜31dからなる4分割光検出器を構
成しており、光ディスク媒体10の記録面11aからの
反射光ビームによるスポットAがその受光面に形成さ
れ、4つの光検出素子31a〜31dによりそれぞれ光
電変換し、それらの受光面積に応じたレベルの電気信号
を出力する。
【0035】光検出素子31a及び31bから出力され
た各電気信号は加算アンプ51で加算され、光検出素子
31c及び31dから出力された各電気信号は加算アン
プ52で加算される。これら加算アンプ51及び52か
ら取り出された各加算信号は、減算アンプ53に供給さ
れ、ここで減算されて第1の光学系のトラック誤差信号
として取り出される。この第1の光学系のトラック誤差
信号は、記録面11a上のビームスポットとグルーブ部
の中心とのずれ、又はビームスポットとランド部の中心
とのずれを表わしているが、光ピックアップの対物レン
ズ21移動による光軸ずれや光ディスク媒体10と対物
レンズ21の相対的な角度ずれによる直流オフセットも
含む信号となっている。
【0036】一方、光検出器41は、4つの光検出素子
41a〜41dからなる4分割光検出器を構成してお
り、光ディスク媒体10の鏡面12aからの反射光ビー
ムによるスポットBがその受光面に形成され、4つの光
検出素子41a〜41dによりそれぞれ光電変換し、そ
れらの受光面積に応じたレベルの電気信号を出力する。
【0037】光検出素子41a及び41bから出力され
た各電気信号は加算アンプ54で加算され、光検出素子
41c及び41dから出力された各電気信号は加算アン
プ55で加算される。これら加算アンプ54及び55か
ら取り出された各加算信号は、減算アンプ56に供給さ
れ、ここで減算されて第2の光学系のトラック誤差信号
として取り出される。この第2の光学系のトラック誤差
信号は、ランド部やグルーブ部が無い鏡面12aからの
反射光であり(ランド部又はグルーブ部からの回折光が
無い)、前記の光軸ずれや角度ずれにのみ応じた信号で
ある。
【0038】減算アンプ53から取り出された第1の光
学系のトラック誤差信号は、減算アンプ57に供給さ
れ、ここで減算アンプ56から取り出された第2の光学
系のトラック誤差信号が直流オフセット補正用信号とし
て減算されることにより、第1の光学系のトラック誤差
信号中の前記の光軸ずれや角度ずれに応じた信号成分
が、この直流オフセット補正用信号で大略相殺除去され
ることとなるため、減算アンプ57からは、前記の光軸
ずれや角度ずれにより生じる直流オフセットが大幅に低
減された第1の光学系のトラック誤差信号が得られる。
【0039】この第1の光学系のトラック誤差信号に基
づいて、光ディスク媒体10の記録面11aに形成され
る第1のレーザ光の光スポットのトラッキング制御が公
知の手段で行われる。このトラック誤差信号は、前記の
光軸ずれや角度ずれにより生じる直流オフセットが大幅
に低減されているので、記録面11a上の光スポットの
トラッキング制御が高精度にできる。
【0040】また、この実施の形態では、波長選択プリ
ズム22により第1及び第2のレーザ光を合波して対物
レンズ21に入射し、対物レンズ21を透過した光ディ
スク媒体10からの反射光は分波して第1及び第2の光
検出器に入射することで、第1の光学系30と第2の光
学系40が対物レンズを共用できるようにしているた
め、それぞれの光ディスク媒体10上の焦点は平面上ほ
ぼ同位置であり、光ディスク媒体10のチルトも両焦点
位置では同等であることから、非常に有効な直流オフセ
ットの補正ができる。
【0041】なぜなら、従来のチルトセンサを使う方法
では、第1の光学系30の記録又は再生位置と、チルト
センサによる角度ずれの測定位置は、その実装上10m
m以上離さなければならず、記録位置でのチルト補正の
精度は低かったからである。
【0042】また、この実施の形態によれば、従来必要
であったチルトセンサ及びレンズ位置センサを不要にで
きるため、それらのセンサの実装のために必要であった
スペースを無くすことができ、よって光ピックアップの
小型化や軽量化を実現できると共に、センサ部品費や調
整のための加工費なども不要にできコスト低減を実現す
ることができる。
【0043】なお、CD規格の光ディスク媒体の記録又
は再生時には、第2の光学系40のみを使用し、従来と
同様の記録、再生ができる。また、光ディスク媒体10
から読み出すRF信号の検出方法やフォーカス誤差信号
の検出方法は本発明の要旨ではなく、どのような方法で
もよい。また、適用できる光ディスク媒体はCD規格や
DVD規格に限定されるものではなく、その他の規格で
あっても、本発明を適用することは可能である。
【0044】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
第1のレーザ光を用いて情報の記録又は再生を光ディス
ク媒体の記録又は再生面に対して行うに際し、対物レン
ズとの光軸ずれや対物レンズと光ディスク媒体との相対
的な角度ずれに応じた信号を第2のレーザ光の光ディス
ク媒体の反射面からの反射光を受光する第2の光検出器
の出力信号からトラック誤差信号として得られるように
したため、このトラック誤差信号を用いて第1のレーザ
光の光ディスク媒体の記録又は再生面からの反射光を受
光する第1の光検出器の出力信号から得られるトラック
誤差信号を補正することにより、第1の光検出器の出力
信号から得られるトラック誤差信号から上記の光軸ずれ
や角度ずれに起因する直流オフセットを補正することが
でき、高精度なトラッキング制御ができる。
【0045】また、本発明によれば、第2の光学系はも
ともと第2の規格の光ディスク媒体の記録又は再生用に
設けられたものであり、この第2の光学系を利用してト
ラック誤差信号中の上記の光軸ずれや角度ずれに起因す
る直流オフセットを補正できるため、従来必要であった
レンズ位置センサやチルトセンサを不要にでき、そのた
めに必要であった実装スペースの分だけ光ピックアップ
を小型・薄型・軽量化でき、これにより、アクセススピ
ードも従来より高速化できる。
【0046】更に、本発明によれば、レンズ位置センサ
やチルトセンサを不要にできるため、それらの部品費や
調整のための加工費を割愛できるため、コスト低減を実
現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明になる光ディスク装置の要部の一実施の
形態の構成図である。
【図2】本発明になる光ディスク媒体の一実施の形態の
断面図及び要部の拡大断面図である。
【図3】本発明になる光ディスク装置の他の要部の一実
施の形態の構成図である。図である。
【図4】従来の光ディスク媒体の一例の断面図及び要部
の拡大断面図である。
【図5】従来の光ディスク装置の要部の一例の構成図で
ある。
【図6】従来の光ディスク装置の他の要部の一例の構成
図である。
【符号の説明】
10 光ディスク媒体 11 第1のディスク 11a ベース基材 11b 記録又は再生面(記録面) 12 第2のディスク 12a 鏡面 12b ベース基材 12c 保護膜 13 接着層 21 対物レンズ 22 波長選択プリズム 30 第1の光学系(DVD用) 31 DVD用光検出器 40 第2の光学系(CD用) 41 CD用光検出器 51、52、54、55 加算アンプ 53、56、57 減算アンプ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G11B 7/09 G11B 7/135 G11B 7/24 541

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の規格の光ディスク媒体の記録又は
    再生用の第1の波長の第1のレーザ光が照射される焦点
    位置に記録又は再生面が形成されており、第2の規格の
    光ディスク媒体の記録又は再生用の第2の波長の第2の
    レーザ光の少なくとも一部を透過する特性を有する第1
    のディスクと、前記第2のレーザ光が照射される焦点位
    置に均一な反射面を有する第2のディスクと、前記第1
    及び第2のディスクの対向面を貼り合わせて一体化する
    接着層とからなる貼り合わせ光ディスク媒体と、前記第
    2の波長の第2のレーザ光が照射される焦点位置に記録
    又は再生面が形成されている前記第2の規格の光ディス
    ク媒体とに対して、選択的に記録又は再生を行う光ディ
    スク装置であって、 前記第1のレーザ光を出射すると共に、入射された前記
    第1のレーザ光の反射光を第1の光検出器により受光し
    て得た光検出信号に基づき第1のトラッキング誤差信号
    を出力するトラッキング誤算信号生成手段と、前記第1
    のトラッキング誤差信号と直流オフセット補正用信号と
    を減算して前記貼り合わせ光ディスク媒体のトラッキン
    グ誤差信号を生成する 第1の光学系と、前記第2のレーザ光を出射すると共に、入射された前記
    第2のレーザ光の反射光を第2の光検出器により受光し
    て得た光検出信号に基づき、前記第2の規格の光ディス
    ク媒体のトラッキング誤差信号を生成する 第2の光学系
    と、前記第2の規格の光ディスク媒体の記録又は再生時は、
    前記第1の光学系は非動作とし、かつ、前記第2の光学
    系からの前記第2のレーザ光のスポットを該第2の規格
    の光ディスク媒体の記録又は再生面に形成し、かつ、そ
    の反射光を前記第2の光学系の第2の光検出器に導き、
    前記貼り合わせ光ディスク媒体の記録又は再生時は、前
    記第1の光学系からの前記第1のレーザ光のスポットを
    前記貼り合わせ光ディスク媒体を構成する前記第1のデ
    ィスクの 記録又は再生面に形成し、かつ、その反射光を
    前記第1の光学系の第1の光検出器に導き、これと同時
    に、前記第2の光学系からの前記第2のレーザ光による
    スポットを前記貼り合わせ光ディスク媒体を構成する前
    記第2のディスクの均一な反射面に形成し、かつ、その
    反射光を前記第2の光学系の第2の光検出器に導く光路
    形成手段と、前記貼り合わせ光ディスク媒体の記録又は再生時は、前
    記第1の光学系に前記 第2の光学系により生成された第
    2のトラッキング誤差信号を、前記直流オフセット補正
    用信号として入力する入力手段と を有する ことを特徴と
    する光ディスク装置。
  2. 【請求項2】 前記光路形成手段は、前記貼り合わせ光
    ディスク媒体の記録又は再生時は、前記第1のレーザ光
    によるスポットを前記貼り合わせ光ディスク媒体を構成
    する前記第1のディスクの記録又は再生面に形成し、か
    つ、前記第2のレーザ光によるスポットを前記貼り合わ
    せ光ディスク媒体を構成する前記第2のディスクに設け
    られた均一な反射面に形成するための対物レンズと、前
    記第1の光学系から出射された前記第1のレーザ光と前
    記第2の光学系から出射された前記第2のレーザ光を合
    波して前記対物レンズに入射し、該対物レンズを透過し
    た前記光ディスク媒体からの反射光を分波して該第1の
    レーザ光と同じ波長の反射光は前記第1の光学系に入射
    し、該第2のレーザ光と同じ波長の反射光は前記第2の
    光学系に入射する波長選択プリズムとを有することを特
    徴とする請求項1記載の光ディスク装置。
  3. 【請求項3】 前記第1の規格はDVD規格であり、前
    記第2の規格はCD規格であることを特徴とする請求項
    1又は2記載の光ディスク装置。
  4. 【請求項4】 第1の規格の光ディスク媒体の記録又は
    再生用の第1の波長の第1のレーザ光が照射される焦点
    位置に記録又は再生面が形成されており、第2の規格の
    光ディスク媒体の記録又は再生用の第2の波長の第2の
    レーザ光の少なくとも一部を透過する特性を有する第1
    のディスクと、 前記第2の波長の第2のレーザ光が照射される焦点位置
    に均一な反射面を有する第2のディスクと、 前記第1及び第2のディスクの対向面を貼り合わせて一
    体化する接着層とからなり、前記貼り合わせ光ディスク
    媒体として請求項1記載の光ディスク装置に用いられる
    ことを特徴とする光ディスク媒体。
  5. 【請求項5】 前記第1のディスクは、透明の第1のベ
    ース基材上にトラッキング制御のための案内溝を有する
    前記記録又は再生面が形成された構造であり、前記第2
    のディスクは、透明の第2のベース基材上に前記均一な
    反射面が形成された構造であり、前記接着層は、前記第
    1のディスクの記録又は再生面が前記第1の規格の光デ
    ィスク媒体の記録又は再生面と同じ焦点位置にあり、か
    つ、前記反射面が前記第2の規格の光ディスク媒体の記
    録又は再生面と同じ焦点位置にあるように、前記第1の
    ディスクの記録又は再生面と前記第2のベース基材とを
    貼り合わせることを特徴とする請求項4記載の光ディス
    ク媒体。
  6. 【請求項6】 前記第1の規格はDVD規格であり、前
    記第2の規格はCD規格であることを特徴とする請求項
    4又は5記載の光ディスク媒体。
JP10026853A 1998-02-09 1998-02-09 光ディスク装置及び光ディスク媒体 Expired - Fee Related JP2985866B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10026853A JP2985866B2 (ja) 1998-02-09 1998-02-09 光ディスク装置及び光ディスク媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10026853A JP2985866B2 (ja) 1998-02-09 1998-02-09 光ディスク装置及び光ディスク媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11232674A JPH11232674A (ja) 1999-08-27
JP2985866B2 true JP2985866B2 (ja) 1999-12-06

Family

ID=12204843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10026853A Expired - Fee Related JP2985866B2 (ja) 1998-02-09 1998-02-09 光ディスク装置及び光ディスク媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2985866B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7903531B2 (en) 2003-12-16 2011-03-08 Panasonic Corporation Optical disk apparatus for detecting tilt of an optical disk, and an optical disk for tilt detection
WO2012017516A1 (ja) * 2010-08-03 2012-02-09 パイオニア株式会社 情報記録装置及び方法、並びに情報記録再生装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11232674A (ja) 1999-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100315637B1 (ko) 씨디-알더블유의 재생/기록이 가능한 디브이디-롬 광학계
US20060002276A1 (en) Optical disc apparatus
JP2000076665A (ja) 光ピックアップ装置
JP2985866B2 (ja) 光ディスク装置及び光ディスク媒体
WO2004036559A1 (ja) 多層情報媒体、その再生方法及び再生装置
US8159908B2 (en) Photo diode ic
JP3715443B2 (ja) 光ピックアップ装置
US6621775B1 (en) Optical head, optical recording and/or reproducing apparatus, and tracking error signal detecting method
KR19990073814A (ko) 포커스 옵셋 조정 가능한 광픽업장치
JP3777730B2 (ja) 集積光学素子及び光学ピックアップ装置並びに記録再生装置
JPH1116200A (ja) 光ピックアップ
JP3019870B2 (ja) 光ヘッドおよび光学的情報記録/再生装置
US7911920B2 (en) Optical pick-up apparatus and method for multi-optical disk type recording/reproducing
KR100324272B1 (ko) 광픽업 장치
JP2993391B2 (ja) 光ピックアップ
US7719949B2 (en) Optical head
JP4754577B2 (ja) 多層記録担体のためのマルチスポット検出装置
JPH04281232A (ja) 光ヘッドおよび光学的情報記録/再生装置
JPS62145543A (ja) 光学式記録再生装置
JP2002025103A (ja) 光学ヘッド装置
JPH11144305A (ja) 情報記録再生装置および方法、並びに光学ピックアップ
KR20030071069A (ko) 광 픽업 장치
JP2003303437A (ja) 光ヘッドおよび記録再生装置
JPH08329515A (ja) 光学ピックアップ装置
JP2005071505A (ja) 光ピックアップおよび光ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071001

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees